タグ

web2.0とSNSに関するMasayukiのブックマーク (7)

  • メディア・パブ: 話題の“FriendFeed”,Twitterブームの再現か?

    Twitterが爆発的に普及したきっかけは,1年前のイベントSXSW会場で多くの参加者が利用したことが起爆となった。今年のSXSWではFriendFeedに参加者が飛びついたとか。そこで,FriendFeedがTwitterのように大爆発するのではとの期待が膨らんでいるようだ。 FriendFeedについてはTechCrunch Japanese で詳しく紹介されている。POLAR BEAR BLOGさんのブログでは国内での利用例が出ている。 FriendFeedでは,ソーシャルサイト(ブログや写真共有サイト,動画共有サイト,ソーシャルブックマークサイトなど)の自分のアップデート情報を集約し,それを友人や家族などと共有できる。ウィジェット化もできる。情報をフィルタリングしたり,話し合う機能も用意されている。 FriendFeedが現在サポートしているソーシャルサイトは次の通り。 Amazo

  • 『Web 2.0 Summit』開催――「SNSのオープン化」などがテーマに | WIRED VISION

    『Web 2.0 Summit』開催――「SNSのオープン化」などがテーマに 2007年10月18日 IT コメント: トラックバック (0) Michael Calore 2007年10月18日 米O'Reilly Media社の創業者、Tim O'Reilly氏(2007年3月『ETech』での写真)。10月17日から開催される『Web 2.0 Summit』では、講演者の1人として、SNSデータのオープン化を論じる予定だ。 Photo: Scott Beale / Laughing Squid この数ヵ月、ネット上では『Web 2.0 Address Book』についての議論が盛んになっている。Web 2.0 Address Bookとは、対象となる人物が現在どこにいて何をしているかを把握する技術だ。 この技術は、10月17日(米国時間)からサンフランシスコで開催されるウェブサービ

  • 15分で分かる2006年のブログ界

    2006年のブログ界は、一つの発展期であると同時に、迷走期であったとは言えないだろうか。そんな2006年のブログ界の動向を振り返ってみよう。 ブログ界を牽引する一翼に激震が 2006年のブログ界は、ライブドアショックから始まった。 もう、記憶が薄れている人も多いかもしれないが、日のブログ界を牽引してきた一翼「livedoor Blog」を運営するライブドアに強制捜査が入り、そして1月23日、堀江貴文社長(当時)が証券取引法違反で逮捕された、あの事件だ。 この当時、複数の無料ブログサービスが存在していたが、その中でもlivedoor Blogは多くのユーザーを抱える大手だったことは間違いない。それを証明するものとして、タレントなど著名人による公式ブログも多く開設されていた。そのライブドアを象徴するのは、社長のホリエモンこと堀江貴文氏だったことは疑う余地がない。 堀江氏の逮捕、そしてライブド

    15分で分かる2006年のブログ界
  • エンタメ系ソーシャルブックマーク - PingKing(ピングキング)

    This domain may be for sale!

    Masayuki
    Masayuki 2006/07/12
    デジタルガレージ、ぴあ、カカクコムの共同出資会社のWEB2.0の情報共有サイト「PingKing」。
  • FPN-YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    FPN-YouTubeを支えているのはやっぱり資金力みたい
    Masayuki
    Masayuki 2006/05/14
    「大規模コンシューマー向けSNSで要求される重要なファクターの一つは課金できるフェーズに入るまでもたせる資本力なのかも」という指摘(http://www.socialnetworking.jp/ より)。
  • Travel | Yahoo Lifestyle

    Passenger claims Delta Air Lines cleaning crew member stole his laptop after he left it on plane"Probably a lot of people after a long day of travel forget phones, laptops, whatever — and the fact that it can be so brazenly taken right out of an airport is frustrating," the man told WSB-TV.

    Travel | Yahoo Lifestyle
    Masayuki
    Masayuki 2006/04/14
    Yahoo! Travel (US)の旅程作成支援サービス。もちろんシェアリングも。
  • ウノウ、写真共有サイト「フォト蔵」のAPI公開--写真投稿ソフトの最新版も提供 - CNET Japan

    ウノウは2月28日、写真共有サイト「フォト蔵」の「フォト蔵API(ベータ版)」を公開した。 フォト蔵は、写真アルバムにSNS機能をつけた写真共有サイト。ユーザーは、撮った写真をフォト蔵に登録することで簡単にインターネットに公開したり、ブログに貼り付けたりすることができる。現在の会員数は約3万人。1日に2000枚以上の写真が共有されている。 今回公開されたフォト蔵APIは、フォト蔵の機能にアクセスするためのインターフェースだ。フォト蔵APIを使うことにより、フォト蔵に写真をアップロードできるアプリケーション・ソフトなどをサードパーティーまたは個人が自由に作ることができるようになる。なお、フォト蔵にて提供している写真投稿ソフト「貼る蔵」も、フォト蔵APIを使うようバージョンアップされている。

    ウノウ、写真共有サイト「フォト蔵」のAPI公開--写真投稿ソフトの最新版も提供 - CNET Japan
  • 1