タグ

svgに関するMakotsのブックマーク (8)

  • 岡田を切る技術 - Qiita

    これはとある回顧録 何度も諦めかけましたが、数年の歳月を経て遂に岡田を切る技術が一旦の完成へと至りました。その技術を巡る奮闘の歴史と成果について、ここに記録を残していきたいと思います。 画像時代 まずは「切る」という動作が何を指すかを明確にしておきます。 厳密な定義というよりは、切った感を得るために必要そうなふるまいとして定義します。 平面上のある領域が、任意の直線を境界として分割されること 分割された領域は物理法則に準じてふるまうこと 要するに気持ちよく岡田を切ることができれば目標は無事達成です。 物理エンジン 切った感を高めるためにはやはり「物理法則」に準じたふるまいが欲しくなります。つまりブラウザ上で動く物理エンジンが必要です。 世の中にはフルスクラッチで物理エンジンを作れる人間と作れない人間が居ると思われますが、残念ながら私は後者でした。勝ち目の薄い勝負は避け、素直に巨人の方にすが

    岡田を切る技術 - Qiita
    Makots
    Makots 2019/05/07
    著者と岡田さんとの関係性が気になる
  • Viz.js·Web上でGraphvizをSVGでレンダリング MOONGIFT

    フローチャートなどの高度なグラフを描こうと思った時に使われるのがGraphvizです。テキストベースで記述していくだけでできるというのはやはり手軽です。しかしローカルソフトウェアをインストールしたり、セットアップしたりするのは面倒と感じる人も多いでしょう。 そこでさらに再利用性を高めてくれるのがViz.jsです。WebベースでGraphvizを使えるようにしてくれます。可能にするのはまたしてもEmscriptenなのですが、面白さを体感してください。 例として以下のようにGraphvizのDOT言語をそのままscriptタグに記述します。 <script type="text/vnd.graphviz" id="cluster"> digraph G { subgraph cluster_0 { style=filled; color=lightgrey; node [style=fill

    Viz.js·Web上でGraphvizをSVGでレンダリング MOONGIFT
    Makots
    Makots 2013/11/25
    ほしかったやつや
  • [jp] 福岡から世界へーーリアルタイムに図を共同制作できるCacooが正式版をリリース

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    [jp] 福岡から世界へーーリアルタイムに図を共同制作できるCacooが正式版をリリース
  • Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会

    A Brief Introduction in English JSplash is a conversion tool, that converts SWF movies to javascript. Converted script renders shapes with SVG and rewrites ActionScript dynamically to run on browser's JS Engine. You can see a demonstration at http://www.libspark.org/svn/ruby/jsplash/trunk/client2/demo_20081001.xml Left one is a screenshot of the movie running on JSplash. And right one is running o

    Spark勉強会 JSplashの資料を公開+α - 最速チュパカブラ研究会
  • SVGを殺すのは誰か - @IT

    主流ブラウザのバージョンの入れ替わりは、Web開発者やシステム開発者にとって大きな意味を持つだろう。それにしても記者が残念に思うのは、IE6がIE7に置き換わっても、Webブラウザ上でベクターグラフィックを扱う方法が相変わらず限られているということだ。現在一般に普及しているWebブラウザの中で、「SVG」(Scalable Vector Graphics)をまったくサポートしていないのはIEだけと言っても過言ではないからだ。 @IT読者には釈迦に説法だろうが、コンピュータで画像・グラフィックスを扱う上でラスターグラフィックとベクターグラフィックの双方は相補的関係にある。画像の個々のピクセルを扱うラスターグラフィックに対して、ベクターグラフィックは直線・曲線などの幾何図形を扱える。地図やグラフ、ロゴ、説明図、ページデザインなど、ベクターグラフィックで扱うべきデータは多い。表示サイズに合わせて

    Makots
    Makots 2008/01/16
  • Life is beautiful: canvas 対 SVG

    先日のエントリーで少し触れたが、アップルがSafariに導入してから、Webkitは当然ながら、Firefox、Operaにも標準採用されて一気に業界標準になりつつあるcanvas。iPhone上のSafariでも使えるし、Googleが先日発表したandroid上のブラウザーでも使えるとなれば、私としては色々とやってみたくなるのは当然。 問題は、同じく「ブラウザーにベクター・グラフィックスを追加する」という役目を果たすはずだったSVGの存在がこれで怪しくなってきたこと。そもそもが、FlashキラーとしてAdobeが全面的に押していたSVGの戦略的な価値が、AdobeによるMacromediaの買収でなくなってしまったところに合わせた様に来たcanvasの対等。一気に形成が逆転だ。 SVG派の人たちに言わせると、「SVGは既に業界標準だし、記述型でないcanvasはJavascriptとの

  • Ruby/SVG Project

    募集:Ruby/SVGの開発を引き継いでくれる人を募集中です。興味のある方はyuya@katoden.co.jpまでご連絡お願いします。 概要 Ruby/SVGは、XMLベースのグラフィック形式であるSVGを生成するためのRubyライブラリです。 ダウンロード 現在の最新バージョンは1.0.3です。 RAA(Ruby Application Archive)からもダウンロードできます。[RAA:ruby-svg] 最新版 ruby-svg-1.0.3.tar.gz(23kb) 旧版 ruby-svg-1.0.2.tar.gz(22kb) ruby-svg-1.0.1.tar.gz(21kb) ruby-svg-1.0.0.tar.gz(6kb) CVS CVSから最新のソースコードを入手するには、以下のようにします。 $ cvs -d:pserver:anonymous@cvs.sourc

  • SVG学習辞典

    SVG(スケーラブルベクターグラフィックス)言語を学習しやすい辞典。ブラウザ対応別に並べてある。 お知らせ 2007/02/20 辞典の優先度の基準をブラウザ(とプラグイン)の対応別に変えた。 過去の履歴はこちら 目次 1,この辞典を読む前に 「要素」と「属性」という言葉については、SVGの基礎知識をご覧下さい。 「SVG学習辞典」は、SVG言語を学習するために作られた辞典。ブラウザ対応別に分けて、要素を解説する。上から順に読むと、学びやすいだろう。 辞典をひとまとめにダウンロードしたい>>ZIP形式の圧縮版(svg20050121.zip) この辞典はW3Cの勧告仕様「SVG1.1」と「SVG1.0」に従う。SVG1.1の邦訳板(http://www.hcn.zaq.ne.jp/___/REC-SVG11-20030114/index.html)を主に参考にしている。 2,索引 初心者は

    Makots
    Makots 2007/09/10
  • 1