タグ

ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (68)

  • 新国立競技場に作家・平野啓一郎さん「次世代の絶望を想像できないのか」

    整備費2520億円で建設されることが決まった新国立競技場の計画に、芥川賞作家の平野啓一郎さん(40)がTwitterで、疑問を呈した。

    新国立競技場に作家・平野啓一郎さん「次世代の絶望を想像できないのか」
    Miyakey
    Miyakey 2015/07/10
    前向きに考えると、明治期以降の日本の行政システムが暴走するメカニズムが凝縮されているので、なんで方向転換すべき時にできなくなるのか研究してもらいたい。今からでも方向転換は可能なのだがQT:平野啓一郎さん「
  • 「積極的平和主義」は概念の盗用 提唱者ガルトゥング博士が緊急来日

    戦後70年という節目に、日は平和国家のままでいられるか瀬戸際です。ほとんどの憲法学者が「違憲」「憲法9条に反する」と判断している安保法案が成立すれば、集団的自衛権の行使が可能となり、自衛隊が武力行使できるようになります。そうなれば、もう世界に誇る平和国家ではなくなってしまいます。それでいいのでしょうか? 思い起こせば積極的平和主義という言葉がよく聞こえるようになったのは中東で日人人質事件があってからのこと。ジャーナリスト後藤健二さんがIS(またはISIL、イスラム国)に拘束されているころ、安倍総理は中東を歴訪し、積極的平和主義の理念にもとづきテロとの戦い、ISIL対策として2億ドルの支援を約束。その後、後藤さんが無惨にも殺害されてしまったことは記憶に新しい出来事です。テロとの戦いを積極的に行うことが積極的平和主義とでも言うのでしょうか?テロと戦うとはどういうことなのか?紛争とはどういう

    「積極的平和主義」は概念の盗用 提唱者ガルトゥング博士が緊急来日
    Miyakey
    Miyakey 2015/06/27
    概念の著作権も必要だな〜。"「積極的平和」とは、貧困、抑圧、差別などの「構造的暴力」がない状態のことをいい、決して「テロとの戦い」に勝利して、脅威を取り除くようなことではないのです。"「積極的平和主義」
  • 「日本の歴史家を支持する声明」 欧米で賛同者増えて457人に

    人志さん、大阪都構想に一言「多数決で物事が決まるなら世界は中国の思いどうり」 2015-05-19 01:24:43 光州事件から35年 1980年5月、韓国の街は戦場だった【画像】 2015-05-19 03:47:41 ジェニファー・ロペス、ついにドレスという概念すら超越した(画像) 2015-05-18 06:11:54 橋下徹氏に「辞めないで」電話相次ぐ 大阪市民が"橋ロス"に? 2015-05-19 01:44:25 オランダ人が幸福な理由 それはパートタイムで働いているから 2015-05-19 00:03:01 ライザップに広告削除申し入れ 「一部が誇大」とNPOが指摘した内容とは 2015-05-18 18:33:07 新国立競技場、屋根が間に合わないことが判明【東京オリンピック】 2015-05-18 01:22:08 スニーカーに開いている謎の穴、正体が明らかに(動

    「日本の歴史家を支持する声明」 欧米で賛同者増えて457人に
    Miyakey
    Miyakey 2015/05/20
  • 武田鉄矢さん、再稼働中止には「1日に6時間、放送やめる覚悟を」

    「原発が危険である、一旦事故が起こると取り返しのつかないことになってしまう、それはもう日国民全員が懲りてる、っていうか十分知ってるわけですよね。だから『原発は止めてしまおう』というのがもっとも正しい答えなんですけども、もっとも正しい答えのまま振る舞えない経済的な事情って、やっぱあるわけじゃないですか。ですから『差し止め万歳』っていうふうに簡単にはいきませんよね。他のエネルギーをどうするかとか。

    武田鉄矢さん、再稼働中止には「1日に6時間、放送やめる覚悟を」
    Miyakey
    Miyakey 2015/04/23
    これ結構叩かれてたけど、主語は「我々放送人&タレントは」だったと思います。「番組」は、ポーズとしての批判じゃなくて、批判するなら命かけろって意味だと受け取ったけどね。QT:武田鉄矢さん、再稼働中止には「1
  • 本日スタートした「子育て支援新制度」、その目的は?

