ブックマーク / www.huffingtonpost.jp (8)

  • 知らない間に嫌われてるかも!「人間関係を壊す人」の特徴 | スキンケア大学

    夫婦、恋人同士、会社の上司と部下、同僚、ご近所や友達との付き合いなど、人間社会では日々たくさんの会話が繰り広げられます。親しければ親しいほど、利害関係が強ければ強いほど、相手への要求や不満も多くなり、伝え方によってはトラブルの原因となります。今回は、人間関係を壊すコミュニケーションの特徴と、その回避方法について解説します。■コミュニケーションの種類人間同士のコミュニケーションの種類は、伝える内容によって、大きく以下の3つに分けることができます。(1)相手を誉めるなど、ポジティブなこと (2)相手への不満など、ネガティブなこと (3)事実など、ポジティブでもネガティブでもないことこの中で、やはりダントツで人間関係を破壊するリスクが高いのが(2)のネガティブなことを伝える時ですね。そう考えると、「上手くいっている人間関係は元から気が合っていて、ネガティブなことを伝え合う必要がないに違いない

    知らない間に嫌われてるかも!「人間関係を壊す人」の特徴 | スキンケア大学
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/09/30
    この程度も気づかないなら、そりゃ鈍感だから好かれるわけが…。
  • 幸せになるには「常識」にとらわれず、自分の意思で行動する以外に方法はない

    たとえば数十年前の日では、個人の恋愛よりも「家」を維持することの方が重要なこととされていました。長男は両親と同居して家と墓を守るのが常識だったわけですが、今では「家」や「墓」を守ることよりも個人の恋愛の方が重要なこととして扱われるようになりましたし、お葬式も随分と簡素になりました。 若い人の意識だけが変わっただけではなくて、年配の人達の側も意識が変わりました。年配の人達も、簡素なお葬式に「最近のお葬式はこんなもんだ」と受け止めますし、なかなか結婚しない息子や娘に対しても「最近では珍しいことでもない」と受け入れることが出来ます。つまり常識が変わったわけです。

    幸せになるには「常識」にとらわれず、自分の意思で行動する以外に方法はない
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/09/30
    世代ギャップの源泉。個人でも一人で幸せを感じられる人は少ないし、そういう人なら個人主義で幸せになれる。でも?と思う。
  • 福島の野菜を使ったスープのパフォーマンス、海外で話題に

    10月15〜18日にロンドンで開催されるイギリス最大級の現代アートの祭典「フリーズ・アート・フェア(Frieze Art Fair)」に、福島産の野菜を使ったスープがパフォーマンスアートとして出展されることになり、海外で話題を呼んでいる。イギリスのガーディアン紙は9月25日、「飲むべきか」という文章ではじまる記事を掲載。イベントの主催者である雑誌「フリーズ」の創設者の一人、マシュー・ストロヴァー氏による「私もまだ、そのスープを飲むかどうかは決めていない」というコメントを紹介している。 作品を出展するのは、UNITED BROTHERSという名前で活動する福島県いわき市出身の荒川智雄さん、医(えい)さんの兄弟。「Does This Soup Taste Ambivalent?(このスープ、アンビバレントな味がする?)」という作品名のパフォーマンスアートは、福島産の野菜を使い、彼らの母親によっ

    福島の野菜を使ったスープのパフォーマンス、海外で話題に
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/09/27
    いやしくも科学的な思考を標榜して放射能を怖がるなら、ガイガーカウンターと相談すればいいと思うのだが。気分の問題なら、むしろそう明言しろと。その方が分かりやすいし、正直だ。
  • 凄いラブホテル、休憩料金16,000円もはや『高級リゾートホテル』

    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/08/30
    休憩してる人はもともといないけど、休憩の時間ではゆったりできないなこれ。いいけどまあ、うん。大人の遊園地。
  • 「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9つの瞬間

    大人はとてもすれた生き物でして、ちょっとやそっとでは人を信用しないようになってしまいますが、今日は私なりの「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9個の瞬間を紹介します。

