タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (246)

  • 本当に“永遠”の存在へ…… 井上喜久子の声を持つボカロ「桜乃そら」発売決定!

    “永遠の17歳”こと声優の井上喜久子さんの声をベースにしたボーカロイド「VOCALOID 桜乃そら(はるのそら)」が7月26日に発売されることが決定しました。当に永遠になったんだね……。 桜乃そらのキャラクタービジュアル (C) 2005-2018 AHS Co. Ltd. All rights reserved. 今回発売されるのは、4年ぶりのバージョンアップを果たしたVOCALOID5対応ボイスバンク「VOCALOID 桜乃そら」と、テキスト読み上げソフト「VOICEROIDシリーズ」の最新版「VOICEROID2 桜乃そら」の2種類。ボカロ版では、優しく柔らかい声質の「ナチュラル」と、張りのあるのびやかな声質の「クール」の2パターンが用意され、それぞれのイメージに合わせたキャラクタービジュアルも公開されています。なお、桜乃そらは17歳です。今も昔もこれからも。 声の基になった井上さ

    本当に“永遠”の存在へ…… 井上喜久子の声を持つボカロ「桜乃そら」発売決定!
    NAT
    NAT 2018/07/12
    「なお、桜乃そらは17歳です。今も昔もこれからも。」
  • 明るい場所でも映像が空中に浮かび上がる……! 大日本印刷が開発した新たな「透明スクリーン」で二次元の夢広がりそう

    大日印刷(DNP)は、明るい場所でも映像が浮かび上がるような演出ができるプロジェクター用透明スクリーンを開発したと発表しました。二次元キャラの召喚が捗りそう……! 従来の透明スクリーン(左)/新しい透明スクリーン(右) 新たな透明スクリーンは、輝度の向上だけでなく、独自開発した特殊な光学レンズをスクリーンに用いることで透明性も大きく向上させることに成功。また効率よく視聴者側に光を向ける技術の開発にも成功したことにより、これまで難しかった明るい場面でも鮮明に映像が浮かび上がるような演出が可能となったとしています。 なお、DNPは2013年3月から透明スクリーンを提供。その従来の透明スクリーンと比較すると、これまでスクリーンの透明性と鮮やかな映像表示は片方を高めると片方の機能が損なわれるという課題がありましたが、見事に両方が向上しているのが見てとれます。 従来の透明スクリーン(左)、新しい透

    明るい場所でも映像が空中に浮かび上がる……! 大日本印刷が開発した新たな「透明スクリーン」で二次元の夢広がりそう
    NAT
    NAT 2018/05/15
    輝度の向上だけでなく、独自開発した特殊な光学レンズをスクリーンに用いることで透明性も大きく向上。また効率よく視聴者側に光を向ける技術の開発にも成功とか。
  • LINEスタンプで誰でも版権キャラの制作・販売が可能に 第一弾は「東方Project」

    4月27日、LINEが権利者と協働し、人気キャラクターなどを利用したLINEスタンプの制作・販売を許可する「LINE Creators Collaboration」を開始すると発表しました。第一弾のコラボレーション先は「上海アリス幻樂団」の「東方 Project」に決定。 画像は「LINE Creators Collaboration」概要ページから 「LINE Creators Market」は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプと着せかえを制作・販売できるプラットフォーム。2014年5月から、審査済みスタンプの販売を開始しました。 しかし、「LINE Creators Market」ではスタンプを作成する際、第三者の知的財産権を侵害したものや、権利の所在が明確でないイラストや画像、写真の使用を審査ガイドラインで不可としています。そのため、「絵は描けるけどオリジナルキャラクターが

    LINEスタンプで誰でも版権キャラの制作・販売が可能に 第一弾は「東方Project」
    NAT
    NAT 2018/05/01
    LINEが権利者から使用許諾を得たキャラクターを、LINEスタンプとして制作販売可能に。第一弾は東方Project。販売可能期間は2019年5月末まで。売上金額はクリエイターと権利者にも分配される。
  • バーチャルキャラになって配信できるサービス「バーチャルキャスト」 ドワンゴとインフィニットループが提供

