タグ

2009年8月27日のブックマーク (13件)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    連続性を受け入れられないのであれば暴力による革命(たいてい短期的に弱者の多大な犠牲を伴う)を志向するしかない。納得できないから参加しないのは自由だけど単なる政治放棄の表明にはたいした意味はない。
  • 受託開発のメリット・デメリットについて - GoTheDistance

    受託開発では技術・人材が蓄積しない、という反論でしたが、そういう受託開発ではいけない、という点では同じ意見です。問題は、どうしたら受託開発で技術・人材を蓄積していくか、ということであり、そこにこそ経営手腕が問われているのだと思います。 受託開発のメリット:キャピタリストの視点:ITmedia オルタナティブ・ブログ タイトルでメリットと書いておきながら何もメリットについて言及していないので、僕が思う受託開発のメリットを書いてみる。大きく言えばこの2つだと思われる。 受託開発のメリット いっぱぐれがない 深く狭く濃いサービスを提供できる 受託をやる側からしたら、一番のメリットは受注生産だってことだと思います。オーダーメイドで洋服作ってくれっと発注されるようなものですから、作れば必ず売りになりお金が入ります。買い手にとって受託の難しい所は発注したら後に引けないところなんですが、売り手からする

    受託開発のメリット・デメリットについて - GoTheDistance
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    中小Sierが大規模の一部を受託というキーワードで書く話があると思うので後で。
  • 『三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ』へのコメント
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    まーどうでもいいんだけどな、実際。
  • 消毒たんの正体? - novtan別館

    id:kanoseによる分析 (抜粋してます) albinoalbinism 2006年から書き始めているのだが、2006年6月頃から、ネットで話題になっていることに言及を始める。特に、はてなに注目したらしい。 次に出会った時は、絶望先生の画像を使うのが特徴だったはてダ「文化レベルが高すぎます」だった。こちらも消えている。 文化レベルが高すぎます http://web.archive.org/web/20080202002521/http://d.hatena.ne.jp/itoshiki/ 三者は書いている人から同一人物だとという発言はないので、以上はあくまで僕の推測である。信じるも信じないも自由だ。 三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@ハテナ系 そういえば、albinoalbinismは見た記憶がある。名前の付け方もそれっぽいwでもあんまり筋の通らな

    消毒たんの正体? - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    トラバはメールくるけどリンク元は通知来ないから意志の面では差があると思うなあ。まあ僕もはてな外にはトラバを送らない(その場編集機能の悪い点だと思うが)ので送らないの自体は別によいけど
  • 三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ

    ちょwww消毒先生www逃げないでくださいよwwwwwwwwww - 脳髄にアイスピック あと、ついでに「三度の飯より他人の揉め事が好きな犬(あのアイコンはネット上の揉め事や炎上を見たときの笑顔にしか見えない)」ことid:kanose村長辺りの意見も聞いておきたい。 二ヶ月前の話題だけど、以前呼ばれたので、三度の飯より他人の揉め事が好きな犬が知っている消毒さんのことについて書いてみる。これは「その暇つぶしを3年続けてるのはすごいですね!」の解説でもある。まず、最初にことわっておくが、以下の記述はあくまで推測が多い。長いので「続きを読む」記法を使う。 消毒さんとの初めてての出会いは、このブログからだった。 albinoalbinism 2006年から書き始めているのだが、2006年6月頃から、ネットで話題になっていることに言及を始める。特に、はてなに注目したらしい。 2006 6月 « al

    三度の飯より他人の揉め事が好きな犬の見た消毒さん - ARTIFACT@はてブロ
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    消毒たん=糸色説が根強くて類似点もあるけどだとしたらだいぶ進化はしているなあ。/実はたっきー説とか考えたけどさすがに違うよな
  • 選挙には行かない - TAKUYAONLINE

