ブックマーク / toyokeizai.net (32)

  • だから日本の会社では「妊娠できない」!

    こんにちは。女性活用ジャーナリスト/研究者の中野円佳です。昨年9月に出版した『「育休世代」のジレンマ』というで、子育て世代の女性が仕事でやりがいを求める「自己実現プレッシャー」と、少子化対策を受けた「産め・働け・育てろプレッシャー」の板挟みになる様子を描きました。 この世代で悩みが深く長くなる典型的なケースは、子どもが2人以上ほしい場合。1人目がほしくても産めない人もいる中では贅沢な悩みかもしれません。でも、1人目の育休から復帰した後、仕事に全力投球することができず悩む人は少なくありません。仕事アクセル全開に戻したのに、またすぐ妊娠育休では、職場に迷惑をかけてしまう……と躊躇してしまうのです。 転職直後ですが、2人目妊娠中です 私自身もつい最近まで、そうして2人目のタイミングに悩む1人だったのですが、実は今、2人目を妊娠中です。順調にいけば、11月ごろには2児の母になります。 …あれ、

    だから日本の会社では「妊娠できない」!
    MK3110
    MK3110 2015/07/16
  • 一流とは「不安でも強気でいられる人」だった

    すぐに立ち直る人はどこが違うのか? 「なぜ、あの人はこんなに不安な状況なのに、強気でいられるのだろう?」 みなさんは、そのような人と出会ったことがありますか? 私はそうした「心が強い人」と一緒に働く機会に恵まれてきました。彼らは、先の見通しが立たずに、誰もが「無理」だと感じて断りたくなる仕事も自ら引き受けて、最後にはやり遂げてしまうような人たちでした。 また、変化が激しく、将来が不確定・不透明であるほど、実力を発揮できる人でもありました。尻込みしたくなる状況でも、なぜかイキイキとしているのです。 皆が不安なときでも心が強くいられるその人は、周りからも信頼され、好かれていました。やはり一緒に働くなら、弱気な人よりも、いざというときに頼りになる人と関わりたいと人は思うからです。自然にリーダーの立場に就き、人よりも早く昇進していきました。 強気な人が近くにいると、自分も勇気づけられ、元気が湧き、

    一流とは「不安でも強気でいられる人」だった
    MK3110
    MK3110 2015/06/17
    強気というよりは、平常心のことだと思います。
  • 新幹線通勤ママが選んだ「家族の形」とは?

    平山希さん(35)の住まいは、東京から約200キロメートル離れた長野県小諸市にある。職場は東京・西新宿。人材会社のネオキャリアで営業を担当している。 毎日、長野新幹線の佐久平駅から約1時間半かけて通勤。職種柄、朝は取引先に直行し、数社を回った後に夕方そのまま直帰することも多いため、自社に立ち寄るのは週1~2回だ。それでも、課せられた営業目標を毎月こなしてきた。 平山さんの1日はこうだ。朝、2歳の子どもを自宅近くの保育園に連れて行き、8時頃の新幹線に乗る。東京駅までの70分間は朝を取ったりメールをチェックしたりして過ごす。 だいたい午前10時から1日に3~4件の営業先を回り、空き時間はカフェなどでパソコンを開いて仕事をする。17時ごろ東京駅発下りの新幹線に飛び乗ると、車内ではその日の仕事をまとめ、あとはのんびり過ごす。 佐久平駅に到着すると、保育園に寄って帰宅。自宅に着くのは19時過ぎだ。

    新幹線通勤ママが選んだ「家族の形」とは?
    MK3110
    MK3110 2015/06/04
  • 部下をつぶす?外資系「鬼上司」ランキング

    わー! ぱちぱち! 書下ろしどどん!と100ページぐらい! 買えば出世間違いなし! 今まで彼氏がいなかった私に彼氏が!? 突然宝くじが300万円当たっちゃって、公団まで当たっちゃう!? ……という事が起こるかはわかりませんが、出版にこぎつけたのもこれもひとえに、東洋経済オンライン様とイケてる読者様のおかげです。 今後ともご愛顧のほど、どうのこうのでよろしくお願いいたします☆ さあ! 今すぐAmazonのリンクをクリック!! はしゃぎすぎました。すいません。 実力主義の外資系「あるある」ランキング さてはて、今回から出版記念といたしまして、なんと3週間連続で、 「外資系OLは見た!外資系あるあるランキング」 を掲載させていただくことになりました。 外資系、日系企業に限らずあなたのオフィスでもあるかもしれない……そんなあるあるランキング、栄えある第1回目は、 「外資系クソ上司ランキング」です。