    ドワンゴとインフィニットループは4月13日、ユーザーがバーチャルキャラクターになってVR空間でコミュニケーションできるサービス「バーチャルキャスト」の提供を開始しました。 バーチャルキャスト VRヘッドセット「HTC VIVE」を装着してバーチャルキャラクターになり、ニコニコ生放送などで配信を行ったり、他のユーザーの配信に乱入したりすることが可能。対応プラットフォームはニコニコ生放送、YouTube Live、ツイキャス、Twitch、OPENREC.tv。好きなバーチャルキャラクターモデルを取り込んで使える機能なども備えています。 「HTC VIVE」を装着してバーチャルキャラクターに またHTC VIVEを持っていないユーザーは配信にコメントで参加でき、ニコニコ生放送ではコメントを降らすことが可能です。コメント表示は「落下表示」、Twitterのカードのような「ウィンドウ表示」の2種類

    バーチャルキャラになって配信できるサービス「バーチャルキャスト」 ドワンゴとインフィニットループが提供
    NAT
    NAT 2018/04/13
    「HTC VIVE」を装着してバーチャルキャラクターになり、ニコニコ生放送などで配信したり、他のユーザーの配信に乱入したりできる。ニコニコ生放送ではコメントを降らすことが可能。
  • 初音ミク×シンカリオンコラボキャラ「発音ミク」、4月にアニメに登場

    TBS系で放送中のアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」15~16話に、「初音ミク」とコラボしたキャラクター「発音ミク」が登場することが決定しました。15話は4月21日、16話は28日に放送予定。 発音ミク 発音ミクは主人公のハヤトたちと同じ11歳。「シンカリオン H5はやぶさ」の運転士として活躍します。キャラクターボイスは初音ミクと同じく藤田咲さんで、初音ミクの制作元クリプトン・フューチャー・メディアの技術で音声化され、編に登場するとのこと。 さらに4月に発売されるプラレールデラックスシンカリオンシリーズ「DXS06 シンカリオン H5はやぶさ」(希望小売価格4500円・税別)には、付属のShincaに貼れる発音ミクイラストのユーザーシールが同梱されています。 DXS06 シンカリオン H5はやぶさ 発音ミクシール クリプトン・フューチャー・メディア 初音ミク企画開発担当:佐々木渉さん

    初音ミク×シンカリオンコラボキャラ「発音ミク」、4月にアニメに登場
    NAT
    NAT 2018/03/24
    15話(4/21放送)と16話(4/28放送)に登場。CVは藤田咲さん、初音ミクの制作元クリプトンの技術で音声化され、本編に登場。4月に発売される玩具「DXS06 シンカリオン H5はやぶさ」に発音ミクのシールが同梱だとか。
  • 漫画海賊サイト、利用者にも大きなリスク サイト開いただけで“仮想通貨採掘”の実態

    いわゆる「漫画海賊版サイト」が、利用者に無断で“仮想通貨の採掘(マイニング)”を行っていることが問題視されています。セキュリティ会社のトレンドマイクロが調査したところ、ある大手海賊版サイトでは、トップページを開いただけで採掘用のスクリプトが起動する仕様になっていました。 今回調査を依頼した、漫画海賊サイト大手「A」 同じく調査を依頼した漫画海賊サイト「B」 トレンドマイクロによると、トップページのソース内に「coinhive(コインハイブ)」というスクリプトが埋め込まれていたとのこと。これは利用者の端末(PC、スマートフォン)を使って仮想通貨を採掘させるスクリプトで、起動中はPCの速度が低下したり、スマートフォンのバッテリーが急速に減少したりといった弊害があるといいます。実際に検証用のPCで試してもらったところ、トップページにアクセスした直後からCPU使用率が100%に跳ね上がり、以降閲覧

    漫画海賊サイト、利用者にも大きなリスク サイト開いただけで“仮想通貨採掘”の実態
    NAT
    NAT 2018/02/24
    こういうサイトを利用する人は、セキュリティを意識する手間もお金もかけないだろうから、良いカモなのかもね。
  • ムー×自治体の謎コラボ 月刊『ムー』の記者となって横須賀の隠された歴史の謎を解くイベント開催

    月刊『ムー』が監修し、横須賀集客促進実行委員会が主催となって行われるコラボ謎解きイベント「ムー×自治体!? 横須賀の謎と不思議に挑戦するヨコスカ歴史ミステリー」が2月24日から開催されます。期間は5月6日まで。 イベントは自分がムー記者となり、横須賀の隠された歴史を紐解いていくというもの。「オトタチバナヒメ入水伝説に迫る!」「青い目のサムライ、三浦按針の正体とは!?」「予告されていた!? ペリー来航、その時日人は...」という3つの謎を解き明かし、総力特集の記事を完成させることが目的となります。 街歩きエリアは横須賀市走水、観音崎、浦賀、久里浜。またすべての謎を解き明かすためにスマートフォンが必要です。 ムー×自治体!? 横須賀の謎と不思議に挑戦するヨコスカ歴史ミステリー 謎解き台紙配布場所 京急線各駅(横須賀市内)、横須賀市観光案内所 スカナビ i、ドブイタステーション、観音崎京急ホテ

