タグ

2009年9月8日のブックマーク (28件)

  • 灰野 敬二:ミュージシャン【スペシャルインタビュー/トロントWebタウン情報誌 bitslounge】

    音楽界のカリスマ、灰野敬二。一般的にノイズロックと形容される彼の音楽は、日国内外で熱狂的に支持され、30年以上に渡るそのキャリアにおいて100枚以上のCDをリリースしている。C3R, Sister Ray両レコードレーベルによって可能となった初のトロントライブで彼が紡ぎ出した音楽は、世界中の全ての音楽が重なり、たった一つの音となったかのように響いた。そして、その響きは偶然に出会ったような顔をしながら必然的にまた重なり合い、何層ものレイヤーを暗闇に生み出した。ドレイクホテルの『アンダーグラウンド』を満員に埋め尽くす聴衆は驚愕し、魂を抜かれたようにその音楽に、聴き入ったのだった。 このライブの前日、灰野氏は弊誌のインタビューに答え、音楽への愛に満ちた彼の世界へと案内してくれた。 ―その一瞬のために費やすもの 「例えば、HMVなり、タワー(レコード)なりに行くと、まず、ロックのところ(セ

  • 澳客竞彩足球_主页

  • http://twitter.com/theyesmen

    http://twitter.com/theyesmen
  • 七尾旅人/Walk On The Wild Side日本語カバー→→queerたちのその後(即興)

    2009,7,29 池袋鈴ん小屋 こうして私たちは60年代を切り抜け、70年代を切り抜け、 そして、そして、ハウスミュージックに出会ったの。

    七尾旅人/Walk On The Wild Side日本語カバー→→queerたちのその後(即興)
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    Moroduub
    Moroduub 2009/09/08
  • 「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真

    新作動画!今度こそ完全勝利した淫夢くんIR3 sm2054398004/11新作で、物のイモト動画作りました sm10360659ネットで見つけた記事です。珍獣ハンターのイモト似の女性がお化粧で変貌する様子です。mylist/5632507「芸人イモトアヤコが化粧したら 水着に着替えたら」sm10360659 http://xy.club.sohu.com/r-zz0797-23280-0-33-900.htmlhttp://blog.livedoor.jp/oprain/archives/50251996.html

    「嘘だろ・・・!?」世の中の女性を信じられなくなる写真
  • asahi.com(朝日新聞社):地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」 - 2009総選挙

    地方自民ガタガタ 国会議員ゼロ、参院選「戦えるのか」2009年9月5日5時30分 印刷 自民党全国幹事長会議では、党運営の不満を訴える地方の声が飛び交った=4日午後、自民党部、河合博司撮影 衆院選の大敗を受け、自民党の地方組織に混乱が広がっている。各地で県連幹部が引責辞任し、国会議員が全員落選して後任が決められない県もある。「来年の参院選は戦えるのか」。党再生の見通しは立たず、不安が募るばかりだ。 4日朝、秋田県議会の議員控室。自民党秋田県連の常任総務会が開かれ、鈴木洋一・県連会長が県議ら約25人を前に「責任を感じている」と述べた。鈴木会長はこの日、県連幹部に辞表を提出した。 秋田県では、衆院選の三つの小選挙区で全員が落選。1人がかろうじて比例で復活当選した。参院議員は1人もいない。県選管によると、衆参ともに選挙区で自民党の国会議員が姿を消したのは、55年の自民党結党から初めてという。

  • スベスベ日記

    スベスベ日記

    Moroduub
    Moroduub 2009/09/08
    WTO昼食会に日本参加できず 政権交代控え閣僚不在http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090301000887.html
  • YouTube - Washed Out - Belong

    Subscribe for weekly videos showcasing the newest and hottest tunes in Underground Electronic music. *Impress your friends with noises they didn't even know existed!* Washed Out is the stage name of musician Ernest Greene. In June 2009, Greene moved back home to the rural town of Perry, Georgia and started producing songs in his bedroom studio. This song is on the High Times EP. www.myspace.com/th

  • おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット

    インフォメーション 渋谷ヒカリエで47都道府県の健やかなデザインに触れる (12/14) インフォメーション 「シーバスリーガル」が宮藤官九郎氏を日の顔に起用! (12/11) インフォメーション 【開催報告】日経クロストレンドEXPO 2018 (12/06) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 日経トレンディ2019年01月号 (12/03) インフォメーション 【開催報告】ザ・コーポレートゲームズ東京2018 (11/13) インフォメーション 日トランスメディア方式映画『IN-EI RAISAN』 (11/06) インフォメーション 恒例のエボルタNEOチャレンジ、今回は2.5kmの遠泳! (10/01) 連載:「日経トレンディ」最新号案内 30日でマスター ずるい!エクセル仕事術 (09/26) インフォメーション 二子玉川ライズ S.C.に加わった新たな魅力とは? (09

    おとなのマナー完璧講座 2009 冠婚葬祭編 - L-Cruise - 日経トレンディネット
  • 9.25「マンガと暴力」(2)『ザ・ワールド・イズ・マイン』講義レジュメ:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    2008.9.25 特別講義「現代学 暴力論」 「マンガと暴力」(2)『ザ・ワールド・イズ・マイン』論 04)「理想」と「虚構」 戦後という時代 70年頃の変容  「理想の時代」→「虚構の時代」(大澤真幸)〈現実(ルビ=リアリティ)は、常に、反現実を参照する。[略]現実の中のさまざまな「意味」は、その反現実との関係で与えられる。「意味」の集合は、まさに同一の反現実と関係しているがゆえに、統一的な秩序を構成することができるのだ。〉〈「反現実」は、「理想→(夢→)虚構」と順に、版現実の度合を高めてきた[略]理想は、未来において現実へと着床することが予期されている反現実だが、虚構は、それがやがて現実化するかどうかに不関与な反現実だからである。〉大澤真幸『不可能性の時代』岩波書店 2008年 1p、3p〈欠如なしに自然に生じてくる過剰な欲望や快楽がある。こうした、欠如とは無縁な過剰な快楽を肯定し

    9.25「マンガと暴力」(2)『ザ・ワールド・イズ・マイン』講義レジュメ:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • 時事ドットコム:党・国会人事、小沢氏に一任=鳩山代表が表明

    党・国会人事、小沢氏に一任=鳩山代表が表明 党・国会人事、小沢氏に一任=鳩山代表が表明 民主党の鳩山由紀夫代表は5日午後、次期幹事長に内定している小沢一郎代表代行と新政権の人事をめぐり党部で協議し、「国会や党のことは人事を含めて幹事長に任せるからしっかりやってほしい」と要請した。協議後、小沢氏が記者団に明らかにした。 (2009/09/05-16:27) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 【時事ドットコム動画】最新の話題や展示会、水着ショーなど盛りだくさん 〔特集〕政権交代 〜鳩山由紀夫首相、16日誕生へ〜 ジレンマ抱える「民主党のガバナンス構想」 【総選挙特集】開票結果 7日に温家宝首相と会談へ=御手洗経団連会長ら-日中経協

  • YouTube - 日本に潜伏中のビン・ラディンと名乗る男からのビデオ

    に潜伏中のビン・ラディンと名乗る男からのビデオ(The video of a man calling himself Bin Laden)」/会田 誠(Makoto Aida)   ビデオ内で日に逃避し、日酒を飲んだくれた「ビン・ラディン」を演じる会田誠。  日の風俗を愛でるとともに、日政治を批判する。  堂島リバービエンナーレ2009で見られます。

  • 第15回-超DIY! 謎のイベント「なんとかフェス」-松本哉ののびのび大作戦|マガジン9

    これまで「高円寺一揆」や、「クリスマス粉砕デモ」など、 数々の脱力系にして最強の「運動」を繰り広げてきたカリスマ店主、 松哉による待望のコラム連載です。 来るべき世界恐慌には、この作戦で立ち向かえば、怖くない?。 まつもと・はじめ 「素人の乱」5号店店主。1974年東京生まれ。1994年に法政大学入学後、「法政の貧乏くささを守る会」を結成し、学費値上げやキャンパス再開発への反対運動として、キャンパスの一角にコタツを出しての「鍋集会」などのパフォーマンスを展開。2005年、東京・高円寺にリサイクルショップ「素人の乱」をオープン。「おれの自転車を返せデモ」「PSE法反対デモ」「家賃をタダにしろデモ」などの運動を展開してきた。2007年には杉並区議選に出馬した。著書に『貧乏人の逆襲!タダで生きる方法』(筑摩書房)、『貧乏人大反乱』(アスペクト)、編著に『素人の乱』(河出書房新社)。「素人の乱」

