タグ

2012年1月31日のブックマーク (15件)

  • ネットでテレビ番組海外転送、2業者に停止命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットを通じて日テレビ番組を海外などで視聴できるようにしたサービスを巡る2件の訴訟の差し戻し審で、知財高裁は31日、NHKと民放各社の請求を認め、いずれもサービスの停止を命じる判決を言い渡した。 飯村敏明裁判長は「テレビ番組を録画・送信していたのは個人利用者ではなく、機器を管理していた業者で、著作権侵害と認められる」と述べた。 問題となったのは、海外の加入者から有料で預かった市販の送信機器で番組をパソコンに転送する「まねきTV」と、顧客に貸し出した録画・配信機器「ロクラク」で番組を転送するサービス。判決は、まねきTVを運営する永野商店(東京)に約166万円の賠償を、ロクラクを提供する日デジタル家電(浜松市)には約1570万円の賠償と機器の廃棄も命じた。

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    長期海外渡航者のためのトランクルームならぬサーバールームなら場所貸しだからいけるかな。
  • コード書けるインフラエンジニアの深刻な不足問題

    インフラエンジニアを厳密に定義しないであえて使うことをお許しください。 だいたいは、ゼロスタートの山崎さんの記事を見てほしい。 巷で聞かれる、「インフラエンジニアの深刻な不足問題」は、実は「コード書けるインフラエンジニアの深刻な不足問題」であり、それは「コード書けるインフラエンジニアへの深刻な給与不足問題」なのではないかと思うのです。 インフラエンジニアに15年前にはいった人(私は大学卒業が15年前なので感覚で語れるのはこのころから)は特にインフラエンジニアなどとは呼称されていなかったはずです。オープン系サーバ屋、オープン系ネットワーク屋、汎用機のプログラマ、IPのネットワーク、ATM、sonet、INSのエンジニアなどのように分類されていたように記憶しています。もちろん複数の分野を持つ人、持たざるをえなかった人が時代を推進していたことは事実です。しかし、そのように区分されて業界にはいって

    コード書けるインフラエンジニアの深刻な不足問題
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    うちはSIerだけどインフラチームはみんなコードかけるはずだし給与に差はないなあ
  • 東シナ海ガス田 中国が単独開発か NHKニュース

    東シナ海ガス田 中国が単独開発か 1月31日 16時4分 日中両政府が共同開発に向けて協議の対象としている東シナ海のガス田で、採掘施設から炎が出ているのが、NHKが上空から撮影した映像で確認されました。専門家は「天然ガスを燃やしているとみられ、中国側が単独で開発を続けている可能性がある」と指摘しています。 NHKは、今月26日、東シナ海の「日中中間線」付近にあるガス田「樫」を航空機で上空から撮影しました。中国が築いた採掘施設の先端からは、炎が吹き出しうっすらと黒い煙が上がっていることが分かります。また、映像を詳しく見ると、一部の区画では、作業員とみられる人の姿も確認できます。「樫」を含む海域について、日中両政府は、平成20年6月、共同開発に向けて協議を行うことで合意しました。しかし、翌年の平成21年1月になって、「樫」の周辺の海面が茶色く濁るなど中国側が単独で開発を続けている疑いがあること

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    権利には権利を、でなんとかならんのか
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    これで報道を名乗るとはね。いや、既存の報道も対して変わらんとはいえ
  • 「正義感」は危険だ! – 田原総一朗公式サイト

    先週19日、映画『J・エドガー』を観た。 2度のアカデミー賞監督賞に輝く名匠、クリント・イーストウッドが監督、 主演はレオナルド・ディカプリオである。 アメリカFBIの初代長官、ジョン・エドガー・フーバーを描いた作品である。 フーバーは77歳で亡くなるまでほぼ半世紀にわたってFBI長官を務めた。 死ぬまで現役でFBIに君臨した独裁者だった。 なぜ、そんなにも長く長官であり続けたのか。 48年間の在任中、フーバーは8人の大統領に仕えた。 そして、歴代大統領も彼の能力と手腕を買っていた。 だが、どの大統領からも信頼されていたからクビにならなかったというわけではない。 誰もフーバーをクビにできなかったのだ。 歴代大統領のプライバシーを徹底的に調べて弱みを握り、 極秘ファイルをつくっていたのである。 アメリカの数多くの要人たちに対してもそのプライバシーも同様に調べ上げ、 極秘ファイルをつくった。