    ムー×自治体の謎コラボ 月刊『ムー』の記者となって横須賀の隠された歴史の謎を解くイベント開催
  • 視界の文字を読み上げてくれるメガネ「OTON GLASS」登場 多くの視覚障害者に届けるべく出資を募集中

    着用すると視界の文字を読み上げてくれるメガネ「OTON GLASS」の開発が進められています。CAMPFIREの慈善事業向けクラウドファンディングサービス「GoodMorning」で資金を募集中。支援額は5000円からとなっており、集まるごとに視覚障害者へ同製品が届けられます。 OTON GLASS メガネを通して文字を見つつ、フレームのボタンを押すと情報が音声化。内蔵カメラが撮影した文字をクラウドへ転送してテキストデータへの変換を行い、音声として再生する仕組みです。携帯端末を介するよりも手間がなく、ハンズフリーなのでつえなどと併用できるメリットもあります。 スマートフォンなどを介するよりも、手間なく自然に使える仕組み プロジェクトを主催する島影圭佑さんの父親は、2012年に失読症にかかりました。脳梗塞の後遺症で脳の言語野に傷がつき、会話こそできるものの文字を読めなくなったのだそうです。こ

    視界の文字を読み上げてくれるメガネ「OTON GLASS」登場 多くの視覚障害者に届けるべく出資を募集中
    NAT
    NAT 2018/02/15
    「OTON GLASS」の名前由来は、お父さん?と思ったら、開発者の父親が失読症になったのがきっかけだとか。
  • 結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)。ネット上では買い控えや禁漁を訴える声も多数あがっていますが、実際のところべてしまってもよいのでしょうか。水産庁と日自然保護協会に話を聞きました。 ウナギの漁獲量は1970年代ごろから急激に減少しています(画像は水産庁から) 2018年の1月半ば、報道各社がウナギに関する衝撃的なニュースを伝えました。漁獲量が前年比で、なんと1%。大不漁により、ウナギの高騰が懸念されているというのです。 1月半ばに衝撃的なニュースが報じられた(画像は毎日新聞から) ネット上ではこの報道を受け、強い危機感を抱く人が続出。「絶滅危惧種に指定されたのだしウナギ漁自体をやめるべきでは」「このままでは当に絶滅する」といった意見が多くみられます。また、特にここ最近多くあがっている意見が、「絶滅を防ぐため、購入自

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた
    NAT
    NAT 2018/02/04
    両者とも、過剰な漁獲が漁獲量の減少に繋がっているかどうか要因が特定できていないみたい。購入控えが意味があるかどうかの意見の違いは、立場の違いから来るものかも。水産業側と自然保護側と。
  • Nintendo Switchに新展開 段ボール製の工作キットと組み合わせて遊ぶ「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」始動

    任天堂は1月18日、Nintendo Switchを使った“新しい遊び”として「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」シリーズを発表しました。発売日は4月20日予定、価格は「バラエティキット」が6980円、「ロボットキット」が7980円(いずれも税別)。 動画が取得できませんでした 全ての写真はこちらから! 段ボール製の工作キットとNintendo Switchを組み合わせて遊ぶ新シリーズで、「Toy-Con」と呼ばれる専用コントローラーをプレイヤーが自分で組み立てるところからスタート。Nintendo SwitchやJoy-Conが、ピアノや釣り竿、バイク、ロボットなどさまざまなガジェットに変化します。 第1段として、4月20日に「バラエティキット」「ロボットキット」の2種類を発売。「バラエティキット」は「リモコンカー」「つり」「おうち」「バイク」「ピアノ」の5つの遊びを収録。

    Nintendo Switchに新展開 段ボール製の工作キットと組み合わせて遊ぶ「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」始動
    NAT
    NAT 2018/01/18
    組み立てる遊びに、デコる遊びに、仕組みが分かる遊びか。学研のかがく付録とか好きだった自分には刺さった。面白そう。ロボキットが気になる。
  • アフリカで初音ミクのライブをやってみた 一人の教師が実現させた異国の”ミクライブ”

