タグ

ブックマーク / mainichi.jp (67)

  • 「前例ない決定、菅首相がなぜしたかが問題」学術会議任命外された加藤陽子氏コメント | 毎日新聞

    政府から独立した立場で政策提言をする「科学者の国会」とも呼ばれる「日学術会議」の新会員の任期が、1日始まった。しかし、菅義偉首相は学術会議が推薦した候補者105人のうち、6人を任命から外した。その一人の加藤陽子・東京大教授が、毎日新聞にコメントを寄せた。 加藤教授は小泉純一郎政権での政府の公文書管理についての有識者懇談会に参加し、公文書管理について政権にアドバイスをしてきた日の第一人者だ。2010年に設置された内閣府公文書管理委員会委員だったほか、現在は「国立公文書館の機能・施設の在り方等に関する調査検討会議」の委員を務める。皇室にも熱心な読者を持つ、日近代史の有力な研究者でもある。 ◇ 今、多くのメディアは、任命されなかった私たち6人に「なぜ任命されなかったのか」を尋ねている。いかなる研究者の、いかなる研究内容が官邸に忌避されたのかを、国民の知る権利についての付託に応えるために探る

    「前例ない決定、菅首相がなぜしたかが問題」学術会議任命外された加藤陽子氏コメント | 毎日新聞
  • BLMたたく日本語SNS 大坂なおみ選手にも矛先 「権力者の言葉」あふれ | 毎日新聞

    黒人に対する警察などの暴力行為を含む人種差別に反対する形で始まった運動「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事だ、BLM)」。テニスの全米オープンで12日に優勝した大坂なおみ選手が支持を表明したこともあり、日でも注目されている。ただ、日語圏のSNSの一部ではBLMへの激しい攻撃も見られ、大坂選手への批判も続く。なぜなのか。探ってみた。【和田浩明/統合デジタル取材センター】 「BLMはテロ」日語で批判 来は貧困や暴力対抗が起点 「BLM暴動で家を焼かれた人、殺された人がいる」「BLMは極左暴力集団でテロリスト」「BLMは米国での差別横行を強調する中国共産党のプロパガンダ」「BLMはアジア人の差別については何も言わない」。ツイッター上には、BLMを非難する日語の投稿は少なくない。 大坂選手は優勝後の記者会見で、人種差別の問題について「みんなに議論してほしかった」とBLM支持表明の

    BLMたたく日本語SNS 大坂なおみ選手にも矛先 「権力者の言葉」あふれ | 毎日新聞
  • 静かな追悼の場に「ヘイトスピーチ」 関東大震災犠牲者追悼式典ルポ | 毎日新聞

    東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典で献花する参列者たち=東京都墨田区の横網町公園で2019年9月1日、後藤由耶撮影 今から96年前の1923年9月1日、関東大震災が発生し、死者・行方不明者は10万5000人に上った。毎年この日に、東京都墨田区の横網町公園の都慰霊堂で、犠牲の法要が営まれている(都慰霊協会主催)。亡くなった人たちを心静かに悼み、遺族を思いやる営みのはずだが、近年はそれが難しい場面がある。【栗原俊雄】

    静かな追悼の場に「ヘイトスピーチ」 関東大震災犠牲者追悼式典ルポ | 毎日新聞
  • #やまゆり園事件は終わったか~福祉を問う:②「いつかこうなると思った」 元職員の予感の背景にあった「虐待」 | 毎日新聞

    「職員が利用者に暴力をふるい、事を与えるというよりも流し込むような感じで利用者を人として扱っていないように感じた」。神奈川県立津久井やまゆり園(相模原市)について、入所者19人を殺害した元職員の植松聖死刑囚(30)の判決は「証拠上認められる前提事実」でこう触れている。元職員の証言や県の調査によって園での支援の実態が、最近明らかになってきた。【上東麻子、宇多川はるか、塩田彩/統合デジタル取材センター】 「許せないが、分かる気もする」と元職員 「やまゆり園の職員の中には、『(利用者に)税金を費やす必要があるのか』と話す人もいて驚きました。べ物を全部ぐちゃぐちゃに混ぜてスプーンに山盛りにして、利用者さんの顎(あご)を持ち上げて口に押し込む職員もいました。植松死刑囚はもちろん許せませんが、彼が裁判で話していたことは、分かる気もするのです。事件が起きて最初に感じたのは、『いつかこういう事件が起き