  • Riddim | ECD / IN THE PLACE THAT SHOULD BE

    ECD IN THE PLACE THAT SHOULD BE Interview by Hiroshi Egaitsu 「なんだかんだいってダンス・ミュージックは重要。聞いてて体が動くかどうか、っていう程度のことかも知れないですが。昔、ジョニー・ロットンがジョン・ライドンになるかならないかぐらいの時、『パンクはダンス・ミュージックなんだよ』って言ってたのが、すごい自分に残ってて」 「パンクから色々な音楽に手を伸ばして。折にふれて思うことがあって、バンドを見る時にいいかどうかの基準で、"小さい頃から家にピアノがあって、音楽を習ってた"っていう人が作る音楽がどうしても好きになれない。それよりも先に衝動があって、楽器なんて弾いたことがないのに、やる、それはターンテーブルでもいいし、シンセでもいいし、なんでもいいんだけど、とりあえず、これ買ってきてやってみました、という人の作るものは、小さい頃か

    Moroduub
    Moroduub 2009/09/08
    『パンクはダンス・ミュージックなんだよ』
  • 無料で1TB! iPhoneに最適化されたオンラインストレージ『Oosah』 | ネット | マイコミジャーナル

    オンラインストレージサービスの『Oosah』が、9月19日より1TBまで無料で利用できるようになった。 Oosahのストレージにアップロードできるのは、1ファイルが200MBまでのビデオファイル、50MBまでの画像、9MBまでのMP3ファイルなど、ビデオや音楽といったメディアファイルだけとなっているが、ユーザー登録するだけで1TBまで無料で利用することができ、Windows / Mac OS X / Linuxなどに対応するほか、日語表示も可能となっている。 しかもアップロードしたファイルは、ファイルに設定されているリンクを友人に知らせることで、ファイルを共有することも可能だ。 1TBまで無料で使える「Oosah」の管理画面 さらに、YouTube / Flickr / Picasa / Facebookといったメニューもあり、Oosahにアップロードした画像や写真ファイルをそれぞれ対応

  • PARK09 -WHO´S PARK-

    明日開催となります。ギリギリですが、DJも出揃いました。 公園にサウンドシステムが並ぶ、普段現れない空間が出現します。 さてさて、何が起こるのかわかりませんが、お楽しみに! 雨天にて中止の際は、こちらで告知しますので確認をお願いします。 ネットラジオは、Public-Image.orgにて紹介されています。 当日来られない方は、こちら↓をクリック。 http://www.public-image.org/column/2009/09/10/sphinks07.html ・COEXISTENCE http://coex.fem.jp/ DJ YAMADA THE GIANT (Pureself/LIVErary) MONOLITH (miston) KOJIMA (telemetly) MARCY (moDMX) ・Deadwax http://www.spes.jp/deadwax DJ

    Moroduub
    Moroduub 2009/09/08
    パーティー
  • 政権交代、という現実を前にして。の巻 雨宮処凛がゆく!│第112回│マガジン9条

    090902up あまみや・かりん北海道生まれ。愛国パンクバンド「維新赤誠塾」ボーカルなどを経て作家に。自伝『生き地獄天国』(太田出版)のほか、『悪の枢軸を訪ねて』(幻冬舎)、『EXIT』(新潮社)、『すごい生き方』(サンクチュアリ出版)、『バンギャル ア ゴーゴー』(講談社)、『生きさせろ!〜難民化する若者たち〜』(太田出版)など、著書多数。現在は新自由主義の中、生活も職も心も不安定さに晒される人々(プレカリアート)の問題に取り組み、取材、執筆、運動中。非正規雇用を考えるアソシエーション「PAFF」会員、フリーター全般労働組合賛助会員、フリーター問題を考えるNPO「POSSE」会員、心身障害者パフォーマンス集団「こわれ者の祭典」名誉会長、ニートひきこもり・不登校のための「小説アカデミー」顧問。雨宮処凛公式サイト 期日前投票をする 選挙が終わった。 開票の時間になった途端、民主党の当確が

