タグ

2019年3月8日のブックマーク (14件)

  • 某社の偉い人「GoogleやFacebookは所詮広告の会社、AmazonはただのECサイト」と言っていた→その企業のインターン参加者は誰も入社しなかった話

    Mr. ベイエリア🇺🇸 @csstudyabroad 某社でインターンやってた時、偉い人が「GoogleやFacebookは所詮広告の会社であり、AmazonはただのECサイトである。それに対して、我々は真に世界を変えるビジネスをやっている」って言ってたのだけれども、その時一緒にやってたインターンは誰もその会社に入らなかったの、とても心に残っている。 2019-03-07 09:28:34 Mr. ベイエリア🇺🇸 @csstudyabroad 前職もそうだったのだけれども、こういうこと言う企業、ものすごい勢いでソフトウェアエンジニアが逃げていってるのが常なので、聞く度に「やめろーーーッ!!それは死亡フラグダァーーーッ!!!!!」という気分になるよね。 2019-03-07 10:57:50

    某社の偉い人「GoogleやFacebookは所詮広告の会社、AmazonはただのECサイト」と言っていた→その企業のインターン参加者は誰も入社しなかった話
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    いつの話かによる
  • 新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いつのころからか、新幹線に乗ってもらうには「4時間の壁」があると言われるようになりました。 乗車時間が4時間までであれば新幹線。4時間を超えるようであれば飛行機にお客様は流れる。 飛行機というのは空港までのアクセスがありますから、新幹線に比べると飛行時間は短くても区間所要時間はその分がプラスされます。 それを考慮に入れても、新幹線で4時間を超える乗車時間であればお客様は飛行機を選択する。 これが、新幹線が越えなければならない「4時間の壁」という問題です。 昨今ニュースになっている青函トンネルの高速化は、まさしくこの4時間の壁を越えるために検討されているもので、新幹線が最高速度で走るとトンネル内の風圧ですれ違う貨物列車が脱線してしまう影響があるから、貨物列車の形を変えて風圧を受けにくくしましょうとか、日中時間帯には貨物列車を走らせるのをやめましょうとか、あるいは貨物列車は船で運びましょうなど

    新幹線の壁 本当に越えなければならないのは「4時間の壁」ではなくて「1万円の壁」という現実。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    ビジネスとレジャーは分けよう
  • 「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL

    息子がイギリスの公立小学校1年生に入ってしばらくたった頃のことです。 学校から戻ると、息子がさびしそうな顔で、 「ママ、明日からお弁当はサンドイッチにして。」 と頼んできました。 その頃わたしは、娘(小学校6年生)と息子のお弁当には日で作っていたようなお弁当と、たまにサンドイッチやパスタのお弁当を作っていました。 その日はしょうゆ味のおかずの入った日らしいお弁当でした。 息子に理由を訊ねてみると、お昼にお弁当をべていたら、近くにいたイギリス人の女の子に「くさい」と言われたから、ということでした。 イギリスで生まれ育った5〜6歳の子どもたちにとって、外国のべ物は馴染みがないのも当たり前だな、そういう感想を言う子もいるのか、と思いながら息子の説明を聞き、「たいへんだったね。その子は日べ物を知らなかったんだね。」となぐさめました。 その翌日はサンドイッチを作ってあげて、朝の登校時(

    「違い」と「嫌い」を混同してはいけません。〜息子の担任の鮮やかな対応(イギリス)〜|BASIL
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    あれ、違うと言うことをことさらに言いたててはダメなんではなかったか?(棒
  • 人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果 仕事としてどんなプログラミング言語が扱えるかは、プログラマのスキルやキャリアにとって重要事項でしょう。 フリーランスエンジニアのマッチングサイト「CodementorX」は、GitHubTwitter、Stack Overlowなどのコミュニティサイトにおける人気や、同社の求人データの傾向などを基に、人気が下降し求人も少ないプログラミング言語を、記事「Worst Programming Languages to Learn in 2018 | Codementor Blog」で発表しています。 一方、プログラミング学習サイトの「Coding Dojo」は、求人サイトIndeed.comの情報を基に、仕事の多いプログラミング言語を「Th

    人気が下降しプログラマの求人も少ないプログラミング言語ワースト10は? 一方で仕事の多い言語は? CodementorXとCoding Dojoの調査結果
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    Kotlinさん…
  • 実質賃金、3カ月連続プラス 1.1%増、1月の勤労統計速報 - 毎日新聞