    あけましておめでとうございます。2018年はどんな年明けでしたか? 里帰りや、ご旅行に行かれた方もおいででしょうか。今回ご紹介する同人誌アフリカがテーマです。 今回紹介する同人誌 『Miku in Africa』 B5 36ページ 表紙・文カラー 作者:noci、makoto(初音ミク アフリカライブ 実行委員会) 近未来的な衣装とはちょっと違う……でもとってもすてきな表情のミクちゃんですね アフリカで初音ミクを披露! 一人の教師が築いたその軌跡をたどる きっかけは、著者のお一人であるmakotoさんが、国際協力ボランティアの数学の先生として、タンザニアに2年間派遣されたこと。不安な要素が多々あった中で、何よりの心配は「日のアニメ漫画文化の禁断症状」だったそうです。えっ、そこですか!? いやいや、でも心の楽しみを持っておくことって大切ですよね。そんなmakotoさんが現地での暇のつぶ

    アフリカで初音ミクのライブをやってみた 一人の教師が実現させた異国の”ミクライブ”
    NAT
    NAT 2018/01/07
    初音ミクアフリカライブ実行委員会さんの同人誌「Miku in Africa」レビュー記事。この本に書かれた異文化交流に「ミクちゃんと手をつないでいると、いつか遠くの国の人ともつながっていけるような……そんな気がする」
  • 東北ずん子の姉・東北イタコがボイスロイド化 クラウドファンディングで1000万円を集める

    東北地方を応援するキャラクター・東北ずん子の姉、みんなの頼れる姉さま「東北イタコ」のボイスロイド化を目指すプロジェクトがクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で始動。開始24分で目標額を達成しました。 東北3姉妹の頼れる姉さま「東北イタコ」がついにボイスロイド化 「東北イタコ」はずん子ちゃんやきりたんの姉というポジションで東北3姉妹をまとめる19歳の才女でキツネ娘。 声を担当するのは、東北イタコのモチーフとなっている「イタコ」で知られる霊峰・恐山がある青森県の出身で、「ばくおん!!」中野千雨、「エロマンガ先生」神野めぐみなどを演じている声優・木戸衣吹さん。 恐山で有名な「イタコ」がモチーフの東北イタコ 音声合成ソフト「VOICEROID(ボイスロイド)」の制作を目指すプロジェクトがスタートしたのは11月14日0時。目標額は400万円でしたが、開始からわずか24分で達成し

    東北ずん子の姉・東北イタコがボイスロイド化 クラウドファンディングで1000万円を集める
  • クオリティーがすごい! 「こどもCGコンテスト」「パソコン甲子園」に未来のクリエイター集まる

    未来のクリエーターたちの作品が、日科学未来館で開催されたデジタルコンテンツエキスポ(10月27~29日)で展示され、大きな反響を呼びました。 展示はアジアのCGイベント「ASIAGRAPH」が出展した「CGアートギャラリー」で行われたもの。「こどもCG部門」で選出された14~16歳による作品を来場者がTwitterに投稿し、注目を集めていました。 ASIAGRAPHアートギャラリー代表の喜多見康教授(文京学院大学)によれば、2015年にこどもCG部門の作品を紹介した(関連記事)ときには、各所から反響があり、作者にとっては「大量のコメントに生まれて初めてさらされる」大変な経験になったそうです。中には出る杭を打つような辛らつなコメントもあり、クリプトン・フューチャー・メディア賞を受賞した香港の少女は喜多見教授に泣いてしまったとメールを送ってきたとのこと。 「大人顔負けの子どもの作品をまとめて

    クオリティーがすごい! 「こどもCGコンテスト」「パソコン甲子園」に未来のクリエイター集まる
    NAT
    NAT 2017/11/08
    アジアのCGイベント「ASIAGRAPH」の「こどもCG部門」「パソコン甲子園高校生国際部門」の受賞作品がDCEXPOで展示。初音ミクを描く部門があり、中高生の描いたミクさんのCGもたくさん。
  • ミクさんがPCに宿った……? 電子の妖精が内部で舞い踊る自作機の作者に話を聞いた

    まるで中に初音ミクが住んでいるかのような自作PCが、Twitterで注目を集めています。透けたサイドパネルをのぞきこむと、そこには曲に合わせて舞い踊るミクさんの姿が。これいったいどうなってるの? 来HDDを設置するスペースで、ミクさんがダンス もともとは自作PCの製作者が集う「自作erオフ会」で披露されたもの。編集部は作者のN'sさん(@nissyan_daze)に詳しい話を聞きました。仕組み自体はシンプルで、サイドパネル全面に透過液晶ディスプレイを仕込んでMMDのミクさんを映しているとのこと。内部のオブジェや映像のエフェクト、光源の角度などを調整し、目の錯覚で立体的に見せているのだそうです。サイドパネルまわりの工作自体は簡単でしたが、製作期間のほとんどが錯視のための調整にあてられたのだとか。 作者は7年ほど前から透過液晶を使った製作に挑み、今回のPCは6台目の作品。ミクさんを踊らせるア

