記事へのコメント303

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa (ねとらぼ)結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた 予想外の回答でした。

    2023/02/01 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass もうみんなで食べつくそう。日本では資源回復は見込めない

    2022/07/22 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 三年前の記事。見事に意見が分かれたな。

    2021/07/23 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 水産庁「迷わず食えよ、食えばわかるさ。」

    2018/10/28 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m "1年の不漁だけを見て慌ててどうにかというのは" ここ4~50年で激減した後の漁獲高だということは無視ですか?

    2018/08/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety どの程度回復すると保護できてると言えるのかが知りたいよね

    2018/07/22 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 案の定水産庁絶対許さないマンだらけ 馬鹿を相手にするのも大変だな

    2018/07/20 リンク

    その他
    sumida
    sumida 意見割れというか水産庁がろくでもないだけで、協会の方も比較的慎重な意見を述べてるだけだよね。

    2018/07/20 リンク

    その他
    skicco
    skicco “「直ちに絶滅するというものではない」「ただし不漁が続けば食卓から消える可能性はある」という点で水産庁と日本自然保護協会の意見は一致していました”

    2018/07/20 リンク

    その他
    estragon
    estragon 水産庁は漁業の持続可能性についてはどうでもよいってことですか。殺意が沸くわ / 「原因がはっきりとしないことには禁漁措置は取れません」(水産庁)

    2018/07/17 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor 水産庁「(消費者が購入を控えることに)あまり意味はないと思います(ぐるぐる目)」/漁獲量が減っていて見通しもないのに食べていいと断言するの凄いな。食文化の守り手としての矜持も何もないなあ。

    2018/06/27 リンク

    その他
    Apeman
    Apeman 水産庁が「ウナギの食文化」なんてどうでもいいと考えているのがよくわかる。

    2018/06/25 リンク

    その他
    fuga_maito
    fuga_maito 『はっきりとした原因が分からない今は、予防原則にたって、ウナギの保全を最優先で考える必要があります』まあ普通に考えたらそうで、『業者にはキツイかも』で多分済まんだろうな。密猟者と同じ扱いするのかな

    2018/05/01 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 あいかわらず水産庁はヤクザに人質取られてんのか一般人舐めてんのか、小学生並みの謎理論

    2018/04/23 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 世間の目などのクソ道徳やお上の決めた法律しか判断基準がないのかよ。倫理や合理性でもって自分で決める自由を行使しろ。

    2018/02/18 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 現在進行中の愚行。

    2018/02/17 リンク

    その他
    natroun
    natroun 水産庁がこういう認識なのは仕方ないとして、それを広めるのはあんまりいいことじゃないようには思う。

    2018/02/14 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto 双方の立場からのわかりやすい回答、どっちにしろ原因不明なんだね。

    2018/02/06 リンク

    その他
    todesking
    todesking ウナギの減少、日本自然保護協会の見解でも原因わかってないんですね。

    2018/02/06 リンク

    その他
    sbgoaerjgow
    sbgoaerjgow 食べるのやめましょう!

    2018/02/06 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 環境省ー!はやくなんとかしてくれー!

    2018/02/06 リンク

    その他
    wergihjo3tr
    wergihjo3tr まぁそのうち食べられなくなるから心配してもしょうがない。

    2018/02/06 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “ニホンウナギはマリアナ海溝で産卵し、孵化後は台湾を経由して日本や中国、韓国方面へ進み、親ウナギに成長するとまたマリアナ海溝に戻っていく回遊魚。”

    2018/02/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe

    2018/02/05

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 環境庁に聞けよ…

    2018/02/05 リンク

    その他
    hylom
    hylom 水産庁は水産業者の利益のために存在しているわけだから理由が不明なら水産業者を保護する方向に判断するだろうし、逆に自然保護協会は理由が不明なら自然保護の方に判断するという真っ当な結果だろうなあ

    2018/02/05 リンク

    その他
    Ta-nishi
    Ta-nishi "「直ちに絶滅するというものではない」「ただし不漁が続けば食卓から消える可能性はある」という点で水産庁と日本自然保護協会の意見は一致"

    2018/02/05 リンク

    その他
    ChaiVor
    ChaiVor 水産庁とかいう反社会的組織の出先機関

    2018/02/05 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 「減っているが原因がはっきりしないから有効な対策がない(やっても仕方ない)」と「原因がはっきりしないが減っているからできる対策からする必要」。どっちに理があるかというと…

    2018/02/05 リンク

    その他
    MnMisato
    MnMisato 絶滅はある意味必至なのかもしれない

    2018/02/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    結局“絶滅危惧種”ウナギは食べていいのか 水産庁と日本自然保護協会に聞いてみた

    1970年代ごろから漁獲量が大幅に減少し、2013年には絶滅危惧種にも指定されたニホンウナギ(関連記事)...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/03 techtech0521
    • kaku_q-karakuwa2023/02/01 kaku_q-karakuwa
    • suien422022/11/08 suien42
    • ghostbass2022/07/22 ghostbass
    • jimusiosaka2022/07/21 jimusiosaka
    • wuzuki2022/07/21 wuzuki
    • pha2021/07/23 pha
    • ch12482021/07/23 ch1248
    • cartman02019/07/24 cartman0
    • pribetch2018/10/28 pribetch
    • tetsuya_m2018/08/28 tetsuya_m
    • aruyo22018/08/04 aruyo2
    • inehito2018/07/29 inehito
    • solidstatesociety2018/07/22 solidstatesociety
    • hankyu_taiga2018/07/21 hankyu_taiga
    • ytRino2018/07/20 ytRino
    • sumida2018/07/20 sumida
    • skicco2018/07/20 skicco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事