タグ

2016年12月2日のブックマーク (7件)

  • これからマネージャーになるエンジニアのあなたへ - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記

    こんにちは、新米ディレクターのid:yashigani_wです。 この記事ははてなディレクターアドベントカレンダー2日目の記事です。昨日はid:moretのそろそろ5年生なので右も左もわからない新卒のころの自分にアドバイスする - el cineでした。 私は8月にアプリケーションエンジニアからディレクターになりました。 はてなではディレクター職には担当するサービスの成長に責任を持つプロダクトオーナーとしての役割と、担当するチームの成果を最大化するマネージャーとしての役割が求められます。 マネージャーというと、多くのエンジニアはあまりなりたがらないとおもいますが、それはマネージャーに求められる責任を具体的にイメージできないことや未知の仕事に対する不安からではないでしょうか? この記事は私の経験から、これからマネージャーになるエンジニアに向けてマネージャーがまず意識すべきことと、最初に陥るで

    これからマネージャーになるエンジニアのあなたへ - yashiganiの英傑になるまで死ねない日記
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    (正社員マネージャーとしては)現場に必要ないとされた時が一番嬉しいけどな(次の立ち上げに心置き無く力を使えるので
  • 「お前が通報したんだろ」みたいな難癖が来てますが俺ならもっとわかりにくくやります - 今日も得る物なしZ

    昨日の低能連呼君もそうだったけど、人は警告されるとすぐ他人のせいにするのな。 今日の10時頃アドセンスからメールで警告が来ました。 昨日、有名なブロガー?に、私のブログが叩かれました。 この方は、私はあまり知りませんが、読者が500人以上いるすごい方みたいです。 その有名ブロガーが、吉岡里帆の記事についても指摘がされています。 そして、今日、この記事に関して、グーグルから警告が来ました。 タイミングよすぎませんか? ちなみに、吉岡里帆の水着の写真を掲載していて、アドセンスの広告も貼っているブログなんて山ほどあります。 いつかこうなることは予想していました。 しかし、ここまでわかりやすい形で警告がくることになるとは思ってもいませんでした。 アンチが多い人は、より厳密に規約違反していないかどうかチェックされます。 アンチが多くなってきたと感じされる方は、今一度、アドセンスのポリシー違反していな

    「お前が通報したんだろ」みたいな難癖が来てますが俺ならもっとわかりにくくやります - 今日も得る物なしZ
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    アンチがいなければ警告来るようなページでも問題ないくらいの認識のブログは潰れても誰も惜しまないよな
  • ピクシブ株式会社を退職します | ykzts.blog

    現在有休消化期間中ですが、2016年十二月三十一日をもってピクシブ株式会社を退職します。ピクシブに入社したのは2014年十二月です。まるまる二年、勤めていたことになります。 二年の内、2015年十一月から2016年十月までは株式会社アニメイトラボに出向していて、またピクシブに入社してからアニメイトラボに出向する以前もアニメイトラボの仕事のお手伝いをしていました。そのため実はピクシブの仕事自体はほとんどしていません。 アニメイトラボではアプリケーションエンドエンジニアとしてフロントエンド (JavaScriptCSSHTML) からサーバーサイド (RubyPHP、Node.js) まで触っていて、またAmazon Web Service (AWS) を使ったインフラ面の構築も行っていました。設立されたばかりで社内にいるソフトウェア開発者の人数が少ない段階で関わることでき、幅広い領域の

    ピクシブ株式会社を退職します | ykzts.blog
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    上の画像このページ専用なのか。ひと目で退職エントリと分かるやつw
  • しの(77.0kg) on Twitter: "あと今回、「キュレーションメディア」という形式だけでなく、きちんとした裏付けのある情報・パクリやそれに等しい情報の簒奪に関しても大きく問われているので、個人ブロガーにとっても対岸の火事ではないと思うのだが、どうでしょうね? 若干書きにくい時代になるなとは思いますが。"

    あと今回、「キュレーションメディア」という形式だけでなく、きちんとした裏付けのある情報・パクリやそれに等しい情報の簒奪に関しても大きく問われているので、個人ブロガーにとっても対岸の火事ではないと思うのだが、どうでしょうね? 若干書きにくい時代になるなとは思いますが。

