タグ

OculusとVRに関するNATのブックマーク (26)

  • Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表

    Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VR仕事をするための機能など追加機能が発表 フェイスブックは、一体型VRヘッドセットOculus Quest 2(Quest 2)に新機能を追加するアップデートの予告を行ないました。PCとQuest 2を無線で接続するモードや、VR空間にディスプレイを表示して仕事を行う「Infinite Office」などの機能の実装が近いことが明らかになりました。 「Oculous Air Link」でついにPCと無線接続へ Quest 2は、これまで「Oculus Link」と呼ばれる機能を使い有線でゲーミングPCと接続し、PC向けのハイクオリティなVRコンテンツを体験することができました。ケーブルを使用しない無線接続については、サードパーティのアプリ「バーチャルデスクトップ」などを通じて実現していましたが、公式からの正式発表となります。 無線接続

    Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表
    NAT
    NAT 2021/04/14
    Oculus Air LinkとInfinite Officeの新発表。
  • Oculus Quest 2でPC用VRタイトルをワイヤレスで利用できる「Oculus Air Link」、「Infinite Office」のアップデート、Quest 2の120Hz対応などを発表 | Meta Questブログ

    「Oculus Air Link」を使うことで、Quest 2でPCVRタイトルをワイヤレスで楽しむことができるようになります。

    NAT
    NAT 2021/04/14
    Oculus Quest 2で、無線(WiFi)でPC VR ゲームが遊べるようになるらしい。今までもOculus Link(USB接続)で遊べてたけど、ケーブル無しで遊べるのは便利。あと、物理キーボードとも連携できるとか。
  • 一体型VRヘッドセットOculus Questに強力なアップデートが発表。ハイエンドなPCVRタイトルも遊べるようになり、ハンドトラッキングも追加予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    #OculusQuest @ #OC6: Introducing Hand Tracking, Oculus Link, Passthrough+ on Quest, and More //… https://t.co/LKzyGzTQDp — Oculus (@oculus) 2019-09-26 02:44:05 ハイエンドPC+USB-Cケーブルで、QuestでRiftタイトルがプレイ可能に Questは対応スマートフォンやハイエンドPCなどが必要なく、単体でVRコンテンツを楽しめるというのが特徴。しかしその一方で処理能力としてモバイル系のチップセットを採用しているため、PC向けのハイエンドなコンテンツは楽しめないという難点があった。 2019年11月より提供開始予定の“Oculus Link”は、QuestをUSB-CケーブルでハイエンドPCに接続することで、PC向けヘッドセットで

    一体型VRヘッドセットOculus Questに強力なアップデートが発表。ハイエンドなPCVRタイトルも遊べるようになり、ハンドトラッキングも追加予定 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    NAT
    NAT 2019/09/26
    ハイエンドPC+USB-Cケーブルで、QuestでRiftタイトルがプレイ可能に。
  • Oculus Questのおすすめゲーム・アプリ13選(2019年5月発売日版)

    Oculus Questのおすすめゲーム・アプリ13選(2019年5月発売日版) 2019年5月21日に発売された一体型VRヘッドセット、Oculus Quest(オキュラス クエスト)。専用ストアでは多数の人気VRゲームやアプリを揃えており、デバイス・ソフトともに、発売直後から高い評価を得ています。 記事では、Oculus Questの発売時タイトルからオススメのゲーム・アプリを13セレクト。それぞれレビュー・紹介します。 目次 First Steps、First Contact Beat Saber Job Simulator SUPERHOT VR Rec Room Racket Fury: Table Tennis VR Sports Scramble Creed Rise of Glory Dance Central Angry Birds VR: Isle of Pigs

    Oculus Questのおすすめゲーム・アプリ13選(2019年5月発売日版)
    NAT
    NAT 2019/05/27
  • 「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD - ITmedia NEWS

    Oculus VRが2016年からコードネーム「Santa Cruz」で開発してきた「Inside-out」トラッキング搭載の完全無線VR HMD「Oculus Quest」を来春発売すると発表した。価格は64GBモデルが399ドル(約4万5000円)だ。 米Facebook傘下のOculus VRは9月26日(現地時間)、年次開発者会議「Oculus Connect」で新しいスタンドアロンVR HMD「Oculus Quest」を発表した。2019年春に発売する。米国での販売価格は「Oculus Rift」と同じ399ドル(約4万5000円)からだ(399ドルのストレージ容量は64GB)。

