タグ

2019年4月12日のブックマーク (24件)

  • 生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース

    繰り返し暴言を受けたり丸刈り頭にされたりしたなどと男子生徒が訴え、クラスの生徒全員と保護者が嘆願書を出して懲戒免職を求めた山口県の県立高校の教諭について、県教育委員会は、不適切な指導で体罰にあたるなどとして減給の懲戒処分にしました。 そしてことし2月、同じクラスの生徒40人全員と保護者39人が、教諭を懲戒免職にするよう求める嘆願書を県教育委員会の教育長に提出しました。 山口県教育委員会は12日記者会見を開き、教諭が生徒たちに不適切な発言を繰り返していたと認め、丸刈りは体罰にあたると指摘しました。 そのうえで「言動によって生徒を傷つけ、嘆願書が提出されるなど混乱を招き、教職員の信用を著しく失墜させた」として12日付けで、減給1か月、10分の1、の懲戒処分にしたと発表しました。 嘆願書の作成には、2人の女性教諭が関わっていたことも明らかにし、「教育現場を混乱させた」などとして、当時の校長と合わ

    生徒全員が免職求めた教諭 減給処分に 嘆願に関与の教諭も訓告 | NHKニュース
  • ビジネス特集 1000キロで5000円? 走行税の実態は | NHKニュース

    自動車で走った距離に応じて税金が課される「走行税」。政府・与党は、自動車の税金の抜的な見直しを検討する方針で、その1つの案として去年の末に急浮上してきた。しかし、日常的に車を使っている人たちからは、早くも懸念の声が相次いでいる。いったい走行税とはどんな税なのか。すでに制度を導入している国があると聞き、現地に入って実態を取材した。(経済部記者 影圭太) 日から飛行機で約11時間。空港に降り立つと、季節は日と真逆の秋へと変わっていた。向かったのは、南半球の島国・ニュージーランドだ。500万人近い人口より羊のほうが多いことで有名なこの国だが、自動車の数も多い。 保有台数は約400万台に達し、都市部から郊外に向かう幹線道路は、夕方になると帰宅する人の車で大渋滞が起きていた。

    ビジネス特集 1000キロで5000円? 走行税の実態は | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    海外の事例調査。導入の是非よりも移動の権利や交通手段の確保などは合わせて検討されたりするのだろうか
  • News Up 鳴らない信号機 | NHKニュース

    どんな思いで横断歩道を渡っていたのかと思う。目が不自由なその男性は、ふだん、信号機から鳴る障害者向けの「音」を頼りに横断歩道を進む。去年12月も出勤で早朝の横断歩道を渡ろうとしていた。違っていたのは、信号機から音が鳴らなかったこと。実は音が鳴る信号機のほとんどが深夜早朝は、音が鳴らなくなっている。青信号かどうか、音で知ることのないまま横断歩道を渡っていた男性は、職場に着けなかった。車にはねられて亡くなった。 (ネットワーク報道部記者 後藤岳彦 玉木香代子)

    News Up 鳴らない信号機 | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「視覚障害者の中にはラッシュを避けるため早朝や夜間に通勤している人も少なくない」交通量少ないからと油断して運転してはだめなんだな
  • 「私の町の球団」目指し15年目 坂口理事長に聞く  四国アイランドリーグplus | 47NEWS

    Published 2019/04/12 11:15 (JST) Updated 2019/04/12 17:34 (JST) 野球の独立リーグという言葉を覚えておられるだろうか。2005年に誕生した四国アイランドリーグ(IL)plus は、社会人チームの減少により活躍の場を失った選手を受け入れ、ロッテの角中勝也外野手や中日の又吉克樹投手らを輩出してきた。過去14年で日野球機構(NPB)にドラフト指名19人、育成指名35人という実績も積み上げている。坂口裕昭理事長(46)が、発足から15年目を迎えたリーグの課題や将来像を語った。(聞き手、共同通信=浜谷栄彦) 四国アイランドリーグplus 元プロ野球選手、石毛宏典(いしげ・ひろみち)氏の主導で2005年に発足した地域密着型の野球の独立リーグ。四国4県に置いた「徳島インディゴソックス」「香川オリーブガイナーズ」「愛媛マンダリンパイレーツ」

