タグ

ブックマーク / www.only1000things.com (217)

  • 当たり前に感謝WEEK【⑦自分編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 219個目】 感謝WEEK、最終日。 今日は自分への感謝です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 色々な当たり前に感謝してきた1週間。 ブログ仲間から始まり、家族、両親と兄弟、会社、日、地球。 最終日の今日はぐるっと1周して自分への感謝です。 長所への感謝 長所も短所だったり、短所も長所だったりします。 あえて僕の長所を挙げるとすると、総じてまあまあいい奴ですよ。 話は通じますし、空気もそれなりに読みますし、適度な距離感も保ちます。 心の余裕を大切にして、日常を楽しみ、研究もブログもコツコツとやっております。 努力する面と甘々な面の両面があるので、厳しい人にも甘い人にも割と分け隔てなく接することができます。 苦手な人も少しはいますが。 それなりに人が好きなおかげで(?)、それなりに人に好かれています。(た

    当たり前に感謝WEEK【⑦自分編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/30
    私はあまり自己肯定感が高くないのですが、でも私の体は毎日頑張って働いてくれてるんだよなぁと思うことができました。
  • 当たり前に感謝WEEK【①ブログ仲間編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 213個目】 改めて感謝は大切にしたい今日この頃。 今週は僕の中での感謝WEEKとしてお届けします。 初日の今日はブログ仲間への感謝です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 人は同じことを繰り返すと次第に慣れてきて刺激が弱くなっていきます。 最初は苦しかったことも繰り返すと苦しくなくなっていきます。 一方、最初はうれしかったことも繰り返すとうれしくなくなっていきます。 最初は感謝していたことも、いつの間にか当たり前になり、感謝を忘れがち。 そんなこんなで今週は感謝WEEKとします。 初日の今日は、毎日お世話になっているブログ仲間への感謝です。 読んでもらえることへの感謝 7ヶ月前の2020年1月にこのブログをスタートしました。 最初はもちろん読者ゼロ、初日のアクセス数ゼロから始まりました。 芹沢さん (id

    当たり前に感謝WEEK【①ブログ仲間編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/24
    普段感じにくいことを振り返ったり客観視することで、ありがたいことだと感じることができると思うので、私もその気持ちを大切にしたいと思いました。
  • プリン足りない事件【解答編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】【クイズ】 こんにちは!研究者せしおです。 今回は幸せのヒントではなく、頭の体操のクイズです。 フィクションです。 頭を柔らかくしていきましょう。 解答編として、青字で追記します。 いただいたコメントを見ると、前回よりはやさしかったみたいですね。 それでは確認していきましょう。 問題です。 太郎君一家の話。 太郎君は弟の次郎、三郎の3人兄弟です。 太郎君の母親は、子供の日に子供の数だけプリンを買って帰りました。 そこで起きたプリン足りない事件。 その真相とは。 太郎の母親が言いました。 「太郎、いつも弟達の面倒を見てくれてありがとう。はい、プリン。」 「やったー!ありがとう!」 「次郎、いつもありがとう。はい、プリン。」 「超おいしそう!ありがとう!」 「三郎、いつもありがとう。はい、プリン。」 「超おいしそう!ありがとう!」 太郎の父親の四郎が言いました。 「あれ?お母さん、僕

    プリン足りない事件【解答編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/23
    せしおさんのクイズコーナー楽しいです☺️
  • プリン足りない事件【問題編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】【クイズ】 こんにちは!研究者せしおです。 今回は幸せのヒントではなく、頭の体操のクイズです。 フィクションです。 頭を柔らかくしていきましょう。 (ココロんさん (id:cocorony)、お待たせしましたー。) 問題です。 太郎君一家の話。 太郎君の母親は、子供の日に子供の数だけプリンを買って帰りました。 そこで起きたプリン足りない事件。 その真相とは。 太郎の母親が言いました。 「太郎、いつも弟達の面倒を見てくれてありがとう。はい、プリン。」 「やったー!ありがとう!」 「次郎、いつもありがとう。はい、プリン。」 「超おいしそう!ありがとう!」 「三郎、いつもありがとう。はい、プリン。」 「超おいしそう!ありがとう!」 四郎が言いました。 「あれ?お母さん、僕のプリンは?」 「ないわよ。プリンは3つしか買ってないわ。」 「がーん。」 さて、ここで問題です。 四郎君のプリンが

