タグ

2010年4月11日のブックマーク (10件)

  • 福岡伸一の幻想を破壊してみた - ならなしとり

    外来生物問題を主に扱います。ときどきその他のことも。このブログでは基的に名無しさんは相手にしませんのであしからず。 独特の見解で生物多様性について語る福岡氏は生き物の関係についても非常に独特(悪く言えば過去の遺物)な見方をします。たとえば新聞記事でこのようなことを言っています。 >福岡:私は子供のころから昆虫が好きで、チョウを自分の手で育てていました。そのころに気づいたことがあります.例えば、アゲハチョウの幼虫は、ミカンやサンショウの葉しかべません。一方、アゲハチョウにたいへん近い種のキアゲハの幼虫は、パセリやニンジンの葉しかべません.いずれも、どんなにおなかがすいても、決められたべ物以外は決してべないのです。 このように、あらゆる生物は自分がべるべ物の種類を厳しく限定しています.これは生物が生存する場所、あるいは発する声の周波数にも当てはまります。ほかの種の領域を侵さないよ

    福岡伸一の幻想を破壊してみた - ならなしとり
  • 専門家と素人のあいだに - とラねこ日誌

    ならなしとり 「福岡伸一の幻想を破壊してみた」 上記は福岡伸一が新聞媒体で述べた見解などから伺える、生物多様性や生き物間の関係性についての見方に対し、ならなしとり管理人である、梨さんが疑問を呈された記事だ。 その福岡伸一氏の主張は、生物は自分の分際をわきまえて、無用な争いを避けている。自分のべ物を限定して、他の種の領域を侵さないよう、共存できるようにしている。それこそが生物多様性を支える基原理だ。と、謂うような趣旨のものだ。 どらねこの進化とか生物多様性についての理解はおこちゃまレベルであるが、管理人の梨さんの見解に異論は無い。というか、同調する。じゃあ、なんでとらねこ日誌で採り上げたの?という事になるのだけど、上手く言葉に出来ない。 なんか、こうモヤモヤ感があって、それを放っておけなかったから。正確ではないけど、このことは誰に伝えたいものなのか、という事が関連している。誤解を解くため

    専門家と素人のあいだに - とラねこ日誌
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    今西進化論の影響か。
  • 「餃子の王将」の新人研修ブラック杉ワロタ│ニュース2ちゃんねる

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 AV女優2chまとめ 4 お~い!お宝 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    こういう会社の作ったものは食べたり使いたくないね。
  • http://ftkst.com/p11131

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    どういう意味だろう。
  • 看護師内診問題の立役者 - 新小児科医のつぶやき

    今日も長野問題を書こうと思ったのですが、経緯から先は労働法規の塊みたいなお話になるので、皆様が取り上げていらっしゃる看護協会ならびに厚生労働省看護課に関連する有力者のエピソードに軽く触れたいと思います。 この件に関してはmoto様が積極的に情報収集に当たってくれましたので、適宜引用させて頂きながら話を進めます。まず看護協会と看護課の関係を端的に示す情報です。 看護協会の現理事長が久常氏で、二回の通知を出した看護課長である田村氏の前の看護課長。田村氏は99年から2006年まで看護課長で、2006年9月から野村氏にかわってます。田村氏は現在国立看護大学長。 単純に考えると、田村氏が、替ったばかりの野村氏に発破をかけて、久常氏がこれを応援してる、って図式でしょうか? 田村氏の略歴をみると、聖路加から東大に行って、看護婦から看護師に名前改めさせたときの課長でもあり、なかなか積極的な方のように思えま

    看護師内診問題の立役者 - 新小児科医のつぶやき
  • キシリトールガムにすり替えられた 2ch まとめちゃんねる

    61 名前: マスキングテープ(catv?) [sage] :2010/04/11(日) 10:17:20.26 ID:9kd1cfsp 実験用のマイラコンデンサをキシリトールガムにすり替えてたやつがいて 足も見事に差し込んであってハンダ付けにも耐え、最後の最後まで気付かなかった 上手く動作せず悩みに悩んだ2時間を返せ!! 犯人見つけ出してマジでシバキたかった 76 名前: グラフ用紙(catv?) :2010/04/11(日) 10:27:37.05 ID:ZBMzBSjG http://www.garrettaudio.com/My%20Pictures/P1010153.JPG 68 名前: 原稿用紙(大阪府) :2010/04/11(日) 10:21:40.83 ID:LJYW+jUG >>61 ワラタ 69 名前: ペトリ皿(神奈川県) :2010/04/11

