こんばんは。反省中のまこっちゃんです。コピーライティングのお仕事をいただいていましたが、納品が数分遅れてしまいました。 今日は時間の価値について考えてみたいと思います。 目次 時間の概念 守ることよりも大切にした何か 時間を守って損することはない 悪いパターンを作っている? 「遅れた」という事実 1mmの積み重ね 時間の概念 あなたにとって、時間の価値はどのくらいでしょうか? 何となく生きていると、無限に時間があると錯覚します。 しかし、人間はいつか死ぬ以上、自分が使える時間は徐々に無くなっています。 時間は平等に与えられている。 しかし、ある時間の価値は、人によって違うと思います。 以前聞いた、ある話を引用します。 一年の価値が知りたければ、 留年した学生に聞きなさい。 一ヶ月の価値が知りたければ、 未熟児を生んだ母に聞きなさい。 一週間の価値が知りたければ、 週刊誌の編集者に聞きなさい
![時間の価値を考える。時間を守ることよりも、大切にした何かってなに? - 一生つなわたり](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/32115aaab64091e316f895ed69227650aa37288e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fe32759e5dae1861113207b0d9fd1c35042a2f03f%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttp%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmakoto_taira%252F20160613%252F20160613002428.jpg)