    部下をつぶす?外資系「鬼上司」ランキング
    MK3110
    MK3110 2015/05/17
  • 外資系は「子育て」に向いている、は本当か

    こんにちは! ずんずんです。 この連載もめでたく10回目を迎えまして、もうそろそろ 書く話題ないかなって……。 ちょっとドキドキしていますが、引き続き頑張らせていただきます! お茶くみ、やったことあるの? さてはて、話題に困るのは会社のランチタイムだって同じです。同じメンバーが、毎日、顔を合わせていたら話題がだんだん尽きてきますよね。先日、シンガポール人の同僚たちとお昼をべていたら、 「日のドラマでよく会社で女子社員がお茶をくんでるシーンってあるよね。ずんずんは、やったことあるの?」 と尋ねられました。 瞬間風速的に日系企業に勤めたことがある私は、何気なく「あるよ」と答えました。 すると、なんということでしょう。 その場にいた全員が爆笑したのです。笑われた私はさっぱりわからず、理由を聞いてみると、同僚のひとりが 「いや、ドラマで見たとおりだったから。日社会は男性社会だから、女性がそう

    外資系は「子育て」に向いている、は本当か
    MK3110
    MK3110 2015/04/25
  • アメリカで「所得再配分論」が不人気なワケ

    米国では所得の格差が拡大しているのだから、金持ちにもっと税金を払わせるべきだと考える人が増えてもおかしくはない。しかし、不思議なことに、ここ数十年ほどの間に起こっているのは、ほぼ正反対の状況だ。 世論でも政策でも、富裕層への増税は問われず 1970年代以来、インフレ調整済みの値で見ると、中間層の所得は伸び悩み、一方で富裕層の所得は大きく伸びてきた。つまり、富と所得の格差は拡大してきた。 しかし、政府が所得を再分配すべきか、もっと具体的に言うと、金持ちにさらに税金を課して、そのおカネを貧困層や労働者クラスに回すべきかに関しては、米国人の見解は1970年代以来ほとんど変わっていない。むしろ、調査によっては、再分配に懐疑的な人が増えていることも示される。 言い換えると、理屈のうえでは富裕層から吸い上げられる資金が増えているにもかかわらず、米国人が実際にそうしたいと思う気持ちは消えてしまったという

    アメリカで「所得再配分論」が不人気なワケ
    MK3110
    MK3110 2015/04/23
  • 「斎藤」「斉藤」「齋藤」「齊藤」・・この差って何? | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    ビジネスシーンにおいて、メールのやり取りは日々の必須業務。一方、送り先の名前を書き間違えた……なんて失態は時折ある。特に「太田さん」と「大田さん」、「伊藤さん」と「伊東さん」など同じ読みなのに、微妙に漢字が違う、なんていう場合は特に注意が必要だ。 ましてや「斎藤さん」と「斉藤さん」と「齋藤さん」と「齊藤さん」に至っては、当にややこしい。「安全策で……」と、いちばん簡単な「斉藤さん」と表記にした時に限って、「私のサイトウはその漢字ではありません!」などと厳しく指摘されてしまうこともある。 それにしても、「斎藤さん」と「斉藤さん」と「齋藤さん」と「齊藤さん」、この「差」っていったい何なのだろうか? そもそも「差」があるのだろうか? TBSテレビ『この差って何ですか?』取材班は、この件を徹底調査することにした。 めったに出会えないサイトウさんが多数存在 まず向かったのは日一の品揃えを誇るハン

