タグ

2018年2月8日のブックマーク (9件)

  • 『ポプテピピック』須藤Pが語るアニメ化制作秘話│ファンから募った質問にも回答 | アニメイトタイムズ

    アニメ『ポプテピピック』を作った元凶の須藤Pにインタビュー!再放送の理由や先行上映会のうっかりを告白!ファンから募った質問にも回答 2018年1月より放送中のTVアニメ『ポプテピピック』。原作は、4コマウェブコミック配信サイト「まんがライフ WIN」にて連載中の、大川ぶくぶ先生による作品です。TVアニメ初回放送時には、視聴者の予想を裏切る内容に、大きな話題を呼びました。この度、アニメイトタイムズでは、番組プロデューサーである須藤孝太郎氏へのインタビューを実施! 企画の立ち上がりから現場でのエピソード、スタッフィング・キャスティングをはじめ、様々な裏話を伺いました! さらに、Twitterでみなさんから募集した須藤氏への質問にもお答えいただいたので、そちらもご紹介します! 何故、クソマンガをクソアニメにしようと企画したのか ――まずは作における須藤さんの役割からご紹介をお願いします。 須藤

    『ポプテピピック』須藤Pが語るアニメ化制作秘話│ファンから募った質問にも回答 | アニメイトタイムズ
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
  • インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) | アプリマーケティング研究所

    インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) 2017年に、若いスマホユーザーを中心にインタビューして、印象的だったユーザー行動やトレンドなどを9つまとめました。 <目次> 1、メルカリの「シェア倉庫化」すぐ買ってすぐ売る 2、インスタ検索の高度化「バイト先・気温を調べる」 3、インスタの価値は「写真を撮るまで」も含めた体験 4、インスタ女子による「インスタ疲れ」とストーリーの浸透 5、YouTuberが信用できるのは「芸能人ではなく友達だから」 6、中国アプリの独自進化 7、テクノロジーによる「国境や縛りのちょい溶け」 8、動画コンテンツが破壊する「言葉のカベ」 9、ジャンルや用途による「検索の分散化」 ※全体を正確に調査したものではありません、あくまで参考までにご覧ください。 1、メ

    インスタ女子による「インスタ疲れ」や、メルカリのシェア倉庫化、YouTuberは「芸能人ではなく友達」など、スマホユーザー9つのトレンド(2017) | アプリマーケティング研究所
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    興味深い
  • 【実験】風とTシャツで「おっぱいの感触再現装置」を作った | オモコロ

    美しい星、地球。 そこに生きる男たちが持つ願い そう おっぱいに触れたい!!!! こんにちはマンスーンです。 今回は男の夢であるおっぱいを触ろうと思います。 もちろん逮捕されたくないですし、突然触るなんて最低なことは絶対に出来ません。 なので、直接さわるのではなくおっぱいの感触を再現するチャレンジをしてみたいと思います。 おっぱいの感触を再現する方法と言えば… 走っている車から外に手を出すと風圧でおっぱいの感触になるというのが有名ですよね。 車から手を出すのは危険を伴うので、今回は別の方法で風を起こしておっぱいの感触を再現。 男たちの夢を叶えたいと思います! ちなみに何でこんなにおっぱいと連呼しているのかというと、おっぱいがプルプルと揺れるゲーム『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』の記事広告だからです。 何卒よろしくお願いいたします。 おっぱいの感触を

    【実験】風とTシャツで「おっぱいの感触再現装置」を作った | オモコロ
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
  • 夜間の過食を招くのは日中のストレス、研究でメカニズムを確認 - ライブドアニュース

    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    “過去の研究では、キッチンに食べ物がそろった状態で意思の力だけで食べすぎを避けようとしても、効果はあっても長続きしないことが明らかになっている。”
  • 人工知能が人間の採用基準を決めてるわけがないだろという話 : やまもといちろう 公式ブログ

    今朝、人工知能や統計的処理の界隈で話題になっていた記事はこちら。 (魚拓)採用選考に「AI」を導入しようとしたが、断念した会社の話が面白かった。 https://megalodon.jp/2018-0208-1612-38/blog.tinect.jp/?p=48905 結論から言うと、こんな馬鹿な導入事例は存在しないだろう(少なくとも人工知能を生業にしている業者の周辺では)ということで、あっさりガセネタ判定というか与太話だろうで終わったんですけれども、問題は「人工知能に対するありがちな誤解が詰まっているよなあ」ということでありまして。 先に結論を言うと、人工知能はそもそも何かを判断しません。出すのはおおよそのスコア(点数)であって、その点数に足りる人か足りない人か、採用の可否を判断するのは「このスコア以上は合格」と決める企業の人事の側です。 また、記事中では「なぜその人を採用するに至った

