タグ

2014年8月19日のブックマーク (15件)

  • 増田で語られるフェミニズムがワイドショーレヴェルな件

    ことあるごとに増田において語られるフェミニズムだが、それがひどく浅薄に感ずる。 私は仕事の関係上どうしてもフェミニズムについて知っておかなければならず、 岩波の「日フェミニズム」シリーズは全部読んだし、最近は岩波新書の『女のからだ』を読んでいる。 勿論、専門家から見ればこれじゃあ不足なんだろうが、まぁ一般に仕事をするのであれば、この程度で言葉遣いや概念の運用に問題はない。 でだ。増田フェミニズム議論(や、それに付随する伝統的に語られる「非モテ」論)は、何か特定の、特定のホットエントリから生まれる、何というか、条件反射的な、即物的なものに過ぎないように感ずるのだ。 一体、増田において、フェミニズム議論が、具体的な論者を提示し、さらに具体的な論点を提示したうえで議論が進行したことが今まであっただろうか。 なんとなーくな「知っている」レベルの概念で、なんとなーく、言いたいことを語っているに

    増田で語られるフェミニズムがワイドショーレヴェルな件
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    問題意識ある風なのに文句だけ言う人の的外れ率はそれなり
  • 140817-21 常岡浩介氏ツイートまとめ

    常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh カメラマンじゃないなあ。義勇兵か傭兵か RT @Charles_Lister: Possible that “Japanese” man captured by IS in #Aleppo is Haruna Yakawa. He’s pic.twitter.com/tSvljZ3rTl 2014-08-17 21:47:10

    140817-21 常岡浩介氏ツイートまとめ
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    きっこがアレなエントリを書いてたのか
  • ディズニーR、驚愕のキャスト使い捨ての実態 バイトに責任押し付け酷使、心身病む人続出

    実は、東京ディズニーリゾートに多くの人が押し寄せるのは、夏の終わりから秋にかけてだ。 比較的すごしやすくなった気温に、ハロウィンなどの集客イベントも目白押しだからだ。しかし、キャスト(従業員)にとっては、この季節こそが「病んでしまう人が多い」魔の季節。これからが要注意の季節なのだ。 「まず、まだまだ暑いというそもそもの悪条件の上に、与えられた仕事にはNOとは言えないオリエンタルランドの職場風土があります。7月からフル稼働のために、夏の疲れが出ていても無理をしても仕事をしなくてはいけない。そのために、身体を壊し精神を病む人が出てくるのです」と語るのは、オリエンタルランド・ユニオン。現在、東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドの労働環境をめぐり、今年3~4月に解雇されたキャストが、オリエンタルランド・ユニオンを結成し、労働環境の改善を要望している。 「オリエンタルランドでは、キャス

    ディズニーR、驚愕のキャスト使い捨ての実態 バイトに責任押し付け酷使、心身病む人続出
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    客が循環する商売だからこういうのやばいことになるよ
  • カジノ、日本人はNGに=依存症懸念で働き掛け―厚労省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は、海外からの観光客誘致の一環として政府内で検討が進むカジノ解禁に関し、ギャンブル依存症患者が増加する懸念があるとして、日人の利用を認めないよう求めていく方針だ。安倍政権は内閣官房に検討チームを設け、米国やシンガポールなどの先進事例の調査に乗り出しているが、同省は関係府省に対し、解禁の場合も利用者は外国人観光客に限るよう働き掛ける。 2013年に日を訪れた外国人観光客は1000万人を超えた。東京五輪・パラリンピックが開かれる20年に向けてさらに増える見通しで、政府は加速させようと、五輪に間に合うようカジノ整備ができないか検討中。6月に改定された成長戦略でも、カジノ解禁の検討が明記された。 厚労省は、観光立国推進のためのカジノ整備自体には反対していない。一方で、依存症などの精神疾患対策を所管する立場から、カジノ解禁によってギャンブル依存症患者が増える事態を懸念。それを避ける

    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    正しいけど間違ってる感じの何か
  • 子供の遊びを元気とみるか危険と考えるか - ただびとのブログ

    屋内の大型遊園地の一角に、小さな空間(だいたい5メートル四方)の中にたくさんの風船を入れて、風でかき回している室内遊具があった(う~ん説明が難しい)。 こんなの。 たしか小学校の低学年くらいまでというように年齢の制限が書いてあったが、幼稚園や保育園に通っているような小さい子供たちが多く走ったり、動き回るふうせんをつかまえようとしたりしている。 たまに小学生かなぁと思うような子がやってきて、中に入り風船にキックやパンチを頻繁に繰り返している。 これを元気だなぁとみるか、ちょっと危ないなぁと思うか。 うちの子たちはまだ就学前なので、自分の立場から見れば、小学生くらいの大きい子供が、頭の位置で脚をぶんぶん振り回すのはやっぱり怖いし、危険を感じる。 でも、別の立場から考えれば、年齢の制限を破っている訳でもないし、こういう遊具には多少の危険はつきものとも言えるような気もする。 大きい子にしたら、びゅ

