タグ

2013年12月1日のブックマーク (12件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • パスワード認証

    ねむ速 いつも眠たい管理人が気になったニュースをまとめるブログです。

    パスワード認証
  • 【動画】石原さとみの「ちょっと間接キスしてみ?」がヤバイ : 暇人\(^o^)/速報

    【動画】石原さとみの「ちょっと間接キスしてみ?」がヤバイ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:34:16.03 ID:Me5NgTqmi 石原さとみも、エロくなったなぁ。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:34:39.45 ID:ufb45TBR0 元々エロい 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:35:12.93 ID:ZtLeZyIo0 参考資料がないことには… 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/30(土) 20:36:43.73 ID:Me5NgTqmi http://m.youtube.com/watch?v=Jb7Wdckf7eM&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DJ

    【動画】石原さとみの「ちょっと間接キスしてみ?」がヤバイ : 暇人\(^o^)/速報
  • 新卒入社試験の受験料制度導入について | ドワンゴ

    新卒入社試験の 受験料制度導入について ドワンゴグループでは、2015年新卒採用において、ご受験の際に2525円を受験料としていただきます。ただし、地方在住のかたの受験料は免除いたします。お支払いいただいた受験料は全額、寄付を致します。 気の方だけ 受験してほしい 今回、はじめての試みですが、新卒のかたの入社試験に受験料をいただくことにしました。金額は2525円。目的は、気で当社で働きたいと思っているかたに受験していただきたいからです。現在、ネットで便利に入社試験にエントリーできるようになり、ひとりで100社とかを受験できる時代です。ですが、別に世の中の就職口が100倍になっているわけではありませんし、世の中の企業の採用基準の多様性が100倍になっているわけでもありません。結果として、受かるひとはひとりで何社も何十社も内定を獲得できて、受からないひとは100社受けても1社も受からないで

    新卒入社試験の受験料制度導入について | ドワンゴ
  • 中国による防空識別圏設定について国際法の観点から書いてみる

    追記(2013年12月1日9時04分) 先日、江沢民に対して逮捕状がだされた件(http://anond.hatelabo.jp/20131120204514)について書いた増田です。 稿の内容一部手直ししました。何か間違いがございましたら、遠慮なくご指摘お願いします。 つい先日中国がADIZを設定したことで世の中は大盛り上がりのようです。ここはてなでも極東ブログさんが 中国が設定した防空識別圏について http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/11/post-46f6.html こんな記事を書いたり、scopedogさんが “中国の防空識別圏だけが異常”って当? http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20131128/1385658620 という記事を書いたりとそこそこに盛り上がっていたと思います。

    中国による防空識別圏設定について国際法の観点から書いてみる
  • 自転車 道路右側の路側帯は走行禁止 NHKニュース

    自転車で道路の右側の路側帯を走ることを禁じたり、無免許運転の罰則を強化したりする「改正道路交通法」が1日から施行されます。 改正道路交通法は、ことし6月に成立し、2年以内に順次、施行されます。 このうち、道路の両側に路側帯がある場合に自転車が進行方向の右側の路側帯を通行することが1日から禁止されます。 路側帯の中で自転車どうしが衝突する事故が多いためで、今後は右側を通行すると検挙の対象となり、懲役3か月以下または5万円以下の罰金が科せられます。 高齢者や子どもなど一部の例外を除いて、自転車が車道を通行するルールには変更はありません。 また、自転車のブレーキが基準に合わず危険だと警察官が判断した場合、ブレーキの検査や運転の禁止を求めることができるようになり、拒否すると5万円以下の罰金の対象となります。 このほか、無免許運転や無免許と知っていながら運転を命じた場合の罰則は懲役1年以下または30

  • リッチ女性の「美味しい男」獲得競争がもたらす非婚化・少子化 - Think outside the box

    5/9の記事【女性手帳バッシャーが見たくない「不都合な真実」】で「非婚化の背景には女の高望みがある」と書いたことの追加説明です。 非婚化や少子化の理由を考える際には、「なぜ結婚・出産しなくなったのか」よりも「なぜ昔は結婚・出産していたのか」と問うことが有効です。結婚や出産(子供を持つこと)の必要性低下という構造的要因が明らかになります。以下、生存に不可欠の「べること」にたとえて説明します。 人間はべなければ死んでしまうので、 他に選択肢がなければどんなに不味いものでもべます。生まれた時からそのような状態に置かれていれば、その味が普通であり、「不味い→べたくない」とは認識しないでしょう。 しかし、豊かになって美味しいものをべられるようになると、それまでべていたべ物を不味いと認識するようになります。生まれた時から美味しいものをべていた人に不味いものをべさせようとしても拒否され

    リッチ女性の「美味しい男」獲得競争がもたらす非婚化・少子化 - Think outside the box
  • 東大男子が経験する、外見による選別?