    「斎藤」「斉藤」「齋藤」「齊藤」・・この差って何? | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    MK3110
    MK3110 2015/04/10
  • 娘の貞操が心配でも、門限なんか決めるな

    新入生がキャンパスにあふれる時期がやってきました。私の大教室の講義も立ち見です。今はやる気に満ちあふれている彼女ら・彼らが、ゴールデンウイークの連休後にぴたっと学校に来なくなる現象を、世間では「5月病」と呼びますが、正しく事態を表現できていないような気がします。 4年間の学生生活では、「あんまり大学に来ない」ほうが普通の状態です。私は常々、みんながまじめに授業に出ようとはりきっているこの時期こそ、「4月病」と呼ぶべきだと考えているのですが。 ただ、最近の学生さんは私が学生だった頃よりはるかにまじめです。私が駒場で教えるようになった20年間の変化を見ても、昔よりよく講義に出てくるようになりました。「たまには5月病に浸って、自分の人生を考え直せ」とか「そんなに講義に出てたら、勉強でけへんやろ」とでも言いたくなるのですが、まさか講義に出るなとも言えず……。 さて、私の勤務する東京大学は、地方出身

    娘の貞操が心配でも、門限なんか決めるな
    MK3110
    MK3110 2015/04/09
  • 「格差」と「10代のセックス」の意外な関係

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「格差」と「10代のセックス」の意外な関係
    MK3110
    MK3110 2015/04/03
    少子化を解消するには、絶望的なくらい格差を拡大してしまえばいい…とも思えて、ちょっと恐い
  • 「女性が辞めない会社」は、全員17時に帰る

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「女性が辞めない会社」は、全員17時に帰る
    MK3110
    MK3110 2015/04/02
    全員が帰れるっていいですね。
  • 従順なイクメンは、暴発するかもしれない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    従順なイクメンは、暴発するかもしれない
    MK3110
    MK3110 2015/03/17
  • 新幹線は地方創生に役立っているのか

    前回のコラム「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』~パクリの再生計画に自治体の未来はない」には、連載開始以降、最高といっても良いほどの反響がありました。頂戴した「いいね!」の数などを見ると、当に驚いてしまいます。これからも読者の皆さんに、地方創生を考えるうえでヒントになる材料を提供できれば幸いです。 さて、3月14日、北陸新幹線が開業しました。そこで、今回のコラムでは「新幹線と地方創生について」考えて見たいと思います。一言でいえば、「新幹線は当に地域活性化に役立っているのか」ということです。 新幹線は地方創生の「夢の切り札」ではない 地域での取り組みを考えるとき、その地域が抱えるすべての問題が解消される「地域活性化の起爆剤」がいつも期待されます。新幹線はそうした「夢の切り札」とされてきました。

    新幹線は地方創生に役立っているのか
    MK3110
    MK3110 2015/03/17
  • 面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ

    前回は、仕事の種類によって、活躍できるタイミングが変わってくるので、募集広告の甘いコピーには要注意というお話をしました。 どんなタイプの仕事が合うか、当然ですが人によって向き不向きがあります。だから、自分の人生やキャラクターと照らし合わせて、どのタイプの仕事が自分に合っているかをよく考えて選ぶことが、入社後その会社で活躍するためのキーポイントになるのです。 すでに社会人となられている方も、今の仕事と自分の相性をチェックしてみてはいかがでしょうか。 さて、最近、採用担当者が集まると、こんな会話がよく交わされます。 「元気な若手男子社員が非常に少ないですな」 「採用面接をしていても、評価の高いのは女子ばかりです」 人気の大手企業でも、いぶし銀の中堅企業でも、成長著しいベンチャー企業でも、どこに行ってもこうした思いを語る採用担当者が、非常に多くなっています。 女子のほうが、男子より優秀? 確かに

    面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ
    MK3110
    MK3110 2015/03/06
    外資にはアラフォー&アラフォー以上で600万円以上稼いでて、年下で年収の低い男の人と結婚したいって女性が結構いますよ。でも、皆様、ババアを愛するとか御嫌なんでしょう?
  • 「専業主婦つきの男」への止まらぬ嫉妬

