タグ

リーダーに関するMikatsukiのブックマーク (10)

  • 理想の上司は『007』のM? 優れたリーダーに必要な5つの条件 | ライフハッカー・ジャパン

    『なぜあの男は空気で人を動かせるのか 昼も夜も結果を出す男の習慣』(内野彩華著、阪急コミュニケーションズ)の著者は、18歳で上京して銀座のクラブで働きはじめたという人物。それだけならどこにでもありそうな話ですが、翌年には津田塾大学に入学し、専攻の数学と銀座を両立させていたのだとか。 さらに大学卒業後は、外資系IT企業の日オラクルに入社。トップセールスの実積を残し、25歳のとき歌舞伎町でキャバクラを開業。現在はキャバクラ経営のみならず事業化として多角的に活躍しているといいますが、なかなかユニークな経歴ではあります。そして書は、3万人の企業家・会社役員と接してきたという著者が、「結果を出す男」に共通する習慣を明らかにした書籍。 第4章「結果を出す男のリーダーシップ」から、「優れた上司になる5つの条件」に目を向けてみましょう。著者はここで、優れた上司に必要な条件を満たす人物として、「007」

    理想の上司は『007』のM? 優れたリーダーに必要な5つの条件 | ライフハッカー・ジャパン
  • 世界を変えてきたリーダーたちの、心を揺さぶる珠玉の名言8選 - リクナビNEXTジャーナル

    世界にイノベーションを起こしてきたようなリーダーたちは、一体どんな哲学を持って組織を動かしてきたのでしょうか? 無論、その哲学は人によってそれぞれです。しかし、尊敬すべき先人たちが残してきた言葉には、指導力、判断力、論理的思考、洞察力、人を想う心など、リーダーが持つべき資質のエッセンスを見いだすことができます。 今回は、部下を持つようになった若きビジネスリーダーに向け、歴史に名を刻む偉大なリーダーたちの珠玉の言葉をお届けしましょう。

    世界を変えてきたリーダーたちの、心を揺さぶる珠玉の名言8選 - リクナビNEXTジャーナル
  • コンサルのプロが教える、「心を奮い立たせる」4つのリーダーシップとは? | ライフハッカー・ジャパン

    『企業価値4倍のマネジメント ―結果にこだわるコンサルタントの定石』(火浦 俊彦著、ベイン・アンド・カンパニー編、日経済新聞出版社)の著者は、コンサルティング企業「ベイン・アンド・カンパニー・ジャパン」(以下ベイン)の会長兼パートナー。25年以上の長きにわたり、さまざまな分野において日米欧の企業に対するコンサルティング活動に携わってきたのだそうです。 そして書は、同社のマネジメントメンバーが執筆を担当した日経産業新聞のコラム「経営コンサルタントの現場から」(2014年4月1日~12月22日掲載分)を加筆・修正し、再構成したもの。同社がクライアント企業と結果を出すためにコンサルティングプロジェクトで用いた、概念、アプローチ、ツールについて書かれたものだといいます。 ただし、その内容は抽象的な理屈の解説でもないし、安易なマニュアルでもない。弊社のコンサルタントが実際にクライアントとプロジ

    コンサルのプロが教える、「心を奮い立たせる」4つのリーダーシップとは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた

    「どうすればビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのような偉大な人物になれるのでしょうか?」。 2015年5月、アメリカの「Quora」という質問コミュニティーサイトに、この質問が投稿されました。そして、それに対して答えたのは作家のジャスティン・マスクさん。なんと、彼女はテスラモーターズの創業者イーロン・マスクの元だった人物だったのです。 以下、彼女の解答を4項目にまとめて紹介します。 1:「人と、違う視点をもつこと」 素晴らしい成功は、強力な個性と多くのものを犠牲にしています。この成功とは、普通のものではなく、並外れたものを指します。あなたが、イーロン・マスクやリチャード・ブランソンのようになる必要はありません。むしろろやめておいたほうが幸せでしょう。しかし、そのような驚異的な成功を収める、強烈な個性をもった人物は、結局のところ自分自身でしかないの

    「ビル・ゲイツやジョブズなどの、驚異的な成功者に共通することは?」その問いに、イーロン・マスクの元妻が答えた
  • リーダーとして苦境を乗り切る4つの方法

    ものごとが順調に進んでいる時には、リーダーシップは比較的容易に発揮できる。あなたが生産性の高いチームを抱えており、実績を残してきているのであれば、そのチームはまるで一流のオーケストラのように、指揮者であるあなたの一挙手一投足にあわせ、一寸の狂いもなく連携できているはずだ。しかし、何らかの非常事態が発生した場合、そのような連携はあっという間に崩れ去る。そして多くの場合、リーダーが手にしていた信用は、難題に直面したプロジェクトの混乱や、チームに降りかかった災厄という大波によってあっという間に洗い流されてしまう。以下はこのような非常時を乗り切るためのティップスだ。 #1:能動的なメンバーを見極める 一般的に、厳しい事態が発生すると、チームメンバーは3種類のグループに類型化できるという事実が見えてくるはずだ。まず、最初のグループに属するメンバーは、目の前に問題など存在しないような態度を取り、誰かが

