タグ

ブックマーク / main.yumepolly.com (163)

  • 5月22日 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 毎日忙しい日が続いています。 メインが紙媒体での学習になる為、暫くブログはお休みになります。 試験は紙で行われる為、紙をめくる感覚、画面ではなく紙を通してみる文字等に今のうちから慣れるためです。 やるべきことが沢山ありますが、今後も学習を続けていきます。 今日のひとこと 人生は学校である 社労士試験まであと98日。 にほんブログ村

    5月22日 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/31
    ガネしゃんさんの健闘を祈ります。これからも応援しています。
  • 勉強の記録5/12 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 国庫は、毎年度(  )の範囲内において、健康保険事業の事務(前期高年齢者納付金等、後期高齢者支援金等及び日雇い拠出金並びに(   )の納付に関する事務を含む。)の執行に要する費用を負担する。 健康組合に対して交付する国庫負担金は、各健康保険組合における(  )を基準として、厚生労働大臣が算定する。 上記2の国庫負担金については、(  )をすることが出来る 国庫は(   )の範囲内において、健康保険事業の執行に要する費用のうち、(  )の実施に要する費用の一部を補助することが出来る。 国庫は、毎年度( 予算 )の範囲内において、健康保険事業の事務(前期高年齢者納付金等、後期高齢者支援金等及び日雇い拠出金並びに( 介護納付金 )の納付に関する事務を含む。)

    勉強の記録5/12 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/12
    どうやって予算を算出しているのかの根本の問題なのかと思いました。社労士は、こう言う細かいところまで学ぶんですね。
  • 勉強の記録5/10 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 過去問を解く時は間違えたもの、正解しても曖昧なものに印をつけ、問題を解いた後にテキストを振り返る復習の繰り返しです。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 毎年(   )における標準報酬月額等級の最高等級に該当する被保険者数の被保険者総数に占める割合が(  )を超える場合において、その状態が継続すると認められるときは、(   )から、政令で、当該最高等級の上にさらに等級を加える標準報酬月額の等級区分の改定を行う事が出来る。ただし、その年の(  )において、改定後の標準報酬月額等級の最高等級に該当する被保険者数の同日における被保険者総数に占める割合が(  )を下回ってはならない。 厚生労働大臣は、上記の政令の制定又は改正について立案を行う場合には、(  )の意見を聴くものとする。 毎年( 3

    勉強の記録5/10 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/10
    出題方法にも色々な方法があるのですね😳今日もお仕事や勉強が捗りますように。
  • 勉強の記録5/8 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 過去問演習の繰り返しです。 まだまだ間違いが多いです。同じ間違いをしない様に。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 徴収法 有期事業の一括の要件としては、機械装置の組み立て又は据付けの事業にあっては、それぞれの事業が、一択事務所の所在地を管轄する都道府県労働局またはこれを隣接する都道府県労働局の管轄区域内で行われることが必要である。 有期事業の一括は、事業の種類を問わず、それぞれの事業が一括事務所の所在地を管轄する都道府県労働局またはこれと隣接する都道府県労働局の管轄区域内で行われる事という要件(地域的制限は設けられていません。) 一定の地域じゃなくてもいいって事なので、答えは誤りです。 有期事業の一括 有期事業の一括とされた事業においては、概算保険料の申告・納付の期限は、継続事業と同様

    勉強の記録5/8 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/08
    保険年度が6月で切り替わるなんて初めて知りました😳
  • 勉強の記録5/7 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 まだまだ勉強が足りません。 試験まで時間がないかもしれません。 けれど試験が終わる最後まで諦めないで戦おうと思います。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 労働保険徴収法 安全法に続き、徴収法苦手科目です。 徴収法は過去問演習でよく似た内容が出てくるので過去問演習で苦手意識をなくそうと思います。 ⑴事業内容 小売業 ⑵保険関係の成立年月日 平成元年2月26日 ⑶労災保険率 1000分の3 ⑷一般拠出金率 1000分の0.02 ⑸労働者数 15名 (このうち令和3年4月1日において満64歳以上の者は2名) ⑹令和3年度に支払われた賃金総額 30,000,400円 (このうち上記64歳以上の者2名に支払われた賃金総額は500万円) 確定保険料のうち労災保険分の額を求める問題 求めるのは「確定