    #やまゆり園事件は終わったか~福祉を問う:②「いつかこうなると思った」 元職員の予感の背景にあった「虐待」 | 毎日新聞
    Meg_Lauran
    Meg_Lauran 2020/09/09
    “ミトン”
  • 匿名の刃~SNS暴力考:100万回殺害予告受けた弁護士が加害者に面会して目にした「意外な素顔」 | 毎日新聞

    「自分を苦しめたのはどんな人物で、何のためにやったのか」。業務上の書き込みをきっかけにインターネット上で「炎上」し、約100万回に及ぶ殺害予告など壮絶な被害を受けた唐澤貴洋(たかひろ)弁護士(第一東京弁護士会)は、複数の加害者を特定し、面会した。見えてきたのは、攻撃的な投稿とは結びつかない、意外な姿だったという。その実像と動機とは――。【牧野宏美/統合デジタル取材センター】 掲示板の削除要請がエスカレート ――炎上のきっかけは2012年3月、ネット掲示板2ちゃんねる」上で、誹謗(ひぼう)中傷を受けた依頼者のために、自身の名前を出して書き込みの削除要請をしたことでしたね。 ◆依頼者は少年で、掲示板に学校の成績をさらされるなどの嫌がらせを受け、相談を受けました。当時は削除要請や発信者情報開示の依頼は掲示板上で行うことになっており、内容がすべて公開されている状態でした。そこで名前を出していた私

    匿名の刃~SNS暴力考:100万回殺害予告受けた弁護士が加害者に面会して目にした「意外な素顔」 | 毎日新聞
  • 「見た目で判断してはいけない」正論ゆえに差別が隠される ルッキズム批判の難しさ | 毎日新聞

    ルッキズム」という言葉がある。見た目で人を評価することで、就職差別などにつながるなどとして近年批判され、先日もモデルで女優の水原希子さんが自らも選出された「最も美しい顔ランキング」について、SNS(交流サイト)で「美の基準なんて皆それぞれだし、おかしい」と批判し、話題となった。ルッキズムの何が問題で、そもそも美しさとはどうあるべきなのか。自身も髪や肌が白いアルビノで、見た目を巡る差別に詳しい社会学者の矢吹康夫さん(40)=立教大助教=に話を聞いた。【古川宗/統合デジタル取材センター】

    「見た目で判断してはいけない」正論ゆえに差別が隠される ルッキズム批判の難しさ | 毎日新聞
  • 朝鮮戦争、日本人が戦闘 米軍極秘文書に記録 基地従業員ら18人 | 毎日新聞

    1950年に勃発した朝鮮戦争に、少なくとも日の民間人男性60人を米軍が帯同し、うち18人が戦闘に加わっていたことが、毎日新聞が入手した米国立公文書館所蔵の米軍作成の極秘文書で判明した。60人のうち20歳未満の少年が18人おり、うち4人が戦闘に参加していた。前線で殺害された日人の死亡証明書1通と行方不明者1人の報告書もあった。6月25日で朝鮮戦争勃発から70年となる。 朝鮮戦争では、米海軍の要請で日政府が極秘に編成した海上保安庁の特別掃海隊が機雷除去にあたったほか、朝鮮半島での港湾業務や船員としての米軍後方支援で、日人が50年6月~51年1月に計57人死亡したことが明らかになっている。今回の極秘文書で日の民間人の戦闘参加が新たに浮かび上がり、専門家は「日人の『従軍』を裏付ける貴重な資料だ」と話している。

    朝鮮戦争、日本人が戦闘 米軍極秘文書に記録 基地従業員ら18人 | 毎日新聞
  • 「種苗法改正案」は種の海外流出を防ぐのか 東大・鈴木教授の徹底解説 | 毎日新聞

    「日の種を守る」ことにつながるのか、それとも--。女優の柴咲コウさんがツイッターで問題提起したことを機に、ネット上で懸念の声が上がり、今国会成立が見送られた種苗法改正案。ブランド農産品種の苗木などを海外に持ち出すことを規制するもので、農林水産省は改正により「優良な品種を持続的に利用してもらえる」と主張する。しかし、「改正案だけでは流出は防げない」と東京大学大学院農学生命科学研究科の鈴木宣弘教授は指摘する。賛成派と反対派の対立も深くなっているが、「海外に日の種が勝手に取られないようにしようという思いは同じ」と鈴木教授は言う。種苗法改正案は、どのような内容で、何が問題なのか。徹底解説する。【ニュース解説まいもく班】 --「種苗法改正案」とは? 鈴木教授 種苗法というのは、まさに種の著作権。新しい種を開発した人が、権利を独占できるというのが、種苗法の法律の精神です。ただ、今までの法律では、農