    「あ、この人、仕事できるんだろうな」って思う9つの瞬間
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/08/25
    メールの返しは遅い、条件反射で答える、他にも色々反省させられる。しかし直るだろうかね。自己不信。
  • 【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ

    みなさん、道を歩いていてこんな経験ありませんか?大通りから一だけ中に入った一時停止や一方通行が多い道を歩いているとき。目の前を車がゆっくりと通過し、大通りに出ようとしました。その瞬間、「ピピピピピピーツ!!」これまで視界に入らなかった場所から、自転車をこいだ警察官が笛を吹きながら現れました。彼はすぐにドライバーのもとに近づき、なにかを話しています。この警察官がなにをしていたかは明らかです。ドライバーの一時停止違反を指摘したのです。さて、気になるのはこの警察官が物陰に隠れてこうした車両を見張っていたことです。これ、考えてみれば疑問ともいえる行動ですよね...。来、ドライバーに交通違反をさせないことが警察の任務です。ならば、一時停止の標識の前に堂々と警察官が立ってドライバーを見張ることで、こうした一時停止違反車両が現れないよう防ぐことができるわけです。ところが、彼らはそのような行動をとって

    【本末転倒?】交通違反者を路地裏で待ち構える警察に憤る65.5%の人たちの声 | しらべぇ
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/08/25
    犯罪の未然防止が警察の仕事なのに犯罪の摘発が仕事になっているのは問題だわな。実際「犯罪にならないうちは動けない」なんて言うからな。消防署が同じこと言ったら非難轟々だよな。国民を守る気ないよな。
  • 原発ゼロでも6社が黒字 東電「コスト削減を徹底」

    大手電力10社の4~6月期決算が31日、出そろった。原発は全国で一基も動いていなかったが、東京電力など6社は経常損益が黒字になった。赤字の4社は原発に頼る割合が大きかった会社が多く、業績改善が遅れる北海道電力は電気料金の再値上げを申請した。 「現場を中心に徹底的にコストダウンにつとめてきた結果だ」。東京電力の広瀬直己社長は31日の記者会見で、4~6月期の経常損益が4年ぶりの黒字になったことを強調してみせた。 赤字から抜け出せたのは、給与カットや調達費の見直しなどで前年度までに経費を1兆5680億円削ったことが大きい。東日大震災前の2010年4~6月期と比べると、今期の人件費は13・2%少ない。 震災後、原発の停止を補うために、緊急設置した火力発電所の高効率化も進めた。昨年末から、千葉県や茨城県で改良したガス火力発電所が順次運転を始めており、燃料費を110億円減らす効果が出たという。

    原発ゼロでも6社が黒字 東電「コスト削減を徹底」
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/08/01
    「それでも値段は上がってく」……それでも地球は回ってるってんじゃないんだから、下がらないものかね。
  • 議員の「穴の開いたコンドームを配ってはどうか」発言を追及した議員ブログが規制を受ける矛盾

    なぜか関係各方面から、「オトキタは、この件で意見を書かないのか?(=書け!)」というお問い合わせをいただきましたので、私の所感もなにか書きたいと思います(苦笑)。事の発端は、またも議会における不適切な発言。「穴の開いた避妊具配っては」...新城市議が発言 「婚姻届を出した市民に、穴の開いた(避妊具の)コンドームを配ってはどうか」ある市議による上記の大・大・大・問題発言を、別の市議がブログで指摘して表面化。

    議員の「穴の開いたコンドームを配ってはどうか」発言を追及した議員ブログが規制を受ける矛盾
    NIZ-ki
    NIZ-ki 2014/07/27
    議員議論は議会運営委員会でやる。幹事長会もある。議員同士が議論してないは嘘。自分の意見が通らない時に使う言い訳。民主主義=多数決だから少数派は大変。でも多数派の意見が通らなかったらもっと変でしょ。
  • 1