タグ

ガネしゃんさんに関するMegumi_Shidaのブックマーク (109)

  • 今やるべきお金のこと【30代】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【20代】」について書きました。 www.yumepolly.com 人それぞれの人生がありますが、30代で結婚・出産また住宅の購入等、ライフステージに合わせたプランを立てる方が多いのかもしれません。 住宅のプロが教える 失敗しない! マイホームの建て方・買い方 作者:佐藤秀雄 発売日: 2014/11/13 メディア: 単行 では前回に引き続き「今やるべきお金のこと【30代】」のチェック項目です。 《チェック》 ▢1年分の生活費が溜まったら積み立て投資を始める ▢「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」の見方を知る ▢こどもが出来たら、掛け捨て型の死亡保障の保険に加入 ▢マイホーム購入について考える ▢収入が増えても生活水準を上げ過ぎない ▢シングルは節約を意識 30代は、将来を見据えたキャリアプランなど必

    今やるべきお金のこと【30代】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/10/05
    これはありがたい情報!30代はライフステージが変わりやすいので、逐一見直したいと思いました。
  • いざという時に使える社会保険 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回の記事の続きです。 社会保険制度にはなにがあるのかを把握しておいて下さい。 www.yumepolly.com 急な病気やケガ、勤務先の倒産等で生活費に困る時があるかもしれません。 そんな時に役立つ社会保障を知っておくと安心です。 医療保険 年金保険 年金保険 失業、休業した 働き手がなくなった 医療保険 高額療養費・傷病手当金・労災保険 病気・ケガをして病院に行ったとき・病気・ケガが原因で働けないとき等に給付されます。 普段何気なく使っている健康保険証ですが、病気やケガで治療を受けた時、医療費が安く済むのは健康保険のおかげなのです。 医療費は原則3割負担で残りの7割は保険から支払われる仕組みです。 人負担が1割の時もありましたが、現在は原則3割負担なので、今後の負担額がどうなるかは分かりません。 また、高齢になると医療費が増える

    いざという時に使える社会保険 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/09/14
    困った時に、困っている人に色々なサポートがあることを知りました。これを知っているか知っていないかでも大きな差だと思います。
  • お家でバーベキュー - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 短い夏休み、娘は市の体育教室で知り合ったお友達とは小学生の頃から大の仲良し♡ 同じ中学校ではないですが、定期的に連絡を取り遊んでいます。 今年はコロナの影響もあり、どこにも行けないのですが、ありがたい事にお泊りをさせて頂く事になりました。 もう修学旅行の前日かの様に、荷物の詰め替えを何回か繰り返し、一通り済んだのか 満足し、いそいそと出かけていきました。 娘がいない夜をどうしようかとなり、お家で焼き鳥を作る事にしました。 せっかくなのでと庭で炭をおこして格的に焼く事になったので、息子も誘い3人でバーベキューをしました。 バーベキューはやっぱり美味しいですね♬ 鶏を串に刺すのは、手間はかかりますが楽しかったです。 コールマン(Coleman) ステンレススキュアー 170-9076 発売日: 2012/03/08 メディア: スポーツ用

    お家でバーベキュー - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/20
    ガネしゃんさんの投稿を見ていて、BBQは、家族で一緒に食事を作るところがとても魅力的だと思いました。今までBBQの良さがわからなかったのですが、新しい発見でした。
  • 【頑張りすぎなくていいんだよ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 毎日お仕事、学校いつもおつかれさまです。 毎日頑張っている自分に合格点を与えていくと自分に前向きになるそうです。 「これでいい」「今のままの自分でいい」といった感じです。 日人は、自分自身を認める事、ありのままの自分を受け入れる事、肯定する事が不得手だそう。 来、こころの健康を維持していく上で、とても大切なことなのですが… 一生懸命真面目にやっている人ほど、また、そういう人に限って自分自身の評価が低く、自分の頑張りを実際以上に低く見立てる傾向にあるそうです。 自身のこころが常に元気であり続けるためには、日々頑張っている自分に心の栄養を補う事は不可欠です。 ゆっくり休んで好きな事をしてみよう。 自分が大好きな事。 人は自分の事が大好きです。自分の事に一番興味があると思います。 だからこそ、他人の評価を過度に気にせず、自分の物差しで、自

