タグ

EDUCATIONとbookに関するMamicchoのブックマーク (2)

  • 電子教科書――何が普及を妨げるのか?

    紙の教科書は現在、機能強化された電子教科書に道を譲り、少しずつ「過去のモノ」になろうとしている。しかも世界中で。しかし、学生に電子教科書を実際に使ってもらうにはまだ各所の意識改革が欠かせないようだ。 韓国はすでに公立学校と高等教育機関ですべての教科書を電子化する取り組みを行なっているし、インドでは公立学校の生徒をターゲットに、最低限の機能を持つ非常に低コストのタブレットを僻地でも展開しているとされる(編注:山谷剛史氏の現地ルポも併せてご覧頂きたい)。では、Book Industry Study Group(BISG)が米国の高等教育機関の学生のわずか11%しか電子教科書レンタルサービスを利用していないことを見出したのはなぜだろうか。米国の大学で調査対象となった学生の75%が電子教科書よりも紙の教科書を好むのはなぜなのだろうか。 「出版業界のあらゆる領域と同じく、大学の教科書市場は指数関数的

    電子教科書――何が普及を妨げるのか?
  • asahi.com(朝日新聞社):光村図書出版、デジタル教科書に活路 小中2600校で - 経済を読む - ビジネス・経済

    光村図書出版、デジタル教科書に活路 小中2600校で2009年8月2日1時35分 学校の国語の教科書でシェア1位の光村図書出版が“デジタル教科書”の普及に力を入れています。少子化で教科書の需要が先細りになるなか、電子教材でビジネスモデルを転換しようとしています。 ■音・映像、授業に厚み 兵庫県三木市立自由が丘小学校。6年生の教室で、児童たちが教科書の詩を朗読する声が響いた。 先生が問いかけた。「ここはどんな気持ちで読んだら良いかな」。児童たちの視線が一斉に上向く。ホワイトボード型電子黒板にプロジェクターが映し出す詩の一文に、先生が波線を引いた。 光村のデジタル教科書は、パソコンで読み込み、教科書と同じ内容をテレビや電子黒板に拡大表示できる。ただ映すだけではない。パソコンの連動性を生かして画像を動かしたり、画面上に書き込んだりできるのがミソ。音声や資料映像も盛り込まれ、授業をサポートする教材

  • 1