NOID2017のブックマーク (496)

  • 近況報告とうなぎ : かねこゆかりの自由なメモ帳

    こんにちは! 親知らずの歯茎がパンパンに腫れているかねこゆかりです。 疲れるとたまになります🦷 最近はブログ更新をサボって何をしていたかというと、、 次回作の漫画制作と、 新たなお仕事の制作に取り組んでおりました! なんとか、なんとか、、 次のお仕事が始められそうでホッとしています。 くわしくはまた報告しますね! あと最近のことといえば 近所でとても良さげなうなぎ屋を発見して予約してべに行きました! お店でうなぎをべたのは3年ぶりくらい。 待ちに待った焼き立ての うな重がこちら〜 身がふわっふわ で最高においしかった! 歯茎が腫れる前にべれて当に良かった…🙏 それと最近珍しく 「あっやりたい」 と即決してやろうとしたガチャがこちら↓ パンどろぼう〜!! しかも実用的なやつ! 残念ながら… 完売だったので 見つけ次第やりたいです。 発売中の電子コミックスはこちら💁‍♀️↓ 40

    近況報告とうなぎ : かねこゆかりの自由なメモ帳
    NOID2017
    NOID2017 2025/08/01
    はてブなのに鰻食べたことを叩いてないなんて…
  • 参院選は初めて白紙投票するよ

    これまで必ず何処かの党には投票していたが、今回は投票したい、しても良いと思える政党がない。以下各政党を拒絶する理由 自民党→消費税に固執しすぎ。財務省にケツ掘られてるだけ 公明党→宗教的にあり得ない。昔かなりしつこく勧誘されたことがあってそのトラウマもある 立憲民主党→原口を罷免出来ない時点でありえない。氷河期世代としてはそれを直撃する年金改革を押し通したことと、選挙期間中は立憲共産党になるのも× 日維新の会→底の浅いポピュリズム政党に過ぎない。大阪から出てくるな 国民民主党→底の浅いポピュリズム政党ver.2に過ぎない上、氷河期世代以上を敵視してる。たぶんこの党が活きるのは平均寿命40歳くらいの国 れいわ新選組→山太郎の時点であり得ん 保守党→百田嫌い 参政党→ポピュリズムとスピリチュアルとルッキズムを混ぜているこの党は、ビジュアル面を改善したオウム真理教であると言える。麻原彰晃の見

    参院選は初めて白紙投票するよ
    NOID2017
    NOID2017 2025/07/04
    白票が規定割合超えたら選挙自体無効になる制度ほしいなってずっと思ってる、どう考えてもややこしいのであり得ない話ですけど
  • 「こども食堂から一線を引く」 《こども食堂》の名付け親が決意した背景 ボランティアでできる支援には限界がある

    「こども堂」が全国で1万カ所を超えたという。地域のボランティアなどが運営する、子どもが無料あるいは低額で事ができる場所だ。 著名な俳優が「こども堂」を訪ね、子どもたちに促されて一緒に事を摂るACジャパンの広告は、テレビだけでなく、電車の中の広告などでも目にする。それほど「こども堂」は社会に定着しつつあるのだ。 そんな中、「こども堂」の名付け親で、13年前に東京都大田区で、「気まぐれ八百屋だんだん」の店主として「だんだん こども堂」を始めた近藤博子さん(65歳)は、この春「『こども堂』の大きな流れからは、一線を引く」とfacebookに投稿した。 近藤さんはこれまで機会をとらえて、子どもたちの窮状を社会に伝えてきた。近藤さんは、2023年に第57回吉川英治文化賞を受賞。2024年9月には、首相就任直前の石破茂氏が、「だんだん こども堂」を訪れ、レクチャーを受けている。なぜ一

