あけましておめでとうございます この一年皆さんにとって良い年になりますように 今年もどうぞよろしくお願いいたします
近頃とらたぬ落ち込んでいます。 階段を踏み外し2年前と同じ指を痛めてしまいました。 数日後その指をぶつけてしまい、更に1週間後、お風呂で足を滑らし肋骨を打撲してしまいました。 翌日病院へ行って痛み止めとシップ薬をもらってきたが、この痛み止め全く効かない。 自然治癒力に任せるしかないらしい。 痛くて呼吸が出来ない。 3日寝込み今日やっと起きてきました。 まだ痛いが我慢できないほどの痛みのピークは去った模様。 ああ、ついてない・・・。 こんな時は元気の出るドラマが一番。 以前紹介した「大富豪同心」のスペシャル版が年末にあります。 【BSP4K】2024年12月28日(土)よる7時30分 【BS】2024年12月29日(日)よる7時30分 www.nhk.jp 皆さん良いお年をお迎えください。
出典:https://cookpad.com/recipe/4272353 おせちの栗きんとんと黒豆が残ったので栗きんとんと黒豆のちぎりパンを作ってみました。 レシピどおりで焼いたら焦げたので他の方の写真を使わせていただきました。 【材料】 ☆強力粉 250g ☆ドライイースト 3g ☆牛乳 195g ☆塩 3g ☆砂糖 20g ☆バター 20g 栗きんとん 250g 黒豆 適量 【作り方】 1.☆印の材料をホームベーカリーに入れパン生地を作る。 2.生地のガス抜きをしたらベンチタイム20分 3.成形 パン生地を伸ばし、栗きんとんを塗り黒豆を乗せる。 黒豆はバラバラに配置しても良い。 4.のり巻きを巻く要領で巻く。 5.3cm位の幅に切る。 6.オーブンのトレイにクッキングシートを引き並べ2次発酵。 7.オーブンを180℃に予熱し30分焼く。 参考サイト cookpad.com *****
とらたぬ愛の○○を知る 先日食事をしていたらお酢が目に跳ねた。 思わず「ああ」と叫んでしまった。 主人はというと隣で何事も無かったようにかぼちゃの煮物をつついている。 愛の浅さを知りました。 ***** 次回はAKISENさんとのコラボ「とらたぬを探せ2」を予定しています。 多分1月2日に更新します。
見つけたぞ、予告編。 www.youtube.com ドラマの面白さを伝えるにはやはり動画で観ていただいた方が良いのでは。 前回の記事に埋め込みたかったのですが思うような物が見つからなくて。 事件の謎解きが面白く、ちなみに私3回目を観ています。 ******* では秋にまたお会いしましょう。
数日前から右手の人差し指が痛い。 マウス操作もままならない。 私はブロガーさんの記事にコメントを残すよう心掛けていますがちょっとしんどいので暫くブログお休みします。 既に来年の記事は作成済みなので良かった。 次の更新は元日です。 「とらたぬの〇〇〇〇〇」です。 間違い探しではありません。 皆さん、メリークリスマス&よいお年を。
昔友人が「スケート教室に行こう」と誘ってきました。 運動音痴の2人、結果は既に見えている。 生徒は20人位。 レッスンは歩行から始まり、リンクの向かい側まで歩く。 他の生徒は既に渡り切っていた頃、私達はまだリンクの中央あたり。 しびれを切らした先生が「では回れ右して元の位置に戻りましょう」と指示。 私達は助け合いながら回れ右し元の場所へ戻りかけたが、他の生徒はどんどん私達を追い越して戻って行った。 私達は未だリンクの中央あたりでモタモタ。 無情にも先生から次の指示。(※既に見放されている2人) 「ペアを組んで1人はかがみ、1人は背中を押してリンクの向かい側へ行きましょう」 友人がかがみ私が背中を押す担当。 しかし、少し進んだところで私はつまずいて友人の背中を思いきり押してしまった。 慌てた私は友人を追いかけたが勢いついた友人は速かった。 かがんだ状態のまま「ねぇ、どうすればいいの?」と叫び
