タグ

2017年12月13日のブックマーク (25件)

  • 読書家の人は古典的な名著を読んできたのだろうけど

    古典は基礎体力のようなものだからやはり若いころに読むのがふさわしいのだろうけど、年齢を重ねてからでは読む価値が薄いという意見を聞くたびに、うるせえなじゃあ読まねえよなんて思ってしまう。読むのはせいぜいラノベなおっさんが古典を読む価値はあるのだろうか?ていうかそもそも読めるのだろうか?

    読書家の人は古典的な名著を読んできたのだろうけど
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • 「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちバーガー。ライターの玉置です。 いきなりで恐縮ですが、この記事をお読いただいているあなたにお聞きします。 ドムドムハンバーガーをご存知でしょうか。通称ドムドム。 ▲ドムドムハンバーガーのマルエツ蕨北町店(2017年8月27日撮影) 私と同世代(アラフォー)の友人にちょっと聞いてみたところ、こんな声が返ってきました。 「あー、昔よくいってた!」 「好きだったけど、いつのまにか店が無くなってたなー」 「フードコートとかにあったよね」 「なんかお好み焼きのハンバーガー売ってなかった?」 「ドムドムってまだあるんだっけ?」 実は私も似たような感じで、記憶の中のハンバーガーチェーンという印象だったのですが、今年の春に事業譲渡がおこなわれ、ドムドムフードサービスという新会社として再出発したとニュースで知りました。 新しくなったドムドムハンバーガー、気になるじゃないですか。まだお好み焼きバーガー

    「ドムドムってまだあるの?」とか言わない!新しく生まれ変わったドムドムハンバーガーはなんだかすごいよ! - ぐるなび みんなのごはん
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • 2010年11月18日 放送 ジャパンイマジネーション 会長 木村 達央 (きむら・たつお)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京

    不況でも女性の客足が絶えないファッションの聖地「SHIBUYA109」にあって、2000年から10年連続で館内テナントの年間売り上げナンバーワンの座を守り続ける人気ブランドがある。 「セシルマクビー」だ。率いるのは、何と62歳のおやじ。 外資系ファストファッションが全盛を極めるアパレル業界で、国内のアパレルメーカーは頭打ち。 木村達央が率いるジャパンイマジネーションは、ギャル達から熱い支持を得続け、業績が好調。 しかし、「私はファッションのことが分からない」と木村は言う。 そんな木村がなぜ、ギャルファッションに成功したのか? 放送内容詳細 客の声を聞いて、素早く実現していく時代 かつては、ファッションとは、一流デザイナーがパリコレやミラノコレクションで発表したものが、半年遅れで世間に流行していくという、デザイナー主導の構図だった。 しかし現代のファッションは、今まさに流行しているファッショ

    2010年11月18日 放送 ジャパンイマジネーション 会長 木村 達央 (きむら・たつお)氏 |カンブリア宮殿: テレビ東京
  • 不人気校の外国人留学生は半分は労働目的で学校も黙認

    かつて留学生がたくさんきている学校で働いていたことがある。 この記事が話題になる前、2000年ちょうどくらいから、わたしの勤めていた学校ではおもに中国からの留学生を受け入れていた。今の中国ではない、貧困時代の中国だ。 https://anond.hatelabo.jp/20171213170723 中国がここまで経済力をつける前からはじめていたので、当に、いくらとっても受け入れられないくらい来た。 もちろん、政府もアルバイトは週xx時間以内と決めているが、その指導は学校まかせだ。学校だって、学生のプライベートに常に張り付いていけるわけはない。誰しも何かが起きない楽観で行動していた。 学校にとっては少子化で少しでも在籍数が増えれば誰でも良かった。「在籍数が減ると補助金に響く」からだ。 当時から、文科省は無責任なことをするなあと思っていた。そんな状況でもまだまだ新しい学部や新校の認可を出して