    「こども食堂から一線を引く」 《こども食堂》の名付け親が決意した背景 ボランティアでできる支援には限界がある
    NOID2017
    NOID2017 2025/05/31
    そういえばえらいてんちょうのこども食堂ってまだやってるんかな
  • 【京都の廃墟スポット】笠置温泉はその昔、大阪、奈良から急行で来れるほど賑わった温泉地であった。笠置館とか笠置観光ホテルとか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は電車の旅です。 GW前半真っ只中、絶好の行楽日和のお天気模様。 で、乗ってる電車はJR大和路線の加茂行快速。 加茂行ってよく聞くけど行ったことないという人も多いでしょう。 今日の旅の行先は加茂の1つ向こうの駅、京都の「笠置駅」 加茂駅で関西線亀山行のディーゼル車に乗り換えて1駅。 それが笠置駅なのであるが、笠置駅になりがあるのかというと・・・ 実は昭和時代に笠置温泉として大いに賑わった温泉地だったんだ。 しかも大阪・奈良から急行「かすが」が笠置駅に停車していたという。 今は源泉が枯れてしまい、廃墟化し、Youtuberが訪れる心霊スポットになっている。 そんな笠置駅、木津川沿いを散策出来るハイキングコースもあり、ボルタリングの聖地ともいわれているので散策へと向かったのである。 まずは笠置駅周辺を散策 廃墟となった笠置温泉「笠置館」へ 心霊スポットYoutuberによる恐喝

    【京都の廃墟スポット】笠置温泉はその昔、大阪、奈良から急行で来れるほど賑わった温泉地であった。笠置館とか笠置観光ホテルとか - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    NOID2017
    NOID2017 2025/05/01
    普段163号走ってて、観光ホテルが廃墟・心霊スポットになってるのは知ってたけど笠置館も廃墟になってたの知らなかった、昔ご飯食べた記憶があるな
  • アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている

    アメリカフェミニストの間で、男児を堕胎することを目的に妊娠するというムーブメントが広がっているらしい。少なくとも、そういう話を耳にする機会が増えた。 俺は在米歴十年になる日人で、仕事の関係で西海岸に住んでいる。こっちのフェミニスト界隈の動向にはそれなりに明るいつもりだが、最初にその話を聞いたときはさすがに冗談だと思った。しかし、調べてみると、どうも単なるネット上のネタでは済まされないようだった。 発端は昨年の春頃、フェミニズム系のフォーラムやSNSで「リプロダクティブ・ジャスティス(生殖の正義)」を強調する投稿が増え始めたことだった。女性が自由に子供を産み、育てる権利を持つのは当然として、「産まない権利」も同等に尊重されるべきだ、という議論が過熱し、その一環として「男児の妊娠を避ける」という主張が出てきた。もともとフェミニズムの潮流の一部には、父権制に苦しめられてきた歴史を踏まえ、女性

    アメリカのフェミニストの間で男児を堕胎することを目的に妊娠するのがブームになっている
    NOID2017
    NOID2017 2025/02/10
    本当かどうかは疑問符つくけど常識的に考えたら嘘なんわかるやろwwwみたいな人、「常識」に毒されてる感はある 思想によって常識外れなことをする人間は普通にいる
  • オモコロ 2088 | オモコロ

    お、起きたね 原宿さん!? え? ここどこですか? ここは2088年のオモコロ編集部だよ は……?2088年……? ッつ……。頭が…… そうだ……俺、帰宅中に自動車事故に…… まあ、ともかく2088年で起きたんだから、ここでやっていくしかないよね いや、ちょっと待ってください。そう簡単に言われても…… 俺ずっと眠ってたってこと? でもここ病院じゃないし…… というか、原宿さん見た目が変わってないし…… うーん……いろいろ説明しなきゃいけないんだけど、なにから説明すればいいやら 説明しなきゃいけないことが多すぎるから…… とりあえずこれ、飲んでみて 錠剤……? なんですか?これ まあまあまあまあ、とりあえず これを飲んだらいまの状況が理解できる……ってことなんですね? うん。2088年では、こうだから ……よく分からないけど ? 特になにも起こらない…… え!? いや、なんか……服装変わって

    オモコロ 2088 | オモコロ
    NOID2017
    NOID2017 2025/01/21
    古のテキストサイトのやり口やん (トゥルーエンド)
  • 『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』、沖縄人(うちなーんちゅ)からもお勧めです|nyalra