    「種苗法改正案」は種の海外流出を防ぐのか 東大・鈴木教授の徹底解説 | 毎日新聞
  • 終わらない氷河期~疲弊する現場で:「40歳で人生閉じてもいい」と思った 非正規図書館司書の苦悩 | 毎日新聞

    「僕でも読めるありますか」。東京都内の中学校にある図書室。昼休みや放課後になると生徒が集まり、学校司書の山上洋子さん(42歳、仮名)に次々と話しかける。山上さんは、読むのが苦手な子には写真集や絵読書に慣れている子にはあまり知られていないが定評のある海外の作家の小説と、生徒の適性を見て、を薦める。調べ学習の補助なども担い、時にはクラスになじめずにやって来る生徒の話し相手にもなる。の知識はもちろん、コミュニケーション能力も問われる仕事だ。 「生徒から『面白かったよ』と言われるのが何よりうれしい。とつながってくれたと実感できるから。よしっと心の中でガッツポーズします」。非正規公務員や派遣社員の司書として15年以上働いてきた山上さんはそうにこやかに語った後、視線を落とした。「やりがいはあるんです、でもずっと生活が厳しくて……」 子どもが好きで幼稚園教諭に 千葉県で育った。子どもが好きで

    終わらない氷河期~疲弊する現場で:「40歳で人生閉じてもいい」と思った 非正規図書館司書の苦悩 | 毎日新聞
  • インフルのワクチンは「弱者を守るため」に打つ | 実践!感染症講義 -命を救う5分の知識- | 谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」

    知っているようで、ほとんど知らない風邪の秘密【21】 今年は早くも、沖縄県や九州、そして東京都などでインフルエンザがはやり始めました。そこで今回は、インフルエンザ対策の「世界標準ルール」をお話ししたいと思います。そのルールとは「検査も治療も不要。必要なのはワクチン」です。けれども、日では「ワクチンは打たないけれど、かかったら病院に行って検査と治療を受ける」と、このルールの反対を考えている人が大勢います。今回は「世界標準ルール」を学ぶべき理由を述べたいと思います。 「検査も治療も不要」だがワクチンは別 インフルエンザの検査は不要、治療も不要……。これはこの連載で私が過去に述べ、そして現在も言い続けていることです。 詳しくは過去のコラムをみていただくとして(参照:「医師がインフルエンザの検査を勧めない理由」「『休めない』人はインフルエンザの薬を使うべきか?」など)、理由のポイントだけを述べて

    インフルのワクチンは「弱者を守るため」に打つ | 実践!感染症講義 -命を救う5分の知識- | 谷口恭 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • カフェイン中毒 「入り口はエナジードリンク」 | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」

    眠気・だるさを解消する薬のカフェイン錠剤で中毒となる若者が近年急増していることが日中毒学会などの調査で分かった。なぜ、カフェイン乱用者が増えるのか。20代を中心に若者に多い背景は何か。市販薬の依存症に詳しい国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部の松俊彦部長らに聞いた。 符合する「普及と患者急増」 日中毒学会の調べでは、全国の救急センター38施設に搬送されたカフェイン中毒患者は、2011年度10人、12年度5人、13年度24人、14年度25人、15年度37人で、13年度から急増している。 背景には、若者向けに開発されたカフェインを含む「エナジードリンク」の普及も指摘されている。アサヒ飲料が12年5月からエナジードリンクの新製品「モンスターエナジー」を国内で発売。13年にはすでに販売されていたエナジードリンクの「レッドブル」(キリンビバレッジ、レッドブル・ジャパン)については、自動

    カフェイン中毒 「入り口はエナジードリンク」 | 医療プレミア特集 | 毎日新聞「医療プレミア」
  • 「麻生発言」で考えた…なぜ「日本は単一民族の国」と思いたがるのか? | 毎日新聞

