タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (105)

  • 食事管理と「ポケモンスリープ」による睡眠改善でダイエット効果が約2倍--「あすけん」らが調査

    ポケモンがリリースした睡眠ゲーム「Pokemon Sleep(ポケモンスリープ)」について、AI事管理アプリ「あすけん」の開発・運営を行うaskenと、睡眠研究所である「筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構(IIIS)」と合同で、事管理と睡眠の関係性に関する調査を実施。その結果を7月11日付けで公表した。 調査対象はポケモンスリープを90日間以上継続利用し、並行してあすけんで一定以上の日数・条件で体重を記録した2063人。その結果、ポケモンスリープの約45%のユーザーにおいて、睡眠時間が長くなったことが確認。また、あすけんで事管理をしている人のうち、ポケモンスリープによって睡眠時間が伸びた人は、ダイエット効果が約2倍、寝つきまでの時間が短くなった人は、ダイエット効果が2.2倍であったことが判明したという。 2063人の参加者について、睡眠時間の変化について調べたところ、ポケモンスリープ

    食事管理と「ポケモンスリープ」による睡眠改善でダイエット効果が約2倍--「あすけん」らが調査
    Mash
    Mash 2024/07/12
    よく寝れてちゃんとした食事がとれるとそりゃあもう
  • 「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は2月24日と25日に、神奈川県のKアリーナ横浜にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリオンライブ!)をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-4 MILLION THE@TER!!!!」の模様をお届けする。 「アイドルマスター ミリオンライブ!」10周年を記念した、ライブツアーのファイナル公演が開催。念願叶って初めてミリオンスターズ39人がフルメンバーで集結した、夢のステージとなった ミリオンライブ!は「アイドルマスター」シリーズのひとつとして、765プロライブ劇場(シアター)を拠点として活動する、765プロ所属の先輩アイドル(76

    「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-4で見た“39人が彩った10年間の集大成”
  • バンナム、GREE向け「アイマス ミリオンライブ!」の配信を開始

    バンダイナムコゲームスは2月27日、ソーシャルゲームアイドルマスター ミリオンライブ」について、GREE向けに配信を開始した。フィーチャーフォンおよびスマートフォンに対応し、利用料金は基料金無料のアイテム課金制。 作は、プレイヤーが芸能事務所765プロに所属するプロデューサーとして、同事務所のアイドル「765 MILLIONSTARS」が活躍する舞台である765プロライブ劇場を発展させるべく、彼女たちをトップアイドルへと導くことが目的となっている。 カードデザイン ゲーム画面 (C)窪岡俊之 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc. (C)NBGI/PROJECT iM@S

    バンナム、GREE向け「アイマス ミリオンライブ!」の配信を開始
    Mash
    Mash 2024/02/06
    2013年02月27日 18時40分
  • 全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)とNTTデータは12月1日、10月10日〜11日に発生した全銀システムの大規模障害の真の原因を明らかにした。 全銀システムは、日常の振込や送金をリアルタイムで処理するシステムで、国内のほぼすべての預金取扱金融機関が利用している。10月のシステム障害では三菱UFJ銀行、りそな銀行など10行で、他行宛の振り込みができないなどの障害が丸2日間継続した。 障害は、全銀システムの中継コンピューターを新機種「RC23シリーズ」へ交換し、その後営業運用を開始した直後に発生した。RC23シリーズ内の「銀行間手数料を処理するためのインデックステーブル」が破損しており、同テーブルを参照する際の処理でエラーが生じたためだ。 中継コンピューターは東京と大阪に1台ずつ、冗長化として設置されていたが、2台同時に新機種のRC23シリーズに切り替えたため、2台ともにソフトウェア障

    全銀システムの大規模障害、「真の原因」明らかに--全銀ネットとNTTデータが発表
    Mash
    Mash 2023/12/02
    混入側の原因は分かったけど流出側の原因は何だろう
  • ツイートまとめサービス「Togetter」が「Twilog」を買収--機能を取り込む形で存続へ

    ツイートまとめサービス「Togetter(トゥギャッター)」ならびに、「min.t(ミント)」を運営するトゥギャッターは5月12日、米ツイッター社とTwitter APIのエンタープライズプラン利用に関する契約を、5月1日付けで正式に締結したことを公表。あわせて、旧APIが停止され新規ツイートが取得できない状態になっているサービス「Twilog(ついろぐ)」の買収を実施したことも発表した。 Twitterが提供するAPIの有料化および仕様変更により、多くのTwitter関連サービスが停止・終了となるなか、「Togetter」と「min.t」はともにPVおよびユーザーが増加中という。今回新たに契約したエンタープライズAPIにより、これまで以上に安定してサービスを提供していくことが可能としており、ログインやまとめ作成、コメント時の連携ツイートなど既存の機能はもとより、新たな機能も提供していくと