    ウシジマくんだって、最後は沖縄にたどり着くわけで、あの土地は土からは想像もつかない特殊な地場で形成されている。功罪は大きく、僕はとてもじゃないが合わない方であった。もちろん恋しい部分だって多大にあるし、観光地として最適な場所であることも理解している。日常を忘れて数日羽根を伸ばすにはうってつけでしょう。 この「闇・沖縄」ジャンルでお勧めしたい一冊がこちらだ。 『沖縄から貧困がなくならない当の理由』、なんと直球な書名でしょう! そして、沖縄人(うちなーんちゅ)は、残念ながらこれくらいストレートでないと理解しない。書は、内地から来た大学教師の著者が、沖縄県民はみな読書を恐れ、自分の能力や知識に自信が無さすぎることへの疑問から始まる。沖縄の人間はを読むことすら「真面目(まーめー)」であり、なおかつ、あの土地では真面目野郎と認識されると非常に生きづらくなるのだ。 そういった沖縄人(うちなーん

    『沖縄から貧困がなくならない本当の理由』、沖縄人(うちなーんちゅ)からもお勧めです|nyalra
    NOID2017
    NOID2017 2024/12/28
    とある子ども向け習い事(学習系)で全国大会とか出てたんだけど、沖縄が抜きん出て強くて、沖縄の人ってみんな賢いんやなあ…って思ってたから貧困で教育が弱いイメージがあんまりわかない
  • 税理士から見るソープ嬢の納税問題

    やっと自分の専門分野来ましたね これ以前に税理士仲間の間で話題になりましたので参考までに 簡潔に結論から申し上げます ソープ嬢は納税することは出来るが、正しく納税することは出来ない これが税理士界隈での結論でした 可能性として一番あり得るのは、個人事業主として所得税を納める方法です 正しく納税するのであれば売春として様々な経費が発生しますが、売春は違法ですしソープで売春は行われていないという前提なので売春の事業所得とすることは出来ません 介助員や清掃員として納税するなら来認められるべき経費が計上出来ませんし、そもそも介助や清掃に高額報酬は発生しないので虚偽の事業で生業をしていることになります 何かがきっかけで司法的な追及されたら売春していたことの証拠として見なされるでしょう その為、事業所得としては正しく納税を行えないというのが実態です また、ソープランドとソープ嬢は実質的な雇用関係にあ

    税理士から見るソープ嬢の納税問題
    NOID2017
    NOID2017 2024/12/05
    店ってキャストから源泉引いてないの?ほんとは確定申告対象だけど10パー源泉引いて店が払うからなあなあで済んでるのかと思ってたけど / それはそうとなんとなくこの増田は本物の税理士ではなさそう、根拠はない
  • 「Xの広告が変になってる」は本当か 流れてきた広告500件を集計して確かめてみた 見えてきた傾向

    Xが表示する広告の品質が低下しているという声が、11月下旬から相次いでいる。アダルト系の広告や情報商材を宣伝するような広告が増えているとの声が上がっており、一部ユーザーからも反感が強まっている様子だ。記者のアカウントでも、同じタイミングから同様の広告が増えている体感がある。特に、以前は皆無だったアダルト系・情報商材系の広告が急増した感覚があり、正直あまり快適ではない。 一方で、同僚や知人からは「そうでもない」との声も聞かれる。そこで、記者や知人が使っているいくつかのアカウントで「おすすめ欄」に流れてくる広告が、何を宣伝しているものなのか集計。広告表示の傾向を確認してみた。もちろん個人への最適化の影響も少なからずあるだろうが、集計結果からは一定の傾向が見えてきた。 3アカウント500件の投稿を集計 今回の検証では、パーソナライズの影響をできるだけ避けつつ広告の内訳を確認するため、3つのアカウ

    「Xの広告が変になってる」は本当か 流れてきた広告500件を集計して確かめてみた 見えてきた傾向
    NOID2017
    NOID2017 2024/12/03
    アダルトが流れてくるのはいいんだけど露骨な写真や動画がセンシティブなしで流れるのほんまに勘弁してほしい なんのための設定よ
  • 『ダンダダン』の影響で海外では「高倉健って誰?」という解説需要が生まれているらしい