    勉強の記録5/7 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/07
    労災の保険料は、個人に対していくらではなく、給料に対しての割合なのですね😳とても勉強になりました。ガネしゃんさん、今日も応援していますし、私も目の前のこと、頑張ります☺️
  • 勉強の記録5/5 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 子供が18歳になり遺族基礎年金が終了した時の働き方について友人から相談がありました。子供の将来も大切ですが、自身の老後についても同じく大切だと答えました。 生活していく為にはお金が必要です。 まずは社会保険の仕組みをある程度は自分でも知ること。 そこで自分の老後のスタイルを考えた時、プロの意見を参考にしながら制度を上手く利用し収入と支出のバランスを考える事が大切なのだと思っています。 学習科目 休業給付基礎日額及び年金給付基礎日額に、年齢階層別の最低限度額・最高限度額が適用されるのはいつから? 一時金の給付基礎日額について、スライド制及び年齢階層別の最低限度額・最高限度額の適用はあるか? 特別加入者の給付基礎日額について、スライド制及び年齢改装別の最低限度額・最高限度額の適用はあるか?

    勉強の記録5/5 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/06
    ガネしゃんさんが社会福祉関係に強くなると、周りの大切な人も守ることができますね☺️
  • 勉強の記録5/6 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 転倒等の防止を防ぐため介護保険制度を利用し、実家に手すり等をつけてもらう事にしました。最高20万まで補助金があります。 介護保険制度 介護保険制度は、平成12年4月からスタートしました。 皆様がお住まいの市区町村(保険者といいます。)が制度を運営しています。 私たちは40歳になると、被保険者として介護保険に加入します。 65歳以上の方は、市区町村(保険者)が実施する要介護認定において介護が必要と認定された場合、いつでもサービスを受けることができます。 また、40歳から64歳までの人は、介護保険の対象となる特定疾病により介護が必要と認定された場合は、介護サービスを受けることができます。 平成27年4月からは介護保険の予防給付(要支援の方に対するサービス)のうち介護予防訪問介護と介護予防通所

    勉強の記録5/6 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/06
    40歳から介護保険に入ることが驚きでした。
  • 勉強の記録5/1 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 過去問を重点に勉強しています。 1回目と比べかなり理解は進んでいます。 学習科目 安全管理者、衛生管理者、産業医の選任義務が生じる事業場の人数規模は? 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者のうち、特別な資格が不要なのは? 衛生管理者のうち、少なくとも1人を選任としなければならない事業場とは? 衛生管理者と産業医のうち、作業場等の巡視頻度が高いのは? 今日のひとこと 学習科目 労働安全衛生法 安全管理者、衛生管理者、産業医の選任義務が生じる事業場の人数規模は? いずれも、使用労働者数が「常時50人以上」の事業場 総括安全衛生管理者、安全管理者、衛生管理者のうち、特別な資格が不要なのは? 総括安全衛生管理者 衛生管理者のうち、少なくとも1人を選任としなければならない事業場とは? ・常時

    勉強の記録5/1 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/02
    ガネしゃんさんは、読んで覚えるの他に、アウトプットして覚えられているのでより覚えられやすいのではないかと思います。
  • 勉強の記録5/2 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 過去問で間違った箇所には×をつけていますが、やはり同じ間違いをしてしまいます。 悔しいです( ;∀;) 学習科目 専属の産業医を選任しなければならないのは、どんな事業場? 特定元方事業者が講ずべき措置を4つとは? 今日のひとこと 学習科目 労働安全衛生法 専属の産業医を選任しなければならないのは、どんな事業場? ・常時1000人以上の労働者を使用する事業場 ・坑内における業務等一定の有害業務に常時500人以上の労働者を従事させる事業場 特定元方事業者建設業・造船業の事業を行う元方事業者であって、同一の場所において作業を行うその労働者及び関係請負人の労働者の数の合計が、常時50人以上(ずいどう等の建設の仕事等は30人以上)であるものは統括安全衛生責任者を選任しなければならない。 事業者は、