    感想もうずっと選挙には行ってない。今度のやつももちろん行かない。「とにかくみんな選挙に行くべき!」とか力説してる人よくいるけど、仮に投票率が100%になったとして、それでこの国の政治がまともになると思ってるなら、それはちょっと脳天気すぎるんじゃねーの。若干中2っぽくて恐縮ですが、やっぱこの国は国民があらかたダメだからもう何をどうしたって希望はないと思うんだよね。この国でより多くの人が政治に参加したところで、国民の総意を反映した健全な衆愚政治が始まるだけなんじゃないかな。もちろん今積極的に選挙に行ってる層は、老人だったり利権や信仰を守りたい人だったりが多いんだろうし、その偏った形があるべき姿だとはぜんぜん思わないけど、じゃあそうじゃない人たちが選挙に行くようになったとして、その先に何があるのかって話だよ。教養もなく良心もなく品もない、アリンコほどの思想も持たない利己的な人たちの票が集まったと

    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    なんでこの人日本から出て行かないの?/腕力による革命でも志向しているならともかく。
  • 若者が不利になるから投票に行けという屁理屈

    「選挙に行け」と聞くたびに「腕相撲負けた奴がジュースおごれ」といういじめを思い出す。勝敗のわかりきったゲームに無理やり参加させて搾取を正当化してるだけで単に「ジュース買って来い」と命令されるほうが精神的にはるかにましなんだよな。政治に自分の意見が反映されないのまでは我慢できるが「お前も俺の党に入れたんだからマニフェストの政策全部承認したんだよな?」的にみなされるのが無性に腹が立つ。そもそも年金福祉削減とか老人に不利な政策を掲げる政党自体存在しないのに投票に行っても若者搾取に賛成したとみなされるのがオチなんだよ。 若者が不利になることが悪いことなら老人を棄権させるのはいいことなんだよな。若者が不利になるのが嫌ならほとんど影響与えない赤の他人どうこう言う前にまず自分の親・祖父母に棄権するように言えばいいのに、「自分の親に棄権するように説得しました」というブログとか全然見かけない。不思議な話だ。

    若者が不利になるから投票に行けという屁理屈
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    おいおい、屁理屈ってのはこういうのを言うんだぜ?/参加しないのに有利不利もあるかよ。どうせ負け状態を継続しつづけているのはこういう屁理屈の帰結なんだぜ?
  • コカ・コーラの苦悩、稼ぎ頭「自販機」が不振 (1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    各地のコカ・コーラボトラーが軒並み業績悪化に見舞われている。  西日エリアを商圏とする日最大のボトラー、コカ・コーラウエストは2009年度上期(1〜6月)が約13億円の営業赤字。下期の拡販や人件費削減などで挽回を図るが、通期でも営業利益は65億円と、前期比で4割も落ちる見通しだ。  神奈川県から愛知県まで6県をカバーする国内2位ボトラーのコカ・コーラ セントラルジャパンも同上期は営業赤字。同社が営業赤字になるのは01年の上場以来初めて。他飲料メーカーに比べても、その苦戦ぶりが目立っている。 自販機で稼げず  業績不振に陥った最大の要因は自販機部門の減少にある。国内は清涼飲料の自販機が約220万台あり、全ボトラー合計は約98万台と断トツ。業界2位のサントリーの約2倍の台数を保有する。今やスーパーの安売りで90円前後で売られている500ミリリットルのPETボトル飲料が自販機だと150円。販

    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    量販との差額が大きくなれば当然。便利さのアドバンテージは永久には続かない。/一方定価売りのコンビニでは納入価格値切りの成果を本部がさくs(ry
  • y_arim氏について

    y_arim氏のはてブコメントへのスターの数が、ちと不自然に多い気がする。 もっとも、自作自演をしているわけではないという事はすぐにわかるのだが。 ただ、なんというか「サクラ連合」みたいな存在を疑わずには居られない。 まぁ、そもそもこういうのはy_arim氏に限った話では無いけどね。 一方で弱者連合でクネクネと内輪でコメント付け合う気持ち悪い連中だっているわけだし、スターぐらいどってことないけど。 いっとくが俺はy_arim氏好きだからな。それでも不思議に思うんだからしょうがないだろ。 あの人程度のおもしろエントリー書く人は他にもごまんと居るのにあの人に限ってというのがだな。

    y_arim氏について
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    二年くらい前には「大して優れているわけでもないのにブクマ大量くねくねキモい」といわれたもので、スターのが大分マシだと思わなくもない
  • 高木浩光流 インターネットの歩き方(後編) | ITスペシャリストに聞く | 情報セキュリティブログ | 日立システムアンドサービス