    プリン足りない事件【問題編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/22
    今回は、分かった気がします。今日1番頭を使いました。
  • 人生100年時代。オタク総活躍社会。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 211個目】 人生100年時代の生き方について考えてみました。 いつもより少し長文です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日は真面目に社会の話です。 資主義の社会では、希少な人材が高い給料で雇われる傾向にあります。 逆に希少でなくなれば、給料は下がります。 単純な需要と供給の関係で、供給が多くなると価値が下がります。 専門家の価値が下がっている 経済的に豊かになり、多くの人に学ぶ機会が与えられるようになりました。 インターネットやスマホが普及して、多くの人に情報を得る機会が与えられるようになりました。 必然的に専門技術やスキルも簡単に身につけられるようになってきています。 良いことではあるのですが、副作用もあります。 メジャーな専門性やスキルは情報として拡散しやすいです。 これからはこのスキルが大事だ

    人生100年時代。オタク総活躍社会。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/22
    確かに、オタクのように熱中したり 楽しそうな人が生き生きと活躍している気がします。熱中できるものはその時々で変わってくると思うので、探し続けてみたいです。
  • 自分がやらなくても誰かがやってくれる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 207個目】 今日は他力願な話です。 ストイックな人ほど、適度に他力願を受け入れてみましょう。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は社会貢献したいなーと思っています。 できることなら、貧困がなく差別なく地球も汚さないような平和な世界にしたいです。 そんな思いで地球温暖化を防ぐべく研究開発をしていますが、今のところ目に見える成果なし。 たまーにですが、自分に存在意義があるのかとネガティブに考えてしまうことがあります。 社会貢献しようと努力している人は他にもたくさんいるはずです。 それも何億人、何十億人。 なんとしても自分がやらないと社会は良くならないと気負う必要は全くないですね。 たとえ僕が社会貢献できなくても、他の誰かが世の中をもっと良くしてくれると信じてみるのもありかなとも思います。 今現在を普通に

    自分がやらなくても誰かがやってくれる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/18
    自分が全て、できるだけやらなければと思うと焦ってしまいますが、でも誰かがやってくれると思えば、力が抜けて楽に生きることができそうだと思いました☺️
  • 作る幸せ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 203個目】 今日は作ることについての話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕が読んでいるブロガーさんの中には、漫画を書いたり写真を撮ったり動画を作ったりと、作品を作っている人がたくさんいます。 何かを作り続けるってシンプルにすごいなと思います。 せしお家の5歳の次男坊は最近、工作にハマっています。 NHK Eテレのノージーのひらめき工房という番組を毎週楽しみにしていて、同じ回を10回ぐらい繰り返し見ています。 そして、見様見真似で工作しまくってます。 素材を心待ちにしていて、牛乳パックやテッシュの箱やトイレットペーパーの芯までなんでも欲しがります。 家に郵便が届くと子供は中身に期待するものですが、次男坊は段ボールがもらえることを喜びます。 番組で作っていた工作を手持ちの素材を使って再現し、同じ物も何

    作る幸せ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/14
    NHK Eテレのノージーのひらめき工房は、日常にあるもので工作ができるのでしょうか😳少しでも多くの素材を集めようとする息子さん、すごく楽しそうです☺️
  • お客さんは◯◯である。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 202個目】 僕は1人の研究者として、モノづくりだけでなく、ビジネスにも視野を広げようと楽しく勉強中です。 今日はお客さんの捉え方の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は製造業の会社に勤めています。 会社としては、良いモノを作ることで、世の中をより便利に安心安全にしようとしてきました。 資主義中心の社会では、経済成長を追い求めます。 世界全体は便利で経済的に豊かになっていくはずです。 日など既に便利で経済的に豊かになった国もたくさんあります。 便利な世の中になると、ビジネスとして便利さを提供することの価値が薄れていきます。 良くも悪くも、時代は変化していきます。 製造業としても、転換期なのかもしれません。 アップル社のiPhoneを例にすると、モノを売っているようで、アプリを含めた体験を売って

