タグ

2012年4月20日のブックマーク (10件)

  • SYNODOS JOURNAL : この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩

    2012/4/207:0 この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩 昨年から予想されていた通りではあるのだろうが、点検のため停止している原子力発電所の再稼働問題が大きな論点となってきた。日に全部で54基ある商用原子力発電所のうち、現在、稼働しているのは北海道電力泊原子力発電所の3号機だけとなっている。3号機の定期点検入りは当初の予定から延期され5月上旬になった。政府としては、電力需要のピークとなる夏を控え、また「原発ゼロ」の状態は避けたいとの思惑もあるのだろう。ここへきて、関西電力大飯原子力発電所3、4号機の再稼働へ向けた動きを加速させているようにみえる。 「経産相 大飯原発再稼動、福井に要請」(読売新聞2012年4月15日) http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120415-OYO1T00119.htm 枝野経済産業相は14日、福井県庁

    Miyakey
    Miyakey 2012/04/20
    バランスのとれた意見。今まで見えなかったリスクが顕在化したって事だね。ただ、だんだん元通りに見えにくくなって来てるのが気になる。QT:SYNODOS JOURNAL : この夏を乗り切るために私たちがすべき10のこと 山口浩
  • もうけたい…トイレ2600か所にアドレス彫る (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    ホームページ(HP)に広告を載せ、アクセス数に応じて広告主から報酬が得られる「アフィリエイト」で利益を得ようと、パチンコ店のトイレに自分のHPアドレスを彫ったとして、兵庫県警神戸西署は福岡県大牟田市、無職松辰徳容疑者(35)を器物損壊容疑で逮捕した。 松容疑者は、岩手から鹿児島まで2府34県のトイレなど計約2600か所で、人目につきやすい所に彫ったと供述。同署はこれまでに19県の計520か所の犯行を裏付けた。 同署幹部によると、松容疑者は3月23日午後、兵庫県明石市内のパチンコ店のトイレで、カッターナイフを使って壁にアドレスを彫った疑い。昨年9月以降、車に寝泊まりしながら、各地の高速道路のサービスエリアや公園、パチンコ店を訪れて刻んでいたという。 松容疑者は、アダルトサイトに移動できるリンク集のHPを開設。アドレスを残した約2600か所については、住所をノートに記録していた。

    Miyakey
    Miyakey 2012/04/20
    そんなに楽とも思えないけどw。QT:「楽してもうけたかった」…トイレ2600か所にアドレス彫る(読売新聞) - Y!ニュース
  • TechCrunch

    Tesla has already cornered the electric vehicle market in the U.S. Now, it’s calling for stricter regulations that will give it even more of an edge. The Elon Musk-owned automaker is urging the

    TechCrunch
  • [CSS]画像を使用しないでApple風のパンくずを作成するチュートリアル

    階層を区切る三角のデザインが特徴的なApple風のパンくずを同一の色相でカラーリングしたものを実装するチュートリアルを紹介します。 三角の箇所は画像を使用しないで、CSSで実装されています。 Breadcrumb Navigation with CSS Triangles デモページ [ad#ad-2] HTML -マークアップ パンくずはリスト要素で実装します。 シンプルでクリーンに実装するために、各アイテムにはclassを使用しません。 HTML <ul class="breadcrumb"> <li><a href="#">トップページ</a></li> <li><a href="#">第二階層</a></li> <li><a href="#">第三階層</a></li> <li><a href="#">第四階層</a></li> <li><a href="#">現在位置</a></

    Miyakey
    Miyakey 2012/04/20
    今時なので、できればNo画像でFinishしたいもんです。QT:[CSS]画像を使用しないでApple風のパンくずを作成するチュートリアル | コリス
  • 47NEWS(よんななニュース)