    勉強の記録5/2 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/05/02
    職場環境や従業員の人数によって、産業医を置かなければならないかが影響することを学びました。
  • 勉強の記録4/29 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 厚生年金保険法 昭和36年4月2日以後にうまれた男子は、特定警察職員等でなく、坑内員・船員の特例に該当しなければ、特別支給の老齢厚生年金の支給を受けることができない。 昭和41年4月1日に生まれた女子は、特定警察職員等でなく、坑内員・船員の特例に該当しなければ、64歳から特別支給の老齢厚生年金の支給を受けることが出来る。 ➡× 第1号厚生年金被保険者であり、又は第1号厚生年金被保険者期間を有する者に限り64歳から特別支給の老齢厚生年金の支給を受ける事ができる。 特別支給の老齢厚生年金は、その受給権者が雇用保険法に規定する求職の申込をしたときは、当該求職の申込があった月の翌月から次のいずれかに該当するに至った月までの各月において、その支給を停止します。

    勉強の記録4/29 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/29
    ガネしゃんさんの毎日の繰り返しが、力になっていると思います。これからも1秒でも勉強に集中できるよう、応援していますし、私も目の前のことを頑張りたいと思います。
  • 勉強の記録4/18 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 ただ問題を解いている記録になります。 ブクマ&コメントありがとうございます。 辛くても忙しくても毎日問題を解こう!! 学習科目 今日のひとこと 学習科目 国民年金法 テキスト 第1号被保険者としての保険料納付済期間を15年有し、当該期間以外に保険料納付済期間、保険料免除期間及び合算対象期間を有しない老齢基礎年金を受給中の66歳の者が死亡した。死亡の当時、その者に生計を維持されていた子がいる場合は、当該子に遺族基礎年金が支給される。 遺族基礎年金は次の①~④のいずれかに該当するときに支給される。 ①被保険者が死亡したとき ②被保険者であったものであって、日国内に住所を有し、かつ、60歳以上65歳未満の者が死亡したとき ③老齢基礎年金の受給権者(保険料納付済期間と保険料免除期間とを合算した

    勉強の記録4/18 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/19
    どの点が誤りでどの点が合っているのかを整理して書いていくことでしっかりと整理されていっている気がします。
  • 勉強の記録4/19 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目 今日のひとこと 学習科目 国民年金 20歳に到達した日から第1号被保険者である者が、資格取得時より保険料を滞納していたが、22歳の誕生月に国民年金保険料の全額免除の申請を行い、その承認を受け第1号被保険者の資格取得月から当該申請日の属する年の翌年6月までの期間が保険料全額免除期間となった。当該被保険者は21歳6カ月のときが初診日となるけがをし、その後障害認定日において当該けがが障害等級2級に該当していた場合、障害基礎年金の受給権が発生する。 保険料の申請免除の効力は、「申請のあった日以後」について生じます。 初診日である21歳6カ月の前日の時点では全額免除の申請は行われていません。 だから障害基礎年金の受給権は発生しません。 今日のひとこと 不安になりやすい人ほど先のことを考え

    勉強の記録4/19 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/19
    ちゃんと手続きをしておかないと、いざと言うときに制度が利用できないのですね。。
  • 勉強の記録4/7 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目:雇用保険法 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問:20問 テキスト精読 失業等給付は、求職者給付・就職促進給付・教育訓練給付・雇用継続給付 求職者給付の支給を受ける者は、必要に応じ、職業能力の開発及び向上を図りつつ、誠実かつ熱心に求職活動を行うことにより、職業に就くように努めなければなりません。 一般被保険者の求職者給付のうち、受給資格者が公共職業訓練等を受ける場合に支給される給付として技能習得手当・受講手当・通所手当・寄宿手当があります。このうち、受講手当の支給については、40日分が限度とされています。 期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ当該労働契約の更新がないこと(その者が当該更新を希望したにもかかわらず、当該更新についての合意が成立するに至らなかった場合