記事の間違いが判明しましたので訂正します。 訂正版は下部にあります。 ****** 訂正前 ****** 昔、大変忠義な下僕がいました。 彼には夢がありました。 夢に向けて一生懸命に働きました。 ある日、主人は彼に 「お前の夢は何だね?」と尋ねました。 下僕は 「おらの夢は腹いっぱいの麦とろご飯を食う事だ」 と答えました。 日頃の働きぶりに感心した主人は下僕に沢山の麦とろご飯を与えました。 下僕は喜んでお腹いっぱいになるまで麦とろご飯を食べました。 さて、食べ終えた下僕は考えました。 夢を叶えてしまった今、何を目標に働けばよいのか。 下僕は悲しい気持ちになりました。 ************* 昔、教科書に載っていたお話です。 主人が夢を叶えてしまったことが果して下僕にとって良いことだったのか疑問が残ります。 ※夢が麦とろご飯であったかどうか、もしかしたら麦とろだったかとろろ芋だったか。で
出典元:いらすとやさん 会社の先輩のお話。 初心者の頃、スキー場で転んでしまいもがいていました。 リフトは最終が止まる寸前、ゲレンデには他に人がいません。 そこへやってきたのはライフガード(?)の面々。 リフト最終便に乗りゲレンデの事故などをチェックするようです。 先輩は助けてもらいなんとか立ち上がることが出来、そのままライフガード付き添いの元無事に下山しました。 その話を聞いて私も一度試してみようと思いました。 (※この辺りでタイトルからして既に結果は見えている) 早速誰もいないゲレンデでもがいていました。(これ演技) すると先輩の話どおりリフトに乗ってライフガードの面々がやってきたではないですか。 倒れている私のそばに4人ほどサッと止まり、リーダーっぽい年配の方が 「大丈夫ですか?」と尋ねました。 「ええ、なんとか」と私。(※この返答がまずかった) 「では、お気を付けて」と言って転んで
ご無沙汰です。 久々のご挨拶はとらたぬの間違い探しです。 間違いは5つ。 カニさん!? 間違いは ・花火の大きさ ・廊下の線 ・スイカの種 ・カエルさんの位置 ・蚊取り線香の向き でした。 いかがでしたか? 大体「この辺にありそう」などと目星を付けるとすぐ見つかると思います。 久々にillustratorを使ったので些細な物もうまく描けませんでした。 イラストACさんのお世話になりました。 去年の暮れから始めた勉強が未だ続いているので今後のブログ更新の頻度が少なくなります。 不定期で月に数回。 そんなブログですが今後ともお付き合いください。 熱中症とコロナにはご用心ください。
今までのタブレットはあまりに古く欲しいアプリが入らないし動きが遅いのでAmazonブラックフライデーに主人がタブレットを買ってくれました。 私が使うのは主に動画。 早速、以前のタブレットで入らなかったwowowのオンデマンド用アプリを入れ喜んでいたのもつかの間。 U-Nextのアプリが無い! Amazon Fire HDはアプリの対応がイマイチみたい。 調べたらSilkブラウザで観れることを発見。 まぁこれでこの問題は解決。 ところが更に音声入力が出来ない! この問題は主人が解決してくれました。 私には難しすぎ。 今までのAndroidと使い勝手が違うので戸惑っていますが何とか使っています。 ***** 今回の記事をもちましてしばらくブログお休みいたします。 多分半年ほど。 もしかするともう少し長くなるかも。 再開時期は未定。 お休み中もこっそりお邪魔するかも。 皆さん、 メリークリスマス