    サイエンスSARUによるアニメーションの完成度や、Creepy Nutsやずっと真夜中でいいのに。の主題歌も追い風となり、2024年アニメの筆頭となったTVアニメ『ダンダダン』。 原作者・龍幸伸さんがつくり出す宇宙人とオカルトとラブコメとバトルと人間ドラマと……様々なジャンルを混ぜ込んだカオスな世界観が話題を呼んでいます。 それは海を超えた国外でも同じで、人気を集めてます。 そして、特に作中序盤で繰り返し語られた「高倉健とは何者か?」と疑問を持つ視聴者もいるらしく、にわかに“高倉健の解説需要”が高まっている模様。 北米最大級のアニメ情報サイト「Anime News Network」は、高倉健さんの解説動画まで公開しています。

    『ダンダダン』の影響で海外では「高倉健って誰?」という解説需要が生まれているらしい
    NOID2017
    NOID2017 2024/11/22
    ところで日本には高倉健というバンドがいる https://diskunion.net/punk/ct/detail/1008884210
  • 【速報】“Z李”逮捕 RIZIN出場格闘家らと住居侵入か 警視庁|日テレNEWS NNN

    都内のマンションの一室に、盗まれたバイクを取り戻そうと侵入したとして、会社役員の男ら5人が逮捕されたことがわかりました。役員の男はX(旧ツイッター)でフォロワー数が90万人を超える有名アカウント「Z李」を運営していたとみられています。 捜査関係者によりますと、会社役員の田記正規容疑者(43)や澤口孝侑容疑者(38)、現役の格闘家でRIZINやK-1に出場歴があるANIMAL☆KOJIこと宿輪幸治容疑者(33)ら5人は2022年11月、東京・江戸川区にあるマンションの一室に侵入した疑いが持たれています。

    【速報】“Z李”逮捕 RIZIN出場格闘家らと住居侵入か 警視庁|日テレNEWS NNN
    NOID2017
    NOID2017 2024/11/14
    合法な仕事の事業規模まあまあデカいからあんまり変なことやらんちゃうか、と思ってたんだけどなあ、うーん / アカウント動いててちょっと笑った、中身何人おるねん
  • 「なぜダメかわかる?」食事の場で自分だけ飲み物を2つを頼んだ部下に注意する上司の言語化能力が高い

    軍神 心湊 一希 @gunshin_ituki 歌舞伎超TV &愛のハイエナ/『club Lillion』『club LiTA』『club SiVAH』『club G.O』事務所はこちら→https://t.co/UxWxKBsz70 https://t.co/5qoYIOv9vl リンク Wikipedia 心湊一希 心湊一希(みなと いつき、1982年8月29日 - )は、日ホスト、実業家、慈善活動家。ホストクラブのブランド『L's collection (エルコレ)』のプロデューサーとして複数の店舗をプロデュースしている。出身は千葉県。源氏名である心湊一希の他にも「軍神」と呼ばれている。。血液型はA型。 1982年8月29日、千葉県にて32歳の母と22歳の父との間に生まれる。実の父親は、心湊が生まれたと同時に失踪。その後、祖父母の家に預けられるも、4歳のときに祖父母が死去。その後

    「なぜダメかわかる?」食事の場で自分だけ飲み物を2つを頼んだ部下に注意する上司の言語化能力が高い
    NOID2017
    NOID2017 2024/11/11
    「すいませーん、コーラ2つで」「じゃあ僕もそれで」じゃないのか
  • 【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ

    【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? 今から遡ること1年前———。 2023年10月某日 こんにちは、JUNERAYです。北斗の拳を読んでいるため横向きで失礼します。 少年マンガの主人公って、みんな身体が引き締まっていてかっこいいですよね。自分にもケンシロウや承太郎のような筋肉があれば……とつい妄想してしまいます。 ですが私はウェブライター……。筋肉をつけることはおろか、しっかり運動する時間さえ取れないのが現状です。この記事も締切がギリギリなので朝4時に書いています。 そこで今回は、こんな企画を考えてみました! 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』と『リングフィット アドベンチャー』をそれぞれ100日間プレイしたら身体はどのくらい変わるのか!? 『Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-』