    子供の遊びを元気とみるか危険と考えるか - ただびとのブログ
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    元気だし危ない。あぶなさをどこまで許容するか。どこまで経験値が必要か。
  • 妖怪ウォッチで思い出した、子ども騙しに子ども騙されてた甘苦い記憶 - ←ズイショ→

    じゃあちょっと、これ伝わるんかめっちゃ怪しい話しますね。 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』って漫画の中で主人公のマサルが学校机の上でまんぐり返しのポーズで寝てたら突然「モンテスキュー!」って叫んで「夢か……」って残念がるシーンがありまして、当時小学生の僕は「なんだよそれ!意味わかんねぇ!(笑)」って大爆笑してたんですけど、これ僕は完全に語感と勢いだけで笑ってただけで中学生になってモンテスキューっていう三権分立の概念を考案したおっさんがどうも過去にいたらしいぞって話を初めて知りまして、初めてそれを知った時に何だか恥ずかしいというかもどかしいというか、なんか内心サーッと青ざめちゃいまして、モンテスキューっていうおっさんが実際に過去存在していたのなら夢の中にモンテスキューが出てきて二人でシーソーの両端に跨ってなんか三権分立の話なんかをしてたら「ありがとう」って寂しそうに笑ったモ

    妖怪ウォッチで思い出した、子ども騙しに子ども騙されてた甘苦い記憶 - ←ズイショ→
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    その点では元ネタがメジャーなほどすぐに触れる機会があるし、マイナーなほど後で知ったときの感動がある。中途半端なドリルは電気に強いが一番良くない
  • ブログは最後まで読んでくれないし、参考リンクもクリックされない - Hagex-day info

    文章表現つーーーのは、難しいね。 先日、とあるパロディ文章を書いたんだけど、それを「オイドンのオリジナル」と勘違いして読む人が多数でてきた。もちろん、パロディ文章の直前に「これが元ネタですよ」的な一文とともに、リンクを貼っていたんだけど、多くの人はクリックしてくれなかった。そして、個人的には「正しく理解していない状態」の感想が続出した。 赤字太字で「※これはパロディです※」」と書いたり、パロディ元を全文引用するのはスマートじゃない。どうやったら良かったのかな~

    ブログは最後まで読んでくれないし、参考リンクもクリックされない - Hagex-day info
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    想定読者のいるネタはしょうがない。パロディなんて元ネタ知ってる人が読みに来る前提だよな
  • 込み上げる怒り・収まらない怒り!怒りをそのまま表現すれば、人はそれをパニックとか問題行動とかいう野に対する怒りMAX!

    私が日々暮らす日常の中で出会う知的障がいを持つ人々。彼らの自立生活や地域生活の「支援」を自らの日常を通じ、自らの支援の?を模索する 「ただ、自分のタイミングでボタンを押したいだけなのに・・・」 と言う声が聞こえそうな自閉症を伴う重度知的当事者。 彼の家に訪ねていくと超ご機嫌な彼。 1週間の夏休みも明け、ゆっくりのんびりとできたご様子。 (でも、介助ノートを見るとそうでもなかったらしい) 休み明けを機に介助者の方で新たな対応を始めたが、 それに対し何の違和感もなく応えてくれるほど絶好調。 月に何度か、私でしか対応できないお出かけ用事があるため不定期に彼の介助に入る。 毎朝の日中活動へ出かける際には、なぜかスムーズにやり取りできず、時に1時間以上も遅れる場合がある彼。だけどここ数ヶ月、 なぜか私とのお出かけはすこぶる順調。 今日は出かける時間が近づいたので声をかけ、そこから目的地に到着するまで

    込み上げる怒り・収まらない怒り!怒りをそのまま表現すれば、人はそれをパニックとか問題行動とかいう野に対する怒りMAX!
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    これはちょっと無理
  • まとめサイト的アフィサイトの終わりの始まりはもう始まっている気がする - novtan別館

    なんというかですね、広告の入れ方がですね、なりふり構わない感じになってるんですよね。 上下文中にどこが記事やらわからないくらいに広告入ってますよね。これってもう入れれば入れるほど儲かるって話じゃなくて、そのくらい入れないと儲からないってことなんじゃないかって。何しろ広告入れすぎると読者が離れていくんじゃないのってレベルを超えている気がしますからね。2ちゃんまとめとかだと1の書き込みから次の書き込みにたどり着くまで2ページ分くらいスマホをスクロールさせてますからね。 はてなブログでも最近そこそこ目立つようになってきたふつーな感じのブログでも文途中にデカいレクタングルの広告が入っているのがあったりしますけど、正直あれって「あ、儲けたいの?」みたいに見えちゃうからあんまりやんないほうがいいような気がしますね。コンバージョンがよかったとしてもスマホページの広告は上と下だけのほうがいいんじゃない

    まとめサイト的アフィサイトの終わりの始まりはもう始まっている気がする - novtan別館
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    はてなアンテナさん、ちょっとセンスどうにかして欲しいです
  • 【続報】日本政府は湯川遥菜氏拉致を2日前に把握→安倍首相は2日間ゴルフ三昧 : 大人のまとめ新聞

