タグ

2011年3月26日のブックマーク (6件)

  • WHOの「飲用水の安全性について」は必読 – 大「脳」洋航海記

    【ニュース】 Drinking water safety – WHO | FAQs: Japan nuclear concerns, 25 March 2011 (筆者注:各行上から「WHO飲用水質ガイドライン」「日の現行の放射能濃度制限基準」「同基準の乳幼児向け」「IAEAが定める原子力緊急事態における放射能濃度規制基準」 / 各列左から「飲用水の放射能濃度制限基準の分類」「放射能濃度基準値Bq/kg or Bq/l」、「想定される年間放射線被曝量」、「仮にその濃度で1年間摂取した際に想定される健康へのリスク」) (1) WHO Guidelines for Drinking-water Quality should not be taken as the reference point for nuclear emergencies because the levels set ar

  • 枝野長官「東電の損害賠償免責、あり得ない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野官房長官は25日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所事故で被害を受けた周辺住民らへの損害賠償について、「安易に免責等の措置が取られることは、この経緯と社会状況からあり得ない」と述べ、東電の賠償責任は免れないとの認識を示した。 原子力損害賠償法は、原発事故の損害は原則電力会社が賠償すると規定しているが、「異常に巨大な天災地変か社会的動乱」が原因の場合は賠償責任を負わないとの例外規定がある。枝野氏の発言は、東日巨大地震による被害は例外に該当しないとの判断を示したものだ。

    Marin_MTB
    Marin_MTB 2011/03/26
    そりゃそうだよなぁ。まずは東電にしっかり責任を取ってもらわないと。
  • 与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日経済の生産拠点への電力供給が大事」 1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 11:52:44.53 ID:xASL/B/O0 ?2BP 節電は家庭用の値上げで=生産拠点への供給優先―与謝野経財相 与謝野馨経済財政担当相は25日の閣議後会見で、電力対策について 「大事なのは日経済の生産拠点に連続して電力を供給すること。その ためには一般家庭の節電をお願いする」と述べ、家庭用電力料金の体系を見直して値上げすべきだとの考えを表明した。同日の電力需給緊急対策部で提案した。 東京電力の家庭用料金は3段階制で、毎月の使用量が120キロワット時と300キロワット時を超えるごとに単価が上がる仕組み。与謝野経財相は「第1段階の最低料金のところを少し狭めるとか、(各段階の料率の)上昇率を高くする」との具体的な考えを

    与謝野経済相 「家庭用電力は値上げして節電させようと思う。日本経済の生産拠点への電力供給が大事」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • みずほ銀行のトラブル、「発端は義援金口座」と金融庁に報告

    みずほ銀行の西堀利頭取は2011年3月25日夜、15日から続くシステムトラブルの発端が、義援金を受け付ける口座における設定ミスであったことを明らかにした。同行のシステムトラブルは、振り込み件数の上限を大きく設定していなかった口座に、上限を超える振り込みがあったことを発端として発生した。 上限を超える振り込みがあったことが、夜間バッチ処理やオンラインの停止に繋がった原因そのものについては、依然として明らかにしていない。原因については今後、外部の専門家を含む検討チームによる調査を行ってから発表するとした。 15日から断続的に発生していた夜間バッチ処理やオンラインのトラブルは、ほぼ終息した。25日付の給与振り込みに関しても、遅延などは無かったという。ただし25日現在でも、顧客による口座振替結果の照会や、企業向けのインターネットバンキングサービスなどでの入出金確認などができない状態が続いている。シ

    みずほ銀行のトラブル、「発端は義援金口座」と金融庁に報告
  • メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される

    by mod as hell 寒いところから温かい室内に入った時、はたまたアツアツのラーメンをすすろうとしたその瞬間、メガネが真っ白にくもってしまって居心地の悪い思いをした経験のある人は多いのではないでしょうか。 そんなメガネ愛好家の悩みを解決する、永久に効果が持続するくもり止めが開発されました。一度かけると永久的に効果は持続し、メガネ以外にも車のフロントガラスやカメラのレンズなど、さまざまな物に対応しているそうです。 永久に持続するくもり止めの詳細は以下から。'First-ever' permanent anti-fog coating developed カナダ・ケベック州にあるLaval大学で、永久に効果が持続するくもり止めが開発されました。これで、メガネがくもって何となく恥ずかしい思いをすることはなくなるかもしれません。 今回発明されたくもり止めは、メガネの他にも車のフロントガラス

    メガネ派に朗報、永久に効果が持続するくもり止めが開発される
  • 『原発がなくても大丈夫な理由!』

    昨日からの続き、田中優氏の動画の後半です。 このお話を聞くと、私たちは原発に頼らなくても生活出来ると言う明るい未来が見えて来ます。 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ アメリカの面白いデータがある。 原発のコストがどんどん上がる一方で、自然エネルギーの中では一番高くつくと言われていた太陽光発電がどんどん値段が下がってきている。 そして去年、とうとう同じになってしまい、何と現在では原子力発電よりも太陽光発電の方が安くなっていることが分かった。 だったら原発ではなく、太陽光発電や、もっと安い風力や水力を使えばいいではないか。 2009年、ヨーロッパとアメリカでは自然エネルギーが最も盛んな発電所となった。 特にヨーロッパでは新設の発電所の60パーセントが自然エネルギーである。 それは安いから。 日では自然エネルギーなんて、高くて不安定で役に

    『原発がなくても大丈夫な理由!』
    Marin_MTB
    Marin_MTB 2011/03/26
    原発の危険性が現実としてこれだけ表れているのだから、原発に頼らない他の発電方法を検討する価値は十分にあると思う。