タグ

ITmediaとWebマーケティングに関するMamicchoのブックマーク (2)

  • 紙(カタログ)通販がネットショップをやるとき気をつけること。:石田麻琴の「EC(イーコマース)の原理原則」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    これまで紙通販をやってきたけれど、販促の費用対効果が合わなくなってきたので、いよいよインターネットに乗り出したいという会社さんって結構あるんですね。もちろん、一度インターネット販売にチャレンジしようとしてネットショップは構築したけど売れてないとか、ネットの広告代理店にお願いしてナンチャラ広告を出してみたけど、反応なかった(もしくはお試しセットは売れたが、商品にリピートしていない)とか、そういう状態も含め。  それで、紙通販をやられてきた会社さんと話していて、「なるほど!」と思うのが、紙通販の世界には「更新」という概念がない、ってことなんですよね。「足りない」とか「不足している」ではなくて、「無い」んです。  だから悪い、という話ではなくて、紙通販の会社さんの戦略として、まずは年間の販促スケジュールを立てる、各販促の中でお客様にどんな提案をするかを決める、というのが最初にありますよね。そし

    紙(カタログ)通販がネットショップをやるとき気をつけること。:石田麻琴の「EC(イーコマース)の原理原則」:ITmedia オルタナティブ・ブログ
  • ハッシュタグの賢い使い方

    SearchEngineWatchが2014年2月10日に掲載した“5 Brilliant Ways to Use #Hashtags in Social Media Marketing”(「ソーシャルメディアマーケティングにおける5つの賢い#ハッシュタグの使い方」)によると、米国内トップブランド100社のうち、2013年第4四半期においてハッシュタグを含むツイートを少なくとも1回投稿したブランドは97%。また、@でのリプライやリツイートを除く通常ツイート3万4707件以上のうち、ハッシュタグを最低1件以上含む投稿は45%、ハッシュタグ1件以上のツイートは67%にも上ったという。 ハッシュタグの何が良いのか。記事では、次の5つを挙げている。 1.エンゲージメントの促進: ハッシュタグ付きツイートと、ないツイートを比べた場合、ハッシュタグ付きはエンゲージメント率が12%向上するという調査結果

    ハッシュタグの賢い使い方
  • 1