    お客さんは◯◯である。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/13
    アカツキのトップの塩田元規さんの動画、私も観てみたくなりました。ファンになるって、ただただ商品を買ってもらうのとはレベルが全く異なる気がします。
  • 矛盾した情報の取扱説明書 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 200個目】 今日は200個目の幸せのヒント。 半年、200投稿、編200個目。 記念日詐欺にならないように、通常通りいきます。 矛盾の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 「ちゃんと考えてから行動しよう」 「考える前にとにかく行動しよう」 「努力していこう」 「楽していこう」 「モチベーションは大事」 「モチベーションは不要」 僕たちは矛盾した情報の中で生きています。 どれも正解であると同時に不正解でもあります。 これまでの199個の幸せのヒントも正解であると同時に不正解です。 こんなことを言うと身も蓋もないのですが、幸せのヒントが効果を発揮するかどうかは、時と場合によります。 自分の価値観や置かれた状況などで効果があったり、逆効果だったりします。 例えば、睡眠不足の人が世の中に多いと思うから、睡

    矛盾した情報の取扱説明書 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/11
    幸せのヒントは色々試すことで、自分に合っているものいつけていく。最近それを忘れていたので、積極的に試していきたいと思いました。1000まで5分の1達成ですね☺️!これからも楽しみに読ませていただきます!
  • 犯人は誰?【カステラ編】(簡単版) - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】【クイズ】 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 昨日投稿したクイズの簡単版です。 モヤモヤしてる人はこれでスッキリ?! 夏休み特別企画。自由研究? 幸せのヒントは関係なく、ただの頭の体操。 犯人当てクイズです。 ただただ作ってみたくなったので、お付き合いください。 フィクションです。 一文字一文字に注目! クイズと答え 犯人当てクイズです。 人間は嘘をつく生き物です。 はたして誰が嘘をついているのか。 ①〜③の中に犯人がいます。 では、さっそくーーー、 すたーーーと! 犯人のみ嘘をついています。 人数は3人。 はこ入りのカステラが今日のおやつ。 ①〜③の3人で一緒にべる約束。 でも、はこを開けると半分になっていた! すたーと、犯人探し! (簡単版として、文字色を変更) 容疑者と証言 ①長男 「僕はべてないよ。」 ②次男 「誰がべたか知ってるよ。

    犯人は誰?【カステラ編】(簡単版) - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/10
    そ。。そう言うことだったのですね😳すごくスッキリしました。
  • 犯人は誰?【カステラ編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】【クイズ】 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 今日は夏休み特別企画。自由研究? 幸せのヒントは関係なく、ただの頭の体操。 犯人当てクイズです。 ただただ作ってみたくなったので、お付き合いください。 フィクションです。 一文字一文字に注目! クイズと答え 犯人当てクイズです。 人間は嘘をつく生き物です。 はたして誰が嘘をついているのか。 ①〜③の中に犯人がいます。 では、さっそくーーー、 すたーーーと! 犯人のみ嘘をついています。 人数は3人。 はこ入りのカステラが今日のおやつ。 ①〜③の3人で一緒にべる約束。 でも、はこを開けると半分になっていた! すたーと、犯人探し! 容疑者と証言 ①長男 「僕はべてないよ。」 ②次男 「誰がべたか知ってるよ。」 ③長女 「私じゃないわよ。」 さて、犯人は誰でしょうか? ヒント 最初の文字に注目。 シンキン

    犯人は誰?【カステラ編】 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/09
    え、、、、、わからなくてもやもやする。。今日1番思考を巡らせたのですがわかりません。。。。
  • 老後が楽しみなワケ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 195個目】 僕は今この瞬間も幸せですが、老後も楽しみです。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 老後について、たまーに考えます。 時代はどんどん変わっていくので、仕事を何歳まで続ける社会になるのかはわかりません。 僕は仕事が好きなので、働けるぐらい健康で、何かの役に立てるのであれば何歳になっても仕事を続けたい気持ちもあります。 少子高齢化が進み、老後の年金はどうなるのでしょうか。 社会保障はどうなるのでしょうか。 不安を煽る情報に溢れています。 僕の両親世代の老後と僕世代の老後の状況が異なるのは事実でしょう。 それでも僕は、老後が楽しみです。 なぜなら、僕の両親もの両親も老後を楽しんでいるからです。 僕もと一緒にゴルフをしたり、新しい趣味を始めたり、子供や孫に会ったりして幸せに過ごしたいなーと自然に思え