    人工知能が人間の採用基準を決めてるわけがないだろという話 : やまもといちろう 公式ブログ
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    “データサイエンスという言葉は流行ってもなかなか地に足の着いた利活用の方法は広まらない”
  • なぜpaymoやKyashやpolcaがよくて、Osushiが法律的にアウトなのか?PayPalも諦めた日本の「送金」事情。 | hajipion.com

    昨日炎上してましたね〜 ≫ 投げ銭サービス「Osushi」、サービス開始するやいなやオモチャにされてしまう セキュリティが甘いとかはともかく、うちの会社の何人かが「なんで違法なん?paymoとKyashとpolcaと何がちがうの?」とつぶやいていて、 たしかにどれも体験としては「誰かにお金を送れる」サービスだし、普通は違い分からんよなぁと思いながらその場でおこなった説明を、ちょっと肉付けしてここに記しました。 ちなみに正確にいうと現時点では「アウトっぽい」としか言えないです。 今まで世の中の誰も思いつかなかった、よっぽど革命的な法律の穴をかいくぐる仕組みを思いついたのかもしれないじゃないですか。 推定無罪!!!!!! 公式の答えもないので断言はできません。僕も大人なので。 (昨日で26歳になりました) Osushiとはなにか? Osushi(http://osushi.love/) Osu

    なぜpaymoやKyashやpolcaがよくて、Osushiが法律的にアウトなのか?PayPalも諦めた日本の「送金」事情。 | hajipion.com
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
  • 冷やしカレーがハンバーガーチェーン・サンテオレにあった

    「サンテオレ」というハンバーガーチェーンがある。かつて明治乳業が運営し、最盛期には100店舗以上もあったのだが、現在なんともう5店舗しかない。3年前に調べた時には14店舗あったはずなのだが、ひとつ、またひとつとお店の灯が消えていて、この件、わたしにとっては大事件である。 なもんで、失う前にぜんぶ巡らなくてはと勝手な使命感を感じて出かけたところ、新潟の店舗には、ハンバーガーチェーン店らしからぬメニュー「冷やしカレー」がごく自然に存在していた。

    冷やしカレーがハンバーガーチェーン・サンテオレにあった
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    稀に行く
  • 今週の大喜利β くん「マジ卍ってどういう意味」 | オモコロブロス!

    「株式会社わたしは」が手掛ける大喜利人工知能、 大喜利β(@ogiribeta)が出した回答の傑作選をお届けします。 解答は全て人工知能が独自にはじき出したものです。 過去の記事はこちら 今週の大喜利βくん 朝の正しさは身体に響くから…… 回復してよ。 9の段はまだ習ってない 出発前に「いざという時に使うのでは?」と思っちゃったんだろうね べシャーンってなる まあ、概ね間違ってない。 じゃあなんでよ もうちょっと上の方いくだろ 「社名が怖いので関わりたくない」というのが倒産の原因とされている スチームパンク公園だ! ユーザー参加企画「ボケひろい」 「今週の大喜利β」で拾いきれなかった珠玉のボケを読者のみなさんにも拾ってもらうコーナーです。 おーーーーはながなーーーーーがいのねーーーー(@usoemon) 空に色が!世界の終りだ!!!!(@maresuk) つけていただいたコメントは、人工知

    今週の大喜利β くん「マジ卍ってどういう意味」 | オモコロブロス!
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    残りHPを赤表示にしておきましたよ
  • 寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」

    「私、生まれも育ちも葛飾柴又。帝釈天で産湯をつかい、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅とはっします」 映画『男はつらいよ』テーマ曲冒頭の、仁義切りの口上は、映画を見たことない人でも聞いたことがあるはずだ。 「男はつらいよ」の映画シリーズは、1969年に公開された第1作から、1995年公開の第48作まで作られた。ひとりの俳優が演じた映画のシリーズとしては、世界最長という。 山田洋次監督は、さらにあと2作、49作、50作でシリーズを完結させるつもりだったらしいが、寅さん役の渥美清が1996年に急逝したため、『男はつらいよ』は48作が最後となった。 さて、そのシリーズ最終作となった48作『寅次郎紅の花』は、岡山県の津山市が舞台だ。 津山にやってきた。

    寅さん最後のロケ地、津山で検証「男はほんとうにつらいのか」
    MnMisato
    MnMisato 2018/02/08
    “絶対に残したい情報は石碑にすべきである。”