  • http://www.captaintrip.co.jp/schulze/

  • 福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS

    この前福山雅治について書いたエントリーがえらく評判がよかったので、 http://d.hatena.ne.jp/yamauchikazuya/20090801 また福山について。 『ROCK’N’ROLL TIMES No.3』というタワーレコードが出しているフリーペーパーを今日もらってきた。そこで『お願いマスカット』で『squall』を歌ったRioについて熱く語っていた福山が面白かったので、引用してみる。あと、同じフリーペーパーに載っていたリリー・フランキーの福山に対する手紙がとても印象深かったので、載せる。 以下Fが福山、Lがリリー・フランキー、インタビュアーは吉田豪である。 F 実は今日Rioちゃんの「squall」を観てきたんですけど(笑)。もはや音楽人の目で見てるんで。 −ユニット組んでもいいんじゃないですか、Rio+って感じで(笑) F Rio+、いいですね(笑) L この人の

    福山雅治、Rioを語る - ONE FINE MESS
  • 英国海賊党、正式に承認される | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Pirate Party UK Officially Registered」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Pirate Party UK Officially Registered 著者:Ernesto 日付:August 11, 2009 ライセンス:CC by-sa 英国海賊党が、選挙管理委員会に正式に承認された。同党はスウェーデン海賊党の成功に続くことを目指している。アンチパイラシー法案、疑われたファイル共有ユーザを追跡する弁護士などの最近の情勢を考えれば、同党の必要性は高まっている。 今年6月、スウェーデン海賊党は7.1パーセントの得票を得て

  • 携帯の不正音楽ダウンロード阻止でシステム構築へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話にインターネットで配信される違法な音楽ファイルを締め出すため、総務省と通信業界、音楽業界が協力し、携帯端末で不正ダウンロードができないようにする世界初のシステムを来年度にも導入する方針であることが5日、明らかになった。 若者を中心に携帯電話で音楽を楽しむ傾向が強まる一方で後を絶たない著作権侵害に歯止めをかける狙いだ。 新システムは、日レコード協会と電気通信事業者協会が中心となって今月16日に設立する「違法音楽配信対策協議会(仮称)」で検討を進める。総務省や関連企業・団体も参加し、官民一体で対策を強化する。 音楽業界などが不正防止に乗り出すのは、日の携帯電話の音楽配信が約1000億円(2007年)と世界最大の市場規模を持つものの、違法ファイルの流通が市場の成長に悪影響を与えているためだ。 問題となっている違法コピーされた音楽ファイルは、不特定多数の利用者が携帯電話の掲示板サイトな

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Less than one year after its iOS launch, French startup ten ten has gone viral with a walkie talkie app that allows teens to send voice messages to their close… While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 日本人が英語をしゃべるときに気をつけるべき7つのポイント その1 : 金融日記

    前回は英単語や英文法を学ぶ良書を紹介しました。 英単語と英文法は、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの全ての土台となるものです。 紹介したはどれもめちゃくちゃロングセラーのすばらしいものばかりなので、ぜひ読んでみてください。 さて、今日は日人が英語を話す時に覚えておくとものすごく役立つポイントを紹介したいと思います。 僕は英語のスピーキングに関しては、何かいいや教材をみつけて急にできるようになったと言うわけではありません。 少しずつ試行錯誤しながら身につけました。 言うまでもなくコミュニケーションの基は、相手の言うことを正しく理解して自分の言いたいことを正しく伝えることです。 気のきいた表現を覚えたりしても、この基ができていないと全く意味がありません。 それでは僕がとても大切だと思う日人のスピーキングのポイントを説明します。 1.YesとNoは言わない これは

    日本人が英語をしゃべるときに気をつけるべき7つのポイント その1 : 金融日記
  • TAICOCLUB - 新連載スタート!「Yuko Asanuma’s Hallo Berlin!#1」

