タグ

ブックマーク / www.empowerments.jp (401)

  • Twitterの公式アプリが重いので本気で対処してみた。

    インターネットってイライラネットだよなぁー! (このCM知ってる人は同世代以上ってことですねw) ここ最近、思わずこうつぶやきたくても、つぶやけないほどにTwitterの公式アプリが重くなってました。 そこで色々と対処法を探ってみましたので、その経過も併せてシェアしたいと思います。 暫定対応: Twitterの非公式アプリとか色々まず最初に思ったのが「とりあえずで良いから、どうにかしたいよねー」って事。 そこで、パッと思い付く方法で暫定対応してみました。 グループDMは使ってない。Twitterはたまにしか使わない。という場合はこれらの暫定対応でも十分かもしれません。 ブラウザ版Twitter 真っ先にやってみたのがコレ。 (特に準備も必要ないですからねw) 実際にブラウザ版のTwitterを起動(というかブラウザでTwitterにアクセス)してみると、これがメチャメチャ軽い! 「あ、もう

    Twitterの公式アプリが重いので本気で対処してみた。
  • ブロガー向けオンラインサロン潜入捜査レポート(インフラ編)

    あれは1ヵ月ほど前。 周囲で、にわかにオンラインサロンを始めるブロガーが増え始めていた。 ちょうどそのタイミングで、某オンラインサロンが追加メンバーの募集をしている事を知り、ここに潜入捜査することを決めたのだ。 もちろんこの時点では、まだそれが「サロンという名の塾」なのか、それとも「コミュニティービジネス」を志向したものなのか、その実態は良く解ってなかったが。 題に入る前に、まずは僕がオンラインサロンへの潜入を決めた理由について触れておくとしよう。 邂逅世の中には様々なビジネスがある。 それは、個人でやっている副業レベルのものから巨大ビジネスまで様々だが、その根幹を概略化すれば、「欲しい人に、欲しい物を売る」ということになる。 まぁ、当たり前の話だが。 だから、ビジネスの主題は長きに渡り「自分の商品・サービスが欲しい人に、いかに出会うか」という部分、言い換えれば「集客」こそが主要テーマだ

    ブロガー向けオンラインサロン潜入捜査レポート(インフラ編)
  • 今年の抱負と新春のご挨拶

    あけましておめでとうございます。 年もどうぞよろしくお願いします。 さてさて、今年も既に4日が過ぎ去ってしまいました。 まさに「光陰矢のごとし」ですねw 昨年をザックリ振り返ると個人的には「やりかけのオンパレードでほとんど成果にできなかった」感があります。 例えば、 書きかけの記事が沢山残ってたりマネタイズに手を付けて放置してたり個人的にちょっとしたサービスを始めようとして遅々として進んで無かったりと、まぁ色々と手を付けてはいるんですが、ほとんど形になってないという残念な結果に。。。 特に後半はブログの更新もかなり滞ってたりして、ぼやぼやしてると、また1年があっという間に過ぎ去ってしまう!という危機感も湧き始めてますw という訳で、今年こそは成果につなげたい!ってことで、備忘の意味も込めて昨年の振り返りと今年の抱負を記しておこうと思います。

    今年の抱負と新春のご挨拶
  • 【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕が今年1番おもしろいと思った記事 トシ #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

    ENJIさんと言えばWordPress無料テーマのSTINGERシリーズや無料アフィリエイトテンプレートAFFINGER(アフィンガー)でお馴染みですが、ブログもアフィリエイトに関する示唆に富んだ記事が多いので一度は記事を読んだことがあるんじゃないでしょうか? 今回選んだ記事に関しては趣旨が「高価格帯のiPhoneケースのレビュー」のせいか、余り読まれて無い印象ですけどね^^; 印象深かったのは、 ただ、レビューして感じたのは わかりにくい高い理由がわからないストーリーが無いの3点です。 ここです。 僕自身が某医療系のIT企業勤務なので、もちろん作り手として「これは気を付けなきゃな」ってのもありましたけどね。 それ以上に感じたのが。 アフィリエイターの未来像を見た気がしたって事です。 アフィリエイターといえば、「秒速で浮き沈みを繰り返す1億円男」氏などの影響もあってか、世間では好意的に捉え

    【ハイパーリンクチャレンジ2015】僕が今年1番おもしろいと思った記事 トシ #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
  • ブログにまつわる都市伝説について語ってみるよ #BlogLovers2015