    陸自オスプレイ再開、防衛相「われわれが主体的に判断」 屋久島沖墜落、米側の調査・分析は「現在も継続中」

    47NEWS(よんななニュース)
    Miyakey
    Miyakey 2012/04/20
    捕まるまで気をつけたほうが良いな。QT:JR電車内で刺傷事件相次ぐ 中央線で女性刺され軽傷 - 47NEWS(よんななニュース)
  • スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック

    スマートフォン向けサイトの作り方 2011年1月22日 iPhoneAndroid両方に対応するスマートフォン向けサイトの作り方をまとめてみました。 スマートフォン向けサイト作成にあたっての基概要 まず最初にスマートフォン向けサイトを作成する際に気になる点は画像の扱いだったりすると思います。 横幅ですが、解像度は機種によって様々ですが、縦向きで320px~640px、横向きで480px~960pxが主流となります。 標準となるものを設けるとなると、320px(横)/480px(縦)を標準として良いかなと思います。 ※iPhone4、4Sは640px/960pxの解像度ですが、内部解像度で320px/480pxと解釈してくれるため。 ですので、クライアントに見せるデザインカンプなどを作成する際も縦を標準とする際は320px(横)で作成すれば問題ないといえますが、iPhone4、4SやAn

    スマートフォン向けサイトの作り方 | ユージック
  • [CSS]三角・丸・アロー・吹き出し・アイコンなど、全200種以上のさまざまな形状をつくるスタイルシート -Neo CSS

    [CSS]三角・丸・アロー・吹き出し・アイコンなど、全200種以上のさまざまな形状をつくるスタイルシート -Neo CSS

    Miyakey
    Miyakey 2012/04/20
    ドット職人ならぬCSS職人が出てきてるな。QT:[CSS]三角・丸・アロー・吹き出し・アイコンなど、全200種以上のさまざまな形状をつくるスタイルシート -Neo CSS | コリス
  • asp-edita.jp

    This domain may be for sale!

  • 低コストの3Dエンジンで開発された触れるiPad絵本「偉大な魔法使いオズ」【PR】 - ネタフル

    2012年4月19日にリリース予定の、3Dエンジン「デキャンタ」により開発された、触れるiPadアプリ「偉大な魔法使いオズ 」を先行して試させて頂きました! 3Dエンジン? なにそれ? という方が少なくないと思いますので、まずはアプリをご紹介します。 いわゆる「オズの魔法使い」のインタラクティブな電子書籍です。触れる絵という訳です。 進む、戻る、メニューなど、操作は極めてシンプル。小さな子供でも、すぐに覚えてしまうでしょう。また、触る(タッチ)だけでなく、傾ける動作も必要です。 例えば、この「つむじかぜ」というテキストに触れると、それがピューッと飛んでいったりする訳ですね。 これは傾きを利用するページなのですが、iPad体を傾けると、窓から見える景色が変わったりするのですね。 とりあえず、子供(5歳児)は読むというよりも「触る」ことに夢中になっていました。 ゲーム感覚というか、あち

  • hon.jp DayWatch - 【お知らせ】電子書籍の作品書誌データ登録APIを公開いたしました(出版社さま限定)

    【編集部記事】いつも電子書籍検索サイト「hon.jp」をご利用いただきましてまことにありがとうございます。  弊社hon.jpは4月12日、出版社さまが弊社の電子書籍検索データベースに電子書籍の作品書誌データをご登録いただくためのHTTP API「hon.jpターミナルAPI」を公開いたしました。  「hon.jpターミナルAPI」の概要は下記のとおりです: ●対象ユーザーは、現在電子書籍を実際に発行している日国内の出版社(法人のみ)さまのみとなります。※電子書籍の販売会社さまや個人作家さまは、近日中にも別システムをご案内させていただく予定です。 ●APIをご利用いただくためには専用ID(無料、ただし1社1個のみ発行)が必要となります。 ●所定のXML書式で、HTTPSプロトコルを介してデータ登録いただくことになりますので、最小限のPHPPerlPython等のWebスキルが必要とな