    「私の町の球団」目指し15年目 坂口理事長に聞く  四国アイランドリーグplus | 47NEWS
  • かつて面接に「うさ耳パーカー」で臨んだ私が、今だから言える「自分らしさ」のこと|ひらりさ

    ダメ就活生、「自分らしい服装」で四苦八苦する 「自分らしい服装でお越しください」 就職活動に身を投じたことがある人なら、誰もが聞いたことがある言葉だろう。Google検索で「自分らしい服装」と打ち込めば、「“自由な服装”の正解って?」「スーツ? 私服?」「色つきのシャツは大丈夫?」などのウェブ記事が大量にひっかかる。企業の指すものがわからずに右往左往している就活生が、とてつもなく多いということだ。 2012年——大学院に合格していたものの、「やっぱりにかかわる仕事がしたいな」という気持ちが捨てられずに留年覚悟で就活を始めた私の身にも、この罠はふりかかってきた。 大好きなアニメ系雑誌を擁する出版社。書類選考、筆記試験をどうにか通過した後の一次面接。案内メールの「自分らしい服装でお越しください」を読んだ私は、「自分らしい」の咀嚼の結果として、夢見る乙女に愛用されているロリータ系ブランド「MI

    かつて面接に「うさ耳パーカー」で臨んだ私が、今だから言える「自分らしさ」のこと|ひらりさ
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「「オブザーバー」としての立場に立ったからこそ、「問いそのもの」と「問いを受けた人が答えやすいこと」、「その問いを発した人が本当に聞きたいこと」の3つの間には、けっこうなズレが発生しやすいということ」
  • (その4)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる

    breaking news 最初に、ニュースを入れておきます。 既にご存じの方も多いでしょうが、CoinHive事件について、一審で無罪判決だったモロさんに対して横浜地検が判決に不服として控訴しました(コインハイブ事件で検察側が控訴 無罪判決に不服)。これにより高等裁判所で裁判が続くこととなりました。非常に、非常に残念です。 今後の裁判に影響があると多大な迷惑をかけると思いますので、具体的な問題点の指摘等は私からは控えます。ただ、やはり、当に残念です。 これで日IT分野における国際競争力は、確実に遅れることでしょう。既に取り返しの付かないレベルに達しつつあります。 これまでのあらすじ 友人から、最近、以下のような意見を頂きました。 最近のお前の記事は、似たようなタイトルでよく分からん。まず、「そのn」は記事先頭に書かないと後ろが切れてキレる、前に書け。それから毎回、あらすじリンク集を

    (その4)兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました - ろば電子が詰まつてゐる
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
  • 多くのお買上ありがとうございます|Teisuke|note

    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
  • きついことを書くが、アンタのために書いているつもりなので、どうかこら..

    きついことを書くが、アンタのために書いているつもりなので、どうかこらえて読んでもらいたい。 まず、アンタは治りたい(当は治癒というよりは寛解、もしくは自分のありようにおりあいをつけるということなんだが)のか。今だけ楽になりたいのか。どっちなんだろう。いずれにしても、アンタのやり方はよくないと思う。まずアンタが書いている時刻が問題だよな。俺は今日早く家を出る用事があって早起きして、アンタを見かけてこれを書いているわけだけど、アンタ、未だに夜寝られていないんじゃないのか。それは状況が改善していない証拠だと思う。 自分で病名を探して納得しようとする、っていうのは、メンタルの悩みを抱える人が陥りがちな穴なんだけど、こう考えてみてくれないか。直線が曲がって見え、色が違った色に見える、そういう状態の視覚で懸命に絵を描こうとして、絵が描けるのか? 少なくとも一人では描けないよな。もし無理矢理描くならば