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    え、じゃあマスコミが対抗するために振りかざす動機は正義感以外の何なの?
  • 【話の肖像画】改革者の宿命(上)大阪市特別顧問・中田宏 - MSN産経ニュース

    ■嫌われても仕方ないと覚悟し 橋下徹大阪市長からの要請で、同市の特別顧問に就任した。今後は横浜市長時代の改革の経験を生かし、「大阪都構想」実現などをサポートしていく。激しい抵抗とも戦わなくてはいけない「改革派首長」の苦悩とは。また、松下政経塾の同窓で旧日新党、新進党で同志だった野田佳彦首相の政権運営について聞く。(文・高橋昌之)                  ◇ --先頃、「政治家の殺し方」(幻冬舎)というを出版されましたが、ショッキングなタイトルですね 中田 改革をしようとする政治家は激しい抵抗にあうという構造を書きました。「殺し方」とあるように、場合によっては政治生命を失いかねません。なぜそういうことが起こるのかという構造を知ってほしかったんです。 --まずは横浜市長時代に某週刊誌で「ハレンチ行為」が報道されましたね 中田 ありもしないでっち上げでしたが、週刊誌だけでなくワイド

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    開国博の件がメディアに踊らないのが不思議なんだよなあ
  • 大河ドラマ「平清盛」の画面は「汚い」か?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今年の大河ドラマ「平清盛」の画面が「汚い。鮮やかさのない画面ではチャンネルを回す気にならない」と、兵庫県の井戸敏三知事がクレームをつけたというニュースが報道され、話題になっているようです。 どこが「汚い」と知事が言っているのか、これは人でないかぎり主観ですから、論争の一番のポイントを、実はきちんと認識できていないのですが、映像技術の問題はちょっと脇において、例えば衣装や装置などがよく時代考証され、過不足なく地味になったりする、それはとても良いことだと思うのです。 かりに22世紀の放送で20世紀のドラマを放送したとしましょう。4丁目の夕日とかなんとか。で、出てくる人がみんな、20世紀の習俗だ、といって、横山やすしみたいな派手な背広とかばっかり

    大河ドラマ「平清盛」の画面は「汚い」か?:日経ビジネスオンライン
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    そもそも、大河ドラマが観光利権みたいになっちゃってること自体が「汚い」って思うんだけど、兵庫県知事って利権ハイエナかなにかなの?
  • 続・3分でわかる上杉隆V町山智浩(1月30日)編 @ uesugitakashi - Togetter

    まとめ 3分でわかる上杉隆VS町山智浩 @uesugitakashi ■町山智浩「上杉隆さんに質問①キラキラ降板の理由は、東電批判ではなく、震災前の2月、上杉さんが放送で官房長官が機密費を「ネコババ」したと発言、長官の抗議に対してTBSが上杉さんの意思に反して謝罪して揉めた件ですよね?」 ■町山智浩「上杉隆さん降板の理由は東電批判なのか機密費ネコババ発言なのか、いったいどっちなのか」 ■上杉隆氏による降板理由説明(鳩山元首相主催勉強会にて) http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8#t=4m20s ■上杉隆氏公式サイトに掲載されたTBS降板に関する独シュピーゲル誌の記事 http://www.webpagescreenshot.info/img/182976-1272012115908AM ■水道橋博士「上杉隆さんのキラ☆キラ降板.. 55063

    続・3分でわかる上杉隆V町山智浩(1月30日)編 @ uesugitakashi - Togetter
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    疑わしきは報じるの原則なんて聞いたことない。
  • 定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を

