タグ

2021年7月23日のブックマーク (16件)

  • ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    各国選手団の入場行進曲は、日のカルチャーで世界中で愛されているゲームのテーマ曲が選曲された。ドラゴンクエストのテーマをはじめとするゲーム音楽をオーケストラが演奏。また漫画表現をモチーフにしたプラカードが掲げられ、ロールプレーイングゲームのテーマソングの中を歩く選手たちが、まるで勇者のように見えてくる演出。 ◇   ◇   ◇ ドラクエ、FF、モンハン-日から生まれた有名なゲーム音楽のオーケストラに合わせて、選手たちが入場。国名のプラカードはマンガの吹き出し風のデザインが施された。 選手入場時の使用曲は以下の通り。 ◆ドラゴンクエスト「序章:ロトのテーマ」 ◆ファイナルファンタジー「勝利のファンファーレ」 ◆テイルズオブシリーズ「スレイのテーマ~導師~」 ◆モンスターハンター「英雄の証」 ◆キングダムハーツ「Olympus Coliseum」 ◆クロノ・トリガー「カエルのテーマ」 ◆エー

    ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    ソニックの曲は「It Doesn't Matter(関係ないね)」だろ
  • 新型コロナ、岡山県28人感染 11人の経路が不明:山陽新聞デジタル|さんデジ

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    着実に増えてる
  • 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト

    2023/05/22 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    "検査の陽性率" 2021/07/20で陽性率10.7%。 過去最大が第3波の14.5% / 2021/07/29 19%と記録更新
  • 東京 感染者数 京大 西浦教授が試算“来月上旬に1日3000人超” | NHKニュース

    新型コロナウイルスの今後の状況について京都大学の西浦博教授がシミュレーションを行い、東京都では新規感染者数の増え方が現状よりも少し下がったとしても来月上旬には1日3000人を超えるという結果になりました。 これは西浦教授が21日に開かれた厚生労働省の専門家会合で示したものです。 試算では、前の週の同じ曜日と比べた1日の新規感染者数の増え方が現状の1.5倍より少ない1.3倍が続いたと仮定すると、東京都内では来月7日には1日3000人を超え、来月21日には5235人に上るという結果になりました。 さらにグループでは今月14日までのデータをもとに今後の都内の入院患者数の推移を試算しました。 その結果、1人が何人に感染を広げるかを示す実効再生産数が、東京都で現状の「1.2」から10%の減少にとどまった場合は新規感染者数は減少せず、入院患者数も今月14日時点のおよそ2000人から増えて来月中旬には3

    東京 感染者数 京大 西浦教授が試算“来月上旬に1日3000人超” | NHKニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    陽性率が12%を超えてくると検査で補足しきれない人が出てくるって話だったが今は日本全国5%手前で上昇中 https://bit.ly/3kL5pft
  • 新型コロナのPCR検査陽性率 数値をどう解釈すべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナに関連して「検査陽性率」という数値がニュースなどでもよく使われています。 この数値は、どのように解釈すればよいのか、またどれくらいの数値が理想的なのでしょうか? 検査陽性率とは?検査陽性率は以下のように定義されます。 筆者作成例えば、東京都は1日当たり(5日平均で)3493人検査をしており、1日当たり(5日平均で)287.3人が新型コロナと診断されていますので、287.3/3493×100=8.2%ということになります。 東京都の検査陽性率(東京都新型コロナウイルス対策サイトより)東京都新型コロナウイルス対策サイトでは、この陽性率の推移が公開されています。 最新の数値が反映されていませんので、6.5%となっていますが、この数日の患者数の増加で陽性率も上昇してきています。 他の地域ではどうかといいますと、大阪府が公開している資料によると7/27の検査陽性率が9.4%、一日当たりの検

    新型コロナのPCR検査陽性率 数値をどう解釈すべきか(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    “WHOは「3-12%くらいを維持してればまあまあ感染をコントロールできてる状態なんちゃう?」という趣旨の発言をしていますが、この数値の妥当性については今後科学的な検証が必要でしょう”
  • Akira Ifukube's 107th Birthday Doodle - Google Doodles

