タグ

2013年3月20日のブックマーク (9件)

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    After months of anxious anticipation, Super Smash Bros. Ultimate finally comes out tomorrow, and true Smash aficionados know that there’s no substitute for playing with a GameCube controller.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • ボカロ世界初の4K作品上映にクリエーター魂燃える! ボカロMV上映イベント『VOCALOID CINEMA PARTY2013』レポート|ガジェット通信 GetNews

    ボカロ世界初の4K作品上映にクリエーター魂燃える! ボカロMV上映イベント『VOCALOID CINEMA PARTY2013』レポート 3月9日、ミクの日に銀座ソニービルにてボーカロイド曲の映像作品上映イベント『VOCALOID CINEMA PARTY2013』が開催された。3月9日が語呂合わせでミクとなることからリアルやネットを問わず様々な場所でボーカロイド関連のイベントが開催された。その中の一つである『VOCALOID CINEMA PARTY2013』は、いわば動画職人たちのイベントだ。 『ニコニコ動画』を中心としたネットカルチャーに一大ブームを巻き起こしたボーカロイド。音楽のジャンルとしてボーカロイド誕生当初は、一枚の印象的なイラストの上に歌詞があるだけのシンプルな動画が『ニコニコ動画』に多くアップロードされていたが、いまやボーカロイド曲と言えばPV(プロモーションビデオ)やM

    ボカロ世界初の4K作品上映にクリエーター魂燃える! ボカロMV上映イベント『VOCALOID CINEMA PARTY2013』レポート|ガジェット通信 GetNews
    NAT
    NAT 2013/03/20
  • Ecoda Super Vocaloid Night 『ミークの日大感謝祭』@日芸音楽小ホール

    イベントは、ボーカロイドファンによるライヴイベントです。 前回、平成24年9月2日に開催した『GUMIの日大感謝祭』でも用いたボーカロイドが人間に演奏を合わせるシステム「SYNCHLOIDシステム」を使用し、会場全体がシンクロするライヴ演奏を試みます。 今回はアコースティック楽器による演奏をバックにボーカロイドが踊って歌う楽しいコンサートです。 また、研究の発表も行い、アミッドスクリーンの活用法、アミドロイド、映像演出など、詳しい内容をお伝えできるかと思います。 それでは、どうぞ最後までお楽しみください。

    Ecoda Super Vocaloid Night 『ミークの日大感謝祭』@日芸音楽小ホール
    NAT
    NAT 2013/03/20
    キーボード、アコギ、サックス、カホンというアコースティック中心のアレンジが良いな。これで、演奏との同期が上手く行ったら、素敵なステージになるな。次に期待。
  • 【動画あり】天使のミクさんにまたがってマン島で疾走! (1/2)

    マン島TT(ツーリスト・トロフィー)というバイクレースをご存じだろうか? 1907年から脈々と続けられてきた、マン島という小さな島を舞台にした世界最古の公道バイクレースである。2輪と公道レースという非常に危険なステージであり、毎年死傷者が出るが(死傷者が少ない年はそのことがニュースになる)それでもマン島最速の称号を求めてチャンレンジャーが世界中から集まる独特なレースである。 バイクといっても市販車からレーシングマシン、サイドカーや電動バイクなど、あらゆる種類のバイクが集まり、各クラスごとにバトルが展開される。この中に電動バイクの「TT Zero Challenge」というクラスがあり、ここにEV製作などで有名な愛知県の企業「MIRAI」が2年前から参戦している。

    【動画あり】天使のミクさんにまたがってマン島で疾走! (1/2)
    NAT
    NAT 2013/03/20
    愛知県の企業「MIRAI」は電動バイクを作り、2年前からマン島TTというバイクレースに参戦してきた。今回、GSRのレーシングミクとコラボする。レースは5/25より。
  • ミーク(?)の日大感謝祭でギャンブラーを見た - ボカロとヒトのあいだ