    「iモード」「おサイフケータイ」「iD」など数多くのサービスを生み出してきた元NTTドコモ執行役員、現・慶應義塾大学大学院政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏。そんな夏野氏は、昨今ささやかれ始めた携帯電話事業者による定額制の廃止について、「ユーザー保護の観点から絶対にあり得ない」と語る。 携帯電話事業者が一度始めた定額制を廃止するというのは、ユーザーにとって絶対にありえない。消費者保護の観点からも考えられない。 スマートフォンが出てきて最も大きく変わったのは、通信業界の進化の主導権がシリコンバレーに移った点だ。iPhone以前は、通信業界の進化は通信事業者が主導していた。 例えば、ぼくがNTTドコモにいた時代、常に社内のネットワーク部隊から大容量のパケットが流れるサービスをやられては困るとクレームを受けながら、端末やサービスなどの商品開発を進めていた。例えばドコモで作った「ミュージッ

    定額制廃止はあり得ない、総務省できちんと議論を
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    この人ドコモにいたままなら絶対違うこと言ってたと思う。/当時やっていた工夫を今もすべきなんだし、それを単にトラフィック容量問題で語るのは他人事になったからだね。
  • 二郎で学ぶ待ち行列、あるいはスタバ注文前席確保戦略について - novtan別館

    タイトルは大げさです。 このエントリ自体は最後のオチのために書かれた話で、全体最適がどうとか気で語っているわけではないと思うんだけど、ちょっと気になったのは、先に席を取ることがものすごいオーバーヘッドになっているような印象があること。 顧客一人あたりが座席を占有する時間が増えるということは、回転率が悪化するということを意味する。店はそれによって売上を下げるし、顧客も利用したい時に座席が開いている確率が減ることになるだろう。これは、両者にとって不利益な結果だ。 スタバで注文前に席を取らない方がいいいくつかの理由 - よそ行きの妄想 という記述があるんだけど、回転率が悪化するのには条件があって、この場合は、カウンターが注文を受けられない時間が増えることが条件。そうでない限り、待ち行列の長さ(平均待ち時間)は増えるけど、回転率は変わらない。 例を上げてみよう。 12席ある二郎で1ロット調理5分

    二郎で学ぶ待ち行列、あるいはスタバ注文前席確保戦略について - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    図をいれようとか色々考えてたんだけど眠くてはやっつけで書いてしまった…日本語は後で直す
  • 「マルモリはアイヌ語」デマはなぜ拡散したのか[絵文録ことのは]2012/01/30

    芦田愛菜と鈴木福が歌ったドラマ主題歌「マルモのおきて」の歌詞について、「マルマルモリモリとはアイヌ語で「侵略者、侵略者、死を与えよ、死を与えよ」という意味」というデマが昨年師走、2011年12月9日にツイッターに投稿され、拡散されていった。投稿者は直後に「うそです」と記していたが、過去ログをたどりにくいツイッターの仕様も相まって、「マルモリはアイヌ語で怖い意味だ」という情報が広まっていった。 その後、アイヌ語研究者による否定ツイートも流れ、わたしもそれをtogetterでまとめた(「マルマルモリモリはアイヌ語」というデマと、アイヌ語の真実 - Togetter)。こちらも拡散されるようになって一応デマは鎮火した……かのように見えた。しかし、約2か月経った今、再びこのデマがツイッター上で見られるようになっている。 なぜ「マルモリはアイヌ語」デマがこんなに拡散し、一度否定されてもなぜまた再び拡

    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    古代ギリシャ語とか失われたムー語でも同じことが起こったと思う。話のネタとしてトリビアルな知識を求めてる人が多いんだよ。
  • いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、この人当に駄目なんだなと改めて思う記事が、凄い釣り針と共にダイヤモンドオンラインで掲載されていたので読んでしまいました。ダイヤモンドも酷い夜釣りをするもんだと思いつつも、こんな頭のおかしい論説が反橋下論調の先鋒にいる時点でヤバいだろうということで、ピックアップ。 テレビの前で議論しても残る 橋下市政への違和感 http://diamond.jp/articles/-/15901 もちろん、公開討論で山口二郎先生が異種格闘のような状況に臨んだ挙句、橋下徹市長に木っ端微塵にされるという事案が発生していましたが、山口先生は論述の世界ではやはり第一人者であって、具体的に現職だった市長の選挙活動に肩入れをしてしまってバランスを崩した側面はあるわけですけれども。 橋下徹と山口二郎の論戦に対する東浩紀の反応 http://togetter.com/li/242599 【報ステなう。】報道ステーシ