    【頑張りすぎなくていいんだよ】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/05
    今日はボロボロな1日でしたが、それでも、今日がんばったと思えたら、心が軽くなりました。
  • 絵本紹介【だいじょうぶ だいじょうぶ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 大学一年生の息子は大学へ通う為、交通の便が良い祖父母宅へこの春引越ししました。 引越しといっても、同じ市内なのですが孫がいる事で祖父母も嬉しいみたいです。 私の両親にとって息子は初孫。 息子が小さい頃、まだ祖父母は若かったので沢山のところへ遊びに出かけました。 息子はおじいちゃんが大好きでいつもおじいちゃんと一緒でした。 まるでえほんの「だいじょうぶだいじょうぶ」のおじいちゃんとぼくのようです。 だいじょうぶ だいじょうぶ (講談社の創作絵) 作者:いとう ひろし 発売日: 1995/10/17 メディア: 単行 えほんの主人公のようにぼく(息子)は慎重でたくさんの事に興味がありました。 おじいちゃんと海へ山へと出かけ、様々な事を体験してきました。 そうして世の中には楽しいこと、嬉しい事もあるけれど、悲しい事、悔しい事もたくさんある

    絵本紹介【だいじょうぶ だいじょうぶ】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/04
    きっと、息子さんの心には、おじいちゃんと、おじいちゃんの大丈夫、と言う言葉が、住み着いているのではないかなと思いました。
  • 【大学のオンデマンド授業】どうなるの?後期の授業は? - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 大学受験が終わり、高校卒業を迎えるあたりから新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言により相次いで休校の要請となりました。 幸い3月1日の高校卒業式は無事終わりましたが、大学の入学式はなくなってしまいました。入学式だけではなく、大学へ行く事すら禁止になってしまいました。 勉強はもちろん、大学へ通って「あ~、自分はここの大学生なんだ」と友人達やサークル活動で楽しい大学生活を送る事を夢見てた頃を思うと、人生何が起こるか当に分からないなと実感します。 現在息子はパソコンで大学から送られてくる映像を見て勉強しています。 オンライン授業ではなく、映像のみを見ている状態です。 自宅では勉強している感があまりないらしく、「あ~何もなかったら、今頃大学の中はどこに何があるってほぼ分かってるんやろうなぁ~」「今は図書館がどこにあるのかすら分からへんよなぁ

    【大学のオンデマンド授業】どうなるの?後期の授業は? - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/25
    出会いやその他の活動、キャンパスの活用も大学生の特権だと思います。パソコン授業だけなのに授業料が変わらないなんて・・腑に落ちないですね。。
  • 本物を知る - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 世の中には沢山の物で溢れていますが、同じ用途で使う物でも安い物から高い物まであり、物かどうかを見極めるのは難しいです。 私の物の見極め方は、普段から物を知る事だと思っています。 物といっても自分にとって使い心地が良ければいいのですが、やはり良い物は見た目や使い勝手も心地よい気がします。 旅行に出かけた時、職人さんが作ってる所やミュージアム等、物を展示していたり、売っている場所へ出向き、自らの目で見て、手に取り感じ取る事で、自身の見る目を養っていくのだと思います。 子供達に沢山の経験をして欲しいのは物を小さい頃から知って欲しいという願いもあります。 知人に頂いた手作りランプ 若い時は安い物で済ましていましたが、生きていく中で必要な物は、職人さんの手で作られた使い勝手の良い物を長く大切に使って暮らすのが素敵だなと思える歳にようや

    本物を知る - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/24
    私はどうしても安い価格のもので十分だと思ってしまいますが、本当に心がときめくような、何度見てもうっとりするくらいのものに出会えたら、満たされた気持ちになるのではないかと思いました。
  • 絵本紹介 【おべんとうなあに?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 子供達が小さい頃、家族でお弁当もってピクニックへよく行きました。 ここでも仲良し4人組のお友達がピクニックへ出かけるみたいですよ(#^.^#) 仲良しの「ぞうくん」と「うさぎくん」と「りすちゃん」と「キツネくん」はお弁当をもって出かけます。 さあ、お待ちかねのお弁当の時間がやってきました。 ところが、、、 ぞうくんのお弁当がない!! さぁみんなはどうする??? おべんとうなあに? (ともだちだいすき) 作者: 山脇恭,末崎茂樹 出版社/メーカー: 偕成社 発売日: 1998/12/10 メディア: 楽譜 クリック: 2回 この商品を含むブログ (4件) を見る 仕掛け絵になっています。大好きなお弁当はどれかな?? 子供達がお気に入りのお弁当のページはそれぞれ違ったのですが、息子は同じ所を何回も何回もめくって読んでいました。娘は自分が好