    労働・子育てジャーナリスト、NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事、元内閣府「子ども・子育て会議」委員、内閣府「地域少子化重点推進交付金」審査員、3児のシングルファーザー 労働・子育てジャーナリスト、NPO法人グリーンパパプロジェクト代表理事、元内閣府「子ども・子育て会議」委員、内閣府「地域少子化重点推進交付金」審査員、3児のシングルファーザー

    本日スタートした「子育て支援新制度」、その目的は?
    Miyakey
    Miyakey 2015/04/02
    「子育て支援新制度」がいよいよ今日からスタート! | 吉田大樹
  • 当たり前だが、企業の目的は利益ではない。

    利益を真っ当に出している会社は、世の中の役に立っている会社なのだ。だが、「利益を追求することそのもの」が目的化すれば、社会的に糾弾されることは避けられない。

    当たり前だが、企業の目的は利益ではない。
    Miyakey
    Miyakey 2014/11/18
    「利益は"目的"ではなく"条件"。だから、どんな慈善事業であっても利益は無視できない。また利益が"目的"になった企業は社会から糾弾される。」だよな〜。QT:当たり前だが、企業の目的は利益ではない。| 安達裕哉 |
  • 私たちの「仕事」のほとんどは「遊び」だ

    朝起きて、スーツや制服という不思議な衣服に身を包む。同じような服を着た人がたくさんいる。どうやらあれは、狩りや戦争におもむくための聖なる装束のようなものだろう。そして現代人たちは、ぺらぺらした紙束をめくったり、ちかちか光る箱の前に座って一日を過ごしている。なにかの儀式だろうか。そのまま八時間ほど手を動かし、チャイムに合わせて席を立つ。帰宅途中に謎の機械(ATMという)に立ち寄り、数枚の紙切れを取り出す。現代人たちは満足げに笑い、夜の街へと消えていく――。

    私たちの「仕事」のほとんどは「遊び」だ
    Miyakey
    Miyakey 2014/11/01
    自分の仕事も20年前には存在しなかった仕事だしな。自分の子供も今はない仕事をしてる可能性高い。QT:「遊び」こそが進歩のみなもと/生活保護って本当に必要ですか?
  • デング熱、ロキソニンは逆効果 | ハフポスト

    TOKYO, JAPAN - AUGUST 28: Workers spray pesticide in Yoyogi Park on August 28, 2014 in Tokyo, Japan. Sections of Yoyogi Park were closed to the public today as they underwent fumigation after three people were diagnosed with dengue fever after suffering mosquitoe bites in the park. According to a Health Ministry statement, these were the first domestic cases of dengue fever in Japan in 70 years. (

    デング熱、ロキソニンは逆効果 | ハフポスト
    Miyakey
    Miyakey 2014/09/17
    ノーシン、バファリンルナもまずいそうです。QT:デング熱、ロキソニンは逆効果
  • 【小平市住民投票】情報開示訴訟判決、市民「知る権利」の訴え届かず

    東京都小平市で2013年5月に都道建設計画の見直しをめぐって行われた住民投票の結果が公表されないのは違法であるとして、住民グループが小平市に情報開示を求めた裁判で、東京地裁は9月5日、住民グループの訴えを退ける判決を下した。住民グループは「市民の知る権利が認められず、残念な判決」として控訴する方針だ。地方自治や行政に市民の意思を反映させるための住民投票だが、今回の判決はそのあり方に揺さぶりをかけた。 小平市では都道路建設計画が進められているが、予定地にあたる雑木林の保存を求める住民グループの署名活動などにより、東京都では初めてとなる住民投票が実施された。5万1010人もの市民が投票したが、投票率は投票率は35.17%で、小平市が議会で可決した成立要件である50%に満たなかったことから、「不成立」として開票されなかった。これに対し、住民グループは結果を公表してほしいとして、投票用紙の公開を求

    【小平市住民投票】情報開示訴訟判決、市民「知る権利」の訴え届かず
    Miyakey
    Miyakey 2014/09/06
    投票結果を開示するという普通の事が通らないなら、それが国民の不利益につながるというロジックが無いと。「投票の秘密」だと普通選挙でも開示できないよ。QT:【小平市住民投票】情報開示訴訟判決、市民「知る権利」
  • 赤富士が電線だらけ... 啓発イラストが「カッコよくて逆効果」と話題に

    政府・自民党が推進する無電柱化の趣旨に賛同する民間人が集まって、「~上を向いて歩こう~無電柱化民間プロジェクト」の設立委員会が7月10日に発足した。これと合わせてプロジェクトをPRするためのキービジュアルも公開。それが下にあるように、葛飾北斎の「富嶽三十六景」シリーズの一つ「凱風快晴」に、電柱や電線のシルエットを合わせたものだ。赤富士の愛称で知られる名画が、見るも無惨な姿になっているはずだった。 ところが、このイラストに関して「凄く格好良い気がする」「むしろカッコよくて逆効果」「やろうとしてることはいいのに、ビジュアルがスタイリッシュすぎる」といった指摘がネットで相次いでいる。あなたはどう感じただろうか?

