タグ

海外に関するMichi_kro2010のブックマーク (6)

  • タクシー運転手がスマホを手放せない理由

    (2013年9月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) タクシー業界に大きな変化の波が押し寄せている〔AFPBB News〕 筆者が気に入っていたニューヨークのミニキャブ(ハイヤー)会社は、暗号を使って話した。 電話して住所を告げると、無線配車係が「5分」と言って電話を切る。これはタクシーが1分後ないし10分後に到着することを意味した。「7分」は20分を意味し、「10分」と言われたら、何が起きてもおかしくなく、何も起きない場合もあった。 今週、ロンドンのヒースロー空港まで車に乗ろうとした時、筆者はロンドン最大のミニキャブ会社アディソン・リーのコンピューターアカウントを利用した。同社のソフトウエアは、タクシーがいつ到着し、大体どのルートで空港に行くか教えてくれ、クレジットカードから料金を引き落とした。 きれいな「フォード・ギャラクシー」が早めに迎えに来て、空港までスムーズに送ってくれた。そ

    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2013/09/20
    日本でもタクシーアプリが浸透しつつあり
  • ラーメンはサンドイッチの“仲間”。だから世界で愛される:日経ビジネスオンライン

    クシュナー:私が日と初めて出会ったのは、20代中頃でした。当時は日経済が絶好調で、日が世界一とされた時代です。その頃、日に対しては、ステレオタイプなイメージが米国で広がっていました。「日人は生魚をべる」「日は、ぬめっとしていて気持ち悪い」といったものです。ほとんどの欧米人にとって、日は奇妙なべ物でした。 25歳のときに初めて日を訪れ、岩手県の小さな漁村で生活することになりました。私は米国の東海岸で敬虔なユダヤ教徒の家庭で育ちましたから、それまで魚をほとんどべたことがありませんでした。正直、魚は嫌いで、とにかく気持ち悪かった。生臭いし、イカやタコには奇妙な足がたくさんあるし、グロテスクに見えました。 しかし、ある晩、私の人生を変える出会いがありました。仕事仲間と夜中まで飲み、家に帰る途中、彼らが「ラーメンべに行こう」と言ったのです。「ラーメンって何だ?」。私は興

    ラーメンはサンドイッチの“仲間”。だから世界で愛される:日経ビジネスオンライン
    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2013/07/26
    ケンブリッジ大学准教授から見たラーメンとは!?
  • サザビーリーグ、低価格雑貨タイガーと独占的パートナーシップ交渉中

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    サザビーリーグ、低価格雑貨タイガーと独占的パートナーシップ交渉中
    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2013/05/14
    ついに大阪アメリカ村から出店拡大か!
  • 朝日新聞デジタル:「年収100万円も仕方ない」ユニクロ柳井会長に聞く - 経済・マネー

    インタビューに答えるファーストリテイリングの柳井正会長兼社長=東京都港区、小玉重隆撮影  「世界同一賃金」は、社員のやる気を生むものなのか、はたまた「現場の疲弊」をさらに強めるものにならないのか。導入の狙いや、社員を酷使する「ブラック企業」との批判に対する見解を、ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長に聞いた。 ユニクロ、「世界同一賃金」導入へ世界規模のふるい、成長か死か  ――「世界同一賃金」を導入する狙いは何ですか。  「社員は、どこの国で働こうが同じ収益を上げていれば同じ賃金でというのが基的な考え方だ。海外に出店するようになって以来、ずっと考えていた。新興国や途上国にも優秀な社員がいるのに、同じ会社にいても、国が違うから賃金が低いというのは、グローバルに事業を展開しようとする企業ではあり得ない」  ――中国などに比べて賃金が高い日は下方圧力がかかって、逆に低い国は賃金が上がるわ

    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2013/04/23
    終身雇用や定期昇給も崩壊の今、グローバリズムの加速は、やはり企業からか!
  • 「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など 全世界で2000万部を超えるベストセラーで自己啓発の名著「7つの習慣(The 7 Habits of Highly Effective People)」の作者で知られるコンサルタントのスティーブン・R・コヴィー氏が16日、79歳で他界した。約3ヶ月前の自転車事故の負傷が原因だった。 日でも150万人を超える人々がコヴィー氏の著書を手にしており、私たち日人に大きな影響を与えてくれた。今日はここで、コヴィー氏がこの世に残した言葉の数々を振り返りたい。 気で成功を目指す全ての人へ 最も大切なことは、最も大切なことを最も大切にすることである。 自分の身に何が起こるのではなく、それにどう反応するかが重要なのだ。 問題は自分の外にあると考えるならば、その考えこそが問題である。 大きな成果

    「7つの習慣」のスティーブン・R・コヴィー氏が残した名言、「成長してほしい花に水を注がなければならない」など - IRORIO(イロリオ)
    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2012/07/20
    7つの習慣は、今でも心のバイブル!当たり前の様な言葉でも含蓄がある!
  • 日本にいながら国際交流はじめませんか?外国人にとっての旅の醍醐味をつくる「FindJPN」[マイプロSHOWCASE]

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 greenz.jpの連載「暮らしの変人」をともにつくりませんか→ 旅行は、その土地の人との交流ができると、記憶に残る素敵なものになりますよね。現地の人にとっても、異文化に触れられる楽しい出会いになります。「旅での素敵な出会いを確実にできるようにしたい」そんな想いから始まった「FindJPN(ファインドジャパン)」の取り組みをご紹介します。 「FindJPN(ファインドジャパン)」とは? FindJPN(ファインドジャパン) 「FindJPN」は、外国人に日文化や日の生活を紹介したい人をつなぐサービスです。外国人旅行者が”旅先の文化や生活を”、”地元の人間を介して”体験できるサービスを提供しています。 一見、外国人向けの取り組みなのかと思いますが、それにとどまらないのが

    日本にいながら国際交流はじめませんか?外国人にとっての旅の醍醐味をつくる「FindJPN」[マイプロSHOWCASE]
    Michi_kro2010
    Michi_kro2010 2012/06/05
    いいねぇ、これ!ホームステイとはまた違う異文化交流!
  • 1