タグ

2009年1月24日のブックマーク (3件)

  • level4~Systemcallの追加~

    新しいシステムコールを提案し、実装してみよ。 kernelのconfigの過程で、 使用するシステムコールの番号等を指定するファイルがある。これを使うと、 アプリケーションが呼び出すライブラリ(libc) ライブラリが呼び出すtrap trapを受け取り振り分ける部分 実際にkernel内部で処理する部分 のうち、3番目は、自動的に生成される。 もちろん、テストするアプリケーションも必要である。 アプリケーションからは、trapをアセンブラで直接起動しても良いし、libcを修正して、 普通のCの関数に見えるようにしても良い。 実装の手順 その1「システムコール番号対応表の修正 カーネル内部では、システムコールはその関数名に対応付けされた番号で管理されている。 カーネルソース中ではlinux/include/asm~/unistd.h このファイルにシス

  • Assembly Programming Linux

    はじめに. アセンブラを使って Linux のプログラミングで遊んでみます.アセンブラには NASM を使用して,カーネルを直接利用することにします. いまさらアセンブラでプログラムを作成することは,時代錯誤と感じる人も 多いかもしれません.「アセンブラでプログラミングなんて職人芸でしょう」 と思うかもしれません. 20年前では趣味のプログラミングは BASIC か アセンブラしか選択肢がありません でしたが,今ではPerl, Ruby からアセンブラまでの間に非常に多くの言語があって, アセンブラは普通では不要な最下層の知識となっていると思います. 10BaseT のツイストペアケーブルのインピーダンスを気にする人はほとんどいない ようなものでしょうか? アセンブリ言語の学習で最も困難なのは,最近では書籍が見つからないこと かもしれません. …と書いていましたが、また増えてきているようで

  • GLOBAL ICE CENTER | Top

    2014/10/28 Global Ice Center Report on Northern Sea Route in 2014 2014/08/26 NSR Eastern Passage Open Two Weeks Earlier than Last Year 2014/07/30 Weathernews’ Global Ice Center Announces Arctic Predictions for 2014 2012/06/25 Northeast Passage Expected to Open by September 2012/05/16 GIC website renewal 2011/10/11 2011 GIC Weekly Report Vol.10 Northeastern and Northwestern Passages Both Closed 201