    「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD - ITmedia NEWS
    NAT
    NAT 2018/09/27
    外部センサーも不要で、両手で持つコントローラーが付属する6DoFのVR HMD。日本円で約4万5000円。気になる…。
  • ハイエンドPCや対応スマートフォンがいらない、単体動作するVRヘッドセット“Oculus Go”が発売開始。2万3800円から - ファミ通.com

    Oculus Goは、すでにOculusとサムスンによって共同展開されているGear VRを発展させたモデル。特徴は、高価なゲーミングPCや対応スマートフォンなしにコストパフォーマンスの高いVR体験ができること(ただしOculus Goのセットアップやコンテンツ管理にはiOS/Androidの無料アプリを使い、コンテンツのダウンロードやアップデートのためにWifi経由のインターネット環境が必要)。 プレイヤーの上下前後左右の移動を検出するポジショントラッキングがない、専門的には3DoF(3自由度)と呼ばれる体験ができる製品となるが、Gear VRとの互換性があることで、すでに対応プログラムが1000以上存在するというのも魅力のひとつとなる。

    ハイエンドPCや対応スマートフォンがいらない、単体動作するVRヘッドセット“Oculus Go”が発売開始。2万3800円から - ファミ通.com
    NAT
    NAT 2018/05/02
    Oculus GoはVRを身近にする一般向け。360度映像/写真の閲覧や、非VRの映像視聴、マルチプレイで一緒に体験するソーシャル機能はその位置付け。Oculus TVは、VR空間内の大スクリーンで2D映像を一緒に視聴できる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    NAT
    NAT 2018/05/02
    ポジショントラッキングなしだが、PC不要、映像が2560 x 1440と高解像度、2万円台の価格。VRゲームは厳しそうだけど、楽しみ方を割り切れば魅力かも。
  • 自分だけのステージ、雪ミクとともに『ミクつく』を先行体験

    自分だけのステージ、雪ミクとともに『ミクつく』を先行体験 2月6日から2月12日にかけて札幌では第68回さっぽろ雪祭りが開催されています。同イベント内で開催されている「SNOW MIKU 2017」ではOculus Riftを使用したVRコンテンツ『ミクつく』が展示されています。昨年度まではOculus Rift単体での展示でしたが、今年のコンテンツでは専用コントローラーのOculus Touchを使用してパワーアップ。今回はその『ミクつく』を先行体験したレビューをしていきます。 Oculus Touchを使ってミニチュアステージをプロデュース! 『ミクつく』はOculus Touchで雪ミクの3Dモデルをまるで人形を動かすようにポーズをとらせて眺めたり、ジオラマのようにステージを作ることができる体験です。操作も物を掴んだり、握ったりといった動作のため、現実と同じように手を動かせばOK。操

    自分だけのステージ、雪ミクとともに『ミクつく』を先行体験
    NAT
    NAT 2017/02/10
    「ミクつく」は、Oculus Riftを使用して、雪ミクさんが登場するステージセットを作る事ができる。セットを手でつかんで自由に配置できる。 カメラをつかんで写真を撮ることも。
  • 「“プレゼンス”はガラスの靴のようなもの」3年間蓄積されてきたVR開発の知見をまとめた記事が公開

    「“プレゼンス”はガラスののようなもの」3年間蓄積されてきたVR開発の知見をまとめた記事が公開 10月1日に開催された、ゲーム開発エンジン「Unreal Engine」の勉強会である「UNREAL FEST 2016 YOKOHAMA」。当勉強会にて、OculusのGOROman氏によるVR開発に関する講演が実施されました。 講演で話されたテーマの1つである「VRにおけるプレゼンス」についてまとめた記事がQiita上に公開されています。GOROman氏は初音ミクと二人きりで過ごす『Mikulus』などOculus Riftを用いて数々のデモを開発してきた人物でもあります。3年間かけて蓄積してきた経験・知見が詰まった貴重な記事となっています。 GOROman氏は記事にて、以下のように述べています。 “(プレゼンスとは)「実在感」「存在感」という感じでしょうか?「そこにある感」 という感じが