    (都市伝説と言えば・・・w) 世の中には、まことしやかに語り継がれる噂があります。 中には、 秘密結社陰謀論宇宙人とUFO心霊怪奇現象超古代文明などなど、非科学的でオカルトと呼ばれる類の話もありますが、それでも僕らの想像力を掻き立ててやまないものですよね。 特に年の瀬も押し迫るこの季節になると、なぜかこの手の番組が増えてきてオカルトファンの僕にとってはたまりませんw という訳で今日は「季節もの」ということで、ブログにまつわる都市伝説を取り上げてみたいと思います。 File1 : SEOは死んだ まず最初に取り上げるのがこれ。 (最近では少々なりを潜めた感はありますけどw) SEO、即ち「検索エンジン最適化」の歴史は意外に古くWikipediaには、以下の様に解説されています。 SEOは、1990年代半ば、最初期の検索エンジンが初期のウェブを登録した時に始まった。 引用:検索エンジン最適化

    ブログにまつわる都市伝説について語ってみるよ #BlogLovers2015
  • ブログ初心者がSNSに取り組むならTwitterが一番良いと思う。

    昨日のはてブスパイラル&Gunosy砲を見ていて思うのが、拡散の起点になっているTwitterの存在です。(といっても、バズらせるなんて、到底狙って出来るものでもありませんがw) まぁTwitterは、それくらい重要な位置づけに居ます。 今日は、そんなTwitterが「ブログ初心者には一番おススメのSNSだよ」というお話です。 Twitterの特徴何事にも正負の両面がありますが、Twitterも例に漏れずです。 正の面Twitterの良い面は何といっても、その気軽さにあります。 気軽につながれる気軽につぶやけるツィートが、どんどん流れて行ってしまう。「ツィートが、どんどん流れて行ってしまう」は悪い面じゃないの?という意見も出そうですが、その辺りは後述しますね。 負の面Twitterの悪い面は、まぁ他のSNSにもありがちな特徴ですが。 誰でも見れる(思わぬ人に不快感を与える事がある)言い争い

    ブログ初心者がSNSに取り組むならTwitterが一番良いと思う。
  • コンサルはむしろノウハウを出し尽くさないとアカンでしょw

    コンサルをやってるんだけどブログではノウハウをどこまで出したらいいの?隠したいんだけど…。 コンサルタントや、教える系のビジネスをしているあなたは、どうしてもブログにノウハウを出すことにためらいがありませんか?でも当はノウハウは全部ブログに書いたほうがいいです。その方が、逆にお客さんが来ます。無料でノウハウを出したからと言って、全員が全員再現できるかっていうと違うからです。 詳細は該当の記事を読んで頂くとして、内容をザックリお伝えしすると、 Q. 『人は集めたい!でも、肝心のノウハウはあまり出したくない!一体何を書けばいいんだ!コンチクショー!!』 A. 『書ける限り全部ノウハウは出せばいいんだ!コンニャロメ!』 というお話でした。 これは確かにその通り。 で終わっても良いんですが、僕も某京都の帯の仕立て屋さんのコンサルをさせて頂いてますので、コンサル経験者の立場からこの辺りに触れてみた

    コンサルはむしろノウハウを出し尽くさないとアカンでしょw
  • ブロガーさんがオンラインサロンを始めるケースが増えたので勝手にアドバイスしてみるよ。

    オンラインサロンってご存知ですか? 少し前にイケダハヤトさんが始めてからというもの、ブロガー向けのオンラインサロンをチラホラ見るようになってきてますよね。 僕も「オンラインサロンというビジネスモデルは、なかなか良いんじゃね?」と思ってて、結構注目してるんですけどね。 ここ最近は知り合いのブロガーさんがオンラインサロンを始められたりするケースも増えてます。 そこで頼まれても無いのに、勝手にサロン運営者さんに向けてアドバイスしてみようと思いますw サロンという名の塾なのかぃ?まず最初に押さえておきたいのが、 それってサロンなの?塾なの? ってこと。 塾とサロンって、そもそも別のビジネスモデルなんちゃうの?って思いません? ちなみに(多分)ブロガー界隈で一番最初にブロガー向けのオンラインサロンを始めたイケダハヤトさんのケースを見て見ると。 イケダハヤトのブログ塾名前に既に「塾」とありますし、コン