    ITスペシャリスト 前編では、秋葉原に思いをはせる高木少年がセキュリティ・エバンジェリストになるまでのお話を伺いました。後編では、人気ブログ『高木浩光@自宅の日記』秘話を通じて、私たちが気をつけておきたい、否、気をつけなければならない、そして声をあげていかなければならないセキュリティの問題についてお話を伺います。話はだんだん白熱して・・・。 高木浩光(たかぎ・ひろみつ) 独立行政法人 産業技術総合研究所 情報セキュリティ 研究センター 主任研究員 1994年、名古屋工業大学大学院博士後期課程修了。博士(工学)。 同大助手を経て、1998年、通商産業省工業技術院電子技術総 合研究所に転任。2001年、独立行政法人産業技術総合研究所 に改組。2002年より同グリッド研究センターセキュアプログ ラミングチーム長。2005年4月より現職。専門は並列分 散コンピューティング、プログラミング言語処理系

    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    わかってやっている芸風とのことでほっとしたけど、怒るだけじゃなく人格をDISっているように見えるのはなんとかしてほしいなあ。相手がプライドを保ちつつ引けるようにしないと
  • 首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし - 雑種路線でいこう

    コメントで回答の発言全体の音声を教えていただいたので文字に起こしてみた。2ちゃんねるTwitterへの書き込みとを比較すると、明らかに発言内容に含まれない内容が追加されていることが分かる。これが意図的な捏造か、或いは書き込んだ方の記憶違いや、他の問答と混同してしまったのかは分からない。 ソースを明らかにして事実確認は留保したとはいえ、未検証の書き込みを紹介したことに責任は感じる。一方で改めて麻生氏の発言を文字に起こしてみると、バランスを取ろうとする気配りは感じられるし、結婚生活を成功させるために自己信頼が重要という来の発言の趣旨に対して言葉尻を捉えられているようにもみえる。 でぇ3つ目。立教大学、結婚。えー、金がねーから結婚できねーとかいう話なんだけど。そりゃ金がねーで結婚はしねぇほうがええんで、わーるね? (会場 笑) そりゃ俺もそう思う。あー、そりゃあ迂闊にそんなこたぁしない方がい

    首相「金ないのに結婚するな」テープ起こし - 雑種路線でいこう
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    自分の意見の肥やしにするならともかく、事実の紹介をするときはソースは俺とかじゃない限り無限の留保が必要だな
  • 「企業最優先」突破したい 湯浅誠 - Transnational History

    2009年8月24日(月)「しんぶん赤旗」一面に、湯浅誠さんの『「企業最優先」突破したい』と題したインタビュー記事が紹介されていたのですが、web版には掲載されていないようなので文字起こししてみました。 (ここから) 「企業最優先」突破したい 湯浅誠 (聞き手:西沢亭子) 一方的に痛みを押し付けられてきた国民が、「いいかげんにしろ」と与党である自公にしっぺ返しをしているのがいまの状況ですよね。 「派遣で切られるなんて人のせい」という「自己責任」論が、昨秋以降、一定しずまって、「社会的にどう対応するのか」が語られるようになった。4年前に比べれば相当な変化です。 生活が犠牲に だけど、依然として突破できていないのは、「とにかく企業の成長優先」という考えです。個人の生活を支えるのはバラマキで、「かえって人のやる気をそぐ」といわれるのに、企業への支援は投資で善だ、というイメージが社会に染み付い

    「企業最優先」突破したい 湯浅誠 - Transnational History
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    今回は小さい(もう社民党共産党は小さいでしょう)政党にいれると完全に喰われる勢いがあるから困る。これ自民じゃ意味がない気もするけど勢力と言えるだけの野党は必要なんだよなあ。悩む。
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    NOV1975
    NOV1975 2009/08/27
    でもってイマイチ使えないものが出来るってのは業務要件出す側のダメっぷりの証明なんだよな。まあ業者もダメなんだろうけど。