    赤富士が電線だらけ... 啓発イラストが「カッコよくて逆効果」と話題に
    Miyakey
    Miyakey 2014/07/14
    絵にしようとしちゃってるw QT:赤富士が電線だらけ... 啓発イラストが「カッコよくて逆効果」と話題に【無電柱化民間プロジェクト】
  • 職場で「自分から動ける人」と、「自分勝手に動く人」との微妙な差

    ある会社の社長から「社員に1人、問題児がいる」との相談があった。問題児自体はどの会社にもいるのでさほど珍しくない。そこで 「どんな問題を起こすのですか?」 と聞いたところ、「周りの意見を聞かず、勝手に仕事を進めてしまう」と仰っていた。 そのお話を聞き、私はひとつの疑問が浮かんだ。 社長は普段から、「社員がなかなか自分から動かない」と言っていた。「もっと指示を待たずに、自分から動いてくれるといいのに」とも言っていた。

    職場で「自分から動ける人」と、「自分勝手に動く人」との微妙な差
    Miyakey
    Miyakey 2014/07/13
    なるほど。でも「大人だからはっきり言わない」も問題から目をそむけてる気もするな。QT:「自分から動ける人」と、「自分勝手に仕事を進めてしまう人」との微妙な差| 安達裕哉 |
  • 子羊たちに「メェー」と話しかけたら凄い反応が返ってきた【動画】

    ※初出時、子ヤギと表記しておりましたが、正しくは子羊でした。お詫びして、訂正いたします。(2014/06/29 22:25)

    子羊たちに「メェー」と話しかけたら凄い反応が返ってきた【動画】
    Miyakey
    Miyakey 2014/06/30
    良い返事だw QT:子羊たちに「メェー」と話しかけたら凄い反応が返ってきた【動画】
  • 集団的自衛権、公明党・山口代表が自民党案受け入れを表明「拡大解釈のおそれがない」

    公明党の山口那津男代表は6月26日に出演したテレビ番組で、集団的自衛権の行使について、「一部限定的に容認する余地はあるのではないか」と述べ、容認する考えを示した。自民党の高村正彦副総裁が提示していた、集団的自衛権行使を容認する「新3要件」についても、「二重三重の歯止めがきいており、拡大解釈のおそれがない」と評価した。 山口代表が憲法解釈の変更を認める姿勢を示すのは、この日が初めて。政府与党は7月1日にも、集団的自衛権行使を容認すると憲法解釈を変更する閣議決定を行う方向で調整に入った。公明党は週明けまでに、党内をまとめる。

    集団的自衛権、公明党・山口代表が自民党案受け入れを表明「拡大解釈のおそれがない」
    Miyakey
    Miyakey 2014/06/27
    拡大解釈の恐れがないから解釈変更可能なら、その時の政権によって無限に解釈を拡大できる。本気で言ってるのかな?QT:集団的自衛権、公明党・山口代表が自民党案受け入れを表明「拡大解釈のおそれがない」
  • 山本一郎氏の都議会セクハラ野次解説とは何なのか

    さてさて、都議会における塩村文夏都議に対するセクハラ野次問題が紛糾しております。この野次に関してはすでに様々な方が言及しており、是非について今さら私が書きたてる余地もありません。誰がどう見ても許される野次ではないので。なので、野次を飛ばした人間あるいは政党への責任追及が当然進んでいけばいい話だったわけですが、ここへ来てYahoo!個人ブログで先日公開された山一郎氏の「セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説」というエントリーで、微妙にあさっての方向で議論が起こっております。

    山本一郎氏の都議会セクハラ野次解説とは何なのか
    Miyakey
    Miyakey 2014/06/22
    「議論内容そのものと発言者自身のパーソナリティを混同してはならない」だよな。都議は都民の代表です。それ以上でもそれ以下でもない。QT:山本一郎氏の都議会セクハラ野次解説とは何なのか | 小林聖
  • 「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く

    今後ますます少子高齢化が進む日。厳しい財政状況のなか限られた予算で、子供たちに当に効果のある教育政策を行うには、何が必要か。今回は中室さんに、日教育を変える教育経済学の可能性や、これまでの歩みを聞いた。