    考えている。麻生太郎財務相の「2000年にわたり、一つの国で、一つの民族、一つの王朝が続く国は日だけ」というあの発言である。語られざる論点が気になっていた。なぜ、彼らは「日は単一民族の国」と考えたがるのか? 「麻生発言」の周囲を思索した。【吉井理記/統合デジタル取材センター】 「一つの言葉で一つの民族、いい国なんだなと」 その発言が飛び出したのは、1月13日、麻生氏の選挙区・福岡県直方市でのことである。2019年のラグビー・ワールドカップでの日の活躍に触れ、「インターナショナルな中、日は堂々と存在感を発揮した」としたうえで、こう続けた。 「だから2000年の長きにわたって、一つの国で、一つの場所で、一つの言葉で、一つの民族、一つの天皇という王朝が続いているのはここしかない。いい国なんだなと。これに勝る証明があったら教えてほしい」 「一つの……」という言葉や考えがお好きなのは伝わるが

    「麻生発言」で考えた…なぜ「日本は単一民族の国」と思いたがるのか? | 毎日新聞
  • 教員わいせつ、再犯防げず 18年度最多282人 処分歴の共有に「穴」 | 毎日新聞

    文部科学省によると、2018年度に児童・生徒へのわいせつ行為などを理由に処分を受けた公立小中学校・高校などの教員は計282人で過去最多となった。一方で処分に関する情報の公開や共有は十分とは言えず、過去の処分歴を隠して再任用され再び性犯罪を起こすケースも出ている。子どもたちを守るにはどうすればいいのか。専門家らの意見を基に探った。【ガン・クリスティーナ、坂根真理、上東麻子】 愛知県知立(ちりゅう)市の市立小学校で児童にわいせつ行為をしたとして、強制わいせつ罪に問われた元臨時講師の男が18年4月、名古屋地裁岡崎支部で懲役4年の実刑判決を受けた。男は16~17年にコンピューター準備室やトイレで低学年の男女5人の児童にわいせつ行為をしていた。 男は埼玉県の小学校教諭だった13年に児童ポルノ禁止法違反で罰金刑を受け、停職6カ月の懲戒処分となり依願退職したが、その後、処分歴を隠し、下の名前の漢字を変え

    教員わいせつ、再犯防げず 18年度最多282人 処分歴の共有に「穴」 | 毎日新聞
  • 位置情報見せあう若者 大流行アプリ「Zenly」とは? | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」

    LINEばかりで電話は嫌いだけど、大事な話は音声アプリ。時代はキャッシュレス払いなのに意外と現金主義。ブランドバッグより黒リュックが定番スタイル。これが今の若者の「知られざる流行」だそうです。明治大学商学部の藤田結子教授が、学生のフィールド調査に基づき、大人たちが知らない「若者の生態」を読み解きます。 明治大学で社会学を教えている藤田結子です。「育児サバイバル」に続く新連載は、今、若者の間ではやっている現象を観察・調査し、お伝えしていきます。今回は、若者たちがスマホの地図アプリを使って、位置情報を友だちに公開し、ランチや授業の代返(だいへん)、さらに「謎の行動」をしている実態をお伝えします。 私は明治大商学部・藤田結子研究室で、人々の行為を観察し、その行為の意味を解釈する参与…

    位置情報見せあう若者 大流行アプリ「Zenly」とは? | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
  • 卑弥呼の墓? 箸墓古墳を「透視」調査、宇宙線使い | 毎日新聞

    ミューオンを使って内部を探る調査が続けられている箸墓古墳=奈良県桜井市で2013年2月20日午前10時13分、社ヘリから小松雄介撮影 奈良県立橿原考古学研究所は9日、邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)の墓との説がある同県桜井市の箸墓(はしはか)古墳(全長約280メートル、3世紀後半)で、物質を透過する宇宙線「ミューオン」を利用して敷地外から内部の様子を探る調査を実施していることを明らかにした。宮内庁が天皇・皇族関連の施設として立ち入りを厳しく規制する「陵墓」でミューオンを使った調査は初。古墳の実態解明につながるか注目される。 橿考研の西藤清秀・技術アドバイザーと石黒勝己・共同研究員のグループは、宇宙から飛来するミューオンの軌跡を映す高感度フィルム(縦13センチ、横30センチ)4枚を取り付けた装置(縦40センチ、横90センチ)を2018年12月、古墳周囲の4カ所に設置。フィルムを交換しながら

    卑弥呼の墓? 箸墓古墳を「透視」調査、宇宙線使い | 毎日新聞
  • 小学教員倍率最低タイ 今年度2.8倍 質維持に懸念 文科省調査 | 毎日新聞

    小学校では教員採用試験の倍率低下が続いている(文と写真は関係ありません)=東京都内の小学校で、藤井達也撮影 公立小学校教員の2019年度採用の試験の倍率が全国で2・8倍(前年度比0・4ポイント減)と、1991年度と並んで過去最低だったことが23日、文部科学省が発表した調査結果で明らかになった。組織で人材の質を維持するのに必要とされる倍率は3倍とされ、「危険水域」を割った。70年代前半に生まれた団塊ジュニア世代の小学校入学に備えて80年代に大量採用した教員が退職を迎えて採用数が増えたことに加え、多忙な職場環境が敬遠され志望者が減少傾向にあることが要因とみられる。【水戸健一】