    老後が楽しみなワケ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/04
    確かに、自分の親が楽しそうだと、未来が明るくなるように思います。私も、老後を楽しんでいる人を知ってみたいと思いました。
  • クリスマスチャレンジ - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 194個目】 季節はずれですが、クリスマスの話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日は、大人の常識は子供には通用しないと感心した話です。 子供がサンタさん宛てに欲しいものを手紙に書くというクリスマスの大イベント。 長男坊は数年前からクリスマスが終わった直後から、次のクリスマスに欲しいものを手紙に書いて家の中に飾っています。 2年ぐらい前。 最初は「〇〇が欲しいです」だったのですが、 「〇〇と△△が欲しいです」と次第に増えていき、 最終的には10個ぐらいになりました(笑) 親が「1つしかくれないかもしれないから1番欲しいものにしたら?」と言っても、 「全部くれるかもしれないから」と譲らず。 大人の常識を一旦脇に置いて、カラクリを知らない長男坊の立場になれば、親の考えなど当てになりません。 たくさんのお

    クリスマスチャレンジ - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/03
    面白いです。子どもは、常識に囚われない力があると感じました。私も子どもと関わる中で、そんな素敵なことを探していきたいと思います。
  • 幸せな人の習慣を真似すると幸せになれる? - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 193個目】 今日は「幸せな人の生き方って自分に参考になるの?」という話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日の論点は2つ。 相関関係か因果関係か? 価値観や環境は人それぞれ 相関関係か因果関係か? 単に幸せになった人にある習慣を持っている人が多い場合は相関関係です。 ある習慣を持つと幸せになれる場合は因果関係です。 つまり、 幸せだからある習慣を持っているのであれば、真似する意味はない。 ある習慣を持つことで幸せになれるのであれば、真似をしてみる価値がある。 ということです。 実際は、相関関係と因果関係は研究の世界でも判別は難しく、混同してしまうものです。 人は信じたいものを信じますからね。 価値観や環境は人それぞれ 僕はこのブログに書いているような生き方をしていて、幸せをたっぷり感じています。

    幸せな人の習慣を真似すると幸せになれる? - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/02
    選択肢を増やして、試していって、自分に合ったものを取り入れてく。人生はこの繰り返しなような気がします。
  • 習慣の魔力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 192個目】 僕が幸せにとって大事だと思っているのは、夢や目標やモチベーションよりも、毎日の習慣です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 あなたは毎朝、何時に起きますか? 朝は何をべますか? 通勤電車では何をしますか? 会社に着いたら何から始めますか? どんな判断でその日の仕事をきりあげますか? 何時に寝ますか? 今日は毎日の習慣の話です。 毎日、何をやっているかが自分を作り上げていると思っています。 良くも悪くも。 どんな習慣を取り入れ、どんな習慣を捨てるのか。 毎日、限られた時間の中で何をやるか、そして何をやらないのか。 僕の経験では毎日の習慣にしてしまえば勝手に体が動きます。 苦になりません。 このブログも毎日コツコツとやってます。 一方で、週1回くらいの頻度になると頭で考えて行動に移す必要が出て

    習慣の魔力 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/08/01
    今日はちょうど月の頭なので、今までやったことのないことを探してみようと思いました。
  • 【ブロガーバトン】幸せのヒントをお届けしているブログです。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 ももベルさんからブロガーバトンいただきました。 ももベルさんは、ドイツ生活を通してヨーロッパや日についてのブログを書いています。 momobellblog.hatenablog.com ■自己紹介 研究者せしおと申します。 せ:世界一 し:幸せな お:お父さん 共働きの4人家族。 小学4年生で10歳の長男坊と5歳の次男坊がいます。 製造業の会社員で研究者。 CO2を減らすことを目的に研究をやっています。 このブログでは、幸せのヒントを1日1つずつお届けしています。 広告やアフィリエイトをやろうと思って始めましたが、ストレスだったのでわずか1週間でやめました。 お金にはあまり興味がないことを思い知りました。 読者さんと交流しながら楽しく学べたらと思っています。 ■一番古い記事 ↓あまりおすすめしない最初の記事。