    絵本紹介 【おべんとうなあに?】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/22
    ガネしゃんさんの紹介される思い出の詰まった絵本、思い出の話を聞いていると心が温かくなります。私も子どもを授かったら、たくさん読んであげたいです☺️
  • サクッ、とろ~り【プチプランス・クグロフ】カリバー - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 エキスポシティの「VSパーク」に併設されている「ららぽーと」に【プチプランス・クグロフ】というお店前で、【カリバー】というシュークリームが焼き上がり、あまり並ぶことなく、シュークリームを買う事が出来ました。 しっかりしたシュー生地の中に 、マダガスカル産バニラのカスタードクリームを、ふんだんに詰められた長さ約20センチのシュークリームです。 外側はサクッ、中はとろ~りで美味しかったです。 mitsui-shopping-park.com 行く機会があれば、べてみてくださいね!(^^)!

    サクッ、とろ~り【プチプランス・クグロフ】カリバー - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/18
    私は食感が複数ある食べ物が好きなのですが、まさにこのシュークリームはそれを味わえそうです🥺🥺
  • 「続ける」ということ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 ダイエットで10キロ痩せたいという人がいる。誘惑と闘いやっと6キロ減まできた。 さて、ここで「6キロ痩せられた」と思うのと「あと4キロ痩せなきゃ」と考えるのとでは、どちらが成功につながると思いますか? 前向き、楽観的な感じがするから、「6キロ痩せられた」の方かな?と思ったら、違うらしい。 アメリカの大学で実験してみると、「課題の48%がもうできた」と言われた学生より、「残り52%」と言われた学生の方が仕上げを目指して頑張ったそうです。 シカゴ大の研究結果を心理学者のハイディ・ハルボーソン氏が 「人はなぜ物事を仕上げられないのか」というテーマを研究されています。 「残り52%」というふうに、現状から目標までの距離を意識すると、脳が反応してやる気や情報処理力が増すのだとか。 逆に「すでに48%出来た」のタイプは途中経過に満足し、先に進む意志

    「続ける」ということ - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/17
    目標の途中まで来れたら、「よし、次に向けてがんばろう」と言う気持ちを大切にしたいと思えました☺️
  • 家計について考えよう⑧【家計の支出の割合を知ろう】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 家計の中で節約!ってなると一番手っ取り早く節約される支出は費です。 日常生活で一番お財布を開く時は料品を買う時ですもんね(;´・ω・) その出費の節約はとてもいい事だと思います。 野菜を無駄なく使いきったり、お肉の代用で油揚げを使ってみたり。 健康的ですよね♬ ただ、注意しなければならないのが、人によっては間違った節約をすることです。 例えば3人家族で費が月8万円で、費が多いよねってアドバイスされたりしたら、もう次の月から費を2万円台まで削ってきたり。どうして2万円まで減らせたのかと聞いてみたら、単に、べる量を減らしただけ( ゚Д゚) 確かにべる量を減らせば費も少なくなるかもしれません。 けれど、家族からのブーイングもあるし、いつまで続くか分かりません。 ダイエットと同じです。節約も大切なのが、継続していく事です。 その

    家計について考えよう⑧【家計の支出の割合を知ろう】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/12
    こう言うお金についての話をしないと後々トラブルになることもあると思うので、少しずつ話していきたいと思いました。
  • 外出自粛 【子育て意識の変化?】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 日の新聞記事で興味ある記事がありましたので、ご紹介したいと思います。 夫は満足、はイライラ? 明治安田生命保険は7日新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛(ステイホーム)がもたらした子育ての意識変化について、こんなアンケート結果を発表した。 アンケートは6月12日~15日、6歳までの子供がいる既婚男女計1100人にインターネットで実施した。ステイホーム期間中の子育て意識の変化について、 男性は「積極的に子供の面倒をみるようになった」(20.9%)「子どもとの絆が深まった」(18.5%)など前向きな回答が7割を超えた。男性の45.4%は期間中に子育て時間が「増えた」と回答しており、子育てに積極参加しようという意識がうかがえる。 これに対し、女性では、子育て意識の変化について「子どもにイライラする事が多くなった」(22%)の回答が最