    ブロガーさんがオンラインサロンを始めるケースが増えたので勝手にアドバイスしてみるよ。
  • まさか会社の健康診断で悶絶させられるとはw

    先日、会社で健康診断を受けてきました。 今年は定例の身体測定、視力、聴力、血圧測定に血液検査、胸部レントゲン撮影に心電図、腹囲測定(メタボチェック)、内科健診。 これらに加えて、お年頃という事もあってオプションで胃レントゲンも受ける事に。 まぁ、これまでは体重が・・・ってことで健診前には憂になりガチだったんですが、今年は体重も低目に維持できている事もあってメッチャ余裕で受診する・・・ハズだったんですが。。。 健康診断は粛々と進んで行くこの日は朝から首を寝違えていて、かなり痛みがあったんですが、まぁ健康診断には関係無いよね~ってことで痛い首をかかえつつ粛々と検査を受けていきました。 まずはレントゲン撮影をパシャリ。 次に血圧測定、聴覚検査、身体測定、視力検査と進んで血液検査のための採血をして貰います。 その後に心電図を取って貰い、全ての結果を踏まえての内科健診&メタボ測定といった流れ。 こ

    まさか会社の健康診断で悶絶させられるとはw
  • 死後の魂の行方

    この日、僕は福山で有名なステーキハウスの一室で一人1万円近くもする高級ランチに舌鼓を打っていた。 雰囲気のある個室の隅にある小さな窓からは木漏れ日が差す中庭で木々が優しく揺れているのが見える。 目の前ではシェフが、鉄板の上で手際良くアワビやステーキを焼いていくのを見ながら、こちらがべるペースに合わせて運ばれてくる料理をゆったりと口に運んでいく。 義父の退院祝いこの日、なぜ僕がこんな極上の体験をしていたのかというと、実は先日、病院で手術を受けた義父が無事退院した。 僅か2ヶ月の間に2回の手術を乗り越えた義父。 そんな義父に、僕のとその姉妹から義父への退院祝いの席に僕も参加していたからだった。 残念ながら義姉一家は別の用事で参加できなかったものの、義父と僕達家族、義妹家族の総勢10人で個室を借り切っての退院祝いとなった。 極上の料理に極上のお酒。 終始和やかに流れて行く会話。 こういうのを

    死後の魂の行方
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/09/29
    死後の魂の行方
  • 下の子が気管支炎になったのでシルバーウィークは自宅警備に勤しみますw

    今年のシルバーウィークは大型ってこともあって、色々計画してたんですけどね~。 1歳4か月になる下の子が何日か前から熱が続いてまして。 奥さんも会社を休んで看病したり病院に連れて行ってくれたりしてたんですが、気管支炎になってることが判明しちゃいました。 原因は、 RSウイルス感染症 だそうです。 RSウイルスってなんじゃいな?RSウイルスって何? ってことで調べてみると、冬に流行する感染症の中でも乳幼児が一番感染しやすいウイルスなんだそうです。 感染力はメッチャ強くて、ほとんどの子が2歳までに1度はやられると言われてるそうですね。 (ってことは上の子も、どこかで感染してたんでしょうね。。。) 基的な症状は、 いわゆる風邪様症状(せき、鼻水など)発熱なんですが、ひどくなると気管支炎や肺炎になることもあり、更に重症化して事やミルクが摂れなくなると入院になったりする場合もあるそうです。 診断は

    下の子が気管支炎になったのでシルバーウィークは自宅警備に勤しみますw
  • 【続報】インプラントの頭出しでまさか人生の危機に瀕するとはw

    インプラントの頭出しって?インプラントの流れについては何度か触れてますが、概ね以下の通りです。 インプラントの対象となる歯を抜歯抜歯した傷の治癒後にインプラントの土台を埋め込みインプラントの土台が骨と癒着するのを待って、上モノをくっつける(その間は仮歯)この3の工程の中でインプラントの土台が骨と癒着するのを待っている間に歯茎が土台の上に覆い被さってしまっているので、上物をくっつけるためには歯茎をもう一度切開して土台をむき出しにする必要があります。 この歯茎をもう一度切開して土台をむき出しにする工程を「インプラントの頭出し」というそうです。 要は歯茎をザックリ切られに行ってきたという訳ですw ヤツは突然やってくる今回も、もちろん麻酔の効きが悪くならないように前日はバッチリ禁酒して万全の体勢で望みましたよw 【参考】 という訳で、もはや余裕すら感じさせるくらいの精神状態で望みましたw さっそく