    NAT
    NAT 2016/10/05
    「VRにおけるプレゼンス」についてまとめた記事がQiitaで公開。Mikulusの開発などで知られるGOROman氏による、3年間かけて蓄積してきた経験・知見が詰まった記事。
  • 仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー

    「Oculus Rift」「PlayStation VR」「HTC Vive」などハイエンドタイプのVRヘッドセットの発売が近づく中、Galaxyを挿し込んで単体駆動可能なVRヘッドセットとして先駆けて登場しているのが「Gear VR」です。価格も手ごろでハイスペックPCも不要なスマートフォン出力のVRヘッドセットの威力はどうなのか、実際に購入して仮想現実を試してみたところ、エントリーモデルとしては十分すぎるほど仮想現実を味わうことができたので、その様子を写真とムービーを交えてレビューしていきます。 Gear VR | ウェアラブル | by Galaxy http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr Gear VRの動画視聴アプリ「VR CRUISE」で、初音ミクが仮想現実で超接近して歌って踊るライブ風景は以下から見ることができます。

    仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー
    NAT
    NAT 2016/03/20
    エントリーモデルのVRヘッドセットとしてGear VRを紹介。対応Galaxyシリーズ端末を持っていれば、1万5千円でお手軽にVRコンテンツを楽しむ事ができる。
  • 二次元キャラとの2ショット撮影も可能!? 手持ちのスマホをVR空間で使えるアプリがスゴい

    以前に掲載したモーションキャプチャシステム「Perception Neuron」を使った「KiLA」など、日でも次々と新しいソリューションが提案されているVRの世界。そんな「今週の技術革新」として、9月末に話題になったVR内スマホを紹介しよう。 という事でVR空間にスマホ持ち込んで 写真撮影、ツイッター投稿。 スマホを見ることもできるようになりました。 @GOROman さんのNEURONと合わせれば キーボードも打てます!今はleapで代用中 pic.twitter.com/EKvgxduys2 — 光輝@エフピーエスガー (@koukiwf) September 25, 2015 VR空間でiPhone使えるようになったよ!! Powered by @koukiwf pic.twitter.com/wLRNpqZWaW — GOROman@UnrealFest (@GOROman

    二次元キャラとの2ショット撮影も可能!? 手持ちのスマホをVR空間で使えるアプリがスゴい
    NAT
    NAT 2015/10/16
    Oculus Riftをかぶってスマホを持つと、VR内にもCGのスマホが現れて目の前の光景を撮影できるとのこと。VRでもTwitterしたり、カメラ撮影できたり。開発者の次の目標は自撮りだとかw
  • 2015夏OcuFesに参加してきました(出展コンテンツ解説編1) - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所

    OcuFesに出展した「初音ミクVRライブ shake it!」について、いろいろお話していきたいと思います。 これまで体験会で作っていたコンテンツは、基的に音声はなし。単純なモーションが読み込まれたキャラクターモデルにHeadLookが入っていて、こっちを見てくれる…というのがメインのものです。 ですがMMD者の私としては、やはりいつかは「目の前でモデルが踊ってくれる」コンテンツをつくってみたかったし、実際に既に「目の前でモデルが踊ってくれるコンテンツ」というのは存在していました。 それらをいくつか見た結果、自分の求めているものと違う点を埋めたものが、今回出来上がったコンテンツです。 以下、既存のコンテンツを体験した上での(※あくまで自分の中だけのですので、他の人はそう感じない可能性大です)違和感。 ①ダンスをしているモデルが、自分と同じ床の上に居る いたたまれない感に苛まれる 自分の

    2015夏OcuFesに参加してきました(出展コンテンツ解説編1) - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所
  • ユニティちゃんのパパになって可愛い娘に「たかい、たかい~」ができるVRコンテンツ『Papalus』

    Home » ユニティちゃんのパパになって可愛い娘に「たかい、たかい~」ができるVRコンテンツ『Papalus』 ユニティちゃんのパパになって可愛い娘に「たかい、たかい~」ができるVRコンテンツ『Papalus』 昨年のUnite2014で発表されて以来、すっかり人気キャラとなったUnityのマスコットキャラクターユニティちゃん。今では小さなSDユニティちゃんも登場しています。 さて、SDサイズのユニティちゃん。まるで子供のようなかわいらしさ。無邪気な目でこちらを見てきます。 まるで子供のような・・・。そう、そんなSDユニティちゃんのパパになって「たかい、たかい~」をしよう!そんな体験ができるVRソフトが『Papalus』です。 制作したのは、個人開発者のウダサン(@udasan_koubou)氏。これまで、気球に乗って少女を救出する『見習い空賊と天空の少女』(イベント限定)やとじゃれあ