    タイコクラブのオフィシャルサイトTAICOCLUB LOUNGE にて新コラム「Yuko Asanuma’s Hallo Berlin!」がスタート!独ベルリン在住のライター 浅沼優子さんによる、ドイツのダンス・ミュージック・シーンを中心 とした新連載です。どうぞお楽しみに! Yuko Asanuma’s Hallo Berlin! #1 みなさん初めまして。 ベルリンから連載をさせて頂くことになりました、浅沼優子です。 もう5~6年、音楽雑誌などでダンス・ミュージック関連の原稿を書いたり、取材の通訳をやったりしているので何となく名前に見覚えのある方もいらっしゃるかもしれません。 この度8月15日に、かなり唐突にベルリンに引越してきました。 何度か遊びに来てはいるものの、まだ住み始めたばかりですし、ドイツ語は全く分からんし、手探り状態の日々が続いております。 そんなフレッシュな気持

  • asahi.com(朝日新聞社):仕組みから見るツイッター - てくの生活入門 - デジタル

    仕組みから見るツイッター2009年9月7日 5月16日付欄で、ミニブログ「Twitter(ツイッター)」を紹介しました。アメリカではオバマ大統領はじめ多くの政治家が利用し、イラン大統領選をめぐる騒乱など国際的事件でも情報伝達に大きな役割を果たしました。いま最も注目されるサービスですが、わかりにくいのも事実。今回は、その仕組みと、利用の具体例を中心にお伝えします。 ■見える内容が違う 強いリアルタイム性 ツイッターにユーザー登録してログインすると、画面右上にメニュー一覧が表れます。英語表示になっていたら、「Settings」をクリック、「Language」で日語を選びましょう。 * メーンの画面は、メニューの「ホーム」で表示されます。「いまなにしてる?」とある下の入力欄に140字以内で文を書き込み、投稿します。 特徴的なのはその「見え方」です。どのユーザーも「twitter.com」とい

  • 「ラーメン狩り」無駄にハードボイルドなラーメンマンガ

    このラーメンはポンコツだっっ! こんにちはJ君です。ウーパールーパーが丼になるご時世、皆様いかがお過ごしでしょうか?日は日人ならみんな大好きなラーメンを題材にしたマンガをご紹介いたします。 といっても単なるラーメンマンガに非ず。なぜか無駄にハードボイルドタッチで描かれた、硬派でストイックなラーメンマンガです。その名も「ラーメン狩り」。オヤジ狩りならぬ「ラーメン狩り」です。果たしてどんな風に狩られるというのでしょうか・・・? ラーメンのみを題材にしたマンガというのは多いようで意外と少なく、メジャーどころとしては「ラーメン発見伝」とか「喧嘩ラーメン」などでしょうか。風変わりなところではこんなのもあるみたいですが、話が違う方に行ってしまいますので詳しくは割愛したいと思います。 で、今回ご紹介する「ラーメン狩り」なのですが、異様に濃い男が登場します。不味いラーメンべると左目から涙を流す男、

    「ラーメン狩り」無駄にハードボイルドなラーメンマンガ
  • asahi.com(朝日新聞社):マニュアル作れど配布は来年 文科省、遅いインフル対策 - 社会

    新型インフルエンザ対策事業として、文部科学省は学校現場がとるべき対応を記した冊子を作り、全国の小中高校・大学などに配ることを決めた。ところが、予算は来年度概算要求に盛り込まれ、「有識者会議を開いて内容を固めるのに時間がかかる」ため、配布は再来年になる見通しだ。学校の学年・学級閉鎖が急増し、国内での発症ピークが近いとされる中、配布まで1年以上かかることに省内でも「もっと早くできないのか」と疑問の声が出ている。  文科省学校健康教育課によると、作成費は1部100円。全国の学校約5万9千校に計60万部を配る。来年度予算概算要求に経費約6600万円を盛り込んだ。  冊子は現場の先生向け。感染者が学校で出た時の対応▽新型インフルエンザの基礎知識▽うがい・マスクといった予防方法――などを図表つきでわかりやすく紹介し、分量を十数ページほどに抑えて読みやすくすることを考えているという。流行中の弱毒性インフ