    ツイートまとめサービス「Togetter」が「Twilog」を買収--機能を取り込む形で存続へ
    Mash
    Mash 2023/05/12
  • 「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-1で感じた“思い出がよみがえるステージ”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は4月22日と23日に、さいたまスーパーアリーナ(SSA)にて行われた、「アイドルマスター ミリオンライブ!」(ミリオンライブ!)をテーマとしたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!」の模様をお届けする。 「アイドルマスター ミリオンライブ!」10周年を記念したライブツアーの皮切りとなる公演が実施。多くの“プロデューサーさん”が、さいたまスーパーアリーナに詰めかけた ミリオンライブ!は、「アイドルマスター」シリーズのひとつとしてモバイルゲームを基点に多方面で展開している。公演は、ミリオンライブ!から登場しているアイドル(キャラクター

    「アイマス ミリオンライブ!」10thライブツアーAct-1で感じた“思い出がよみがえるステージ”
  • 完全自動運転車両を目指すチューリング、国産の大規模言語モデル開発へ

    完全自動運転車両の開発、販売に取り組むTuringは3月20日、完全自動運転を実現するための国産の大規模言語モデル(Large Language Model:LLM)開発に着手したと発表した。 LLMは、大量のテキストデータから学習し、人間のような自然な文章を生成したり、質問に答えたりすることができるAIモデル。Turingは、完全自動運転の実現には、人間と同等以上にこの世界を理解した自動運転AIが必要と説明している。生成AIChatGPTに代表されるLLMの質は、「言語を通じて極めて高いレベルでこの世界を認知、理解している」ことにあるため、自動運転AIの開発にLLMのアプローチは有効だという。 Turingは、「現実世界への適応力」「リアルタイム性と計算効率」「安全性と堅牢性」の3点に注力しながらLLMの開発を進める。 現実世界への適応力では、自動運転AIが状況に応じた適切な判断と行

    完全自動運転車両を目指すチューリング、国産の大規模言語モデル開発へ
    Mash
    Mash 2023/03/22
  • バンナム、GREE向け「アイドルマスター ミリオンライブ」を発表

    バンダイナムコゲームスは2月4日、ソーシャルゲームアイドルマスター ミリオンライブ」を、GREE向けに配信することを発表。フィーチャーフォンおよびスマートフォンに対応し、事前登録の受付を開始した。サービス開始は近日予定。 作ではライブ劇場を舞台に展開される。ゲーム内に登場するアイドルの全てのカードイラストは、アニメ「アイドルマスター」を手がけたA-1 Picturesによる新規描き下ろしとなっている。 事前登録者に配布される限定レアカード「ステージを待つ如月千早」 (C)窪岡俊之 (C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc. (C)NBGI/PROJECT iM@S

    バンナム、GREE向け「アイドルマスター ミリオンライブ」を発表
    Mash
    Mash 2023/02/04
    10年経ちました
  • 12本脚の「歩行するテーブル」、動画が公開--ゲーム会社エンジニアが製作

    オランダのプログラマーGiliam de Carpentier氏は、父親として誇らしい。彼の赤ちゃんが、よちよち歩きを始めたのだ。 その赤ちゃんとは、de Carpentier氏が自作した12脚のテーブルで、すっきりとした外観で、自ら動き回ることができる。同氏は現地時間9月22日、動画を添えて「私のテーブルは、私が望んだように実際に歩けることが分かった」と興奮気味にツイートした。大文字で強調した「歩く(WALK)」という表現は、この家具が持つ極めて珍しい能力を表すのにぴったりだ。 Finished designing, building and assembling most components: Turns out my table can actually WALK as well as I hoped it would! Next steps: Implement remote

    12本脚の「歩行するテーブル」、動画が公開--ゲーム会社エンジニアが製作
    Mash
    Mash 2022/09/29
  • 仏教世界のメタバース「テラバース」、仏教対話できる「ブッダボット」--京都大学など

    京都大学などの研究チームは、仏教の精神世界をメタバースで表現する「テラバース」を開発すると発表した。試作品として、「仏陀(ブッダ)」と対話できる拡張現実(AR)サービス「テラ・プラットフォーム AR Ver1.0」を開発した。 テラバースでは、仏教の伝統知と、ARや仮想現実(VR)、人工知能AI)といった技術を融合し、人間を物理空間の制約から解放する「重層的な精神世界を構築していく」。なお、テラバースの「テラ」には、10の12乗である1兆、つまり「Tera」のほか、「寺院」の「寺」という意味も込めている。 試作品のテラ・プラットフォームAR Ver1.0は、スマートフォンのカメラを通して見た現実空間上に、仏教対話AIアバター「ブッダボット」を呼び出せる。ブッダボットは対話機能を備えており、質問をすると仏教経典に基づいた回答をするという。AIの学習に使った経典は、「スッタニパータ」と「ダ