    勉強の記録4/7 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    公共職業訓練等を受ける場合、技能習得手当、受講手当以外に交通費や宿代も支給されると言うことですよね。制度とは、それを利用する人のことをよく考えて作っているのだと感じました。
  • 勉強の記録4/8 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目:雇用保険法 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去者:20問 テキスト精読 基手当の日額の算定における給付率は、60歳未満の場合、100分の80から100分の50までの範囲である。 基手当の受給期間は原則1年だが、所定給付日数が360日である受給資格者は360日+60日所定給付日数が330日+30日である。 訓練延長給付は、次の3つ ・公共職業訓練等を受けるために待機 ・公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受け始める日の前日までの引き続く90日間 ・公共職業訓練等を受け終わった日 30日を限度に延長 今日のひとこと 経験を積むということは、失敗を重ねる事である。 社労士試験まであと142日 にほんブログ村

    勉強の記録4/8 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    私は仕事を辞めた時に、給付がもらえると知らなくて貯金がどんどん減ったまま苦しい思いで再就職しました😢ガネしゃんさんの勉強をその時に見れていたらよかったなぁ。
  • 勉強の記録4/10 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 求職者側の方達と仕事の話をしていると職場の労基法違反や弱い立場である為言えない等いくつもの課題が見えてきます。 自身の身を守るためにも、仕組みをしる事、自分の意見をしっかり伝えることが大切だと思います。 学習科目:雇用保険法 高年齢被保険者の求職者給付 高年齢求職者給付 支給要件 受給手続き 失業の認定の手続き 失業の認定 受給期限 受給期限の延長 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問 テキスト精読 高年齢被保険者の求職者給付 65歳以降は老齢年金が支給されること、短時間終了や非雇用の終了を希望する者が多い事などの理由から基手当を支給するよりは、一時金を支給した方がその生活や求職活動の実態により即応しているため、高年齢被保険者が失業した場合の求職者給付は一時金制度となっています

    勉強の記録4/10 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    高齢者の失業認定は1度だけと言うところが印象的でした。何度でも利用できるとした時に、それを悪用する人もいるのかもしれないと感じました。
  • 勉強の記録4/9 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目:雇用保険法 傷病手当 傷病手当の支給要件 傷病手当の支給対象日 傷病手当の認定手続き 傷病手当が支給されない日 傷病手当 支給日数 延長給付との関係 支給日 傷病手当の準用規定 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問 テキスト精読 傷病手当 傷病手当は、失業期間中に傷病で職業に就く事が出来ない状態となったとき、基手当に代えて支給されます。 傷病手当の支給要件 受給資格者が、離職後公共職業安定所に出頭し、求職の申込をした後に置いて、疾病又は負傷のために、継続して15日以上職業に就く事が出来ない場合に、その傷病の為に、基手当の支給を受ける事が出来ない日について、傷病手当が支給されます。 傷病手当の支給対象日 受給資格者が疾病又は負傷のために基手当の支給を受ける事が出来な

    勉強の記録4/9 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    ガネしゃんさんの勉強内容を何度も見ているので、今私が勉強している内容についても抵抗なく知識が入ってきます。
  • 勉強の記録4/11 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 前職の同僚が65歳にして去年社労士を取得され、再び年金相談仕事をされるそうです!!私も頑張ろう!! 学習科目:雇用保険法 短期雇用特例被保険者 被保険者とされる場合 注意点 短期雇用特例被保険者の求職者給付について 特例一時金の支給 支給要件 被保険者期間に関する経過措置 受給手続き 特例受給資格の決定 失業の認定の手続き 失業の認定 受給期限 支給額 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問 テキスト精読 短期雇用特例被保険者 季節的に雇用される者であって、次のいずれかに該当するもの ・4か月以内の期間を定めて雇用される者 ・1週間の所定労働時間が20時間以上であって厚生労働大臣の定める時間数30時間未満であるもの 被保険者とされる場合 日雇労働被保険者に該当する事となる者は、被