出典:中国ドラマ「陳情令」 - 番組一覧 | アジアドラマチックTV(アジドラ)公式サイト 固い絆で結ばれた2人の若き仙師(仙人に対する尊称、道士に対する敬称)の活躍を描く華流ファンタジー。 全く正反対の性格の2人が各地で起こる怪事件の謎を共に探り始め陰謀を暴いていく。 総視聴回数95億回の超人気ドラマ。 物語は16年前の出来事から始まる。 ※正直第1話は訳が分からない。 物語の前半は主に16年前の事件までの経緯が描かれていて後半は現在。 ストーリーの構成が面白い。 キャスト ※以下2枚の画像はドラマ『陳情令』公式 (@TheUntamedJP) | Twitterから拝借 魏無羨(ウェイ・ウーシエン):シャオ・ジャン 性格は快活で自由奔放、正義感が強い。 魔道に落ちる。 藍忘機(ラン・ワンジー):ワン・イーボー 純白の衣装の寡黙な貴公子。 魔道に落ちた魏無羨の心の支えとなる。 魏無羨の黒
久々の登場です。 今回は間違いが7つ。 カニ:とらたぬさんのカヌー沈んでいない? 答えは・・・ ・太陽の目 ・雲の位置 ・パドル(漕ぐ道具)の長さ ・パドルに付いているブレード(水掻き)の数 ・噴き出している水の高さ ・カヌーの色 ・魚の位置 カヌー カヌーとは、カリブに先住したアラワク族インディアンの言葉でカリブ海周辺の小型舟艇の名称。 カヌーの定義は多様であり競技団体による慣習的な定義は例外として一義には決定できないとされています。 カヌーとカヤックの違い カヌーはブレード(水掻き)が片方だけについているシングルブレードパドルを使用。 複数人で乗船したり荷物をたくさん乗せて移動できるよう作られているので船体上部の構造が開放的になっている「オープンデッキ」。 カヤックはもともとエスキモーが狩猟のために海で使っていたと言われています。 ブレード(水掻き)がパドルの両側についているダブルブレ
藤代工房の要望で大きな髪飾りを作ることになりました。 大きな髪飾りといっても限界があるのでコサージュを作る要領で作ってみました。 仕上がりサイズは15㎝。 裁縫が得意でない私が試行錯誤の末作った作品。 作り方載せておきます。 【用意する物】 ・布 大きい布は厚さにより長さを調整。 薄い布を使う場合はプラス10㎝位。 ・花芯用飾り(ペップ、ビーズなど) ・裁縫道具 ・接着剤 【作り方】 ※ここから布が変わります。 絞った先を繋げる。 足つき土台を用意。 ※コサージュの場合は足は不要。 ■足つき土台の作り方はコチラ kami3saki.hatenablog.com 土台に大きな花びらを接着剤等で固定 中心を少し開けるとこの後上から重ねる花びらを押し込むことでボリュームが出ます。 更にその上に小さい花びらを接着剤等で固定 花芯を飾る。 ※写真の花芯は黒いレース(幅2.5㎝長さ20㎝)を花びらと同
梅雨がやってきました。 今年は例年に比べ早いです。 ジメジメした憂鬱な気分の時はとらたぬの間違い探しで気分転換。 間違いは8つ。 カエルさん雨は上がったよ 答えは・・・ 右上から ・傘の色 ・てるてる坊主の色 ・水たまりの輪が1つない ・右下の紫のアジサイのがく(花に見えるところ)が1つない ・かたつむりの位置 ・中心の緑の音符の傾き ・カエルさんが持っている音符の色 ・左下の青いアジサイの葉の向き 梅雨 中国の揚子江周辺では梅の実が熟す頃。 そのことから「梅」の字を使うようになったとされています。 この時期 黴(かび)が生えやすく「黴雨(ばいう)」という言葉が生まれました。 ただ、語感が良くないので「黴」の字ではなく「梅」という字になったということです。 なぜ「つゆ」と呼ぶのか 諸説あり。 ・木々に露がつくことから「梅雨(つゆ)」というようになったという説。 ・熟した梅の実が潰れることか