    不人気校の外国人留学生は半分は労働目的で学校も黙認
  • 美濃加茂市 藤井市長辞職へ|NHK 東海のニュース

    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
    控訴審は、整合性を考えたり、もう1回きちんと事実認定した上で、賄賂性があり収賄があったという具合に認めたわけですから、これについてこの事実認定について、上告審でひっくり返すのは、不可能に近いものだと思
  • 高橋知事がJR財政支援表明 車両や駅に 上下分離想定せず:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    高橋知事がJR財政支援表明 車両や駅に 上下分離想定せず:どうしん電子版(北海道新聞)
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
    財政支援を明言したのは今回が初めて。  財政支援は車両の設備投資や駅舎の修復などを対象とし、JRが提案している、線路などの鉄道施設を自治体が保有する「上下分離方式」は想定していない。
  • 国境で見た対北朝鮮制裁 中国は本気か - Yahoo!ニュース

    北朝鮮中国の国境に流れる「豆満江(トマンガン)」。上の写真はその川を挟んで、北朝鮮側の農村を望んだ1枚だ。一帯には鉄条網が張りめぐらされ、国境警備は両国とも厳重だ。核・ミサイル開発に突き進む金正恩政権に対し、国連安保理は制裁決議を既に7回も採択した。その実効性の鍵を握る中国は「北朝鮮をかばっている」と指摘されてきたが、今年8月以降は、金正恩政権の外貨収入を遮断する方向で動いている。中国気になったのか。北朝鮮国内に制裁の影響は出ているのか。計30日間に及ぶ中朝国境取材と独自の北朝鮮内部情報をもとに報告する。北朝鮮住民のインタビューも音声でお届けする。 (石丸次郎/アジアプレス/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    国境で見た対北朝鮮制裁 中国は本気か - Yahoo!ニュース
  • 「オフィスは六本木がヤバい。逆に渋谷は床の取り合い」不動産業界インサイダー地下座談会(上)

    ツイッター上で交流し合う不動産業界関係者により結成された団体。不動産業界の面白物件やニュースに登場した不動産などを集めた『クソ物件オブザイヤー』を毎年開催。ツイッターのトレンド入りを果たすほどに注目されている。 https://sites.google.com/site/zentakutwi/home note、公式ツイッター メンバー一覧 不動産業界インサイダー地下座談会 蛇の道は蛇、建前だけでは質は決してわからない、それが不動産の世界。そんな世界にどっぷり漬かった不動産業界人がネット上に集う、全宅ツイ(全国宅地建物ツイッタラー協会)。毎年恒例、彼らの音座談会をお届けします。 バックナンバー一覧 “オモテ”の情報だけでは、ホントのところは分からない──。それが不動産業界の常識だ。週刊ダイヤモンド12月16日号『バブル相場の勝ち抜け方』では、現場の不動産業界人による音座談会を(おそる

    「オフィスは六本木がヤバい。逆に渋谷は床の取り合い」不動産業界インサイダー地下座談会(上)
  • 2017年12月12日放送 "絶望職場"を今こそ変える!|ガイアの夜明け : テレビ東京

    国内の製造業や農業、漁業といったさまざま現場を支える「外国人技能実習生」。およそ23万人が日で働いているが、違法な長時間労働や、法律で定められた最低賃金を大幅に下回る条件で雇用されているケースが前回、8月1日に放送された「追跡!絶望職場の担い手たち」で明らかになった。なぜそうした違法行為に走る日の企業を止められないのか、どうして企業はそうした違法行為を重ねてしまうのか。現場をさらに掘り下げていくと、そこには私たち消費者も関わる、根深い"問題"が横たわっていた...。もはや不可欠な存在となっている外国人労働者。前作に引き続き、外国人技能実習制度のさらなる"闇"の実態に迫り、そのあり方を考える。 「外国人技能実習制度」では、海外にある「送り出し機関」と、日側の「監理団体」と呼ばれる組織が連携して現地の人を研修し、日へと派遣している。監理団体の大切な役割は、海外からやってきた実習生を受け

    2017年12月12日放送 "絶望職場"を今こそ変える!|ガイアの夜明け : テレビ東京
  • 技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info

