タグ

2009年12月13日のブックマーク (7件)

  • クマさんの「やぁ」が、海外サイトで大人気 : らばQ

    クマさんの「やぁ」が、海外サイトで大人気 動物が何を考えているかなんて私たちに知る由もありませんが、しぐさや体の動きが人間に似ていると「同じことを考えているんじゃないか?」なんて思ってしまいますよね。 海外サイトで、クマが「やぁ」をしている姿が盛り上がりを見せていました。 「やぁ」ってなんだ?と思われるかもしれませんが、写真を見れば納得されると思います。 「がおー」 「ん?」 「……」 「やあ」 野性味があって貫禄たっぷりのクマですが、手を振るようなそのしぐさはまさに、「ハロー」と言わんばかりです。 かわいいしぐさを見て、ついつい一言残したくなるようで、コメントも賑わっていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・「やぁ、試合でも見てるよ、ビール飲みながら」 ・「そうそう、もうちょっとこっちへ来ないかい?」 ・きっと彼は抜けなくて、助けを呼んでいるんだよ。 ・じゃぁ君が言って起こしてやれ。

    クマさんの「やぁ」が、海外サイトで大人気 : らばQ
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
  • セイテキコウフン

    恋人ができると身体の形がかわるからすぐにわかると、そう友人に言われたのはほんとうだと、最近になってわかるようになった。 もともとやせていたはずなのにウェストが細くなり、ちょっときつかったはずのレギンスにすこしだけ余裕ができる。ゆびがすこしだけ柔らかくなり、身体の関節がすこしだけやわらくなる。 いつも三日坊主の、思い出したようなヨガをたくさん思い出すようになったわけではないし、朝に走るのを週1回から週2回に増やしたわけでもないし、事の量がこれといって減ったわけではないのに。 それでもベルトの穴はふたつ内側になる。 やせているやせていると言われつづけて、えっ? わたしそんなにやせてないよ? と締まらないウェストを見て思っていたのだけど、恋人ができたわたしのウェストをみてやはりと思う。やはり、無駄なものがついていたのだねぇ。 恋人とは電話だけの関係で、毎日のようにきっかりと一時間だけ話す。男性

    セイテキコウフン
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
    文才ありそう
  • あえて目にもとまらぬ速さで看板を振り回す宣伝業者

    多くの人に見てもらうための看板広告は、ビルなどに設置するものからサンドイッチマンやラッピングバスなどのように移動しながら宣伝をするものまで様々なものがあります。当然ながらこれらの広告はよく見えるように看板のサイズを大きくしたり、派手なデザインにしたりして注目を集める工夫をしているのですが、あえて看板が見えないほど素早く回すというパフォーマンスをしてアピールするという宣伝業者が海外にあります。 彼らの技はみんなスゴイのですが、その中でもまるでバスケットボールのように華麗に看板を回す技を見せているムービーをご紹介します。 詳細は以下から。 体の前後でクルクルと看板を回す男性。 YouTube - Dances With Signs 回している間はほとんど文字が読めません。 しかしポーズを決めた時には看板の動きが止まるので、何を宣伝しているのかが分かります。 看板が体にくっついているかのようなパ

    あえて目にもとまらぬ速さで看板を振り回す宣伝業者
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
  • ミスさえ楽しい、NewマリオWii [ゲーム業界ニュース] All About

    年末商戦におけるWiiのキラータイトル、NewスーパーマリオブラザーズWii(以下NewマリオWii)が2009年12月3日に発売されました。初週の売上は約90万という好スタート。クリスマスなどでも相当の需要が見込まれるタイトルですから、最終的な売上はかなり期待できそうです。 ガイドも購入してプレイしてみましたが、基部分はニンテンドーDS(以下DS)で発売されたNewスーパーマリオブラザーズ(以下Newマリオ)です。しかし、Newマリオとは比べ物にならないくらい面白い。何しろ、このNewマリオWiiは操作をミスして、マリオがやられてしまっても、それでも面白いアクションゲームなんです。 1人で遊ぶと、普通のNewマリオ まず、NewマリオWiiがどんなゲームであるかを簡単にご紹介したいと思いますが、先程お話した通り、1人でプレイした場合は、DSで発売されたNewマリオから、それほど大きな

    ミスさえ楽しい、NewマリオWii [ゲーム業界ニュース] All About
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
  • NO MORE 映画泥棒のAAできた | SLPY

    NO MORE 映画泥棒のAAできた http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260545268/ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260613736/01 :以下、名無しにかわります:2009/12/12(土) 00:27:48.86 ID:t3EWeFx10    _____ .m9| ◎ i_| .`| ・ |>  ドゥケドゥケドゥケドゥケ 「 ̄ ̄ヽ 11 :以下、名無しにかわります:2009/12/12(土) 00:40:02.63 ID:t3EWeFx10           .____________  ドゥケドゥケドゥケドゥケ |:::::|  __ |        | |:::::| .//‐―ヽ|        | |:::::| | | 

    NO MORE 映画泥棒のAAできた | SLPY
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
    コメント欄に衝撃の事実が / (10/01/06追記)ガセだった・・・ http://bit.ly/80srYC
  • 500万画素相当の画質を作り出すカメラアプリ「5.0 Megapixel Camera」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    アプリを起動して、左の5.0MPXをタップすると500万画素相当の画質とサイズによる撮影を行なうことが出来ます。 STD MPXはスタンダードモードです。 通常は「1536x2048ピクセル」ですが、5.0MPXモードで撮影すると「1920x2560ピクセル」で保存されます。 iPhoneの画面で見る程度では違いがわかりませんが、保存された写真を500%拡大して見てみると、5.0MPXモードで撮影された写真は、ピクセル単位で補間処理がされているようです。 ただ単純に引き伸しただけではなく、計算処理されているようなので、実用性が高そうです。 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック! Tag5.0_Megapixel_CameraiPhone_3GiPhone_3GS

    500万画素相当の画質を作り出すカメラアプリ「5.0 Megapixel Camera」を試す | iPhone App Store | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
  • 資本主義という不平等で有害なシステム - 『歴史入門』

    歴史入門 (中公文庫) [文庫] 著者:フェルナン・ブローデル 出版:中央公論新社 ★★★★☆ 書の原題は『資主義の活力』。著者の『物質文明・経済・資主義』の内容を要約した講演だ。原著は、いわゆるアナール派を代表する古典として知られているが、訳で全5巻4万円の大著を買うのは大変なので、その内容を手軽に知るにはいいだろう(文庫による再刊)。 資主義というのは、多義的に使われる厄介な用語だ。これをマルクスの言葉だと思っている人もいるが、彼は一度もKapitalismusという言葉を使ったことはない。これを最初に使ったのは、20世紀初頭のゾンバルトやウェーバーである。一般には市場経済と同じ意味に使われるが、著者は両者をまったく違うシステムととらえ、現代社会をこの異質なシステムの複合と考える。 市場経済というのは明確な概念である。それは経済学の教科書に書かれている等価交換システムで、最終

    資本主義という不平等で有害なシステム - 『歴史入門』
    MIZ
    MIZ 2009/12/13
    「残念ながら向こう100年ぐらいは、人類はこの出来の悪い経済システムとつきあってゆくしかないのだろう」今までもそういう諦観ありきで書いてたのか。ちょっと意外だった。