    勉強の記録4/11 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    いくつになっても、学ぶ姿勢があったり、イキイキと働く姿勢がかっこいいなぁと思いました。ガネしゃんさんのこと、これからも応援していますし、私も頑張ります!
  • 勉強の記録4/12 大学生協加入でコロナ陽性になった場合は保険がおります。 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 3月にコロナ陽性になった息子ですが、大学生協に加入しているので、保険がおります。手続きは休んでいた間の証明書が必要で、取得に時間を要しますが手続きは人の勉強の為全て息子が申請します。もし陽性になられた方がいらっしゃったら、保険会社にご確認下さいね。 学習科目:雇用保険法 日雇労働被保険者について 日雇労働者 日雇労働被保険者 資格継続の許可 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問 テキスト精読 日雇労働被保険者について 日雇労働はイメージがつきにくく、苦手な所です。 苦手部分を得意科目でカバーできない所が社労士の難しい所ですよね… 日雇労働者 日雇労働者とは、次のいずれかに該当する労働者を言います ①日々雇用される者 ②30日以内の期間を定めて雇用される者 日雇労働被保険者 ①適

    勉強の記録4/12 大学生協加入でコロナ陽性になった場合は保険がおります。 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    息子さん、すでに完治されたと思いますが、無事でよかったです。怪我や罹患した時に、「自分を助けてくれる制度はないか」と言う問いがあるだけで、その後制度を利用できるかどうか大きく左右すると感じました。
  • 勉強の記録4/13 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 学習科目:雇用保険法 間違った所 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問 テキスト精読 雇用保険法の規定によれば、求職者給付の支給を受ける者は、必要に応じ、「 職業能力の開発及び向上 」をはかりつつ、「 誠実かつ熱心 」に求職活動を行うことにより、職業に就くように努めなければならない。 偽りその他不正の行為により求職者給付又は「 失業等給付 」の支給を受け、又は受けようとした物には、やむを得ない理由がない限り、これらの給付の支給を受け、又は受けようとした日以後、基手当は支給されない。 高年齢求職者給付金の額は、その者が一般被保険者であったならば支給されることとなる基手当の日額に基づき計算され、被保険者であった期間が1年未満の場合は基手当の日額の「 30 」日分、被保険者であっ

    勉強の記録4/13 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/13
    社会人になりたての人は失業した後でどのような社会保障が活用できるのか、不正受給についてもわからない人も多いと思います。ガネしゃんさんが学んだ先に、知らなくて困る人を助けることに繋がるんだと感じました。
  • 勉強の記録4/6 - アラフィフ主婦、社労士を目指す

    いつもご覧いただきありがとうございます。 このブログは2022年の社労士試験に向けての記録になります。 不定期でもいいと思うと気持ちが楽になり、暗記も兼ねて記録を続ける事が出来ています。自分に甘く弱い私が毎日続ける事が出来るのは「合格する」という気持ちとブログが大好きだからです。 知人が娘の合格祝いにとケーキを焼いて下さいました。 べるのが勿体ないです。 学習科目:雇用保険法 今日のひとこと 学習科目:雇用保険法 過去問:20問 雇用保険法:テキスト精読 暗記 雇用保険は、労働者が失業した場合及び労働者について、雇用の継続が困難となる事由が生じた場合に必用な給付を行うほか、労働者が自ら職業に関する教育訓練を受けた場合及び労働者が子を養育する為の休業をした場合に必用な給付を行うことにより、労働者の生活および雇用の安定を図るとともに、求職活動を容易にする等その就職を促進し、あわせて、労働者の

    勉強の記録4/6 - アラフィフ主婦、社労士を目指す
    Megumi_Shida
    Megumi_Shida 2022/04/11
    娘さんのことを心から祝ってくださるご友人がいて、素敵な存在だと思いました。お花があるところもすごく素敵です。