    外出自粛 【子育て意識の変化?】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/08
    ガネしゃんさん夫婦は、日頃からお互いを尊重して過ごしているから、それぞれの気遣いや行動に目が向けられるのではないかと思いました。どんな風に気遣い、言葉かけをし合っているのかすごく気になります🥺
  • 本【手紙屋】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日はの紹介です。 私は手紙を書く事が好きなので、 【手紙屋】という題名が気になって手に取りました。 そんなに長くもないし、文通をしているようなので、すぐに読めるだと思います。 内容は、大学4年生の主人公が就職活動に出遅れ、とあるカフェで奇妙な広告と出会い、そこから10通の手紙のやり取りで「働く事の意味」を考えていく内容になっています。 を読みながら、受験や就職活動を控えている子供達にも是非読んで貰いたいと思いました。 それは、私が子供に伝えたい気持ちを代弁してくれてるかの様だったからです。 この主人公のように、同じことで悩んでる人はたくさんいると思います。 人は1人であっても、孤独ではないと思います。 今おかれてる立場で頑張っていれば、それがどこであろうと、必ず応援してくれる誰かがいると「手紙屋」は、教えてくれます。 これからい

    本【手紙屋】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/07
    デジタルの世の中になった今、手紙を送る機会が少なくなってきていると思いますが、その尊さを感じることのできそうな本だとも思いました。
  • 【女子の人間関係】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 中学生の娘は家に帰ると同時に「女子めんどくさっ」と言う時があります。 そんな言葉を耳にすると、気になってしまいます(;´・ω・) 「どうしたの?」「なんかあった?」って聞くと、 「うっさいなぁ。独り言」って言われる時や (自分から言うてきたんやん(*_*)聞いて欲しいんとちゃうん?) 機嫌が良いと「あんな、○○がさー」って言ってくれたり、 「後で聞いて」とか 「言ってもわからんやろ」(え~なんで私怒られるん?) とかその時の気分で返事が変わります。 おしゃべり好きなので、人が言いたくなるまで根気よく「その時」がくるのを待っています。 娘の場合、ある程度自分の中で整理出来たら、夕飯をべている時に話をしてくれます。 話を聞いてると「女子のあるある」てんこ盛りです。 嫉妬する女子 裏表がある女子 男性の前で可愛い女を演じる 彼氏が出来ると

    【女子の人間関係】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/03
    嫌な女子あるあるですね。。。子どもは、友人関係に悩み迷う時もあるので、「あなたはあなただよ」と大人が関わってあげることも大切だと思いました。
  • 子育て【手放すことの大切さ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 子育ては当に難しい。 私が常に念頭に置いてる言葉で子育て四訓という言葉があります。 1、乳児はしっかり肌を離すな 2、幼児は肌を離せ、手を離すな 3、少年は手を離せ、目を離すな 4、青年は目を離せ、心を離すな 子供は当に可愛いです。 そして成長に合わせて心配な事ばかりです。 赤ちゃんの頃はよく抱っこをしていました。 抱き癖が付くと言われた事もありましたが、私には関係ありませんでした。 抱っこをすると安心し満足げな顔で寝入る顔を見るのが好きでした。 少しすると、熱が出たとか、べてくれないとか、うんちがでないとか、寝てくれない、夜泣きがひどい、なかなか話してくれない等々、、それぞれ沢山の子育て悩みが出てきます。 もう少し大きくなると、トイレトレーニングやお友達との関係で心配事が増えてきます。 我が家の場合は上の子は寝すぎて起きないので

    子育て【手放すことの大切さ】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/02
    子育て四訓。最後まで心は離さない。自分で考える力が、自立に繋がる。私もそれを心にしまい、どんな時もそれに帰れるようにしたいです。
  • 家計について考えよう④【夫が勝手に転職を繰り返し生活が安定しないケース】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 よくある赤字家計簿の様々なケース4日目です。 自分の家計にとって「最適な支出の割合」を把握する事と、ご自身のお金の使い方を見直す事が大切だと思いますが、こういう考え方もあるんだな。と記事を読んで頂ければと思います。 家族構成 【相談内容】 【どこが問題なのか考えてみよう】 家族構成 夫(会社員35歳) (パート33歳) 子供   (9歳) 月収(手取り)  計26万円 住宅費    110000円 費      42000円 光熱費     23000円 通信費     30000円 生命保険料   20000円 自動車関連費      0円 医療費      3000円 教育費     35000円 娯楽費      8000円 嗜好品      1000円 小遣い         0円 日用品、その他 26000円 貯金    