    仏教世界のメタバース「テラバース」、仏教対話できる「ブッダボット」--京都大学など
    Mash
    Mash 2022/09/12
  • 五島の病院などに時速100キロ超で薬をドローン配送--日本初上陸の「Zipline」を現地取材

    アフリカのルワンダなどで、固定翼型ドローンを使って、病院向けに輸血用血液製剤などを配送している「Zipline(ジップライン)」。カタパルトから勢いよく発射される離陸の瞬間や、ワイヤーを使ってキャッチするドローンの回収方法がユニークであることで知られているが、このZipline2022年に日に初上陸していることをご存知だろうか。 ルワンダでは1年365日、各地の病院から依頼がくると、ドローンが血液パック(輸血用血液製剤)を積んで病院へ飛び立っていく。病院上空に到着すると、血液パックを入れた箱を空から投下して、パラシュートでゆっくり安全に地上へ届けている。 CNET Japanは2020年に、ルワンダから現地レポートをお届けしたが、今回は長崎県五島市で始まった、医療用医薬品B2Bドローン配送事業を現地取材した。フライトの手順、発射や着陸の仕組み、施設設備の構成など、Ziplineから日

    五島の病院などに時速100キロ超で薬をドローン配送--日本初上陸の「Zipline」を現地取材
    Mash
    Mash 2022/08/10
  • グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇

    Googleで開発中の人工知能AI)が感情を持つようになったとして、同技術に対する懸念を公表したソフトウェアエンジニアBlake Lemoineさんが同社を解雇されていたことが分かった。 Lemoineさんは、GoogleAIが感情を持っている可能性について社外の専門家らと議論した後、Mediumへの投稿と、それに続くThe Washington Postとのインタビューで、自身の懸念を公表した。Googleは6月、機密保持のポリシーに違反したとしてLemoineさんを停職処分としていた。Lemoineさんは、件について最初に報じたSubstackのニュースレターBig Technologyの近日公開されるポッドキャストで、何があったのかを説明することになっている。 Googleは、LaMDA(Language Model for Dialogue Applications)技術

    グーグル、「AIに感情が芽生えた」と主張するエンジニアを解雇
    Mash
    Mash 2022/07/26
  • 「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は4月2日と3日に、埼玉県にあるベルーナドームにて開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!!」の模様をお届けする。 「アイドルマスターシンデレラガールズ」10周年を記念したライブツアーのファイナル公演として、過去最大規模でのステージが2日間にわたって開催された これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマとして、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。2021年11月で10周年を迎えた

    「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアーファイナル公演で見た“100曲で彩る積み重ねた歴史の集大成”
  • アサヒビールと電通デジタル、合弁会社スマドリ設立--「スマートドリンキング」を促進

    アサヒビールと電通デジタルは1月6日、合弁会社のスマドリを1月5日に設立したと発表した。 資金は1000万円で、出資比率は、アサヒビールが51%、電通デジタルが49%。梶浦瑞穂氏が代表取締役社長を務める。4月1日に営業を開始する。 新会社では、お酒を飲む人も飲まない人も互いが尊重し合える社会の実現を目指す「スマートドリンキング」を推進するため、デジタルを中心に置いたコミュニケーション活動の設計やデータマーケティングを実施するという。 また、多様な生活者ニーズの把握や理解を促進し、“お酒を飲まない、飲めない”人との関係強化や、多様性を尊重し合える環境づくりを推進する商品とサービスの展開、体験の場の創出といったさまざまな取り組みを支援する。 アルコールを取り巻く環境は、2010年にWHO(世界保健機関)によって「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」が採択されているほか、2015年

    アサヒビールと電通デジタル、合弁会社スマドリ設立--「スマートドリンキング」を促進
    Mash
    Mash 2022/01/07
    “約4000万人はお酒を飲まない、飲めない人であると推計。”
  • 「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアー千葉公演で見た“新たな可能性を感じるステージ”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は11月27日と28日に、千葉県にある幕張メッセ イベントホールにて行われたイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND TOUR!!! Celebration Land」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、同作に登場するアイドルの声を担当しているキャスト陣が出演するライブイベント。この11月で10周年を迎えることを記念し、福岡、千葉、愛知、沖縄の全国4カ所をめぐるライブツアーが組まれた。すでに福

