故スティーブ・ジョブズ氏は、端末のプロセッサの性能を明らかにすることよりも、エンドユーザー体験をアピールすることを常に念頭に置いていた。ただ、Appleのプロセッサが高性能なのは誰もが知るところである。「A9」「A9X」の性能を推測する“ヒント”は何だろうか。 2015年9月9日(米国時間)に米国カリフォルニア州サンフランシスコで新製品発表会を開催したApple。新型「iPhone」や「iPad」、「Apple TV」などが発表されて話題となったが、重要な要素の1つとして挙げられるのが、プロセッサ「A9」「A9X」の処理能力ではないだろうか。 A9/A9Xの動作周波数などは明かされていないが、これらAシリーズのプロセッサの優れた性能については誰もが知るところだ*)。 *)関連記事:Appleのプロセッサ「Aシリーズ」の系譜 A9/A9Xの計算速度と、旧世代のAシリーズプロセッサや既存のPC
「公共性×編集×テクノロジー」無料勉強会・交流会のご案内【Yahoo!ニュース with エンジニアtype】 いつもYahoo!ニュースならびに当ブログをご覧いただきありがとうございます。 Yahoo!ニュースの裏側などをお伝えしている当ブログの「news HACK」では、同コーナーがプロデュースするリアルイベントを不定期で開催しております。このたび、9月17日(木)午後7時より、ヤフー株式会社セミナールームにて以下の勉強会・交流会を実施いたします(参加費・無料)。 【イベント概要】 real news "tech" HACK with エンジニアtype「公共性×編集×テクノロジー」 〜ニュースメディアに求められる使命に、開発者はどう応えるのか〜 Yahoo!ニュースとエンジニアtypeが「公共性×編集×テクノロジー」と題した勉強会・交流会を開催します。 公共性が求められるサービスにお
ウェブページのアーカイブを記録するサービスとして長く愛されている「ウェブ魚拓」。なんと2015年でオープンから10周年を迎えたそうだ。ネットの(炎上の)歴史とともにじわじわとユーザー数を伸ばしてきた。 そもそも誰がなんのために作ったサービスなんだろう?と思っている人も多そうだが、じつは広告収益よりも課金サービスのほうが好調な、手堅くはっきりとしたニーズに支えられたネットサービスだ。 そんなウェブ魚拓のアイデアを生み出し、運営会社の創業者でもある新沼大樹さんにサービスを作ろうとした経緯や、思い出に残るネット炎上、そして知られざる新沼さんご本人のワークスタイルについて聞いた。(取材場所は宮城県内にある新沼さん宅) ※ウェブ業界きっての肉体派・新沼さんの知られざる素顔に迫った後編はこちら。 消えていく不都合な情報、「もやもやする」気持ちがきっかけ ーーウェブ魚拓ってもう10周年になるんですね。そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く