    きついことを書くが、アンタのために書いているつもりなので、どうかこら..
  • ビジネス特集 インフレ率 “200万%超”の国 | NHKニュース

    1個100円のお菓子が、1年で約230万円になってしまったーー そんな国が、南米にあります。 ベネズエラです。 反米を掲げ、独裁を続けるマドゥーロ大統領と、アメリカの支援を受けて、俺が大統領だと宣言したグアイド国会議長の2人がいがみあい、経済活動はほぼ機能停止。 通貨「ボリバル」は暴落し、モノ不足で物価は高騰。ベネズエラの2月のインフレ率は、229万%だといいます。 正直、どういう数字なのか、イメージできません。 取材の申請を出して待つこと3か月。日テレビ局として騒動後、初めて入国が認められました。そこで見たベネズエラの人たちの暮らしは、ひどいものでした。(サンパウロ支局 小宮智可)

    ビジネス特集 インフレ率 “200万%超”の国 | NHKニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
  • 「魔法のiらんどは死んだ」と思っている“インターネット老人会”の皆さん ……それ、錯覚みたいですよ

    「かつてのインターネット文化などについて語り合う人々の集まり」を意味するネットスラング「インターネット老人会」。実際にそのような会合が存在するというよりは、“インターネットの昔話”をするTwitter上のハッシュタグなどとして定着しています。 そこに投稿されたツイートを見てみると、「キリ番」「テレホーダイ」「ギコ」「FLASH」、さらには「魔法のiらんど」など、懐かしい言葉がズラリ。ああ、あの頃のインターネットはもう過去の存在になってしまったのか、と思わずにはいられませんが……実は誤解があることも。 というのも、「魔法のiらんど」は現在も運営が続いており、媒体資料によると、月間PV(ページビュー)はなんと10億もあるのだとか。過去の存在どころか、現役バリバリで活躍している同サービスについて、KADOKAWAに取材しました。 「無料ホームページ作成」で人気を集めた魔法のiらんど 魔法のiら

    「魔法のiらんどは死んだ」と思っている“インターネット老人会”の皆さん ……それ、錯覚みたいですよ
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記

    貧しいからカップラーメンう? 惣菜パンばかりう? 牛丼ばかりう? なにを言ってるんだ? おれにはわからない。おれたちには蒸し野菜があるじゃないか。 蒸し野菜。 pic.twitter.com/Z0iXHR9STt— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月8日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/yeoLqKkNV9— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月7日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/UsHiyRTnJ7— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月6日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/XjwZZxTnKw— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月4日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/CuAW2ENN79— 黄金頭 (@goldhead) 2019年4月2日 蒸し野菜。 pic.twitter.com/

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩蒸し野菜を食わないやつの戯言にすぎない・春 - 関内関外日記
  • 懲戒請求で「余命」読者6人に各33万円の支払い命令 嶋崎弁護士勝訴 - 弁護士ドットコムニュース

    ブログ「余命三年時事日記」を発端とした不当な懲戒請求をされたとして、嶋崎量弁護士が懲戒請求者らを訴えていた裁判の判決が4月11日、横浜地裁であった。石橋俊一裁判長は懲戒請求者6人に対し、請求満額となる各33万円の支払いを命じた。 嶋崎弁護士は「余命」読者らから、テンプレートを利用した958件の懲戒請求をされ、東京地検に刑事告発もされていた。嶋崎弁護士は、懲戒請求した全員の提訴を表明しており、判決は今回が初めて。 現在90人を相手に同様の訴訟が進行しているといい、今後も和解の申し出がない懲戒請求者の提訴を続けるという。 なお、この懲戒請求については、嶋崎弁護士が所属する神奈川県弁護士会の綱紀委員会で「懲戒すべきでないことが一見して明らか」と判断されている。 ●損害を個別に認める 判決は、今回の懲戒請求について「事実上及び法律上の根拠を欠く」と指摘し、「違法な懲戒請求」だと認定。刑事告発をとも