    ユニティちゃんのパパになって可愛い娘に「たかい、たかい~」ができるVRコンテンツ『Papalus』
    NAT
    NAT 2015/04/06
    必要な周辺機器として、Oculus Rift DK2、ヘッドホンのほかに、米5kg(=娘の体重)が必要らしい。
  • 人は、一番好きなキャラクターが目の前に現れるとどうなってしまうのか - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所

    人は、一番好きなキャラクターが目の前に居て、じっと自分を見つめてきたら、どうなってしまうのでしょう。 私は「OculusRift」というヘッドマウントディスプレイを使い、MikuMikuDanceという3DPV作成ツール用にユーザーがつくって配布しているモデルをお借りし、「好きなキャラクターの3Dモデルが目の前で自分を見つめてくれる」というコンテンツの体験会を、たまに開催しています。 「進撃の巨人展」で話題になった「360°体感シアター 哮」で使われているものとまったく同じものを使っています。 「PCのモニタの中に自分が頭を突っ込んで、中を見ている」という感覚が一番近いかもしれません。 体験している様子と、体験者にどんな画像が見えているかを撮影させてもらったものがこちらです。半分くらい見ていただけると感じがわかるかと思います。 OculusRiftDK2で好きなキャラクターに会う動画 -

    人は、一番好きなキャラクターが目の前に現れるとどうなってしまうのか - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所
    NAT
    NAT 2015/03/01
    Oculus体験会で200人以上(ほぼ女性)に体験してもらった経験から、4つに分類。近づけない/無言で見つめる/話しかける/いろんな角度から見る
  • 初音ミクに抱きつける!? バーチャルリアリティがリアルを変える

    バーチャルリアリティ(VR、仮想現実)が世界的に注目されている。既に米軍や医療の世界でシミュレータとして使われ、日でもモデルルームの代替として使用されるなど、産業への活用が広がっている。 2014年10月16日、ソーシャルネットワークサービス大手の米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOが来日し、都内で行われたイベントにサプライズゲストとして登場した。同年3月に、バーチャルリアリティ(VR、仮想現実)を実現するヘッドマウント型ディスプレイOculusRift(オキュラスリフト)を開発している創業1年半のベンチャー企業OclusVRを、20億ドルで買収し、世界に衝撃を与えた。 イベントの中で「スマートフォンがここまで当たり前になったように、VRやウェアラブル端末のような新たなコンセプトやデバイスは、今後5~10年かけて成熟、一般化していくだろう」と、VRが今後コンピュータ産業の様子を

    初音ミクに抱きつける!? バーチャルリアリティがリアルを変える
    NAT
    NAT 2015/01/27
    Wedge2014年12月号のWeb掲載。タイトルに「初音ミク」とあるが、内容はOculusRiftなどVRの動向を俯瞰する記事。羊頭狗肉である事を除けば、良いVR動向まとめ。
  • 倖田來未、世界初の360°バーチャルリアリティMVにロンドンっ子が大熱狂 | ガジェット通信 GetNews

    各業界で話題騒然となっている最先端テクノロジー「オキュラスリフト」を用い、360°の映像世界を体感できるVR(バーチャルリアリティ)ミュージックビデオ「Dance In The Rain」の制作を発表した倖田來未。その作品が、英・ロンドンで開催されたアートフェス「TENT LONDON」にてデビューした。 天地左右360°に広がる映像のみならず、サウンドも立体音響を用いることで、視聴者を完全なる仮想現実世界へと誘う世界初のバーチャルリアリティ・ミュージックビデオとなっている今作。来場した、アートに敏感なロンドンっ子からも「Amazing!」「So excited!」といった歓声があがり、数ある展示物の中でも特に際立った盛り上がりを見せた。 体験者は、怪しいマスクマンに「オキュラスリフト」の装着を促される。すると同じマスクマンが「オキュラスリフト」のディスプレイ中の映像にも現れる。彼らのリー