    Today’s Doodle celebrates the 107th birthday of Japanese composer Akira Ifukube—a prodigious talent in classical music and cinematic film scores widely known for his work on the original soundtrack for the “Godzilla” movies of the 1950s. Akira Ifukube was born on this day in 1914 in Kushiro, Hokkaido, Japan, into a distinguished family lineage that traces its origins back to at least the 7th-centu

    Akira Ifukube's 107th Birthday Doodle - Google Doodles
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    誕生107年 なぜチェコとアイスランドが
  • Doodle

    Explore interactive Doodles Fun awaits! Unlock interactive worlds built around holidays, events, sports, and heroes from around the world! Play recurring game series Check out the new Half Moon series! This monthly recurring card game invites you to play against the moon to test your knowledge of the lunar cycle.

    Doodle
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    Google版今日はなんの日
  • Doodle Champion Island Games Begin! Doodle - Google Doodles

    Welcome to the Doodle Champion Island Games! Over the coming weeks, join calico (c)athlete Lucky as she explores Doodle Champion Island: a world filled with seven sport mini-games, legendary opponents, dozens of daring side quests, and a few new (and old ;)) friends. Her ultimate goal? Defeat each sport Champion to collect all seven sacred scrolls—and complete extra hidden challenges across Champi

    Doodle Champion Island Games Begin! Doodle - Google Doodles
  • 謎のAI半導体メーカー ‐ 通信用語の基礎知識

    日経用語でNVIDIAのこと。2017(平成29)年5月22日、日経ビジネスオンラインの記事で「詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー」としたことが全ての発端である。 NVIDIAは時価総額9兆円以上で、10兆円に迫る大企業である。この会社より時価総額が高い日企業は、この時点ではトヨタNTTNTTドコモ、三菱UFJの4社しかない。 ところが日経ビジネスオンラインの記事内で、島津翔と称する日経ビジネス記者はトヨタ人工知能(AI)のためにNVIDIAと提携したことについて「序列の崩壊を象徴する提携」「長らく、ゲーム用半導体というニッチ産業のプレーヤーの1社に過ぎなかった」「まさに『知る人ぞ知る』存在だった」などと書いたことから、コンピューター業界を騒然とさせた。 同時期、売却が取り沙汰される東芝の半導体事業ですら2兆円から3兆円とされ、またかつてソフトバンクがARMを買収した価格も

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    “2017(平成29)年5月22日、日経ビジネスオンラインの記事で「詳報:トヨタが頼った謎のAI半導体メーカー」としたことが全ての発端である。” 随分昔のことだと思ったがまだ4年しか経ってなかった
  • 「日本メーカーは遅れている」は正しいのか? 報道されない欧州EV販売の実態 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    「日本メーカーは遅れている」は正しいのか? 報道されない欧州EV販売の実態 - webCG
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    “ドイツでは2020年7月から2021年末までの期限付きで、4万ドル以下のEVの補助金をこれまでの3000ユーロから6000ユーロに倍増するという政策が導入された。”
  • 「電動化、今から開発では間に合わない」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「電動化、今から開発では間に合わない」
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    日本のメーカー基本的な技術は持ってるから作ろうと思えばいつでもできるって話は聞くけどな。だいたい噂程度の話ではあるが
  • ニコニコ漫画

    ニコニコ静画は、「イラスト」や「マンガ」を投稿したり、「電子書籍」を読んだりして楽しむことができるサイトです。

    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    踏むぐらいで済ませてくれる正義マン超優しい。 でも何の罪もない管理人は窓から投げ捨てられる
  • ユダヤ虐殺ごっこのアメリカ人やイギリス人の反応が思ってたのと違った

    海外メディアのコメント欄の反応 ちょっと翻訳間違ってるかもだけど上の方に載ってたの要約↓ 1998年のことを昨日言ったかのように扱うのっておかしいだろ日もなんか我が国みたいになってきてんなブラックジョークならフランキーボイルやジミーカーみたいな大物コメディアンはもっと際どいのやってるけど未来永劫公的な仕事から締め出されるべきだと思うか?俺は思わないねちゃんと全文報道しろよ、そうじゃなきゃ判断できないよ どうせいつもの奴だろ 22歳のとき作った23年前のコントの台のブラックジョークでキャンセルは流石に頭おかしい あー、これはキャンセルカルチャーの慣習の完璧な嫌な例だな BBCも切り取り誤訳でいつも通りこのクソに加担してる 『プロの犠牲者』か…日人ってモンティ・パイソンとか知らないのかな23年後の世界の人間が何で怒るか予想するのは不可能 ああ、これは我々が住んでる世界の話だ… 例えば19