出典:https://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AF%8C%E8%B1%AA%E5%90%8C%E5%BF%83-DVD-BOX-%E4%B8%AD%E6%9D%91%E9%9A%BC%E4%BA%BA/dp/B0CK2TYGP5 江戸一番の超豪商・三国屋の孫・卯之吉がひょんなことから同心に!? 同心としての適正ゼロの卯之吉が、他力本願でおっとりと事件を解決する姿がコミカル。 刀を向けられると気絶してしまう。 八巻卯之吉:中村隼人(なかむらはやと) 武道はまるっきりダメ。 なのに事件を解く才能はピカイチ。 美鈴:新川優愛(しんかわゆあ) 男もかなわぬ女剣士。 持ち前の剣術で卯之吉を守る。 銀八:石井正則(いしいまさのり) 卯之吉の身の回りの世話をする太鼓持ち。 捜査の相談役。 菊野:稲森いずみ(いなもりいずみ) 深川一番人気の芸者。 卯之吉を側で支える。
出典:【ワーナー公式】海外ドラマ|11.22.63 原作スティーブン・キング、製作総指揮J.J.エイブラムス。 主演ジェームズ・フランコ(猿の惑星: 創世記=ウィル・ロッドマン役)。 スリラーサスペンス。 高校教師のジェイク(ジェームズ・フランコ)はなじみのダイナーの店主アル(クリス・クーパー)に自分に代わってケネディ暗殺を阻止してくれと頼まれる。 過去に通じているというアルの店の物置の奥にある「ウサギの穴」から1960年にタイムスリップ。 出典:The Surprising Way James Franco Got Involved with 11.22.63 - E! Online 1960年に知り合ったビルとリー・ハーヴェイ・オズワルドを監視するジェイク 予めアルから資料を受け取っていたジェイクには簡単な仕事のはずだった。 しかし過去という時間がまるで意思を持っているかのように彼の行
♬ちまき食べ食べ兄さんが・・・♬ 今日は子供の日。 ちまき食べたことがないとらたぬの間違い探し。 間違いは8つ。 答えは・・・ 上から ・矢車の矢が1つない ・兜の傾き ・吹き流しの紫の向き ・柏餅の向き ・ちまきの数 ・真鯉(黒い鯉)のヒレの向き ・赤色の緋鯉(ひごい)の視線 ・青色の子鯉(こごい)の尾びれの線の数 ※可愛いハチさんはイラストACから拝借。 端午の節句 1948年(昭和23年)に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」として誕生しました。 子供の健やかな「成長」「健康」「繁栄」「出世」を願ったそうです。 こいのぼり 滝を上るといわれる「勇ましい」鯉は男児お祝い行事に向くとされました。 もともとは真鯉(黒い鯉)だけを飾っていました。 明治時代に入り真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)がセットになり昭和20年以降には真鯉(黒い鯉)と緋鯉(ひごい)に子鯉(
突然ですが上の絵何にみえますか? 答えは・・・ 4頭のゾウが1つの落花生を取ろうとしている が正解。 昔英会話教室の授業で先生が出した質問です。 いくつか出されたけど覚えているのはこれだけ。 ちょっと再現してみました。 ではこれは? 答えは・・・ ビルの写真を撮ろうとしたらレンズに被ったとらたぬの指 でした。 とらたぬの指 これは私の創作。 こちらは答えを用意しましたがもしかしたら違う答えを思いつく人がいるかも。 隕石がビル街に落ちる瞬間とか積み木で遊ぶ子供の手とか。 最後はこちら 何に見えますか? 雪の中の豆腐? ミルクの中のマシュマロ? 白いシーツの上で眠る白うさぎ? 特に答えはないんです。 なんでもいいんです。 OKなんです。 同じものを見ても見えている物は十人十色。 色々な意見が飛び出すのも面白いです。 見て考えるのも絵を描くのも発想力が必要です。 落ち着きなく動き回る子供を静かに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く