    【ブロガーバトン】幸せのヒントをお届けしているブログです。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/31
    せしおさんのブログにたどり着いた人の幸福度が上がる、そういうひとときがこれから増えていくのではないかと思います。
  • 自分なりの幸せを見つけられるか。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 191個目】 今日は、どんな人が幸せになりやすいのかという話です。 絶対的な正解も根拠もありません。 あしからず。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 どんな人が幸せになりやすいのか? 僕なりの答えは、自分を知っている人です。 さらに言うと、自分がどんなときに幸せを感じるのかを知っている人です。 お金で幸せを感じる人、結婚で幸せを感じる人、ぼーっとしているだけで幸せを感じる人。 人の感覚は多様です。 世の中の情報は、他者の感覚に溢れています。 他者の感覚と自分の感覚を切り離して物事を判断できる人は、幸せになりやすいと思います。 他の誰かが幸せになった方法で自分が幸せになれるとは限りません。 出世して幸せになる人もいるでしょうし、責任が増えて不幸になる人もいるでしょう。 結婚して幸せになる人もいるでしょうし、そ

    自分なりの幸せを見つけられるか。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/31
    自分はどんなことで幸福感を感じるのかを考えてみたら、それを味わえるようになるのかもしれないと思いました。考えてみたいです。
  • 複数の選択肢を持つ。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 190個目】 複数の選択肢についての話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日のテーマは複数の選択肢を持つこと。 僕は最近、Twitternoteを休むことにして、はてなブログに絞りました。 つまり、複数の選択肢を1つに絞りました。 テーマと逆行しているのでは? その辺を話していきます。 そもそも、複数の選択肢を持つことのメリットの1つは執着しなくてよくなることです。 人は複数の物事を同時に考えることができないので、それを逆手に取ります。 逆に自分の生きがいが仕事しかなかったら、部下のミスが許せないかもしれません。 子育てしかなかったら、子供に辛く当たってしまうかもしれません。 ブログしかなかったら、アクセス数を気にしすぎてしまうかもしれません。 複数の選択肢とは例えば、会社での居場所、家庭内での居

    複数の選択肢を持つ。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/30
    何か一つのことがうまくいかなくても、「私にはこれもあれもある」と思うようにしたいと思いました。
  • 他者が真似したくないことをやる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 189個目】 今日はビジネス理論を日常の幸せに応用して考えてみます。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 今日は、『一見して非合理な戦略が良い』というビジネス理論を紹介します。 スターバックスコーヒーを例にします。 スタバの価値とはなんでしょう? コーヒーの品質でしょうか? 1つの捉え方ですが、ゆったりとした空間を提供することだと言われています。 普通の飲店では、回転率を上げることが基戦略です。 コーヒーをすぐに提供して、なるべく早くお客さんに出て行ってもらうことが売り上げにつながります。 スタバはこの常識にあらがって、ゆったりとした貴重な空間を提供することで、ファンを獲得しています。 行列ができても、1人ずつ丁寧に接客します。 ゆったりとくつろいでいるお客さんにプレッシャーをかけたりしません。 誰から見

    他者が真似したくないことをやる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/29
    他人がやりたくないと言うことは、進んでやる人が少ない。自身の中で、やりたいとは思わない、面倒に思うけれども価値のありそうなものを探して行動していくことも、価値創出につながるのではないかと思いました。
  • 車売りました。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【番外編】 つい先日、車を売りました。 車を買った理由と売った理由を、参考までに紹介します。 こんにちは!研究者せしおです。 いつも応援ありがとうございます。 ■10年前、車を買った理由 僕は車の運転があまり好きではありません。 人の命を奪うかもしれない乗り物だからです。 ネガティブ思考の僕は、最悪の場合を想定してしまいます。 そんな僕に車を買う決断をさせたのは、新しい命でした。 10年前、長男坊が生まれました。 生まれてきてくれました。 買い物するにも、赤ちゃんをどこかに連れて行くにも車は必要だろうと思い、車を購入しました。 スズキのパレットという水色の軽自動車です。 僕はアクティブな性格ではないので、気軽にでかけられる環境にすることに意味があります。 車があることで、赤ちゃんにより多くの体験をさせてあげられると考えました。 共働きなので、週末に大型スーパーやショッピングモールに車で行く

    車売りました。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2020/07/28
    生活環境や年齢の変化によって、必要なもの、そうでないものは定期的に見直す必要があると思いました。交際相手が車を持っているので、状況が変わったら相談をしてみます。