タグ

2015年6月19日のブックマーク (11件)

  • ソフトバンク 副社長に165億円の報酬 NHKニュース

    大手通信会社の「ソフトバンク」は、19日付けで副社長に就任した、元グーグル幹部のニケシュ・アローラ氏に対して、経営に参画した去年9月からことし3月末までの間に165億円余りの報酬を支払っていたことが分かりました。 それによりますと、ソフトバンクが去年9月から経営に参画したニケシュ・アローラ氏に対して、ことし3月末までの間に支払った報酬は165億5600万円に上るということです。 この中には基となる役員報酬に加えて、契約時のボーナスなどが含まれているということです。 信用調査会社の「東京商工リサーチ」によりますと、アローラ氏への報酬は日企業が年度内に支払った経営幹部への報酬としては過去最高とみられるとしています。 インド出身のアローラ氏は1968年生まれの47歳。ドイツテレコム傘下の「Tモバイル」の欧州部門で最高マーケティング責任者を務めたほか、2004年から在籍したアメリカの大手IT企

    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • これが世界の現実…戦後の戦争すべて「集団的自衛権」口実に|日刊ゲンダイDIGITAL

    憲法学者3人から「安保法案は憲法違反だ」と批判された安倍自民党が、「集団的自衛権は国連憲章も認めている」とムキになって反論しはじめている。しかし、戦後の悲惨な戦争は、ほとんど「集団的自衛権」を口実にして行われている。自民党はどこまで「集団的自衛権」の実情を理解しているのか。 …

    これが世界の現実…戦後の戦争すべて「集団的自衛権」口実に|日刊ゲンダイDIGITAL
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • From the pig-dog to dumbells with arms: Bizarre imagees created by AI

    From the pig-dog to dumbells with arms: Bizarre imagees created by AI
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
    GoogleのAIさんが描いた絵らしい。単純に絵として怖いけど、一応アートと呼べるレベルに仕上がってるって意味でも怖い。
  • ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に:ハムスター速報

    TOP > 話題 > ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年06月19日 15:59 ID:hamusoku 昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという 昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという(続く)— たざわ (@coyo54) 2015, 6月 18 そこで先輩が「ゲームの時間は無制限」「ただし1日☓匹ゲットをノルマ」「結果報告は毎日義務」「義務を怠ったら叱責」という方針に転化。最初は息子さんも大喜びだったらしいけど、休日も「ほら! まだポケモンやってないぞ!」と言われるうちに徐々に飽き、無事サッカー少年に

    ゲームにハマった子供を飽きさせる方法が画期的だと話題に:ハムスター速報
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
    改造コードとか使ってゲームバランスを崩壊させると一撃で飽きる。
  • 東京新聞:東電「津波対策は不可避」 震災2年半前に内部文書:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故で、東電が二〇〇八年、同原発について「津波対策は不可避」と記した内部文書を作成し、社内会議で配っていたことが分かった。東京地裁で十八日開かれた原発事故をめぐる株主代表訴訟の口頭弁論後、株主側の弁護団が明らかにした。これまで東電は「大津波を予測できなかった」と主張してきたが、事故の二年半前に対策の必要性を認識しながら、先送りした実態が浮かんだ。 文書は、東電店が作成し、〇八年九月十日に福島第一原発で開かれた会議で配られた。会議では国の耐震安全性評価への対応を店の担当部署と福島第一原発幹部が協議し、当時、同原発所長だった小森明生(あきお)元常務も出席していた。機密性が高い情報として、文書は会議後に回収された。 弁護団によると、文書には、福島第一原発沖合を含む海域で、マグニチュード(M)8クラスの地震津波発生の可能性があるとした政府の地震調査研究推進部(推)の予測

    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • 「安保関連法案は憲法に違反しない」学者2人会見 NHKニュース