    近頃、何かと専業主婦が注目されています。「女性活用」を叫ぶ安倍内閣の下、「配偶者控除の見直し」がたびたび議論されますし、『ハウスワイフ2.0』『専業主婦になりたい女たち』などのも話題に。 この専業主婦問題は、単なる女性の生き方・人生選択の話にとどまりません。多くの企業にとって重要な、ひいては日全体の、問題です。 家政婦つきの男性と互角に戦えなんて… 以前、ある女性(未婚・36歳)から愚痴をこぼされました。彼女は大手広告会社で営業職としてバリバリ働いているのですが、「社内のライバルはみな、既婚男性。彼らには『家政婦』がついているから勝ち目がない」と嘆くのです。 彼女の職場の結婚している男性の奥さんたちは、ほとんどみな専業主婦。絵に描いたような(逆に言うと、今どき珍しいぐらいの)夫が働き、が家庭を守るシステムです。 家庭のことを奥さんにきちんとやってもらって(ワイシャツはいつもぱりっとし

    「専業主婦つきの男」への止まらぬ嫉妬
    MK3110
    MK3110 2015/02/23
    いろいろ足りない記事。私の周囲には独身で自由が利くからと仕事を押し付けられ、気づいたらオジサンたちにライバルとか後継者とか勝手に思われて迷惑してる女性が多いです。好きで独身でいるわけじゃないのに。
  • 子なしカップルに、結婚の意義はあるか?

    36歳で結婚して2年後に別れ、45歳で再婚した知人女性がいる。フリーカメラマンの原田真紀子さん(仮名、45歳)だ。「晩婚2回」と聞くと、恋愛好きの熟女を想像してしまうかもしれない。実際の真紀子さんは確かに美人だけど、異性より趣味仕事に没頭するタイプである。 最初の夫からの、微妙すぎるプロポーズ 新宿東口の居酒屋を予約して待っていると、アフリカの民族衣装のようなカラフルな生地で作った洋服を身に着けた真紀子さんがやってきた。相変わらず個性的だなあ。ただし、人付き合いはいたって常識的な人物だ。約束はきちんと守るし、気遣いもできる。今回は僕と担当編集者のために茶葉の手土産まで持って来てくれた。こんなすてきな女性が30代半ばを過ぎるまでなぜ結婚しなかったのか。 「31歳まで地方で会社勤めをしていて、ようやくフリーになってから上京しました。新しい生活に慣れることも必要だったし、東京はすごく楽しい。し

    子なしカップルに、結婚の意義はあるか?
    MK3110
    MK3110 2015/02/20
  • 特産品で地方創生ができるという「幻想」

    このコラムでは、「地方を活性化する際のヒント」になるようなトピックをとりあげ、読者の皆さんとともに考えていくことを、一つの基スタイルにしています。 今回、初めてこの連載をお読みになる方は、例えば「なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか」をお読みいただくと、地方を活性するためのポイントが、必ずしもおカネではないことがわかると思います。 予算型の「特産品開発」の問題点は? さて、今回のコラムでは、国や自治体などが支援を行っている「特産品」の問題点について考えてみたいと思います。 ある地域が「自分の地方を活性化したい」という場合、「特産品」の開発は、よく「切り札」のように言われます。「わがまちの名産をつくろう!」 という取り組みにも、さまざまな予算支援が行われています。 例えば「六次産業化」(農業や水産業などの一次産業が、加工(二次産業)や、流通・販売など(三次産業)にまで乗り出すこと)、「

    特産品で地方創生ができるという「幻想」
    MK3110
    MK3110 2015/02/17
  • 高くても惜しくない!猫好きの買い物事情

    2月も後半へ突入。小売業各社が恵方巻に力を入れた節分、友チョコ、自分へのご褒美チョコで盛り上がるバレンタイン商戦も終了しました。が、小売業界では、まだ2月のイベントが残されています。 この週末、2月22日は「の日」。の鳴き声の「にゃん」と数字の「2」の語呂合わせによるもので1987年に制定されました。この日とは別に国際的なの日が8月8日と制定されていますが、「にゃんにゃんにゃん」の響きから、日人にとっては2月22日の方がよりメジャーな「の日」とされています。 動物写真家の岩合光昭さんによるNHK-BSの番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」が好評を博しているほか、YouTubeなどの動画サイトでもにまつわる投稿は人気です。犬とともにペット業界の代表格である。今回は自他共に認める好きの筆者が、にまつわる売り場事情をお伝えします。 伸長するキャットフード市場 一般社団法人ペットフード