    ミクさんがPCに宿った……? 電子の妖精が内部で舞い踊る自作機の作者に話を聞いた
    NAT
    NAT 2017/10/20
    作者のN'sさんに話を聞いてる。サイドパネル全面に透過液晶ディスプレイを仕込んでMMDのミクさんを映し、内部のオブジェや映像などを調整し、目の錯覚で立体的に見せているとか。
  • ミクさんその顔は……! 初音ミク、NHK Eテレ「あはれ!名作くん」に初登場!

    誕生10周年を迎えた「初音ミク」が、NHK Eテレで放送中のショートアニメ「あはれ!名作くん」に登場します。名作くんのキャラデザで描かれたミクさん、インパクトすごいな! 「あはれ!名作くん!」に登場するミクさん 「あはれ!名作くん」は、2016年4月にNHK Eテレ「ビットワールド」内でスタートした学園コメディーアニメ。名作物語の主人公を目指す「松田名作」と個性豊かな同級生たちが、毎話『一休さん』『アリとキリギリス』などの名作をテーマにドタバタギャグを展開します。 ミクさんは、主題歌「名作!傑作!マスターピース」のボーカルとして同作に参加しており、10月20日放送の第63話で編に初登場。「初音ミク」そのものを名作と捉えて人役で出演し、ぶっ飛んだボケで名作くんたちを振り回します。この顔からあの澄んだ声が……? 名作くんの世界に溶け込むミクさん 放送は、NHK Eテレで10月20日18時2

    ミクさんその顔は……! 初音ミク、NHK Eテレ「あはれ!名作くん」に初登場!
  • ロシアからやってきた初音ミク大好きコスプレイヤーSaya Scarletは何者だ!? テレ東「YOUは何しに日本へ?」出演で話題に

    ロシアからやってきた「初音ミク」が大好きすぎる美少女コスプレイヤー・Saya Scarletさんがネット上で大きな注目を集めています。 番組出演時と同じ服装(画像はYouTubeより) Saya Scarletさんに注目が集まったのは10月9日に放送されたテレビ東京の人気番組「YOUは何しに日へ?」がきっかけ。番組ではスタッフにいつものように声をかけられインタビューを受けた彼女が「初音ミク」の楽曲を歌っている姿が披露されました。 番組を見ていた視聴者がその様子をTwitterに投稿したところ、多くの人々の目に留まることになり、ロシアからまたすごい人材がやってきたと話題になりました。 いま日で最も注目されているロシア人と言っても過言ではないSaya Scarletさん。調べてみるとロシア・サンクトペテルブルグに住んでいる18歳の女の子。YouTubeやInstagramなどのアカウントで

    ロシアからやってきた初音ミク大好きコスプレイヤーSaya Scarletは何者だ!? テレ東「YOUは何しに日本へ?」出演で話題に
  • 「ミク色」は青か緑か? 意見が分かれる問題色は一体どっちなのかコクヨさんに聞いてみた

    青なのか、緑なのか、意見が分かれるとツイートされたある色が議論を呼んでいます。ライトグリーンにもライトブルーにも思える初音ミクの髪のような色ですが、この色はいったい何色なのでしょうか。さまざまな色の商品を販売しているコクヨさんに聞いてみました。 「青」なのか「緑」なのか コクヨでは「青」と「緑」の絶対的な定義は作っておらず、商品のシリーズ全体の関係性をもとに相対的に色の名前をつけていくそうです。話題となった色がどう名付けられるか聞いてみたところ「シリーズの中で(話題の色以上に)青に近い商品があれば『グリーン』『ライトグリーン』と名付けられ、逆に緑に近い商品があれば『ブルー』『ライトブルー』と名付けられるでしょう」とのことでした。 話題の色に似ている製品を探してもらったところ、見つかったのは「レバーファイル<Eze> 青緑」。 レバーファイル<Eze> 青緑(公式サイトより) 「青」でもなく