    懲戒請求で「余命」読者6人に各33万円の支払い命令 嶋崎弁護士勝訴 - 弁護士ドットコムニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「弁護士は、利益相反が生じうる案件の受任が禁止・制限されていることから、懲戒請求を1件ずつ同僚弁護士らが受任する事件と突き合わせ、利益相反の有無を確認する負担が生じているとも指摘」
  • インドネシアで風疹対策足踏み ワクチンが「非ハラル」:朝日新聞デジタル

    世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインドネシアで、風疹ワクチンの接種率を引き上げる政府の取り組みが足踏みしている。ワクチンにイスラム教で禁じられた豚肉成分が含まれ、接種を拒む住民が相次いだためだ。感染した乳児の死亡例も出る事態に、イスラム教指導者が「死よりは豚を選ぶべきだ」と呼びかけた動画が拡散している。 インドネシア保健省は今年8~9月、生後9カ月から15歳の国民を対象に、無償の風疹ワクチンを接種する全国キャンペーンを実施。35%と低迷していた接種率を95%まで引き上げる目標を掲げていた。 しかし、1カ月を経ても数値は45%ほどまでしか上がらない。原因は、豚肉成分を含むワクチンが、イスラム教の戒律に沿う「ハラル認証」を受けていないことだった。イスラム教以外の信者が多い地域で実施が約70%を超える一方、国で唯一イスラム法の適用を認められたアチェ州では最低値の6・96%を記録した。 このため

    インドネシアで風疹対策足踏み ワクチンが「非ハラル」:朝日新聞デジタル
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「死よりは豚を選ぶべきだ」
  • 素人のロードバイク100本ノック

    素人のロードバイク100本ノック
  • Cannondale CAAD8 2012 1000km走れちゃうエントリーモデル

    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「あまりにも辛すぎるし、体中が痛いのでもう二度と自転車には乗らないと誓いました まあ乗るんですけどね」
  • 畳平へ天体観測バスツアー 乗鞍スカ利用の新規事業 | 岐阜新聞Web

    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    夜間通行で畳平まで行く「天体観測バスツアー」が行われることを発表した。  ツアーは、関係団体の乗鞍エンジョイプロジェクト協議会が企画運営する。実施予定は7、8、9月に計10日。
  • NHKクローズアップ現代+「都市でバス減便なぜ?」を観て

    *レイバーネットMLから 北穂さゆり 4月9日のNHKクローズアップ現代+「都市でバス減便なぜ?あなたの生活に影響が▽運賃 値上げ」をご覧になった方がいらっしゃるでしょうか。 この4月から東京をはじめ全国421便の路線バスが減便されています。ほとんどの減便が通 勤通学時間帯に行われているので、不便に感じる方多いという報道でした。 〈バス減便問題の原因は運転手不足〉 わたしは家族が路線バスの運転手をしているので、興味深く番組を見ました。 しかし番組のほとんどの内容は、バス減便に至る現状とは関係ない話題だったので、非常 に残念におもいます。 バス減便の原因は運転手不足です。その理由はバスの運転手になりたい人が減ったのと、 バスの運転手を辞める人が増えているからです。 運転手になりたい人が減る理由としては、免許を取る人自体が減っていることや、賃金に 見合わない人命を預かるという重責を避ける傾向が

  • 匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)