    小学教員倍率最低タイ 今年度2.8倍 質維持に懸念 文科省調査 | 毎日新聞
  • はたらくα:霞が関官僚座談会/上 まともな答弁書くと上司叱責 | 毎日新聞

    中央省庁(手前)や国会議事堂(左奥)が集中する霞が関周辺=東京都千代田区で2016年、社ヘリから宮武祐希撮影 <くらしナビ・ライフスタイル> ちまたではパワハラ、セクハラなどのハラスメント論議や、働き方改革が花盛り。では、ふだん私たちが接することが少ない「霞が関」の職場はどうなのか。実情に詳しいジャーナリストの横田由美子さんを司会に、キャリア官僚2人に語り合ってもらった。 官邸中心の序列 横田 それぞれの「社風」を教えてください。総務省は旧自治省と旧郵政省などが合併しましたが、旧自治官僚には「我こそは『官の中の官』だ」というところがありました。 総務省 プライドは今でも高いですね。旧自治だけが、若くして副知事や副市長として地方自治体を運営できる。他の役所ではほとんどないことで、エリートになったという実感は他に比べてあるかもしれません。加えて首相秘書官は通常、財務が筆頭ですが(事務方トップ

    はたらくα:霞が関官僚座談会/上 まともな答弁書くと上司叱責 | 毎日新聞
  • はたらくα:霞が関官僚座談会/下 見て見ぬふりのセクハラ | 毎日新聞

    <くらしナビ・ライフスタイル> 霞が関のキャリア官僚2人とジャーナリストの横田由美子さんによる座談会。テーマはやがて、セクハラ、パワハラ、そして、あるべき役所の姿へ――。 どの役所にも 横田 厚生労働省で言えば、Aさんのセクハラは有名でしたね。周辺の女性や部下に対するそれは、口に出すのもはばかられるようなひどいものでした。 厚生労働省 私はそういうグループには入っていません。一度飲み会に行った時、そんな惨状だったので身を引きました。あの人にはそれ以上に能力があったので、みんな目をつぶった部分はあったのでしょう。ただ、今のご時世になって、さすがにそういう人は「危ない」となり、主流から外れたのだと思います。

    はたらくα:霞が関官僚座談会/下 見て見ぬふりのセクハラ | 毎日新聞
  • そこが聞きたい:「この世界の片隅に」新作の意味=アニメ映画監督・片渕須直氏 | 毎日新聞

    幅広い世代が戦争について考えるきっかけとなった2016年公開のアニメ映画「この世界の片隅に」=1。広島を舞台に戦時中の日常を描いた同作に、約40分の新映像を加えた「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」が先週末、封切られた。来年の終戦75年を目前に、これら作品を世に出した片渕須直監督(59)に聞いた。【聞き手・井上知大、写真・滝川大貴】

    そこが聞きたい:「この世界の片隅に」新作の意味=アニメ映画監督・片渕須直氏 | 毎日新聞
  • ポスト「冷戦後」のかたち:軍拡に突き進む南北 正恩氏「平和気分」警戒 | 毎日新聞

    北朝鮮北部の白頭山で記念撮影する金正恩朝鮮労働党委員長(左から2人目)と韓国の文在寅大統領(右から2人目)。両端は金氏のの李雪主氏(左)と文氏のの金正淑氏=2018年9月20日、朝鮮中央通信・朝鮮通信 冷戦が終結して30年。今もなお分断が続く朝鮮半島では、昨年6月の史上初の米朝首脳会談を受け、北朝鮮の非核化と恒久的な平和体制への期待が高まった。ところが今年は一転、再び「緊張モード」へと回帰。北朝鮮のミサイル開発の加速が目立ったが、実は韓国の文在寅(ムンジェイン)政権もその間に国防予算を急増させている。南北ともに「軍拡」に突き進む背景を探った。【渋江千春(ソウル)、米村耕一】

    ポスト「冷戦後」のかたち:軍拡に突き進む南北 正恩氏「平和気分」警戒 | 毎日新聞