    高くても惜しくない!猫好きの買い物事情
    MK3110
    MK3110 2015/02/17
  • 「お見合い」番組に希望者が殺到するワケ

    「地域活性化の起爆剤になる」 「ぜひ自分たちの地域でも開催してほしい!」 年4~5回の特番として放送されるテレビのバラエティー番組に、地方自治体からの出演オファーが殺到している。テーマは「結婚応援」、いわゆる「婚活」。今も十数カ所の自治体が当選を待ちわびている。TBSテレビ『ナイナイのお見合い大作戦』がそれだ。新潟県三条市を舞台として、2月18日(水)夜7時から放送される。 番組1回あたり2組のカップルがゴールイン この特番は、嫁不足に悩む市町村に在住する独身男性20~30人と、「気で結婚したい」全国の独身女性の数十人が1泊2日で集団お見合いを行い、その一部始終を放送する内容だ。“街ぐるみで行われる婚活“とも言えるその模様は「街コン」ならぬまさに「街婚」である。 司会がナインティナインとなってからは、2012年1月に鹿児島県沖永良部島を皮切りとしてこれまでに計24カ所で開催。成立したカッ

    「お見合い」番組に希望者が殺到するワケ
    MK3110
    MK3110 2015/02/17
  • 「お見合い」番組に希望者が殺到するワケ

    開催地となる地方自治体にも、強力にバックアップしてもらっている。自腹で集まった女性参加者を「ようこそわが町へ!」と歓迎する冒頭のイベントには、自治体が働きかけて、毎回数千人規模のギャラリーが集う。そこでの歓迎の横断幕や小道具もすべて手づくり。その土地ならではの舞踊やパフォーマンス集団も、すべて自治体主導でこの日のために一堂に集める。 気になる男性の両親に会う「お宅訪問」イベント 2月18日(水)夜7時から放送される「新潟三条の花嫁~バレンタイン逆告白スペシャル」の舞台、新潟県三条市ではイベント番、大雪が襲った。50センチメートル近く積もった雪を前に、圧雪機を入れ込むことができず、開催すら危ぶまれたその時、地元の商工会メンバーが、手作業で広いお見合い会場を丸1日かけて踏み固め、開催にこぎつけた。 番組では、参加女性が開催した町に嫁ぐ可能性を考慮し、町のメリットとデメリットを併せて提示するこ

    「お見合い」番組に希望者が殺到するワケ
    MK3110
    MK3110 2015/02/17
  • 東大ママも「学童保育」問題に悩んでいる

    ワーキングマザーにとって、子どもの保育園生活と仕事との両立が安定してきたと思っても、それは束の間。子どもが小学校に上がるとき「小1の壁」という高い壁が立ちはだかります。 職場からは、「お子さんも小学校に上がったから、そろそろ長時間仕事できるんだよね」と誤解されることもしばしば。しかし実際は、保育園に比べて学童保育は預かり時間が短かったり、平日の学校行事が増えたりと、逆にワーママの悩みは増えるのが現実かもしれません。 学童保育の問題に直面したとき、どうするか。東大ママは比較的、経済的に恵まれている場合も多いので、公立の学童保育に不満があった場合は、高額な利用料を払ってでも民間の学童保育サービスを利用することもできるかもしれません。でも、すべての子どもが通うことができる公立の学童保育施設が充実するなら、それがベストですよね。 東大ママ門の中には、こうした学童保育の問題に立ち向かい、奮闘している

    東大ママも「学童保育」問題に悩んでいる
    MK3110
    MK3110 2015/02/12