    昨晩見たテレビ東京「ガイアの夜明け」の内容が酷かった。番組のクオリティは高いんだけど、出てくる連中がみんなヒドイ。 現代の奴隷制度「技能実習生」 中国人技能実習生を時給400円で働かせたり、実習生が働く会社が計画倒産的なことを行い給料の未払いしたりと無茶苦茶。問題となった職場は縫製工場の話だったので、発注側のセシルマクビーを作っている、株式会社ジャパンイマジネーションに番組スタッフが取材に行くも、その後弁護士を通じて「我が社ってブランドがバレたらBPOに訴えるぞ、法的処置をとるぞ!」と書面で恫喝。 番組内では、CECIL McBEE、Fabulous Angela、BE RADIANCE、rid.dle from...、a.g.plus、Ank Rouge、sophilaの7ブランドを全国で展開している株式会社ジャパンイマジネーションの場所やロゴは全部ぼかしが入っていたけど、ネット民のおか

    技能実習生を時給400円で働かせて作るセシルマクビーがヒドイ - Hagex-day info
  • エラそうって言われるけどわからない

    言動が相当エラそうらしい。 メールとか文章書いててもエラそうってよく言われるんだけど、わからん。 たとえば、いつも60点ぐらいの成果物を出してくる取引先が80点くらいの成果物を出してきたので 「今回は〇〇な箇所がよく再現されてました!」って言ったら先輩にめっちゃたしなめられた。 純粋に「今回はいいな!」と思っただけだし、どこがよくできてるのか伝えたほうが改善の指示がわかりやすい&次回からも再現してもらえると思ったんだけど。 どう言ったらよかったのかもわからないし、そもそも言わないべきなのかもわからないし どうやったらわかるようになるのかがわからない……。 ★追記 みんなこんな人非人にコメントしてくれてありがとう! 文章の稚拙さは業務量過多の中マジで落ち込んで書き散らかしてるから多めに見てくれ!!! 当面、ビジネス的語彙力を高める努力をする&謝意を言語化する&評価ではなく自分を主体に「イイネ

    エラそうって言われるけどわからない
  • 外国人乗り放題パス偽造、豪国籍の35歳女逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JRの外国人観光客向け特別乗車券「ジャパン・レール・パス」の偽造品で新幹線に乗ろうとしたとして、警視庁高輪署が今月10日、豪国籍の英会話講師カレン・サトラー容疑者(35)(東京都杉並区下高井戸)を偽造有価証券行使と詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕していたことがわかった。 同署幹部によると、サトラー容疑者は10日午前、JR品川駅の新幹線改札口で、偽造のジャパン・レール・パスを提示し、新幹線に乗ろうとした疑い。駅員が偽造品だと気づき、その場で取り押さえた。 パスは真正品のカラーコピーとみられ、自分の名前を書き込んでいた。サトラー容疑者は容疑を認め、「自分で作った」と供述している。 ジャパン・レール・パスはJRグループ6社が発行する外国人観光客向けの切符で、有効期間中、JRの列車などが乗り放題になる。

    外国人乗り放題パス偽造、豪国籍の35歳女逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • クラウドSIMルーターを見つけてうれしかったこと。とにかく、お金を気にせずに外で速い通信使いまくれる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    あと、今年の大ヒットは 「通信をクラウドSIMルーターに移行したこと」 ですね。 とにかく、データ通信の容量がかさむと、3キャリだとどんどん高くなって、20Gとか50Gとか、パッケージ買ってもそれなりに高いし、それも、パソコンをどことなく使わない理由になっていました。テザリングとかすると、どんどんギガうから。 だからといって、格安系に移すと、遅くなるし、計算すると、50Gとかだと、せいぜいウルトラギガモンスターとかに比べると3割くらいしか安くならなくて、まぁ、いいかぁ、と思っていました。 でも、クラウドSIM系のルーターなら、だいたい100Gとか無制限で4000~5000円/月が相場ですし、格安MVNOと違って、MVOだから、スピードもそこそこ出ています。 家では光を使っているので、出歩くだけなら、1日平均1~3Gといったところなので、使うのが、FUPか1日3G以内のキャリアなら、そこそ

