タグ

Webserviceとnewsに関するMayBowJingのブックマーク (12)

  • フィギュア写真投稿サイト「fg」、開始40日で5000ユーザー

    エンタースフィアが運営するフィギュア写真投稿サイト「fg」は17日、会員数が5000人を突破したと発表した。 「fg」は、フィギュアや模型、ドールなど立体物の写真投稿に特化したコミュニティサイト。2008年11月4日のサービス開始から12月14日までの約40日間で、ユーザー数が5000人を突破したという。 「fg」の利用は無料。1作品につき10枚までの写真投稿が可能で、写真上の任意の場所に解説などを掲載できる「写真メモ機能」のほか、コメント投稿機能やタグ機能、作品評価機能をもとにしたランキングなどを用意する。 エンタースフィアは、立体物を愛するすべての人が楽しめる場を提供することを目的にサービスを開始し、今後も発展させていきたいという。

  • Twitter、サービス障害について公式に釈明

    結局、Twitter社には知的生命体が生息していることが判明した。一安心だ。 長期にわたる沈黙を破って、Twitterは米国時間5月22日、サービスに影響を与えている度重なる障害と同社がそれを解決するために何をする計画なのかについて説明する詳細な記事を自社のブログに発表した。 これまでTwitterは丁寧な懇願や一般大衆からの扇動に至るまで、あらゆるものに対して結局のところ鈍感だった。何があってもTwitterの関係者はTwitterユーザーと対話しようという気がないのではないかと思われた。 しかし、ひょっとするとようやく膨大な額の出資を手にする見込みが得られたため、経営陣は心を入れ替えたのかもしれない。これまでTwitterの関係者は、サービス障害が発生するたびにじっと息をひそめて身を隠していた。残念ながら、Twitterのサービス障害はあまりに定期的に発生するので数週間前からニュー

    Twitter、サービス障害について公式に釈明
    MayBowJing
    MayBowJing 2008/05/31
    意訳吹いた
  • 写真共有サービスFlickrがビデオにも対応

    Yahoo!傘下のオンライン写真サービスFlickrに、ビデオ共有機能「video on Flickr」が加わった。 この機能を使ってビデオをアップロードできるのは、有料版Flickr Proの利用者のみ。視聴は誰でも可能で、Flash Playerが必要。ビデオは1当たり90秒、150Mバイトまで。ただし数に制限はない。対応フォーマットはAVI、WMV(Windows Media Video)、MOV、MPEG(1、2、4)、3gp。 Flickrはアップロードできるビデオの内容について「Flickrのコンテンツフィルターで安全とされるもの」「ユーザーが自分で作成したもの」に限るとしている。このルールに違反した場合、投稿者に警告して削除するという。 またFlickrはアップロードできる写真のファイルサイズを2倍にした。Proアカウントは1枚20Mバイト、無料アカウントは1枚10Mバ

    写真共有サービスFlickrがビデオにも対応
    MayBowJing
    MayBowJing 2008/04/09
    quote{またFlickrはアップロードできる写真のサイズを2倍にした。Proアカウントは1枚20Mバイト、無料アカウントは1枚10Mバイトまでとなる。}
  • Amazon「ほしい物リスト」検索が復活 「デフォルトで公開」設定変わらず

    ほしい物リストは、商品ページ右下にある「ほしい物リストに追加する」ボタンをクリックするだけで作成され、商品が追加される。デフォルトで公開されると知らず、欲しい物をメモする自分用リストとして使っているユーザーも多い 「Amazon.co.jp」で、ユーザーが欲しい商品を登録しておける「ほしい物リスト」の検索機能「ほしい物リストサーチ」が、3月21日までに再開された。ほしい物リストはデフォルトでネット全体に公開されており「公開を意図していない個人情報がもれている」と11日ごろからネットで騒動になった後、検索機能を停止していたが、再開後も仕様変更などはなく、リストは従来通りデフォルトで公開されている。 ほしい物リストは、自分にプレゼントしてほしい商品を登録・公開できる機能。リストに登録した商品や、登録ユーザー名、誕生日、送付先都道府県がデフォルトでネット全体に公開される仕様で、メールアドレスやユ

    Amazon「ほしい物リスト」検索が復活 「デフォルトで公開」設定変わらず
    MayBowJing
    MayBowJing 2008/03/23
    ほしい物リストを勝手に全世界にぶちまけてもらったお陰で1冊の本と1本のDVDを買ってもらえました!
  • 携帯で同人誌を――“アキバ型”電子書籍サイト「ドリマガ」

    TVチャンピオン「アキバ王選手権」(2005年)で優勝した寺尾幸紘さんが経営するベンチャー企業・秋葉原総合研究所は、同人作品を専門に扱う携帯電話向け電子書籍サイト「ドリマガ」を3月17日に開設した。「個人の自由な表現を携帯で閲覧できる、従来の電子書籍の一歩先を行く“アキバ型”サービス」としている。 同人サークルの委託を受け、漫画イラスト小説などの作品をダウンロード販売する。会員登録すると購入でき、作品はマイページに保存できる。作品の再生画面はFlashで構築。決定キーを押すと次の画像にスクロールする。 20サークルと契約しており、サービス開始時には、8サークル・14作品を公開する。作品はオリジナルと2次創作があり、アダルトも含む。2次創作作品については、CLAMPや冨樫義博さんなど、2次創作を認めている著作者のものに限って掲載を認める。 価格はサークルが自由に設定できる。想定価格は1作

