今回は久しぶりに実験コーナーです。当ブログの初期からモノアイ式モビルスーツに使用してきた「かめっチ式モノアイ」ですが、実は悩みがありました。1/144スケールぐらいの大きさ(レンズの直径2~3ミリ)なら問題ないのですが、1/100スケールぐらいの大きさ(レンズの直径4~5ミリ)ともなると、光り具合は充分であっても、奥行きの無い単調なモノアイになっているような気がするんです。また、最近では模型雑誌でも「Hアイズの裏面にラピーテープ+丸ノズル」の組み合わせによるモノアイが「定番工作」として紹介されるようになってきました。 そこで、そろそろ「かめっチ式モノアイ」の次のモノアイを考えようと思い立ったのです。 たいそうなことを書きましたが、いろいろ考えているうちに結局はバンダイさんの「1/20スコープドッグ」の望遠レンズ(上の写真の大きなレンズ)のような二重構造に落ち着きました。 実際のモノアイがど
初級編:撃流破頑駄無 製作:鶏がが 初級編の鉄斗羅頑駄無を元に改造 腕のロールを追加し、足の延長しました。 お手軽で効果バツグンです。
2009年09月03日 「craftsman ship KOTOBUKIYA」よりの手紙 〜目指すは『飾りの王様』2(後篇)〜 こんにちは! 「craftsman ship KOTOBUKIYA」 『飾りの王様』を目指す staff:anyです。 今回は前回からの続き 『雰囲気を創るディスプレイの研究:過去と現代風イメージ(後篇)』 はじまり、はじまりぃ〜♪ 改めて、 前回出来上がったディスプ例(レイ) モデルさん:新世紀エヴァンゲリオン 「綾波レイ メイドVer」 SHOP限定カラー ¥7,140(込) 好評発売中 写真立てを利用した、額縁・写真たて風の配置で 『過去』風イメージを創ってみました。 後半である今回は 『現代』風イメージディスプレイです。 1.パネルを背景にしてみる。 前回はフィギュアの前に配置したパネルを 今回は背面の背景的に配置します。 何かデザ
皆さんこんばんは! ドール企画室:DD担当です MDDルイズをお迎えした皆様。 (特にビスチェドレスも買われた皆様!) この髪型! やってみたくはないですか~~? 実はこのヘアアレンジと同じ感じのものが、 こまめのスーパードルフィーちょこっとカスタムレッスンVol.1 P78に載っているんです。 もっている方はぜひご参照を。無い事はこれを機にぜひ! というわけで、ちょこっとカスタムを見れば事足りるのですが、 ブログでもざっくりとご紹介しちゃいます ************************** ■必要なもの ・天使のヘアブラシ 髪を整えるのに役立ちます。 ・ドルフィーウィッグ用ミスト 同上。ヘアブラシと合わせ技で。 ・ダッカール 髪を止めるのに使います。 クワトロの演説とは一切関係ありません。 ・ヘアピン ×2 ・Uピン ×2 髪を固定するのに使います。 必要なのはだいたいこれくら
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
■編集元:ハゲ・ズラ板より「■正しいシャンプー方法で頭皮改善■」 1 毛無しさん :2009/01/05(月) 23:55:53 ID:PCBMpnp5 シャンプー情報交換スレでは主にシャンプーの種類についての 話題が出るが、それよりも洗髪を正しい方法で行うほうが 大変重要だと考える。 理由は、いくらシャンプーが良い成分のものであっても、 洗髪でしっかり頭皮を洗わなければ汚れは落ちないし、 毛穴に脂は詰まったままで頭皮環境は良くならないからだ。 また、ゴシゴシと強く洗いすぎると頭皮を傷めてしまい これもまた良くない。 ゆえに洗髪の仕方は頭皮環境を整える上で非常に大事だと思う。 みんなで頭皮の汚れをしっかり落とせ、頭皮も傷めない最適な 洗髪方法を見出そう。 毛無しさん :2009/01/06(火) 00:03:09 ID:J1Fl4JEc 洗髪方法の参考ページ
他の方の仰るように、難しい事は確かです。 ただ、飛行機や戦車の迷彩のように、色の境目をぼかしてグラデーションをつけるような塗装であれば比較的簡単です。 ①明るいほうの色を先に塗ります。 ②マスキングをする際に、練り消しなどを下地とマスキングテープの間に挟んで、テープを少し浮かせます。 ③その後に暗いほうの色を塗ると、境目にグラデーションがつきますし、マスキングテープを浮かせる高さでグラデーションの幅を調整できます。 これは別に特別なやり方ではなく、プロのモデラーの方もよくやる方法です。 また、ガンプラで流行ったMAX塗り(死語?)にちかい表現をしたい場合には、 ①下地に黒系統の色を塗ります。 ②その上から本来塗りたい色で重ね塗りします。 この時に下地の色を透かして見せて、立体感を強調するのがMAX塗りですが、この場合には完全に塗りつぶしてしまいます。 ③塗料が乾いたら、目の細かい紙やすりで
今回はHGスサノオの腰バインダーについて考えてみました。マスラオ/スサノオは「ユニオンフラッグ系MS+鎧武者+クワガタムシ」といった感じのデザインで、「ガンダム00セカンドシーズン」の中では筆者のいちばん好きなモビルスーツです。いつも通りの製作記事をお送りしたいところですが、時間の都合でそれが可能かどうかは微妙なところです(MGグフも途中で止まっていますし…)。そこで、とりあえずHGスサノオでは定番の改修箇所、腰バインダーに絞った記事を書くことにしました。 HGスサノオは複雑なデザインを再現しており、基本的には良いキットだと思います。しかし設定画と見比べると、腰に装備されたバインダーの位置が大幅に違っているという弱点があります。すでに各模型雑誌やいろいろなサイトさんで解決方法が紹介されているのですが、あえて自分なりの解決方法を考えることにしました。 目標としては、 1.塗装を必要としない範
よう、相変わらずシケ面ぶらさげてピーコしてっか? 今日はおまえらにカメラを教えます(イヤだと泣き叫んでもな)。 最近ですね、寝ても覚めてもカメラとか写真とかそんなことばっかり考えてて、正しい中年の道をひた走っております。で、なんか気付いたら空前のデジイチブームな。俺の中で。いや、俺の中だけじゃなく、実際デジカメ市場ではコンデジ(コンパクトデジタルカメラ)が完全に頭打ち状態になってて、「そろそろデジイチに移行しちゃいますか」っていう人がマジ増えてるらしいんです。ほいで、自分の狭い狭い交友範囲を見てみても、この数ヶ月でデジイチデビューした人がすんげえたくさんいる。これはチャンスです。今ならまだ間に合います。これからデジイチを買う人に対してでかいツラをすることができます。なので今からします。最初にゆっておきますが、俺もデジイチデビューしてまだ7ヶ月なのでそこらへんをさっぴいて話を聞いて下さいよろ
« IEとFirefox/Google Chromeでクリック/ダブルクリックの発生回数が異なる。 | Main | おっ俺が作ったんじゃないからね! » 普段はあまりブラウザを立ち上げてなくて、vimでコーディングしてる時なんかに調べたい事があればw3mを使っています。 ただ良いコンテンツを見つけて、「うむ。はてブしたい!」と思った時にイチイチFirefox起動するのも面倒臭かったので、w3mから直接ブックマーク出来る様にした。 まずは、perlからはてなブックマークする仕組み。これはAtom APIを使った単純な物。 #!/usr/bin/perl use warnings; use strict; use Config::Pit; use XML::Atom::Client; use XML::Atom::Entry; use XML::Atom::Link; my $url = s
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く