    クラウドSIMルーターを見つけてうれしかったこと。とにかく、お金を気にせずに外で速い通信使いまくれる - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
  • 海から蒸発の水、宇宙に広がる 地球24万キロ先まで、初確認 - 共同通信 | This kiji is

    海から蒸発した水が分解してできた水素原子が地球を取り囲むように宇宙を漂い、24万キロ以上先まで広がっている様子を立教大などのチームが超小型探査機で撮影した。地球の直径の約20倍に当たる距離に及んでいるのを確かめたのは世界初という。8日付の米科学誌に発表した。 太陽系の外の惑星でも、地球のような環境がそろえば周りに水素が広がると予想され、亀田真吾立教大准教授は「惑星に、生命のもととなる海があるかを調べられる」と話している。 地球の高層の大気中では、水分が太陽の紫外線によって分解され水素原子になる。

    海から蒸発の水、宇宙に広がる 地球24万キロ先まで、初確認 - 共同通信 | This kiji is
  • 国民全員が決まりを守れば楽なのに

    国民全員が『決まり』を守ることが当たり前なら、他人へ気配りをする必要が減って楽に生きられそうなのにな。 レジ打ちが、定時だからと商品スキャン中に居なくなっても次のシフトのスタッフが定時に就く。客はそれが当たり前だから失礼だなんて文句は出ない。引き継ぎが遅刻して初めて苦情となる。 歩行者信号も頑なに守ればよい。道路の斜め横断などもってのほか。車も日国民全員が法定速度を守れば「車の流れ」に気を使ってスピード違反をする必要がない。 仕事に入る時、着替えは就業時間外の職場が未だに多いらしい。これらも法律違反だ。 他にも、エスカレーターは歩いてはいけない、道路で遊んではいけない、イジメはいけない、体罰もいけない、サービス残業いけない、ブラック部活動いけない。 ゴネて無理を通そうという輩も、法律や規則を盾に一切の融通を利かせなければ絶滅する。 以上の事柄が常識なら、決まりを守らない人間への目は厳しく

    国民全員が決まりを守れば楽なのに
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • 9月の旅行その一 レー・ラダック | 新宿 curry草枕

    2011/10/062014/08/05旅行,ひとりごと ・メモ 9月にお店を休んでインドまで旅行に行ってたのですが、気がつけば帰ってきてもう二週間。早いものです。もうあっちの空気の感じとか忘れ始めていますが、残ってるうちになにか書いておきます。 5年前の店を開く前に行ったダージリンやネパールの印象がよかったので今度はチベット土にバター茶飲みに行きたいなあなんて考えてたのですが、今年はどっかの国がチベット占領して60周年、外人はラサにも入りにくいとの情報で断念。 でも土がダメなら周辺、ということで今回はラダックというインドの山奥に行ってました。ここはインドの北端、地理的にチベットの西のはずれでがっつりチベット文化圏。またインド領だったおかげで文化大革命のような寺院破壊がなく古いお寺がよく残っているし、周辺の山や景色もすばらしかったです。でも山奥すぎて標高が高く、空港のあるレーの街

    9月の旅行その一 レー・ラダック | 新宿 curry草枕
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
    世界一標高の高い峠道までジープで *そこからマウンテンバイクに乗って*降りてくる」という日帰りツアー カルドン・ラ*(Kardong La,5300m)からレー(3500m)まで30キロ強。ほぼ3~5%の下り勾配の舗装道路
  • ウーバーイーツ、始めました | 新宿 curry草枕

    2016/12/12新宿,DIY開業 突然ですが “uber eats“(ウーバーイーツ)始めることにしました。 知らない人向けに説明すると、タクシー配車サービスのウーバーが始めたご飯の宅配サービスで、クレジット登録した自分のスマホアプリから注文すると、うちのカレーやら他のお店のご飯やドーナツをuberの配達のお兄ちゃんたちがチャリやら原付きやらで持ってきてくれます。 →ロイターの解説記事 去年うちから独立して表参道に店を構えた「ハブモアカレー」さんがこのサービスオープン当初からやってて気になってたのですが、一昨日くらいから新宿もエリアになったみたいです。 サービス上都心限定、エリア内でもうちの店から配達先(家か仕事場とか)があんまり遠いとこだとアプリでお店リストに載ってこないみたいなので使える方は限られますが、お客さん的に便利なサービスだし、うちの店的にも固定費かからず手数料だけ、空