    携帯で同人誌を――“アキバ型”電子書籍サイト「ドリマガ」
    MayBowJing
    MayBowJing 2008/03/17
    quote{「“ドリマガ”という名前が嫌だ」} 僕も一瞬胸がときめいてしまった。
  • ブリタニカ、「ウィキペディア過大評価」とネイチャー誌に抗議 | WIRED VISION

    ブリタニカ、「ウィキペディア過大評価」とネイチャー誌に抗議 2006年3月27日 コメント: トラックバック (0) 南 優人/Infostand 2006年03月27日 百科事典の米エンサイクロペディア・ブリタニカ社は24日(米国時間)、英科学誌『ネイチャー』が「オンライン百科事典のウィキペディアとブリタニカは、正確性で互角」と報じた(日語版記事)ことについて抗議し、撤回を要求した(PDFファイル)。20ページにわたる書面で、調査方法に問題があると批判。ネイチャー側も反論(PDFファイル)し、名門同士が激しく対立している。 問題になったのは、2005年12月15日号の記事。科学分野の42項目について、正確性を調べたところ、両者とも重大な誤りが4件見つかったが、小さな誤りや漏れ、誤解を招く表現は、ブリタニカが123件、ウィキペディアが162件で、「大差はない」と伝えていた。権威ある雑誌が

  • グーグル、噂の「Google Calendar」をついに公開

    Googleが、期待の高まっていたオンラインカレンダーをついに公開したが、これを受けてYahooMicrosoftとの競争がますます過熱すると思われる。 この「Google Calendar」は無料で利用できるウェブベースのカレンダーアプリで、ユーザーが特定の個人やグループと予定を共有できるようになっている。なお、Google Calendarを利用するにあたっては、Gmailのアカウントを持っている必要はない。 ユーザーは、このプログラム内で予定を検索したり、カレンダーの標準仕様に対応しているか、もしくはGoogle Calendarボタンを搭載している他サイトから発行された情報を追加したりすることができる。また友人と共有するカレンダーに保存された予定の検索や、Microsoft Outlookからの情報のインポートも可能になっている。 Google Calendarのユーザーは、キー

    グーグル、噂の「Google Calendar」をついに公開
  • わいせつ図画公然陳列の疑いで画像ちゃんねる管理人ら7人が逮捕

    「「今晩のおかず」を手広くカバーする画像掲示板」こと画像ちゃんねるの管理人が、わいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されました。画像ちゃんねるは今年2月26日に画像流出事件に関連して家宅捜索を受けていましたが、とうとう管理人の逮捕に至ったようです。 詳細は以下の通り。 時事ドットコム:投稿サイト管理者ら逮捕=わいせつ画像掲載-年間アクセス7362万件・神奈川 逮捕されたのは掲示板運営会社の社長ら7人で、容疑はわいせつ図画公然陳列の疑い。2月にある画像流出事件で家宅捜索を受けて、その後も画像ちゃんねるは続いていたのですが、どうやら捜査の方も進んでいたらしい。 なお、時事通信では昨年のアクセス数が7362万件となっていますが、画像ちゃんねるによると月間5億アクセスだそうです。ずいぶん数字に差がある…。 広告掲載のお問い合わせ@画像ちゃんねる 画像ちゃんねるはわいせつ画像の掲示板としては全国最大規模だ

    わいせつ図画公然陳列の疑いで画像ちゃんねる管理人ら7人が逮捕
  • Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法

    リンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたり、掲示板運営者が自分で画像をアップロードしたわけでもないのにわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されたり、今までの反動で急速に保守化してネット全体を取り締まる動きが加速しているわけですが、こういう事件が起きる度に「それじゃあ検索エンジンもアウトだろ」という話が出ますが、大体は「国内にサーバがないから日の法律が適用されず、合法運営されている」とかいう話に落ち着きます。 しかし、Googleの現在の運営方針であれば「日の法律が適用されるのは前例から言っても確実であり、違法行為を行っているあるいは幇助しているため違法である」ということになり、家宅捜索や逮捕されてもおかしくない、となります。理由はGoogle中国において行っている活動に理由があります。 是非ともGoogleYahoo!、MSNやgoo、Infoseekな

    Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法
  • 悪マニ管理人が「グーグル八分発見システム」開発へ、IPA未踏ソフト事業

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • 検索キーワードを検索するサイト「Ferret」ベータ版

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • はてなマップ、はてなリングのサービス終了予定について - はてなリング日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなフォトライフのWebカメラでの撮影時に連射機能を追加しました 日公開しましたWebカメラでの撮影機能で、16コマの連続写真が撮れる連射機能を追加しました。 Webカメラの撮影時、プレビューボタンをクリックする前にShiftキーを押しっぱなしにすると画面が16分割されて16コマの連続した静止画が次々に表示されるので、保存したいタイミングでプレビューボタンをクリックして保存してください。Shiftキーを離すと通常の撮影モードになります。 Shiftキーを押す際は、Webカメラの映像が表示されているFlash部分にフォーカスが当たっている必要がありますので、うまくいかない場合は一度マウスで映像部分をクリックしてからShiftキーを押してください。 どうぞご利用ください。 はてなフォトライフでWebカメラから直接写真を撮影してアップロードできるようになりました 日、はてなフォトライフでパ

    はてなマップ、はてなリングのサービス終了予定について - はてなリング日記 - 機能変更、お知らせなど
  • 1