    【検証】フィットボクシング2とリングフィットアドベンチャーを100日ずつプレイしたら、身体はどのくらい変わる? | オモコロ
    NOID2017
    NOID2017 2024/10/30
    きのうこれ見てリングフィットやろうと思ってSwitch立ち上げてスプラトゥーンやり始めて終わった
  • ウェブメディアで氾濫する「変な広告」の正体…なぜ記事を読みたいのに動画を視聴させられるのか「このままだと、ヤバい」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    『週刊文春』『週刊新潮』『週刊現代』『週刊ポスト』などの雑誌を母体とした、いわゆる雑誌系ウェブメディアの広告によくあるパターンはこんなものだ――まず読みたい記事のタイトルをクリックすると記事文の最初の100文字だけ表示され、その下に「続きを読む」ボタンが出てくる。 文が始まる前段階のはずなのに、その時点ですでに「フッター広告」(画面下部に固定され、スクロールしても消えない広告)に加え、「続きを読む」ボタンの下にディスプレイ広告が表示されている。 文を読み始めると500字程度ですぐにまた広告が出現する。そして記事を読んでいると1000字程度で記事のページが区切られ、続きを読むためには「次のページへ」を押さなくてはいけない。次のページを開くと、さっきとはまた違う広告が表示される。 日のウェブメディアだと常識のようになっているかもしれないが、こういった一つの記事を分割して表示することは「

    ウェブメディアで氾濫する「変な広告」の正体…なぜ記事を読みたいのに動画を視聴させられるのか「このままだと、ヤバい」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    NOID2017
    NOID2017 2024/10/23
    ブラウザのせいもあると思うけど「CMを取得しています」から一生動かなくてこの記事が読めない
  • フェスで「ダイブ」してきた人のせいで後頭部・首強打して神経圧迫の治療が必要になった人が注意喚起→ダイブ文化への疑問が多数寄せられる

    EIR🐺 @eirnohitorigoto 山人音楽祭でダイブされた方へ。 私は後頭部と首を強打して神経圧迫で痺れが出て治療中です。 自己責任ですので受け入れてますが、首骨折で最悪な場合や半身不随等の可能性もありました。 ぶつかってスルーではなく下の方にかなり危険を及ぼす事を知っていただきたいです。 2024-10-16 12:49:25 EIR🐺 @eirnohitorigoto 当時、脳震盪を起こして殆ど記憶がございませんが、お声がけしてくださった方々、当にありがとうございました。 ご迷惑をおかけし、ライブに集中させなくさせてしまい、当に申し訳ございませんでした。 2024-10-16 12:51:39

    フェスで「ダイブ」してきた人のせいで後頭部・首強打して神経圧迫の治療が必要になった人が注意喚起→ダイブ文化への疑問が多数寄せられる
    NOID2017
    NOID2017 2024/10/18
    モッシュダイブが起こるバンドってだいたい決まってるからよく行く人にはわかるんだけど、フェスの場合は目当てのアーティストを前で見るために前方で待ってる人たちがいるから巻き込まれがちなところはある
  • 闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた

    温泉ペンギン @pen_pen2020 闇バイトで逮捕された若者が、貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた、と語っていたのが辛かった。 福祉に頼るのを恥と感じ、犯罪に手を染めてしまう思考。 自己責任社会の極み。 2024-10-17 07:58:12 温泉ペンギン @pen_pen2020 うお、バズったな。 そこそこ社会経験者積んだ中年になって思うのは、 「自立」とは ・必要な時に助けを求められること ・助けを求める適切な連絡先を知っていること だってこと。 「助けて」と言うのは恥ずかしくない、むしろ立派なことなんだという認識を共有できる社会であって欲しい。 2024-10-17 19:53:27 温泉ペンギン @pen_pen2020 まあ、これは実は凄くハードル高いことでもあるよね。 会社組織でも、仕事ができる人ほど助けを求められる先をたくさん知ってる

    闇バイトで逮捕された若者が「貧困で生活に困窮していたが恥ずかしくて周囲に相談できず闇バイトを始めた」と語っていた
    NOID2017
    NOID2017 2024/10/18
    闇バイトが全部「闇バイトでーす」って募集かけられてそれに申し込んでる、と思っている層がそこそこいる?
  • 3大◯◯◯ンダー

    グラインダー サボテンダー あと一つは? 追記!穴埋め増田です! ブクマカのみなさん今日もたくさんのコメントありがとうございます! 次も穴埋め作成するので楽しみにしていてください! 宣伝!3大「もうやめましょうよ!」シリーズも毎日投稿してるので応援よろしくお願いします!