    「アイマス シンデレラガールズ」10周年ツアー千葉公演で見た“新たな可能性を感じるステージ”
  • 「アイマス ミリオンライブ!」初の野外ライブで見た“気持ちに火をつけるステージ”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は5月22日と23日の2日間、山梨県にある富士急ハイランド コニファーフォレストにて開催されたイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 7thLIVE Q@MP FLYER!!! Reburn」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがモバイルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター ミリオンライブ!」をテーマに、アイドルの声を担当しているキャスト陣によるライブイベント。これまでもさまざまな形でライブイベントが行われてきたが、今回はアイドルマスターシリーズとしても初めてとなる単独野外ライブとして開催された。 当初、2020年5月に同じコニファーフォレストにお

    「アイマス ミリオンライブ!」初の野外ライブで見た“気持ちに火をつけるステージ”
  • 退職者を防ぐための心理的安全性向上--バンダイナムコスタジオが取り組んだ下地作り

    2020年度は新型コロナウイルス感染症により、働き方が大きく変化した。このような状況ではあるが、私たちがチームの管理職として以前から行っていた施策が有効に働いたと感じている。 筆者である深澤宏仁と片岡洋一朗は、ゲーム開発を手掛けるバンダイナムコスタジオにて、2018~2020年度にサーバエンジニアチームの管理職を務めていた。当記事では、私たちのチームの状況を改善すべくチームメンバーとともに導入した施策に関して、課題の認識、行った施策、テレワーク開始後の状況、施策の効果について紹介する。 チームの課題を認識する ■課題の露呈 「サーバチームの戦力維持が困難に…」 2018年度に、ソーシャルゲームのサーバの開発運用を行うサーバエンジニア9名が所属するチームの管理職となった。その年度で課題として生じてきたのは、業務量に対して人員に余裕がないなかで、サーバチームの戦力を維持するのが難しいという状況

    退職者を防ぐための心理的安全性向上--バンダイナムコスタジオが取り組んだ下地作り
    Mash
    Mash 2021/05/12
  • 「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”

    CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連を取材している佐藤が担当。今回は、1月9~10日に行われた、無観客有料生配信ライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Broadcast & LIVE Happy New Yell !!!」の模様をお届けする。 これは、バンダイナムコエンターテインメントがソーシャルゲームを基点として多方面に展開している「アイドルマスター シンデレラガールズ」をテーマに、登場するアイドル(キャラクター)を演じるキャスト陣によるライブイベント。これまでも、シンデレラガールズ単独でのライブイベントは、2014年に初開催したことを皮切りに、さまざまな形で実施。規模も拡大し、過去にはメットライフドームやナゴヤドーム、京セラドーム大阪といった

    「アイマス シンデレラガールズ」新春ライブで見た“オンラインライブの新たな挑戦”
  • ギグワーカーは「個人事業主」--カリフォルニア州の住民投票で可決

    UberやLyftなどのギグエコノミー企業が支持した発案「Proposition 22」は、米国時間11月3日に行われたカリフォルニア州の住民投票により、賛成多数で可決された。この発案は、ギグエコノミー企業が自社のサービスで働くドライバーを従業員とせず、個人事業主と位置付けられるようにすることを目的としている。この発案をめぐっては1年にわたる戦いが繰り広げられており、その間、数億ドル単位の資金がつぎ込まれ、政治的戦略のあらゆる手段が駆使された。 シリコンバレーのテクノロジー系大手企業が拠を構えるカリフォルニア州の動向を、他の州も注視していることから、Proposition 22の余波は全米に及ぶ可能性が高い。仮にProposition 22が否決されていたら、これらの企業はビジネスモデルの再考を迫られていただろう。今回、住民投票で賛成票が多数だったことから、企業側は他の州や国で行っている

    ギグワーカーは「個人事業主」--カリフォルニア州の住民投票で可決
    Mash
    Mash 2020/11/07
  • イープラスとバンナム、非接触型の入場システムを導入--顔認証と検温を1台の端末で

    イープラスとバンダイナムコライブクリエイティブは、完全非接触による高精度な「顔認証+体表面温度測定」を1台の端末で行う入場システムの導入を開始すると、8月24日に発表した。 新型コロナウィルスによる感染拡大の防止と、持続可能で、より安全なライブエンターテインメントの再開に向けての取り組みとして導入されるもので、入場口での来場者ともぎりスタッフのチケット受渡し時の接触が課題とされていた。そこで、顔認証システムによるチケットレス化、体表面温度測定による検温の実施を1台の端末で行うことにより、少人数のスタッフでの運営を可能とすると共に、来場者との完全非接触での安全な入場方法を実現するという。 イープラスで販売するチケットの購入情報と、購入後に行う顔登録データ連携によって、当日の入場管理端末で来場者データの一元管理が可能。イベント当日の紙チケットが不要となるため、来場者は手ぶらで入場ゲートを通過す

    イープラスとバンナム、非接触型の入場システムを導入--顔認証と検温を1台の端末で
    Mash
    Mash 2020/08/25