    NAT
    NAT 2014/09/25
    Oculus Riftを使った仮想現実なMusic Video。 映像360度だけでなく、音も立体音響。体験してみたい。
  • Oculus、VRヘッドセットの新プロトタイプ「Crescent Bay」を発表

    カリフォルニア州ハリウッド発--Oculus VRが、仮想現実(VR技術の一般提供に向けてさらに一歩前進した。同社は、より高画質になった新しいプロトタイプを披露し、デジタルの世界へのさらなる没入感を期待させた。 同社は、「Crescent Bay」という新しいプロトタイプを開発したと述べた。Oculusによると、まだ一般向けに広く提供できる段階にはないとのことだが、新しいディスプレイ技術を搭載し、ヘッドホンが一体になっているこのプロトタイプは、くるりと一回転するプレーヤーを追跡することもできるという。 今回の動きは、Oculusにとって重要な一歩だ。同社は3月、Facebookが20億ドルで買収することに合意している。同社は現在、2015年中に予定されている「Rift」ヘッドセットの一般提供に向けた準備を進めている。 「消費者向けバージョンに向けた取り組みを急ピッチで進めている」とOcu

    Oculus、VRヘッドセットの新プロトタイプ「Crescent Bay」を発表
    NAT
    NAT 2014/09/22
    より高画質になり、ヘッドフォンで聴覚も提供して、さらに没入感は増しそう。
  • Anime ExpoのOculus VRブースに初音ミクのデモが公式出展! ってことで被ってきた【AX 2014】 - ファミ通.com

    ▲Oculus VRブースは、E3などでも使われるLAコンベンションセンターのサウスホール入り口入ってすぐというすごい位置。というわけで通り掛かる人が口々に「ま、まさかOculus Riftがこんな所に」、「知っているのかサンダース?」、「うむ」的な会話をしていたのだが、2人いれば大体どちらかが説明してあげてる感じで、知名度着実に上がってるんだなぁと実感した。 先週末にロサンゼルスで開催されたコンベンション、Anime Expoで、「ソードアート・オンライン」のVRデモを公開し話題を呼んだ、VRヘッドマウントディスプレイ“Oculus Rift”のメーカー、Oculus VR。日のアニメコンテンツが好きな人が大半を占めるアニメファン向けのコンベンションとはいえ、メイドインジャパンなVRコンテンツを大々的に、しかも許諾つきでデモに採用したというのは結構驚くべき事態だ。 というわけで飛行機に

    Anime ExpoのOculus VRブースに初音ミクのデモが公式出展! ってことで被ってきた【AX 2014】 - ファミ通.com
    NAT
    NAT 2014/07/08
    これって、有志の展示とかではなく、Oculus VR社の公式ブースでの出展だったのか。
  • 2014/7/7 七夕oculusコンテンツの感想

    NAT
    NAT 2014/07/08
    「七夕カフェwith初音ミク」というイベントがあり、Oculus Riftを使った初音ミクのコンテンツがあったそうだ。Oculus+Kinectで店内の一画を仮想空間化し、飲み物を飲むようミクさんに促されるそうな。
  • 「Ar.Drone」の会社が新しいドローン発表 Oculus Riftと連携可能

    スマートフォンで操縦できるドローン「AR.Drone」を販売しているParrotが、新たなドローン「Parrot Bebop Drone」をAUVSI(国際無人機協会)のイベントで発表した。バーチャルリアリティ(VR)ゴーグル「Oculus Rift」との連携も可能だ。 公式サイトではまだ詳細は発表されていないが、海外のメディアによればフルHD撮影可能な1400万画素カメラを搭載し、GPSを内蔵する。カメラで撮影した映像は、スマホやタブレットの専用アプリで見ることが可能。 ParrotはBebop Drone用のオプションとしてコントローラ「Skycontroller」も提供する。Wi-Fi通信を強化しており、最大で2キロ先まで操縦が可能。スマホやタブレットと組み合わせて使い、ジョイスティックが2ついている。VRゴーグルと連携させると、頭を傾けることでBebop Droneのカメラ位置を

    「Ar.Drone」の会社が新しいドローン発表 Oculus Riftと連携可能
    NAT
    NAT 2014/05/12
    Oculus Riftを装着した頭を傾けることで、カメラ位置も変えられるとのこと。Ocukus着けながら操縦したら、完全に空を飛んでる感覚になりそう。