    続報です。速報でお伝えしたイスラム国(ISIS)に拉致された湯川遥菜氏について。 なんと、日政府はこの拉致情報を16日(土曜日)に把握していたにも関わらず、公表しないばかりか安倍首相は2日間ゴルフ三昧だったことが判明しました。 共同通信 "イスラム国、日人拘束か ネットに映像「写真家」" 安否は明らかになっていない。(略)拘束されたとの情報が日政府に入ったのは16日という。 http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081701001695.html そのころ安倍首相は…  首相動静 8月16日(朝日新聞) 【午前】9時43分、山梨県山中湖村のゴルフ場「富士ゴルフコース」。秘書官らとゴルフ。 【午後】5時3分、同県鳴沢村の別荘。6時41分、山中湖村の会員制ホテル「エクシブ山中湖サンクチュアリ・ヴィラ」。レストラン「イルコローレ」で昭恵夫人や母洋子さん

    【続報】日本政府は湯川遥菜氏拉致を2日前に把握→安倍首相は2日間ゴルフ三昧 : 大人のまとめ新聞
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    さすがにわざわざ拘束されに行ったようなレベルの事案に官邸が体制敷くのかねとは思うが。
  • 「日本人であること」に甘えないほうがいい(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    別に「日本人だと手続き不要で通れるゲート」があるわけでもなし、違わないって言ってるんだからパスポート提示なしで並ばせるくらいは良いんじゃないの?街中での話はもっと酷いし
  • 田母神俊雄 on Twitter: "シリアでイスラム過激派に拘束された湯浅春菜氏がフェイスブックで田母神とのツーショットを載せているということで、本日は私にマスコミなどから20回以上湯浅氏との交友関係について問い合わせがあった。彼との写真は私が何千人かと撮った写真の一枚です。いつ彼に会ったのかも覚えておりません。"

    シリアでイスラム過激派に拘束された湯浅春菜氏がフェイスブックで田母神とのツーショットを載せているということで、日は私にマスコミなどから20回以上湯浅氏との交友関係について問い合わせがあった。彼との写真は私が何千人かと撮った写真の一枚です。いつ彼に会ったのかも覚えておりません。

    田母神俊雄 on Twitter: "シリアでイスラム過激派に拘束された湯浅春菜氏がフェイスブックで田母神とのツーショットを載せているということで、本日は私にマスコミなどから20回以上湯浅氏との交友関係について問い合わせがあった。彼との写真は私が何千人かと撮った写真の一枚です。いつ彼に会ったのかも覚えておりません。"
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    まーそういう話でしかないけどね。支援者の一般人と撮った写真がない政治家もいないだろう。ただ、こういうときにどういうコメントを出すかは政治家としての器を映し出す
  • kanoseがはてサだった件

    中国で出所の高氏、拷問で「精神破壊」 歯抜け22キロ減、会話不能…は米に対中圧力要請 - MSN産経ニュース http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/140815/chn14081516110002-n1.htm kanose 中国 他国の人権問題に対して自分の政治信条をアピールすることしか頭にない人たちが、道で犬の糞を踏みますように 2014/08/17 Add Starazure-frogswideanglepulusha あれあれあれ???なんで村長さんブチギレ金剛丸なんでしゅか? あっ(察し)図星つかれちゃったんでしゅか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^ というわけではてな村自称村長ことkanoseはここに明確に自分はサヨであるとスタンスを表明してくださいました 当にありがとうございました

    kanoseがはてサだった件
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    それなりにバランスのとれた見解を示すとサヨに見えるのは場のバランスが悪いからかもしれない
  • Twitter / meerkat_hatena: 粘着id3兄弟を召喚してしまったが、ブコメやツイートを供託し ...

    粘着id3兄弟を召喚してしまったが、ブコメやツイートを供託して何度も新着入りさせたからスパム通報しておいた。この3idはスルーしてたしリプも返していない。 それ以外の人はわからなくても仕方がないし、わかる人だけわかればいい。

    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    召喚するなよ…召喚した以上もとの世界に戻すのが義務
  • バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc

    後輩、安江塁氏から「やばい、どうしよう」と朝一に電話をうけて起床しました。話を聞くと、どうやらいんたーねっとで炎上してしまったご様子。「いんたーねっとってこわいですね。で、何したの?」と尋ねると2chまとめに自分の事が書いてあるとのこと。何をしたのか、言っている意味もよくわからなかったので、とりあえずそのまとめ記事を見るからURLちょうだいな、と伝え電話を切りました。 問題のページを見ました 日人(民間軍事会社)が”ISIS”に拘束される ⇒ 動画:ISIS「軍人か?」 日人「違う」⇒ あるカメラマン(朝日に寄稿経験あり)がISISのツイアカに「彼は傭兵だ」と素性をバラす このページを見てみました。何が起こっているのかその時僕はよく知らなかったし、何が事実なのかもよくわからなかったのですがこのページから2つの事がわかりました。 それは、塁くんが誰かのトドメを刺したということ。 もう一つ

    バカな行動をとった安江塁氏に直接色々聞いてみた | kosuke.cc
    NOV1975
    NOV1975 2014/08/19
    ISISだって知らなかったとか流石にすごい言い訳