    【続報】インプラントの頭出しでまさか人生の危機に瀕するとはw
  • 【ノートPCレビュー】LaVie Hybrid ZERO HZ750/AABを購入して1ヵ月後の感想

    外出先でもブログを書きたい! とか、ネットで色々調べ物したり作業したい!って事ありません? こういう時の作業環境って大事ですよね。 今までは、ちょっと(かなり?)古いVAIOを使う事はあったんですけど、何せ重量的にもスペック的にも重いために、よほどの事が無い限り持ち運ばなくなっちゃってました。 それでもブログの執筆自体はモブログでどうにかなってたんですが、最近、他にも作業したい事が多くなってきてまして。 例えば、 アクセス解析とか。サーチコンソールの解析とか。Twitterアナリティクスの解析とか。解析ばかりですけどねw という冗談は置いといて、パソコンじゃないと作業効率が悪すぎるって事意外と多いんですよね。 もう、この際だからノートPC買っちゃおう! って事で、アレコレ検討した結果、NECの最軽量モバイルノートPC「LaVie Hybrid ZERO HZ750/AAB」を購入しました。

    【ノートPCレビュー】LaVie Hybrid ZERO HZ750/AABを購入して1ヵ月後の感想
  • 子供とパチンコやってみたら結構面白かった。

    我が家の長男も6歳となってからというもの、色々な事に興味を持ち始めてまして。 「あれって何?」 「これって何?」 ってな感じで疑問がある毎に聞いてくるようになりましたよ。 ウチの奥さんは相手をするのが面倒なのか、普段接する時間の短い僕と長男の事を思ってか、「うん、パパに聞いてみな」と言ってるようで、息子の「何?何?」の応対をするのは僕の役目になってます。 上の子はパチンコに興味を持つお年頃w今日もこんなやり取りがありました。 長:ねぇねぇパパ。パチンコって何? 僕:え?(今度はパチンコかぁー、マイッタナ)(´-ω-`;)ゞポリポリ こういう質問って、ホント返答に困りますよね。 適当に答えるのもアレだし、お茶を濁してみても子供って案外気付いたりするで。 で、思わず、 僕:えっとね。大人のする遊びかな~。夢を追い掛けてねピカピカしたお店に遊びに行くんだけど、ほとんどの人は夢破れて帰って行く

    子供とパチンコやってみたら結構面白かった。
  • 三十路で偉そうと言われる事を恐れないで欲しい。

    『「三十路 偉そう」というキーワードで検索1位を獲ろう!』という某ブロガーさん発案の企画が盛りあがってますね。 最初に企画を見たときは「集まるのは数名くらいかな~。面白そうだから1位を狙ってみようかなw」なんて考えてみたりもしましたが。 辞めました。 企画に参加されている皆さんの記事を読んでいると、同じ「三十路 偉そう」というキーワードでも切り口は色々あるんですよね。 ネタ記事あり自分の過去話あり全く別の切り口ありと、皆さんホントに色々考えられてて驚きましたし、こりゃ僕もマジメに、そして純粋に記事を書きたいなと思った次第です。 という訳で、三十路について普段ツラツラ思っている所をシェアしたいと思います。 僕の三十路は偉そうなんてモンじゃ無かった。家庭やプライベートでは、今と変わらず腰が低くて笑顔が素敵な三十路男でしたw が、職場においては、 気に入らない相手には容赦なく噛みつき年上だろうが

    三十路で偉そうと言われる事を恐れないで欲しい。
  • アドセンス停止のリスクがあるのでPV報告は終了します。

    今回アドセンス停止の正確な原因今回アドセンスの広告が止められた原因は、PV報告というより、 PV報告記事で詳細にPVを報告している。その記事に証拠としてGoogleアナリティクスの管理画面を掲載している。その記事にアドセンスを表示している。の3つの条件に当てはまった場合にBANの対象とされたようです。 (これに関しては、広告を非表示にすることで広告停止が解除された事例もありますね) どんな事例があるかは、次の記事が詳しいので併せて参照ください。 アドセンス規約の曖昧さ、そのものがリスクという訳で、今回のアドセンス停止に対処するだけなら、アドセンスを非表示にするだけでも充分な訳です。 が、今回の教訓を得て、あえてPV報告は終了する事にしました。 (実際にPV報告に関する記事も一通り削除しました) なぜか。 それは、 アドセンス規約の曖昧さ にあります。 僕自身、アドセンスと付き合って9年が経