    カメラ業界って宗教なので、下手にブログで書いたら炎上するのでここで書く。この記事の対象はあくまで初めて一眼カメラに手を出す人向け。 まわりに詳しい人がいる場合は、その人に相談したほうが良い。 結論をまず書く 気で新しい趣味として始めたく、かつお金に余裕があれば、ソニーのα7Riii、α7iii 気でやりたいけれどいきなりお金をそこまでかけたくなければ、オリンパスのE-M1mk2、E-M5mk2、もしくはパナソニックのG9pro そこまで気ではないけれど綺麗な写真が撮りたいならば、オリンパスのPen E-PL8、Pen E-PL9(両方ともダブルズームレンズキットお勧め) 一眼カメラの分類一眼カメラは、ミラーレス一眼と一眼レフの2つがあるが、一眼レフは時代遅れなので選んではいけない。 一眼レフは時代遅れ。これはファンが多く信者も多いが、初めての人が一眼レフを今新たに買うメリットは全くな

    匿名じゃないと書けない、一眼カメラの選び方(はじめての人向け)
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    記事ひと通り読んでタイトルあらためて見ると、「売らんかな」的なにおいがする。 /好きなもので語れって大事な考えだと思った。
  • “ゴーン予備軍”は存在する――「怪物」を生まないために

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長を巡る事件報道が再び過熱している。4度にわたる逮捕劇に加え、記者会見を阻まれたゴーン前会長人が無実を主張している動画を弁護団が公開するなど、劇場型の展開が続く。 日産や検察、弁護側のリークとみられる情報が錯綜する一方で、問題を単なる同社の“お家騒動”に終わらせず、「ゴーンとは一体、何者だったのか」と問う言説が現れ始めた。朝日新聞記者時代から長年にわたり日産とゴーン氏を追い続け、『日産vs.ゴーン 支配と暗闘の20年』(文藝春秋社)を2月に上梓した井上久男氏も警鐘を鳴らす1人だ。 前編記事(「ゴーンという『怪物』を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る」)では、ゴーン前会長の登場前から「独裁者」が現れ、派閥抗争を繰り広げてきた日産の歴史をひもとき、“怪物”を生み出した土壌について指摘した。後編では、ゴーン前会長に何度も単独インタビューをしてきた井上氏に

    “ゴーン予備軍”は存在する――「怪物」を生まないために
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    氏を取材した経験が語られていて貴重な記事。人生訓的なことも。「私だって自信がない時はありますよ」と言っていました」「本当に経営者が何をやっているのか、メディアは見極める必要がある」
  • ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン前会長を巡る一連の事件が日夜、報道されている。4月4日には中東の日産販売代理店に送金した日産の資金を自らに還流させ、同社に損害を与えた会社法違反(特別背任容疑)の疑いで、東京地検特捜部が4度目の逮捕に踏み切った。8日には日産が臨時株主総会を開き、ゴーン前会長らを取締役から解任する人事案を可決。ゴーン前会長の弁護団は、彼が無実を主張する動画を9日に公開するなど、応酬が続いている。 【画像】「ゴーン報道の第一人者」井上久男氏の経歴 事件の行方や真相に注目が集まる一方で、意外と着目されてこなかったのが、そもそも「ゴーンという人物は結局、日の企業社会において何者だったのか」という問いだ。わが国を代表する企業を救った“英雄”としてたたえられた人物は一転、今や会社を思うがままに支配した“怪物”のように報じられている。 果たして今回の事件は、“異邦人”であるゴーン前会長個

    ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    「東大卒であることは当たり前で、高校閥で争っていた」「塩路氏や石原氏の支配下は、「車やモノ作りが好きかどうか」より、いかに権力者に食い込めるかという世界」
  • ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る

    ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る:ゴーン報道の「第一人者」が語る【前編】(1/5 ページ) ゴーンという人物は結局、日の企業社会において何者だったのか――。長きにわたって日産とゴーンを追い続けてきた「第一人者」に、“怪物”が生まれた真因について直撃した。 日産自動車のカルロス・ゴーン前会長を巡る一連の事件が日夜、報道されている。4月4日には中東の日産販売代理店に送金した日産の資金を自らに還流させ、同社に損害を与えた会社法違反(特別背任容疑)の疑いで、東京地検特捜部が4度目の逮捕に踏み切った。8日には日産が臨時株主総会を開き、ゴーン前会長らを取締役から解任する人事案を可決。ゴーン前会長の弁護団は、彼が無実を主張する動画を9日に公開するなど、応酬が続いている。 事件の行方や真相に注目が集まる一方で、意外と着目されてこなかったのが、そもそも「ゴーンという人物は