    3月19日快晴。「ミーク(?)の日大感謝祭」を見に、東京・江古田の日大学芸術学部まで行ってきました。ボカロの映像と歌声を、実際の生演奏のテンポと同期させることができるシンクロイド・システムを利用したライブです。 映像や音声が途切れたり、PCの調子が悪かったりと、シンクロイドの開発者であり、イベント主催者のなヲタさんにとっては、成功とは言い難い不意なライヴだったでしょうが、個人的には楽しい時間を過ごさして頂きました。スタッフの皆様に感謝致します。 想定どおりに動いてくれないミクやGUMIを観客席で眺めながら、「そうそうボカロって来はこういう先の読めないものだったよなあ」と妙に納得してしまい、嬉しくなってしまうのは、僕の年齢のせいでしょうか。ぎこちない動きと歌だけれど、未来への可能性を感じさせてくれるミクを見て、久しぶりに興奮してしまいました。ご存知のように、ボカロシーンのレベルの底上げ

    NAT
    NAT 2013/03/20
    「ミーク(?)の日大感謝祭」の、シンクロイドシステムを使ったライブのレポート記事。技術的にうまくいかなかった点はあったが、新しい事に挑戦する「賭け」が感じられたイベントだったようだ。
  • CD世代のロック データ世代のボカロ - ボカロとヒトのあいだ

    とある筋からの情報によると、欧米では2015年頃から、格的にCD販売を止めるそうで、CD死亡の現実的な流れがいよいよ身近に迫ってきました。そもそも世界的にCDショップが軒並み閉店しているので当然の流れであります。売るところがないのだから作っても仕方ない。ミクパ・シンガポールとミクパ・台湾の際に、大きめのCDショップに入ったら、端のほうにCDがわずかに置いてあるだけで、売り場のほとんどはDVDとオーディオグッズでした。日以外の国ではどこも似たような状況に違いなく、音楽は確実にダウンロード販売だけになっていくのでしょう。ちなみにアナログは残るらしいです。 消えゆくCDは果たして音が良かったのかどうか、今もって謎ですが、現在30代、40代のCD世代が、リスナー生活において最も得したことは、過去の音源を新譜として楽しめたことです。人類の遺産として眠っていた膨大な音楽アーカイブが、80年代半ばか

    NAT
    NAT 2013/03/20
    欧米では2015年頃から、本格的にCD販売が終わる流れ。現在30代、40代のリスナーはCD発売という形で音楽が提供された世代。CDが無くなったら、今の若者はどう聴けば良いのだろう、というお話。
  • 初音ミク映像専攻:受講生12人が卒業制作を発表 初音ミクや鏡音リンが踊る!- 毎日jp(毎日新聞)

  • 写真の公開や共有が劇的にカンタンになる「Eye-Fiカード 01」を使ってスマホにデジカメで撮影した画像をすぐワイヤレスで自動転送する方法

    撮影した画像を速攻でスマートフォンへ自動的に転送、そのままスマホ経由でみんなと写真の共有をしまくることがあっという間にできてしまうのがドコモの無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fiカード 01」です。ばらばらで保存されがちな写真をすべてスマホへ集めて簡単に一括管理できるようになります。 Eye-Fiカード 01 | サービス・機能 | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/eyefi01/index.html ドコモの「Eye-Fiカード 01」のパッケージはこんな感じ。 中にはSDカード、スタートカード、保証書、取り扱い説明書が入っていました。 SDカードは鮮やかな赤色。 スタートカードにはスマートフォンでアプリを設定する際に必要な認証キーが書かれています。 認証キーはカード裏面の一番下に記載。 E

    写真の公開や共有が劇的にカンタンになる「Eye-Fiカード 01」を使ってスマホにデジカメで撮影した画像をすぐワイヤレスで自動転送する方法
    NAT
    NAT 2013/03/20
    ドコモのEye-Fiカード、従来から販売されているEye-Fiカードとの違いは、機能を少なめにして値段を3990円と安くしたところかな。
  • Twitter / z_zigzag: 【根性で】たこルカまんにしてみた http://t.co/5 ...