タグ

2015年4月7日のブックマーク (2件)

  • 「携帯電話番号は個人情報に当たらない」、新経連に真意を聞いた

    「なぜ、単なる十数ケタの数字の羅列が、個人情報として保護の対象になるのか、そこがさっぱり分からないんですよ。企業ごとの自主的な規制ではダメなんでしょうか…」 2015年3月10日に閣議決定した個人情報保護法の改正案(ITpro関連記事:個人情報保護法改正案を閣議決定、個人情報の定義は骨子案を踏襲)を巡り、企業や経済団体の担当者から、取材の場でこうした疑問をぶつけられた。 担当者を困惑させているのが、個人情報の定義を明確化するという名目で新たに導入される「個人識別符号」という概念だ。個人の氏名だけでなく、政府や民間企業が個人に割り当てた符号(数字や文字)を含む情報も、個人情報として保護の対象になる。 企業や経済団体は、個人情報保護法改正案のどこに、違和感を覚えているのか。経済団体への取材を基に、改めて「符号を法的保護の対象にする」ことの意味について考えてみたい。 国会審議で明らかになった個人

    「携帯電話番号は個人情報に当たらない」、新経連に真意を聞いた
  • エロ漫画は人の目に触れるだけで性犯罪なんDA☆

    甘党が通りますよ @Future_Men 性暴力を扱う作品の中に、それに反対し、やってはいけないものとして作られた作品があるとする。しかしユーザー側がそれを性的快楽に使うかもしれない。刃物を殺人に使う人がいるように。そうすると、刃渡り○cm以上のものは持ち歩けない、あるいは許可が必要、というような規制が必要かも知れない。 2011-08-26 09:51:22 甘党が通りますよ @Future_Men 実写の、たとえば児童ポルノなどと、創作物の(papsjp氏が定義するところの)ポルノをごっちゃにしてはいけない部分がここにあるように思う。実写はやはり製造者にかなり大きな責任がある。ユーザー側に重きを置く規制とは違うものにするべきではないだろうか。 2011-08-26 09:56:02

    エロ漫画は人の目に触れるだけで性犯罪なんDA☆
    NCOV-05
    NCOV-05 2015/04/07
    「C.R.A.C.K.」 にしろ 「PAPS!」 にしろ、他者を思想信条のレベルで縛りたい団体ってのは揃ってなんでこうも威圧的なアイコンなんだろ?