    しの(77.0kg) on Twitter: "あと今回、「キュレーションメディア」という形式だけでなく、きちんとした裏付けのある情報・パクリやそれに等しい情報の簒奪に関しても大きく問われているので、個人ブロガーにとっても対岸の火事ではないと思うのだが、どうでしょうね? 若干書きにくい時代になるなとは思いますが。"
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    そもそもキュレーションって行為自体が良質なリンクと許諾を得た転載で十分メディア化可能なはずなんだけどねえ。今後単に好きなことを書くことと稼ぐことを目的に書くことの間で大きな壁ができてしかるべきかな。
  • この国は老人を捨てるつもりか? 疲弊した介護現場に落とされる爆弾(中村 淳彦) @gendai_biz

    とっくに限界は超えている 2025年には、日国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上となる、超・超高齢化社会――。世界でも類を見ない未来が待ち受けるいま、介護政策についての是非が問われている。 以前のルポでお伝えした通り(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47873)、介護を取り巻く現状は、「職員の質の低下」に加え、職場のブラック化やモンスター親子の出現、介護報酬が減額されるなどの問題が山積し、崩壊寸前のところを何とか持ちこたえている状況だ。 もはや「幸せ」や「豊かさ」といった福祉の理念は影もなく、なかには生き地獄のような現実を暮らしている者もいる。 そんな限界寸前の状況にある介護業界にさらなる追い打ちがかかる。厚生労働省が現役世代並みの所得がある高齢者を対象に、2018年8月から介護保険の自己負担費用を現在の2割から3割に引き上げる方

    この国は老人を捨てるつもりか? 疲弊した介護現場に落とされる爆弾(中村 淳彦) @gendai_biz
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    老人から金を取り上げる代わりに下の世代や行政がケアする図式のほうが健全じゃねーの?
  • ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md

    2016 - 11 - 29 ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について list Tweet Share on Tumblr Xamarinコミュニティでちょっとしたトラブルが生じていたらしい 自分自身はLinux信者で、Xamarinを始めとするMSの製品には、微塵も興味はないのだが、そこで起こっていた現象が、IT業界での性別の扱いについての根深い問題について言及するのに良い機会だったので駄文を書き散らすことにする。 その事件の中心になっていたのはちょまど(千代田まどか)氏だ。知らない人も多いだろうが、現在マイクロソフト社のエバンジェリスト(広報的な役割か?)として勤務しながら、CodeIQなどに自作の漫画を投稿するなど幅広い分野が活躍している女性エンジニアだ。 炎上のきっかけとなったのがこのスライド、 「Xamarinするには、人脈♪」 Xamarinするには、まず人

    ちょまど界隈の炎上で感じたIT業界のジェンダー問題について - 望月いちろうのREADME.md
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    なんだよ「IT業界の」って。エバンジェリスト業界(?)とかコミュニティ業界(?)とかハイパーエンジニア業界(?)とかそういう露出系のところの話だけでしょこれ。
  • 途上国からの出稼ぎメイドと経済格差肯定の論理 - Think outside the box

    ひとつ前の記事の補足です。 シンガポールと同様、香港でもインドネシア人やフィリピン人のメイド(foreign domestic helper)を雇うことは普通です。 これに肯定的な人は、 香港人は家事を安価にアウトソースできる メイドは自国で働くよりも多く稼げる ことをwin-win関係と認識するようです。 しかし、下の記事では香港人がメイドの弱い立場に付け込んでブラック労働を強要しているとのNPOの調査が紹介されています。 www.forbes.com According to government statistics, the city’s average working hours is 40 to 50 hours a week. Meanwhile, the study shows that domestic workers work on average 71.4 hours

    途上国からの出稼ぎメイドと経済格差肯定の論理 - Think outside the box
    NOV1975
    NOV1975 2016/12/02
    平等を名目に不幸せまっしぐらなレベルの格差が創出されるくらいならある程度幸せな人生が送れる程度の格差が存在していたほうがまし、という方向性もあるからな。