    ウーバーイーツ、始めました | 新宿 curry草枕
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
    uber eats/お客さん的に便利なサービスだし、うちの店的にも固定費かからず手数料だけ、空き時間で客席を使わずにカレー売れるでちゃんとしたいい話だと思います。
  • 新幹線の台車に亀裂 部品に異常な回転か 前日点検では異常なし | NHKニュース

    11日、運行中の東海道・山陽新幹線の台車に亀裂が見つかったトラブルで、台車の部品の一部に焦げたような跡があったことから、部品に異常な回転が起きていた可能性があることがわかりました。国の運輸安全委員会は、脱線など重大な事故につながったおそれがあるとして重大インシデントに指定し、亀裂ができた詳しい原因を調べています。 国土交通省によりますと、台車の中にあるモーターの回転を車輪に伝える「継手」と呼ばれる部品に、焦げたような跡が残っていたことがわかりました。継手は通常、高温にならないため、この部品に異常な力が加わったまま高速回転し、摩擦が起きた可能性があるということです。 JR西日によりますと、新幹線は午後2時前に小倉駅を出発した際に車両から焦げたような臭いがしたあと、「うなり音」も確認されましたが、そのまま運行を続け、午後5時前に到着した名古屋駅で床下を点検して異常が見つかったということです。

    新幹線の台車に亀裂 部品に異常な回転か 前日点検では異常なし | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
    3年以内に一度か、走行距離が120万キロに達するごとに行われる点検は、最も厳格で部品を一つずつ分解して検査するということです。 この点検はことし2月に行われましたが、特に異常は見つからなかった
  • ロシアに行ってきました | 新宿 curry草枕

    2017/12/07旅行 今年9月の終わりにロシアに行ってきました。 とりあえず行ったことないとこに行ってご飯ってデザイン見てこようと思ってのロシアだったのですが、ロシアって僕の年代だとソ連の暗いイメージ(敵国、クレムリン、雪、テトリスの短調の音楽。。。)だと思うのです。ちょっとビビりながら行ったのですが実際行ってみると結構普通の国でした。人は楽しそうに喋ってるし設備は整ってるしご飯も美味しいし街もちゃんと整ってる。駅前の大きなブランコに大人が代わる代わる乗って遊んでたり。たまに社会主義の名残っぽいとこもありましたがそれもまた味ですね。 料理ロシア料理だけじゃなくて周辺の国とか地方の料理が豊富だし、結構特徴的なハーブの使い方もしてるしで楽しかったです。餃子がロシア料理として少し変わった形で根付いていてるのもびっくりしました。やっぱり知らないとこに行くのは面白いしためになります。 い

    ロシアに行ってきました | 新宿 curry草枕
    MyPLB
    MyPLB 2017/12/13
  • UberEats レストラン側で一ヶ月使ってみて | 新宿 curry草枕

    2017/01/122019/08/02新宿,DIY開業 ※更新 2018.5.14 少し書き足しました 2016年12月はじめから UberEats ウーバーイーツの出前サービスを使い始めて一ヶ月一年半位経ちました。 何件か不具合もありましたが概ねうまくいってると思います。一応参考までにお客さん向けと他のお店さん用にメモを残しておきます。そもそもUberEatsってなんじゃいという方はこちらを。 サービス使う上でお客さん向けにアドバイス。 ・住所は詳しく!! 目印やマンションorオフィスの入口、入り方なんかも注文時のメモで書いてあげると配達が早くなる ・オーダーから配達完了まで場所によりますが早いと20分、平均で30~40分くらい。雨が強くて冷え込む日やクリスマス等配達員が減って、かつUberEats全体の注文が多い日はもうちょっと余裕見て早めに注文したほうが良さそう。。うちはよっ