    3大◯◯◯ンダー
    NOID2017
    NOID2017 2024/09/30
    PKサンダー
  • 元立憲代表、枝野幸男さん「次男は誰に似たのか地下アイドルを追いかけています。」→代表選の会場にどよめき起きる「息子の現場が特定されていた」

    _Shifttrr @_Shifttrr 枝野「私自身も、双子の高校生を持つ父親です。次男は誰に似たのか、地下アイドルを追いかけています。」 会場にどよめき起きてて草 pic.x.com/o56ae7wprl 2024-09-23 13:20:03 リンク Yahoo!ニュース 立憲・枝野氏次男は「地下アイドル追いかけている」、臨時党大会で明かす 実は自分も「土砂降りの日比谷の野音」に参戦(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 野田佳彦元首相(67)が立憲民主党の新代表に選ばれた2024年9月23日午後の臨時党大会で、代表選に立候補していた枝野幸男元代表(60)のエピソードに、会場が一瞬ざわつく場面があった。 次男が 1 user

    元立憲代表、枝野幸男さん「次男は誰に似たのか地下アイドルを追いかけています。」→代表選の会場にどよめき起きる「息子の現場が特定されていた」
    NOID2017
    NOID2017 2024/09/25
    枝野息子のQuubi、呂布カルマの話題に出てきたKolokol、突然大阪の半地下が熱くなってていいですね
  • わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加

    世界有数の長寿国である日の平均寿命は男性が81歳、女性が87歳。高齢者の増加で年金制度に負荷がかかっており、人口動態が似ている他の先進諸国のケーススタディーになっている。 岸田文雄首相の退陣表明を受けて今月行われる自民党総裁選では、この問題が争点の一つになる可能性がある。立候補者は、生活費の上昇が有権者、特に高齢者にどのような影響を与えているのかを意識する必要があるだろう。 ニッセイ基礎研究所の前田展弘上席研究員は、政府は有権者の反応が良い少子化など若者向けの政策優先させる傾向があったが、「高齢者の問題が非常に重要であることは変わりない」と語った。 経済協力開発機構(OECD)によると、日では65歳以上の国民の約5人に1人が貧困状態だった。これは日歴史的なインフレが始まる前のデータである。これに対しOECD加盟国の平均は14.2%だ。 年金収入だけで生活できる人はほとんどいない。厚

    わずかな年金で老後の生活費賄えず、70歳過ぎても働く日本人が増加
    NOID2017
    NOID2017 2024/09/06
    年金と貯蓄で十分老後の生活が賄えるのにまだ働いてる高齢者もまあまあいるから余計話がややこしいんよな
  • Google Playの住所公開に開業届で対応する

    こんにちは。趣味グラマのNobu(@nm_aru)です。 Google Playから以下のタイトルのメールが来ていましたが、身分証の提出ぐらいだろうと甘く考え、期限ギリギリまで放置しようと思っていました。 時間が出来たので内容を見てみると、何と個人開発者は自宅住所をストアに公開するための対応依頼でした・・・。 名前の公開はまだ良いとして、流石に住所公開はハードルが高いので、Playストアでのアプリ公開はもう諦めようかなと思いもしましたが、以下の3点から開業届を出して対応する事にしました。 利用してくれているユーザーがいる iOSのみになるとFlutterを使っている意味がほぼ無くなる 開業届のハードル(手続き、費用面)が低くなった という訳で、ここには備忘録を兼ねて今回の対応を残しておきたいと思います。

    Google Playの住所公開に開業届で対応する
    NOID2017
    NOID2017 2024/09/03
    id:yarimoku 実際に自宅で仕事してるならバーチャルオフィス契約しても自宅家賃や光熱費の一部経費計上はしてもいいんじゃないですかね、バーチャルオフィスでは仕事はできないので