    身分が消滅し、階層が平準化し、恋愛結婚が可能になって初めて、外見は婚姻市場における重要なファクターになってくるのです。日恋愛結婚がお見合い結婚の数を上回るのは1960年代半ば。今では結婚の9割以上が恋愛結婚です。したがって、そのプロセスで外見が婚姻市場で意味を持つようになるわけですが、そこではなぜ女性の外見のほうが男性より注目されるのでしょうか? 「男性のほうが相手に外見を求めるから」と言う人がいますが、これは何の説明にもならないある種のトートロジー(同義反復)です。 おそらく旧来の性役割規範(男は仕事、女は家庭)に基づけば、男性にはいまだに経済力が求められているために、外見が婚姻市場の中で持つ優先順位が低いのでしょう。女性の場合の家事能力は、誰でもやっているうちにある程度身に付けられるために、外見の順位が高くなると考えられます。 逆に言うと、将来の経済力がほぼ同じであると考えられる空

    東大男子が経験する、外見による選別?
  • 東大生の容姿が人並み以上な理由 - Think outside the box

    下の記事を見て、数年前の某男性との会話を思い出しました。 toyokeizai.net 1980年代に東京の某私立大学に通ったその男性は、当時から「東大生=容姿が劣る・ダサい」という固定観念を持っていたものの、2000年代中頃から仕事で多くの東大生や東大出身者と接するようになると、その逆のいわゆる「スマート」な人が多いことに気付き、不思議に思っていたそうです。 以下、その時の会話の再現です。 「東大生の容姿がどうして人並み以上なのか?自分の学生時代に比べて良くなっているように思えるが」 「人並み以下であるほうが不思議でしょう」 「なぜ?」 「知能と容姿は遺伝しますよね。つまり、東大生の親の知的能力も平均以上ということ。今の東大生の親は雇用機会均等法以前の世代なので、父親が高学歴→高所得の資格職になるか中央官庁や大企業に就職していた可能性が高い。そのような『勝ち組候補』の男は平均以上の容姿と

    東大生の容姿が人並み以上な理由 - Think outside the box
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2013/12/01
    ただひたすらうらやましい。90年代に東京大学を卒業した身としては。
  • 金融緩和と摘芽型財政の帰結 - 経済を良くするって、どうすれば

    欧州や米国は「日化」するのかと、問われれば、イエスだ。また、サマーズが「高所得国の経済は、需要の慢性的な低迷と遅い経済成長の体質にあり、バブルがなければ成長しない」と懸念しているが、こちらもイエスだ。なぜなら、そうなるような経済運営をしているからであり、それは日が過去にしてきたことである。 ……… 欧米のディスインフレの原因は何かとを考えると難しいが、「強力な金融緩和をしておきながら、成長を低迷させ続ける方法として何があるか」に角度を変えるなら、答えは容易に見つかる。金融緩和に緊縮財政を組み合わせれば、そうなるのは明白だからだ。欧米ともに、それを試みているのだから、結果は当然のように思える。 むろん、こうした経済運営は、「緊縮財政は景気に良い」というドグマに支配されているためである。「設備投資は低金利で伸びる、緊縮財政は金利を下げる、よって、緊縮財政は設備投資を伸ばす」という三段論法が

    金融緩和と摘芽型財政の帰結 - 経済を良くするって、どうすれば
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2013/12/01
    卓見である。
  • 昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 読みました。昭和(1970年代)生まれのオッサン的にもインターネットで話題! とかアオリをテレビや新聞の広告やニュースで見る度に、「ドコのインターネットやねん!」と心の浜田雅功が突っ込む事が多々あるわけで。 でもその一方で、「僕の知っているインターネット」はどういうものだったろう、とも考えた。今の子供たちほどデジタルネイティブな世代とは言えないだろうが、小学生の頃からインターネットに触れていた。今まで、どんなサービスを、どのように使ってきただろう。そんな回顧録。 コレに俺ものっかって、人生ではじめて見たホームページは『月あんこのホームページ』という黒歴史を持つオッサンが、使ってきたネットサービスとコミュニティ中心に、備忘録代わりに行う回顧録はじめます。 はじめてのぱそこん1997年10月 手にしたばかりのバイト代から10万円を、キョウエイマー

    昭和生まれのオッサンが見てきたインターネットの世界 - ま、こんなもんでしょ blog
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2013/12/01
    同世代としては激しく懐かしい。
  • 家計調査の基調の悪さ - 経済を良くするって、どうすれば

    昨日、公表された10月の家計調査の基調の悪さには愕然とした。季節調整済実質指数の「除く住居等」は、-3.0の97.5まで落ちていた。これは昨年秋の最悪期を下回るレベルである。既に公表されていた10月の消費者態度指数の急激な低下に沿った結果となった。これで4ヵ月後には消費増税が来ると思うと、気分が暗くなる。世間は、株価の年初来最高値に沸いているだけに、孤独を感じるよ。 7-9月期の家計消費の低迷は、円安の浸透による物価上昇で名目実収入の伸びが削り取られていることにあったが、この傾向が続いていると考えられる。確かに、所得と雇用は少しずつ良くなってはいるが、その分だけ、円安を転嫁する値上げが可能になっているのだろう。11月の東京都区部のCPIからすると、こうした状況は、まだ続くと思われる。 今回の家計調査の特徴は、自動車と住居の消費は伸びていて、それらを含む実質指数では、前月比横バイを維持できた

    家計調査の基調の悪さ - 経済を良くするって、どうすれば
    Moonlightdance
    Moonlightdance 2013/12/01
    この記事と同じことを考えて11月後半に株を売ったら儲けそこなった。悔しい。でも、市場はこの筆者ほどは賢くないから、たぶん1月くらいにガラリが来ると思う。