タグ

2006年6月27日のブックマーク (2件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: ベンチャー流サーバ構築のススメ(ネットワーク編)

    尾藤正人です。 前回のエントリ ベンチャー流サーバ構築のススメ(ハードウェア編) では多くのコメント、トラックバック、ブックマークをしていただきました。ありがとうございます。僕自身多くのことで勉強になりましたし、新たな発見もありました。 技術は公開、共有して発展するものだと思っていますので、自分の無知をさらけ出すのを恐れずにいろいろ公開して、自分自身も成長していければと思っています。 今回はサーバ構築するときのトピックとして、どのようにネットワークを構築したかを書いてみます。 サーバ構築に限ったことではありませんが、重要なのは質を下げずにコストを下げることです。ネットワーク部分でお金がかかるのは回線ぐらいですから、ネットワーク周りで重要なのは人的コストを下げること、つまり管理コストを下げることです。 ・回線は2回線以上用意する 2回線以上用意するのは高可用性を確保するためです。通常は全ての

  • Linux-VServerのインストール方法

    BSDのjail機構とほぼ同様の機能をLinux上で実現するLinux-VServerを紹介しよう。システムのリソースをグループ化し、プロセスは所属するグループ内で動作するためサービス運用妨害攻撃に対する耐性を高めることができる。 BSDのjail機構をご存じだろうか。リソースをグループ化し、グループ内外で動作するサービス間に論理的な障壁を作る仕組みである。これを利用すると、セキュリティを改善することができる。Linuxの場合はLinux-VServerというアプリケーションがほぼ同様の機能を提供している。システムのリソース――CPU、メモリ、ハードディスク、ネットワーク――をグループ化、プロセスは所属するグループ内で動作するためサービス運用妨害攻撃に対する耐性が高くなる。こうした理由も手伝って、ホスティング企業の多くが仮想サーバを導入している。 Linux-VServerを使うと、1台の

    Linux-VServerのインストール方法