    「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは? 中室牧子さんに聞く
    Miyakey
    Miyakey 2014/06/07
    確かに。年収だけ考えると学歴ってあまり関係ない気がする。「子供の勉強を伸ばすのは父親のコミットメント」とか考えさせられる。QT:「じつは学歴で年収は変わらない」日本の教育を変えるエビデンス・ベーストとは?
  • 「お金より時間、ゆとりの価値観が変わった」映像・音楽アーティストusaginingenに聞くドイツの暮らし

    お金より時間、ゆとりの価値観が変わった」 映像・音楽アーティストusaginingenに聞くドイツの暮らし usaginingen(ウサギニンゲン)という名で活動するドイツ・ベルリン在住の映像・音楽アーティスト、平井伸一さんと平井絵美さん夫。東京で多忙な日々を送っていた2人は、ベルリンへの移住をきっかけに、価値観が激変したという。「東京もよかったけれど、今の暮らしはもっと幸せ」と話す2人に、ベルリンで気づいた「働きかた」と「生活」の関係について話を聞いた。

    「お金より時間、ゆとりの価値観が変わった」映像・音楽アーティストusaginingenに聞くドイツの暮らし
    Miyakey
    Miyakey 2014/05/04
    ドイツの魅力ってこんな所。長く住んだらもちろんデメリットも見えてくるだろうけど。QT:「お金より時間、ゆとりの価値観が変わった」 映像・音楽アーティストusaginingenに聞くドイツの暮らし
  • 育休中には自宅では仕事はできないと言われているけど、本当のところはどうなの?

    私は昨年末に初めての子供を授かりました。実は妊娠が分かった時から決めていたことがありました。それは出産したら育児休暇をとるということです。

    育休中には自宅では仕事はできないと言われているけど、本当のところはどうなの?
  • これはすごい!育休が「在宅勤務しつつ取れる」ようにバージョンアップ!! | 駒崎弘樹

    先週、某大臣と自民党女性議員の方々にレクチャーした際に、お付きの官僚の方から「駒崎さんからあの時のテレビ討論で提案があった件、実現しそうな状況らしいですよ」と声がけ頂きました。あの時のテレビ討論というのは、グロービス社長の堀さんが司会をしているBS「ニッポン未来会議」

    これはすごい!育休が「在宅勤務しつつ取れる」ようにバージョンアップ!! | 駒崎弘樹
    Miyakey
    Miyakey 2014/03/05
    安倍さんになってからこの分野が急速に進んでいるらしい。どんどん進めてもらいたい。
  • 「殿、出番です!」細川護煕氏、謎の「公式」ホームページ 選対事務所は「本物です」

    ページには細川氏の写真とともに、「殿、出番です!」とだけ書かれている。ホームページのドメインも http://tokyo-tonosama.com/ とコミカルなものだ。ドメインの持ち主や取得日を調べるデータベースによると、持ち主はドメイン販売事業者のGMO、取得日は13日となっていた。

    「殿、出番です!」細川護煕氏、謎の「公式」ホームページ 選対事務所は「本物です」
    Miyakey
    Miyakey 2014/01/16
    本物だったのか。凝ったキャンペーン。QT:【更新】「殿、出番です!」細川護煕氏、謎のホームページ 選対事務所は「本物です」
  • 全てのクリエイターには「中田ヤスタカにとってのCAPSULE」が必要である

    タイトルは大真面目です。煽ってすみません。解説します。 唐突ですが、プロとしてメディアコンテンツを作る仕事をしていると、しばし「自分が作りたいもの」と「仕事として作るべきもの」のギャップに葛藤する場面に遭遇します。自分の個人的な趣味趣向や興味関心と、世の中のニーズがマッチしない、ということです。「当はヘヴィメタが好きなんだけど、それじゃ売れないから(仕方なく)J-POPの曲を作ろう」みたいなやつです。 こういうギャップは、音楽でも文章でも映像でもイラストでもファッションでもITでも、クリエイティブな仕事(とは何であるか、ここでは敢えて定義はしません)であればどんな分野でもあると思います。「自分が作りたいもの=仕事として評価されるもの」という考えの人もいるかもしれませんが、多くの人は多分そうではないです。少なくとも、僕の場合は違います。 当然ですが、 クライアントのオーダーに応えるのがプロ

    全てのクリエイターには「中田ヤスタカにとってのCAPSULE」が必要である