    UberEats レストラン側で一ヶ月使ってみて | 新宿 curry草枕
  • フリーランス1100万人時代、支援サービス広がる - 日本経済新聞

    特定の会社に属さず、自分の能力を武器に自由に働くフリーランスや兼業者の人口は1100万人を超える規模になった。「働き方改革」の一環で政府も後押しする中、フリーランスが抱える収入や福利厚生面での不安を少しでも解消しようと、新しい支援サービスが広がり始めている。「父親として子育てに携わりながら仕事を続けたかった」。都内在住の引地海さん(37)はフリーランスでイベント企画などを手掛ける。2012年に

    フリーランス1100万人時代、支援サービス広がる - 日本経済新聞
  • 生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース

    生活保護で支給される費などの生活扶助について、厚生労働省の専門家会議が調査した結果、大都市の子どもが2人いる世帯などで、生活扶助の金額が一般の低所得世帯の生活費を上回ったことがわかりました。厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 8日に開かれた会議では、生活扶助の基準額と一般世帯のうち収入が低いほうから10%以内の世帯の1か月の平均支出を比較した結果が示されました。 それによりますと、大都市で小学生と中学生の子どもがいる40代夫婦の世帯では、生活扶助は18万5000円余りで、収入が低い世帯の支出より2万5000円余り、率にして14%多く、65歳の単身世帯などでも生活扶助が上回っていました。 厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。 一方、大都市で30代の母親が小学生1人を育てる母子家庭では、生活扶助は11万4000円余りで、収入が低い世帯

    生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る | NHKニュース
  • 開店10周年。趣味を仕事にする難しさ。 | 新宿 curry草枕

    2017/09/04新宿,ひとりごと ・メモ,DIY開業 この9月4日で開店10周年を迎えることができました。これもひとえにいつも来てくださるお客さん方や生産者の方々&店を手伝ってくれてるバイトの方々みなさまのおかげです。 さっき軽く概算してみたら開店からのべ人数で30万人くらいのお客さんにカレーべてもらった計算になりました。すげー。店開く前のサラリーマン時代に毎日帰宅後一人でカレー試作して一人でべてた頃や開店当初の閑散っぷりを思うとずいぶん遠くまで来たなあと実感します。当にありがとうございます。 ここのところ最近毎年書いてますが世間一般どこも飲店は厳しいです。カレー屋も競争が激しいですね。先々月のポパイのカレー特集号みてたら新しい店だけでもめちゃくちゃ増えてました。知らない店ばっかり。またうちの近所新宿界隈に限っても今年冬有名なスパイスカレー屋さんの別業態カレー店FCが開店し

    開店10周年。趣味を仕事にする難しさ。 | 新宿 curry草枕
  • 【いつかお店をやりたいすべての人へ】「趣味を仕事にすること」の辛さと難しさと。curry草枕・馬屋原さんの場合 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    行列のできるカレーの名店「curry草枕」 「こんなクソな仕事、さっさと辞めたい」 真面目なサラリーマンであればこそ、誰もが一度は口にしたことがあるこの思い。そして、頭の隅を横切る「好きなことで飯がえたら」という心の声も。 新宿のカレー屋さん、「curry草枕」店主の馬屋原亨史(うまやはら りょうじ)さんは会社員からカレー屋さんに転身した脱サラ飲店開業組だ。僕が馬屋原さんに興味を持ったのは、今年9月に馬屋原さんのブログを読んでから。タイトルは「開店10周年。趣味仕事にする難しさ」。 currykusa.com 開業2年で半数が消えるシビアな飲業界で10年も生き残り、経営は順調そうだ。そんな評判な店のオーナーなのに、意味深なタイトルのエントリで心情を吐露する馬屋原さんに直接話を聞きたいと思った。会社を辞めてカレー屋さんを立ち上げた経緯やお店を続けるなかで見えてきたこと、そして、「趣味

    【いつかお店をやりたいすべての人へ】「趣味を仕事にすること」の辛さと難しさと。curry草枕・馬屋原さんの場合 - メシ通 | ホットペッパーグルメ