    ゴーンという「怪物」を生んだのは誰か 日産“権力闘争史”から斬る
  • 山本けい『要望(星田北・農業用倉庫で違法営業するペット火葬場を撃破)対応228』

    取り戻そう、私たちの交野。 山けいオフィシャルブログPowered by Ameba 効率的で適切な行政運営を行い、税金のムダ、税金の不正使用、税金の私物化、をなくします。 業界団体、特定の団体、公務員組合、のための政治ではなく、交野市民の皆様のための政治を取り戻します。

    山本けい『要望(星田北・農業用倉庫で違法営業するペット火葬場を撃破)対応228』
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    2018年11月の記事。事件がニュースになるのを時系列で見てる感。法律読める人に相談できるのはありがたいことだろうな
  • 山本けい『政治活動にかかる法律』

    取り戻そう、私たちの交野。 山けいオフィシャルブログPowered by Ameba 効率的で適切な行政運営を行い、税金のムダ、税金の不正使用、税金の私物化、をなくします。 業界団体、特定の団体、公務員組合、のための政治ではなく、交野市民の皆様のための政治を取り戻します。 1.「人」のぼりやたすきについて 私は、街頭や駅前等で行う街頭演説やあいさつ行為において、公職選挙法違反とならないよう氏名又は氏名が類推されるのぼりを使用せず、「人」と記載されたのぼりを使用しております。なぜならば、公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者(公職にある者を含む)が、政治活動の一環として、街頭や駅前等で行う街頭演説やあいさつ行為において、氏名又は氏名が類推されるのぼり・たすきを使用することは、公職選挙法第143条第16項に抵触する可能性があり、これに違反した場合には、公職選挙法第243条により、2

    山本けい『政治活動にかかる法律』
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    サドルレス自転車/大阪府警交野警察署から子どもが誤解するとのご指摘を頂戴しましたので、特注の穴あきサドルを設置/通常のペダル⇒トゥーストラップつきペダル チェーン⇒ベルトドライブ//改造したお店教えてほしい
  • キャッシュレス決済に書店が今対応すべき理由 PayPayを導入したリブロプラスの事例 | ほんのひきだし

    リブロプラスが今年1月1日から導入を開始した、スマートフォンを使ったQR・バーコード決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の利用実績で、第2弾100億円キャンペーンが始まった2月12日から利用額が4倍以上に跳ね上がっていることが分かった。 特に店舗の売上高に対してペイペイの利用額の割合の高いリブロ東銀座店の1~3月の全体売上高前年比は全ての月で100%を超えた。既存店合計の売上高前年比と比べても大幅に上回った。 同社の永堀太朗常務は「ペイペイを利用できる書店はまだ少ない。第2弾キャンペーンを通じて、ペイペイから送客してもらっているのが現状だろう。先行導入によるメリットを享受している結果ではないか」と分析している。 全86店のうち32店で実施 利用額が1日70万円を超えるケースも リブロプラスでは今年1月1日から全86店のうち、32店でペイペイによる決済を開始。その後に利用店を増やし、2月

    キャッシュレス決済に書店が今対応すべき理由 PayPayを導入したリブロプラスの事例 | ほんのひきだし
    MyPLB
    MyPLB 2019/04/12
    同社では年商190億円を計上するが、クレジットカード決済によるカード会社に支払う手数料は、年間1億2,000万円にも上るという。「売上高に対して約0.6%ではあるが、薄利の書店業において、この負担は大きい