    いま、香山リカ女史の無能さがヤバい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    香山リカって20年くらいこの世界にいると思うんだけど、実績あるいは変遷をウォッチしているところないかなあ
  • 橋下徹大阪市長とその取引したら大赤字ですね - 情報の海の漂流者

    アルバイトをして家計を支えている。大人が長時間働けるように家事を助けている。 そんな高校生は今時は珍しくありません。普通にいます。 これは要するに高校生の体力や時間が家庭を維持するためのリソースとして機能しているわけです。 そういった家庭で子供の拘束時間が増えると、人のアルバイト時間が減ったり、大人が働ける時間が減ったりして収入がダウンします。 この前提を元に以下のニュースを読んでみましょう。 橋下徹大阪市長は27日、記者会見し、大阪市と大阪府で制定を狙う「教育条例案」に盛り込むとしている3年連続定員割れの府立高校の統廃合で、経済的に困難な家庭の子どもが遠距離通学になっても、「通学定期代くらいバイトして稼げばよい」と強弁しました。 橋下市長は「生徒が集まらない学校をずっと置いておいても仕方がない」とし、「当にそういう事情があるなら電車代を助成しますよ」と発言。一方で、「当に家庭の

    橋下徹大阪市長とその取引したら大赤字ですね - 情報の海の漂流者
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    うーむ、これは盛大な皮肉だとおもうんだが。数字なんて力点の置き方次第でどうにでも解釈できますよという。/仮に現実の場合、勉強可能な時間格差是認と捉えるべきかどうか
  • 見えた 橋下市長の危険な本質/山下参院議員、識者らが批判/民放のテレビ討論会

    テレビ朝日系番組「朝まで生テレビ」で28日、「激論!大阪市長“独裁・橋下徹”は日を救う?!」と題した討論会が放映され、日共産党から山下芳生参院議員が出席しました。討論を通じて「大阪維新の会」の橋下徹代表のでたらめさや危険な質が浮き彫りになりました。司会は田原総一朗氏。 「選挙を冒涜」 番組には山下氏のほか、橋下氏を批判してきた識者も出席。冒頭、「大阪都構想」を説明した橋下氏に、山下氏は「そもそもあの市長選挙で都構想が信任を得たとはいえない」と指摘しました。 「都構想」はもともと、大阪市を解体して8~9の特別自治区に再編するプラン。ところが市長選で「維新の会」は、「大阪市は潰しません」「24区、24色の鮮やかな大阪市に」と書きつらねたビラを大量配布しました。山下氏はそのビラを示し、「選挙を冒涜(ぼうとく)している」と批判しました。 橋下氏は「役所がどうなろうが大阪市というコミュニティー

    見えた 橋下市長の危険な本質/山下参院議員、識者らが批判/民放のテレビ討論会
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    これはこれでなんかダメだが選挙の時の大阪市潰しません話が橋下賛同者側からでてこないのがちと気になる今日この頃
  • システム業界の詐欺的行為 --- 生島 勘富

    私は大阪市民で橋下大阪市長の改革に非常に興味を持っています。その橋下市長に触発されて「自身の業界でも改革できないか」という想いで投稿させて頂きました。 システム業界は2000年問題という大変な詐欺行為を行ってしまいましたが、それに勝るとも劣らない詐欺行為を続けています。先日、多額の予算と期間を掛けてきた特許システムが開発中止になったのは、その象徴的な事件です。そんな詐欺的なシステム屋が存在し続けられるのは、詐欺的システム屋にお金を払ってしまうお客様が大勢いることも、重要な原因の一つです。 そこで一般の人にも分かるように、どうやったら詐欺的システム屋を見破ることができるのかご説明させて頂きます。 ■詐欺的システム屋の見分け方 以下の問題を、あなたがご利用中のシステムの担当技術者、できれば設計者に解いて貰って下さい。制限時間は10~15分で良いと思います。 【問題】h16_spring.pdf

    システム業界の詐欺的行為 --- 生島 勘富
    NOV1975
    NOV1975 2012/01/31
    2000年問題が詐欺だという告発(違/こういう物言いも、テスターとコーダーの分離とか、そういう役割分担を阻む要因であり、詐欺に加担している考えといえなくもない