    アドセンス停止のリスクがあるのでPV報告は終了します。
  • 伸びるウェブメディアと商売の本質

    みつやまさんに教えられた商売の基というか原点僕達は時として、ブログやサイトのアクセスを伸ばす際に、 検索エンジンへのインデックスSEOSNSへの連携スマホ対応見栄えの良いデザイン云々といったテクニック的な話に目が行きがちです。 でもね。 実はそれって質じゃないんですよね。 みつやまさんと言えば・・・みつやまさんのサイトに訪問された事がある方はご存じの通りですが、いわゆる「お堅い伝統工芸業界」の中でかなりの異彩を放っていますよねw 伝統にアグラをかかない攻めのコンテンツ企業サイトにあるまじきエンターテイメント性ハウツー記事のコマ送り写真などなど、挙げればキリが無い訳ですが。 (まだ見た事が無いという場合は、是非一度帯の仕立て屋 ㈱みつやまさんを訪問してみて下さい) お客様視点とはこういう事実は、コンサルに入らせて頂いてから1度だけ「ハウツー記事のコマ送り写真」について思わずこんな提案をし

    伸びるウェブメディアと商売の本質
  • メディアコンサルたった3ヵ月間でクライアントさんが驚異的なPV増を達成しました!

    タイトルの通りですが、3ヵ月ほど前からビジネスコンサルをさせて頂いている「帯の仕立て屋 ㈱みつやまさん」のサイトで驚異的なPV増を達成して頂きました。 (おめでとうございます!) と、来ならここでドヤ顔をしたいところですが、僕自身は素直に喜べない部分もあったりします。。。 という訳で、今日はその辺りも含めてシェアしたいと思います。 たった3ヵ月でもWebメディアは劇的な変貌を遂げられるらしい。まずは、この3ヵ月でどれほどの実績が出たのかをシェアしますね(いつも通り実数の公開は控えさせて頂きますw)。 PV・セッション改善率コンサルに入らせて頂く前のPV,セッションを比較すると、 PV:251.29%増セッション数:311.12%増と、わずか3ヵ月間でPVは3.5倍, セッション数は4倍に。 といっても、もちろん元々のアクセス数が少ない訳ではありません。 (現在は既にこのブログの数段上にな

    メディアコンサルたった3ヵ月間でクライアントさんが驚異的なPV増を達成しました!
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/08/08
    こんなに伸びるもんなんですね~
  • リアルタイムアクセス数300越えでテレビというメディアの影響力を実感させられた件

    ブログのアクセス数を増やしたいと思った時、僕らは往々にして、 TwitterやFacebookで拡散!グノシー砲だ、Yahoo!砲だ!とインターネットに注視しガチですよね。 でも、媒体としては、やっぱりマスメディアの影響力の方が大きいよね!と実感させられる出来ごとがありましたので、今日はその辺りをシェアしたいと思います。

    リアルタイムアクセス数300越えでテレビというメディアの影響力を実感させられた件
    Murakamisysi
    Murakamisysi 2015/07/30
    いや~TVって凄いんですね~w
  • 1歳2ヶ月で言葉を理解し始めた我が子に凹まされるとはw

    赤ちゃんが言葉を理解するのって、いつから?そもそも赤ちゃんって、いつから言葉を理解するかっていうと、実は案外早いみたいですね。 まず、言葉の発達に関係が深いのが赤ちゃんの「指差し」らしいです。 ウチの場合、生後10ヶ月頃には欲しいもの(特にべ物w)を指差しするようになってましたし、ちょうどその前ごろからウチの奥さんを見ては「まぁー」なんて言うようにもw それから徐々に、 名前を読んだら振り返ったり怒られたら下唇を噛みしめて泣くのを必死で堪えたりと、言葉を理解している兆候がチラホラ出てきました。 今では、べ物を見せながら「要る人~」と声を掛けると高々と手を上げるようになってたりして、夫婦で「おぉー!」なんて驚きの声を上げてます。 (やっぱべ物の威力はスゴイw) これは多分、保育園でもシッカリと声掛けしてくれてるってのも大きいんでしょうね。 (ホント、有り難い事です) そして凹まされるそ

    1歳2ヶ月で言葉を理解し始めた我が子に凹まされるとはw