    記者クラブで行われた会見で、安全保障関連法案について、百地教授、西名誉教授ともに、限定的な集団的自衛権の行使であり、憲法の範囲内だとする見解を述べました。 そのうえで、百地教授は「国際法上はわが国が集団的自衛権を有し、行使できるのは当然であり、憲法に集団的自衛権の行使を禁止したり、直接、制約したりする明文の規定が存在しない以上、わが国が集団的自衛権を行使できることは明らかだ」と述べました。 また、西名誉教授は「法案は限定的な集団的自衛権の行使にとどまっており、明白に憲法の許容範囲だ」と述べました。

    MIZ
    MIZ 2015/06/19
    記者クラブはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な!
  • 火星でガラスが見つかる (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    火星を周回するNASAの探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター」が、火星の南半球にあるアルガ・クレーターでガラス層を発見した。火星の地表でガラスを確認したのはこれが初。画像は鉱物の種類がわかる分光計の観測結果を示すイメージで、ガラスは緑の部分で示されている。6月5日に科学誌「ジオロジー」の先行オンライン版で発表された。 巨大クレーター、矮小不規則銀河など、最新の宇宙画像をもっと見る  このガラス層は激しい衝突による高温で形成される「インパクト・ガラス」という。いったん高温になるものの、インパクト・ガラスには有機物の痕跡が残されることが最近の研究で明らかにされた。2020年にNASAが送り込む予定の火星探査機の調査地にもガラス層の存在が確認されており、いずれ古代生命の証拠を見出すことができるのではと研究者らは期待している。

    火星でガラスが見つかる (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 百均で買えるから「ついうっかり」を気にする必要がない幸せ

    【山田祥平のRe:config.sys】 百均で買えるから「ついうっかり」を気にする必要がない幸せ
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • 長文日記

    長文日記
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • ヒトラーユーゲント - Wikipedia

    ヒトラーユーゲント(ドイツ語: Hitlerjugend、略称 HJ、英: Hitler Youth)は、1926年に設立されたドイツの国民社会主義ドイツ労働者党党内の青少年組織に端を発した学校外の放課後における地域の党青少年教化組織で、1936年の法律によって国家の唯一の青少年団体(10歳から18歳の青少年全員の加入が義務づけられた)となった。「ヒトラー青少年団」とも訳される。 概要[編集] ヒトラーユーゲントにおいては、同世代の指導者から肉体の鍛練、準軍事訓練、祖国愛が、民族共同体の一員である青少年に集団活動を通じて教え込まれた。1936年ヒトラーユーゲント法により青少年(女も10歳〜21歳、女子グループは「ドイツ少女団」と呼ばれた)の参加が義務づけられ、1939年には、800万人を擁する集団へと成長した(1940年のドイツの人口は約7000万人)。戦局の悪化とともに1944年に国民突

    ヒトラーユーゲント - Wikipedia
    MIZ
    MIZ 2015/06/19
  • ブルブル震える。ふなっしー好きにはたまらん狂気のCSSアニメーション

    jQueryやCSSで、サイトの雰囲気をすこし賑やかな感じにしたいなあ。アニメーション効果を探していたところ、「こ、これは?」なCSSライブラリを見つけました。 使い方は非常に簡単。対象はなんでもOK。こんなふうに、CSSでClassにひとことふたこと付け加えるだけで、ブルブル震えてくれます。 <div class="shake shake-constant"></div> 動きはまるで「ふなっしー」 スマホの人は、スクロール中は動かないので、少しずつスクロールを止めて見てください。 なぜ、フナ? アニメーションの動きがまるで「ふなっしー」なので。当はふなっしーのイラストや写真を例に紹介したかったのですが、版権的にヤバいかなーと思って。 動きかたには、いくつか種類があります。上のは「垂直」。CSSで指定すれば、「マウスを重ねるとストップする」、あるいはその逆、「マウスオンでブルブル震えだ

    ブルブル震える。ふなっしー好きにはたまらん狂気のCSSアニメーション
    MIZ
    MIZ 2015/06/19