    リーダーとして苦境を乗り切る4つの方法
  • 人から軽く見られないようにするための行動10カ条 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:こちらが一生懸命に話をしているときに、あいてが真面目に取り合ってもらえないことほど頭にくることはありません。仕事の場合だと、売上に響いたり、従業員が言うことを聞かなくなることにもつながりかねません。 将来のビジネスパートナーや顧客になるかもしれない相手が、こちらの話を真に受けてくれなかったら、仕事のチャンスも限られてしまいます。それから、社内の人に話を真面目に聞いてもらえないと、出世の機会も限られます。それに、どんな状況であれ、自分の話に取り合ってもらえないことは、腹が立ったり、傷ついたりするものです。 言うまでもありませんが、あなたが人から真面目に取り合ってもらえないとしたら、それなりの理由があります。ほとんどの場合は、あなた自身に問題があるため、知らないうちに、人から軽んじられるような言動をしてしまっているのです。 では、一体どうすればいいのでしょうか?  次に挙げる、「人に

    人から軽く見られないようにするための行動10カ条 | ライフハッカー・ジャパン
  • 従業員のやる気を削ぐ8つの致命的な要素 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:従業員が力を発揮できる環境を整備できているかどうかを確認したければ、職場にやる気を低下させる要素がないかチェックしてみましょう。 1.有害な人々 当に有害な人々と過ごした経験があれば、もたらされる被害や気疲れがどれほどのものかご存知でしょう。彼らはネガティブな雰囲気を広め、前向きな気持ちを抑えつけます。そんな人々には別の場所に行ってもらいましょう。それが無理な場合は、被害を最小限にするような決まりを作ったり、しかるべき指導を行いましょう。 2.職業的な成長が得られない 誰しも学習や成長の実感を求めます。それがないと、職場には停滞した空気が流れてしまいます。従業員1人ひとりが専門家として成長することでキャリアアップが可能になり、組織や上司が成長のために投資してくれているという実感が持てます。 3.ビジョンの欠如 ビジョンを明確に伝達することで方向性を示し、注力すべき部分を指示する

    従業員のやる気を削ぐ8つの致命的な要素 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【世界のトップリーダーも実践】初対面で、ゼッタイに行うべき「10の習慣」 | TABI LABO

    すべての出会いに、 感謝のキモチを どうしてこうも、人間関係って複雑なのでしょうね。友情をキープしていくことも大変なのに、ビジネス上のつき合いはことさら大変。うわべだけの関係で不快指数MAXでも、ニコニコしてなきゃいけないこともあったりします。 誰とでも良好な関係を築くためには、どんな努力が必要なのか。上手な人間関係を築ける人と、苦手な人がいるのはどうして?人間関係で損をしないため、簡単なキッカケ作りから始めてみてはいかがでしょうか。 今回は、成功している人が、初対面でやっていることを海外メディアIncの記事を参考に、10個まとめてみました。ぜひ、参考にしてみてください。 1.相手の名前を、頻繁に呼ぶ 初めて紹介された人の名前を、どれだけしっかりを記憶するか。これこそ、とっても大事な気づかいです。世界中のトップリーダーは漏れなく人の名前を覚えることが得意です。 誰だって最初の一回で名前が

    【世界のトップリーダーも実践】初対面で、ゼッタイに行うべき「10の習慣」 | TABI LABO
  • 守銭奴エンジニアが考えていること: 職場

    Mikatsuki
    Mikatsuki 2015/01/20
    守銭奴エンジニアが考えていること: 職場
  • クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄

    世間には非常にクリエイティブで独創的なプログラマーの人が数多くいますが、そんなプログラマーから学べることがたくさんあるようです。プログラマーに限らず、さまざまなことにも当てはまるようなことばかりで、ほかの仕事をするにしても非常に役に立ちます。ではクリエイティブなプログラマーからどのような事が学べるのか見ていきましょう。 詳細は以下より。Creative Code: 14 Ways to Learn From Creative Programmers | LifeDev 1.さまざまな分野に手を伸ばし学び続ける プログラマーは常に新しい言語を学んでいきます。同じように、さまざまな分野に手を広げ、学び続ける姿勢が大切である。 2.土台の部分から物事を始める 物事を土台から固める方がよりクリエイティブな解決方法を見いだすことができる。 3.すべての事に疑問を投げかける 何事にも疑問を投げかけてい

    クリエイティブなプログラマーから学ぶ14個の事柄
  • 1