    「ミク色」は青か緑か? 意見が分かれる問題色は一体どっちなのかコクヨさんに聞いてみた
    NAT
    NAT 2017/10/04
    いわゆる「ミクカラー」は何色か。クリプトン社によると「ブルーグリーン」とのこと。
  • NewDays・野菜の日キャンペーンにミクさんが降臨 野菜たっぷりメニューの購入でクリアファイルをプレゼント

    JR東日リテールネットは8月31日の“野菜の日”に合わせた「NewDays×キユーピー」キャンペーンを8月22日から9月4日まで実施し、野菜たっぷりメニューを発売します。PRキャラクターには生誕10周年を迎える初音ミクを起用、オリジナルクリアファイルなどをプレゼントします。 初音ミク NewDays制服オリジナルクリアファイル NewDays×キユーピー 野菜の日キャンペーン 登場するのは「10種野菜と蒸し鶏のシーザーサラダトルティーヤ(298円)」「夏の彩り野菜にぎわい弁当(475円)」「カフェサンド ベーコンと緑黄色野菜のパワーサラダ(370円)」「ほうれん草とベーコンのピラフ風おにぎり(136円)」など野菜がたっぷりと使われたメニュー。 対象となるのは首都圏と長野エリアのNewDays・NewDays KIOSK・KIOSK(一部店舗除く)ですが、「蒸し鶏とこんにゃく麺のサラダ 黒

    NewDays・野菜の日キャンペーンにミクさんが降臨 野菜たっぷりメニューの購入でクリアファイルをプレゼント
    NAT
    NAT 2017/08/14
    対象商品を含む600円以上の購入で、オリジナルイラストを使ったクリアファイルをプレゼント。対象店舗はNewDays・NewDays KIOSK。
  • さまざまな音色を発音可能な「電子和太鼓」の試作機が発表 ローランドと鼓童が共同開発

    ローランドと太鼓芸能集団「鼓童」は、世界初となる電子和太鼓「電子担ぎ太鼓」の試作機を共同開発したことを発表しました。 「電子担ぎ太鼓」の試作機 伝統的な担ぎ太鼓のデザインや構造をベースに、数多くの電子ドラム・パーカッションを開発しているローランドの技術や独自のノウハウを注ぎこみ設計。打面を叩いたときの振動をセンサーで拾ってはその信号をケーブルを通じて音源に送り、和太鼓はもちろん、さまざまなパーカッションの音色を発音するという仕組みになっています。 演奏イメージ また打面の中央部、端部、さらに「フチ」と呼ばれる外周部の3カ所にセンサーを搭載。来の担ぎ太鼓と同じ奏法や打感を実現しつつ、同社独自の消音性に優れたメッシュ素材を打面に採用していて、場所を選ばず練習することが可能です。 これまで同社による和太鼓の電子楽器としての製品化は、音色の忠実な再現や固有の奏法に対応する機構設計の開発などから難

    さまざまな音色を発音可能な「電子和太鼓」の試作機が発表 ローランドと鼓童が共同開発
    NAT
    NAT 2017/08/07
    和太鼓の電子楽器は、音色の忠実な再現や固有の奏法への対応などから難しいとされていたが、和太鼓の表現力を高め、芸術的発展を目指す「鼓童」と理念が合致。2016年から共同研究開発していたとの事。
  • 中国の「ビリビリ動画」がニコニコ超会議のような大型イベントを開催 日本人声優・アーティストも参加

    ニコニコ動画にそっくりな中国の動画共有サイト「bilibili(通称・ビリビリ動画)」が、7月21日から大型イベント「BILIBILI WORLD 2017」を開催。さまざまなステージを3日間に渡って展開する、まるでニコニコ超会議のようなイベントとなっています。 ビリビリ動画(bilibili.com) ビリビリ動画は2009年に個人によって設立されたファンサイトが元で、2010年に現在の「bilibili」というサイト名に。登場した当時は「ニコニコ動画の丸パクリ」と言われ、実際に全体の見た目や動画へのコメント投稿機能など、似ている部分が多く指摘されていました。 その後は中国での運営法人を設立し、日法人も設立するなど成長。以前は無断でアップされていたアニメ動画も、現在は国内向けに日アニメのライセンスを購入し、権利元の許可を得て配信する体制となっていて、時には日の番組と提携するなど健全

    中国の「ビリビリ動画」がニコニコ超会議のような大型イベントを開催 日本人声優・アーティストも参加
    NAT
    NAT 2017/07/21
    記事には記載無いけど、ボーカロイドらがメインのライブコンサートには、中国ボカロ洛天依らに混じって、日本からはIAとミス・モノクロームが出演予定ですね。