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    ちゃんと機能したら完璧だったな。おしい。
  • 京都大学新入生キャンペーン

    イベント情報 第一回講演会 日 時 : 4月16日(金) 16:45〜19:00 場 所 : 京大時計台ホール 講演者 : 山崎貴弘  (法学部卒業・ハーバード大学院出身) pha氏 (総合人間学部卒業) 辻野貴志 (京大大学院卒業) ※名前クリックで各講演者のプロフィールがご覧になれます。 <当日のプログラム> 16:15 開場 16:45 開会の挨拶 16:50 講演 17:50 休憩 18:05 質疑応答・パネルディスカッション 18:55 閉会の挨拶・次回講演会紹介 19:00 閉会

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    pha氏みたいな旧来のスタイルにとらわれない人を卒業生代表にしちゃうのは京大的なのかも。
  • 研究系の38法人を統合へ、政府が仕分け方針 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は10日、現在104ある独立行政法人のうち、研究開発などを行う38法人を統廃合した上で、「国立研究開発法人(仮称)」に移行させる方針を固めた。 23〜28日に独立行政法人を対象に「事業仕分け」第2弾を実施するが、国家戦略として研究開発を主導するには研究開発関連の法人を一定程度、存続させる必要があると判断した。 5月中旬にも決定する独立行政法人改革の基方針にこうした方針を盛り込む。 これに関連し、枝野行政刷新相は10日のさいたま市内での講演で、研究開発関連の38法人は「5から15くらいに整理できる」と述べた。

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    まぁ研究リソースが残されるんなら、天下りや管理職の人件費が節約できるメリットはあるかも。
  • 平均231万円日本の葬儀代  詐欺同然超高額のカラクリ  (1/2) : J-CASTニュース

    の葬儀費用は、葬儀体、飲代、お布施などを合わせて平均231万円にもなる、という調査結果がある。米国の5倍、英国の20倍だそうで、その原因は利幅が異常に高すぎるためだ。「詐欺」同然の商法がなぜまかり通っているのか。 『葬式は、要らない』(島田裕巳著、幻冬舎新書)によると、日の葬儀費用の平均は231万円で、主な内訳は葬儀社に支払う葬儀一式費用(平均142万3000円)、料理屋に支払う飲接待費用(平均40万1000円)、お布施や心付けといった寺などに支払う費用(平均54万9000円)となっている。調査は日消費者協会が07年に行った。 戒名料で高価な外国車を買える さらに、仏教式では故人が僧侶から授かる「戒名」がさらに費用をつり上げている。戒名料はランクが高いほど莫大になり、「高価な外国車を買えるくらいの額にのぼることも決して珍しくはない」とこのには書かれている。 一方、アメリカ

    平均231万円日本の葬儀代  詐欺同然超高額のカラクリ  (1/2) : J-CASTニュース
    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    ランク高い戒名にカネがかかるのは故人とのギャップを埋めるためにお坊さんが苦心するからじゃないか。
  • 911がかなりの疑惑を持った事件だったこと | ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ

    英語の文献を提示してもあまり見ていただけないと思ったので、日語翻訳されたこんな動画を見つけてきました。 新しいウィンドウで閲覧 911事件のツインタワー倒壊が、かなり怪しい(自作自演の疑い)ことがわかると思います。 動画を信用するもしないも見た人の気持ち次第ですが、この動画はかなり信憑性が高いと思います。 私が言いたいのは、この動画も怪しいけれど、既存の科学とか、専門家も怪しいってことなんですよね。 別に私は文系男ですから、技術的なことはあまりわかりません。そんな私でも、この動画を見たら「何かへんだ」くらいはわかります。 JUGEMテーマ:偏向報道について Tweet

    Mochimasa
    Mochimasa 2010/04/11
    私にもプロ作家という肩書きが怪しいと言うことは分かった。