    家計について考えよう④【夫が勝手に転職を繰り返し生活が安定しないケース】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/27
    ガネしゃんさんのおっしゃるように、夫婦間のコミュニケーション不足が大きな原因なのではないかと思いました。給料の把握、家計をどうしていくか、仕事の相談など、大小関わらず話していくことが大事なのですね。
  • ブロガーバトンを受け取りました - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日大好きなブロガー志田さん(Megumi_Shida)からブロガーバトンを頂きました。 志田さんは「凄い人研究所」と題して前職の研究職の仕事を通して感じた事、また現在の職場での子供達や同僚と仕事をする中で感じた事、彼氏さんや家族の事をご自身のイラストで表現され感じた事を書かれています。 私が心の中で日々感じてる事を上手に表現されてるので、(そうそう、それが言いたかったんです)と思いながら読んでいます。 も沢山読まれていて、心理学の勉強もされているので、「へぇ!そういう事なんだ!」と教えて貰う事が沢山あります。 志田さん、いつもありがとうございます。 www.kakkoii-kosodate.info ブロガーバトンとは、 ①自分のプロフィールを下のシートに書いて、 ②一番古い記事とお気に入りの記事を貼って、 ③次にまわしたい人をid

    ブロガーバトンを受け取りました - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/23
    わぁ!早速ありがとうございます!私の紹介まで、、🙇‍♂️🙇‍♂️ガネしゃんさんのブログからは、いつも家族や周囲の人へのあたたかみが伝わってきます。いつも、ホッとするひとときをありがとうございます☺️
  • 進研ゼミからの特別企画【応募者全員に本1冊無料プレゼント】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日中学校からのお便りに下記の冊子が入っていました。 今こそ、ぜひ読んで欲しいを厳選し、全27タイトルの中からご希望の1冊を応募者全員に無料プレゼントだそう(*´▽`*) 皆さんの学校からもすでに配布されてますでしょうか? 勿論小学生の方もOKです♬ 読んだ事があるやまだ知らない、興味がわきそうなが沢山! 締め切りは11月30日までです! 読書のきっかけとなる1冊があるかもしれません。

    進研ゼミからの特別企画【応募者全員に本1冊無料プレゼント】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/22
    子どもが本を自分で選べると言うのは、貴重な体験だと思います。自分で選べたと言う経験が、読書へと導いてくれるかもしれませんね。
  • 家計について考えよう②【マイホーム購入後共働きが出来なくなったケース】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 よくある赤字家計簿の様々なケース2日目です。 自分の家計にとって「最適な支出の割合」を把握する事と、ご自身のお金の使い方を見直す事が大切だと思いますが、こういう考え方もあるんだな。と記事を読んで頂ければと思います。 家族構成 【相談内容】 【どこが問題なのか考えてみよう】 家族構成 夫(会社員43歳) (主婦 37歳) 月収(手取り)  計 25万円 住宅費      83000円 費       45000円 水道光熱費    15000円 通信費      37500円 生命保険料    15000円 自動車関連費   26000円 医療費      17500円 教育費(自分の) 18700円 娯楽費      15000円 嗜好品       7500円 小遣い      32000円 日用品、その他  13000円 貯金 

    家計について考えよう②【マイホーム購入後共働きが出来なくなったケース】 - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/20
    支出予定額を低く抑える時に万一の時でも対応できる、と言うことですね。ローンの組み方が学びになりました。
  • 言い訳をやめよう - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 成功する人は自分のもっている能力や才能、技能、知性を最大限に発揮しています。 彼らは成功とは一夜にして手に入るものではなく、目標に向かって着実に前進し、さらに努力することによって手に入るものと理解されています。 あなたの目標達成を阻むものは何でしょうか? 怠慢?失敗への恐怖?言い訳? 世の中には大きく分けて4種類のタイプがあるそう。 タイプ1 「それはムリ」と考えるタイプ チャンスが目の前にあるのに「出来ない理由」を考えて行動を起こそうとしない タイプ2 「すればよかった」と考えるタイプ あとになって「こうすればよかった」と悔やむばかりで、ここぞというときに 行動を起こせない タイプ3 「そのうちする」と考えるタイプ チャンスを生かす方法を研究し「機会があれば、やってみよう」と考えるが 結局何もしない タイプ4 「してよかった」と考える

    言い訳をやめよう - ガネしゃん
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/06/17
    最高の自分に!そう思えば、背筋が伸びて、できることを頑張ろうと思えます。明るい気持ちになれました。