    ユダヤ虐殺ごっこのアメリカ人やイギリス人の反応が思ってたのと違った
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    URLを
  • 『【実験しました!】プリンのお好きな食感はどれ?』

    4月30日のNHKあさイチで、圧力鍋で作るカスタードプリンをご紹介しました。 早速作ってくださった方もたくさん!「作ったよー!おいしかったー!」の声がとってもとっても嬉しいです♡ありがとうございまーす!! うちのプリンは基的に ・たまご ・牛乳 ・砂糖 (・バニラオイル) だけで作ります。 生クリームを入れたり、卵黄を増やしたりすると、もっともっと濃厚でお店で売ってるような味になるのですが、生クリームや卵白が中途半端に残っちゃうのは嫌なので(わがままかしら?) 冷蔵庫にある材料だけでできることを基にしてます。 だから、思い立ったらすぐにできますよー!! 基のカスタードプリンのレシピはこちらの記事でご覧ください →手作りプリンは圧力鍋にお任せ☆NHKあさイチ「スゴ技Q」 でも、一口にプリンと言っても、感の好みは人それぞれ。 しっかりタイプが好きな方、もーーっととろとろが好きな方。 お

    『【実験しました!】プリンのお好きな食感はどれ?』
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    “たまご1個・牛乳75ml・砂糖15~20g”
  • 材料3つ、全卵縛り。固めプリンのベスト配合を探る【自由研究】|PICNIC

    昔ながらの固いプリンが好きで、コンビニを徘徊して好みのプリンを探す日々。 最近オーブンの買い換えたのをきっかけに自分でも作るようになり、巷のいろいろなレシピを試しています。 プリンの黄金比率は重量比率で「乳:卵:砂糖=2:1:0.5」と言われていますが、求めているプリンとはちょっと違う。 自宅で気軽にできる固めプリンを目指して実験してみます。 プリンを固くする方法 まずは仕上がりや経済性などを無視して、プリンを固くする方法を調べて書き出してみます。 全卵を使う(卵白を増やす)牛乳を減らす砂糖を減らす牛乳をエバミルクに置き換える砂糖を抜いてコンデンスミルクを入れるアルミ型を使う ※高温で加熱する ※加熱時間を増やす ※ つまり、凝固する成分の割合を増やしたり、凝固を遅らせる成分の割合を減らしたり、熱あたりをよくすることが固いプリンへ近づく方法のようです。 ※ の熱による調整は、一概には言えな

    材料3つ、全卵縛り。固めプリンのベスト配合を探る【自由研究】|PICNIC
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    "全卵1個に対し、牛乳70ml、砂糖15gの配合です。"
  • 海苔(のり)を消化できるのは日本人だけという論文を読んでみた|柞刈湯葉

    昆布、ワカメ、そして海苔といった材は和において不可欠なものだ。古くは柿人麻呂が海苔についての和歌を読んでおり、その利用は先史時代に遡るという。だが海藻をべる文化は西洋人から見ると奇異に映ったようで、民族ジョークにもなっている。 レストランであるフランス人が言った。 「日は物が豊かだと聞いたのに、海藻なんかをべている」 それを聞いた日人が言った。 「フランスは物が豊かだと聞いたのに、カタツムリなんかをべている」 そして二人が言った。 「イギリスは物が豊かだと聞いたのに、イギリス料理なんかをべている」こうしたジョークは世界各地で人気があり、日でも早坂隆『世界の日人ジョーク集』などがベストセラーになったが、最近はこのような笑いに白い目を向けられることも多い。国や民族に対する偏見を助長することはもちろん、グローバル化著しい現代においては、ジョークで語られる民族像が現実に追いつ

    海苔(のり)を消化できるのは日本人だけという論文を読んでみた|柞刈湯葉
    NEXTAltair
    NEXTAltair 2021/07/23
    腹の中でビールを醸造したりするしすごいね細菌