タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/tek_koc (3)

  • 「ネタ元」というのを見ると少し残念な気持ちになる。 - 遥か彼方の彼方から

    雑記個人ニュースサイトとかで■*****(まなめはうす)■*****(情報屋さん)■*****(ねたミシュラン)みたいな感じで いわゆる「ネタ元」を書いてるのはなぜ?ネタ元とか書いてるやつなんなの 個人ニュースサイトさんがネタ元を書くのは、多分慣例的なものです。表記しないで自分が見つけた振りをするのは忍びないとか、そんなとこだと思います。紹介される側としては一次情報源がわかって便利だったり、読者としてはより好みにあったニュースサイトを見つけるのに役立ったりします。 でも、一応言っておきたいことがある。ネタ元を表記しちゃうってことはさ、紹介先のブロガーさんに対して「普段は読んでいませんよ」って明言してることにもなる。もっと言うと、ネタ元として別サイトを表記するっていうのは、「読者じゃないよ宣言」「常連じゃないよ宣告」に他ならないです。 もちろん読んでもらえるだけでも、紹介してくれるだけでも嬉

  • 簡単に作れて、ルール単純で、奥深そうな小さい子向けのボードゲームを考えてみた - 遥か彼方の彼方から

    メモ年の離れた弟がすごろくやりたいと言ってきたため、ちょっとしたボードゲームみたいな物を考えてみたのでメモ。ちなみに何戦かしてみたけど面白かった。まだまだ改良できると思う。買おうかとも思ったけど、僕の好きなボードゲーム*1は難しいし、簡単なの買うと自分がつまらないので却下。サイコロだけ買ってきて、手元にあるもので作ってみました。必要なものサイコロ、もしくはそれに代わる何かを2個将棋板と駒。なくても良いけどあると楽レゴなどの小さいもの。駒として使用 準備 9×9マスの板を用意する。将棋板があればそれを使用。なくても紙にペンで書けばOKです。 角と、辺の部分の中心のところ(灰色の丸のところ)に、何か目印を置きます。僕は将棋の駒を立たせておいたり、レゴのタイヤパーツを置いてました。別になんでも大丈夫です。次に外側の余った部分(青色のところ)にも何か駒を置きます。先ほど置いたのとは区別できるように

  • mixi日記はもう真面目に何かを書く場所じゃない - 遥か彼方の彼方から

    戯言 第18条 日記等の情報の使用許諾等サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。附則利用規約は平成20年4月1日から施行します。利用規約の施行前にユーザーによって行われた行為についても利用規約が適用されます。mixi利用規約*1 上の文をかみ砕いて説明すると、mixi上に書いた文章や写真はmixi側で勝手ににしたりするかもしれないよ。しかもそれは無償でだよ、改変もするかもよ、ということになります。 コミュニティ経由で人の日記を見てみると、熱心に書いている人が当にたくさんいる。小説家を目指してのオリジナル作品、自分のイラスト

  • 1