    厚生労働省は8日、今年1月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の速報を公表した。物価の影響を考慮した実質賃金は前年同月比1・1%増で、3カ月連続のプラスだった。 勤労統計は2018年1月から、抽出調査の対象事業所を一定期間ごとに少しずつ入れ替える「ローテーション・サンプリング」と呼ばれる方式を採用。今年1月も入れ替えの時期だが、速報では反映されておらず、入れ替え前の事業所の結果となっている。 基給や残業代などを合わせた1人当たりの現金給与総額(名目賃金)は、前年同月比1.2%増の27万7001円で、18カ月連続の増加だった。(共同)

    実質賃金、3カ月連続プラス 1.1%増、1月の勤労統計速報 - 毎日新聞
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    手法自体が批判されている中で、で?という感想しかない。
  • 税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース

    税滞納で差し押さえ、口座0円に 高齢女性が提訴「死のうかと」 原告代理人にきく - 弁護士ドットコムニュース
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    この話だけ見ると役所ひでーな、と思う。実際にはどういう背景があるのか知らんけど、本当にこのままだとしたら役所の人が自殺の道連れにされてもおかしくないレベルではある。
  • NGT問題「ぐたらない報道」 不適切投稿で関係者更迭:朝日新聞デジタル

    AKB48グループの運営会社のAKSは7日、新潟を拠点とするNGT48の前劇場支配人の今村悦朗氏を契約解除し、AKB48劇場支配人の細井孝宏氏も退任させると発表した。AKB48の元劇場支配人が6日、今村氏、細井氏と談笑する写真とともに「色々聞いた。みんなぐたらない報道に惑わされないように」(原文まま、現在は削除)とSNSに投稿していた。 NGT48メンバーの山口真帆さんの自宅に男2人が押しかけるなどした問題をめぐり、AKSは1月、今村氏を劇場支配人から交代させていた。AKSは「NGT48に関する事案について第三者委員会にて調査中であるにもかかわらず、立場ある人間が不適切な行動をしてしまった」と判断した。今村氏は事件後に説明していないことに対してファンから批判があり、さらに問題が解決されていない中での投稿に批判が高まっていた。 AKSは「この度の一連の騒動において、多くのご批判の声を頂いてい

    NGT問題「ぐたらない報道」 不適切投稿で関係者更迭:朝日新聞デジタル
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    おおよそこういうtypoぽいのは「(原文ママ)」と振られているものだが、それがないというのはこの記事を書いた人が日本語を誤っている可能性あり?
  • より良いウェブの実現に向けて

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads 71 Ads API 11

    より良いウェブの実現に向けて
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    守って来た?自分たちの利益にならないものを排除してきた、では?
  • 仮想通貨 不正アクセスによる盗難被害677億円 摘発事例なく | 毎日新聞

    他人のパソコンを無断で使ってビットコインなどの仮想通貨を獲得する「マイニング(採掘)」をさせたとして、2018年に全国で21人が不正指令電磁的記録供用容疑などで摘発(逮捕・書類送検)された。警察庁のまとめで判明した。17年までに摘発例はなく、同庁の担当者は「17年秋にマイニングのためのプログラムが出て、悪用するケースが増えたため」としている。 同庁によると、摘発された手口の多くは、自ら開いたホームページ(HP)にプログラムを埋め込み、そのHPを閲覧した人のパソコンに指示を送り、閲覧者が気付かないままマイニングを手伝わせて報酬を受け取るというもの。

    仮想通貨 不正アクセスによる盗難被害677億円 摘発事例なく | 毎日新聞
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    何じゃこの記事。677億円の全てが摘発できてないのにしょぼしょぼな強制マイニングの摘発事例を先に出してそっちにもそれなりの被害額がありそうに見せてるぞ
  • なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ

    政府が今国会提出を目指す著作権法改正案をめぐり、自民党が違法ダウンロード(DL)に関する項目の削除を求める方針を固めたのは、安倍晋三首相の「鶴の一声」があったからだった。なぜ言論規制につながりかねない改正案があっさり党の審査を通過したのか。与党として法案チェックの特権を持つ自民党に猛省を促したい。 6日夜、党総務会メンバーで「MANGA議連」会長の古屋圭司元国家公安委員長は意を決して首相に電話で直談判した。 古屋氏「DL規制拡大は投網で小魚も一網打尽にする危険性があります」 首相「漫画家を保護するための法律のはずなのに、別の意図を持った法律になっているじゃないか」 首相は即座にDL規制拡大の項目削除を指示した。このまま総務会の了承を得て改正案を閣議決定すれば「首相はネットでの言論弾圧を狙っている」との批判を浴びかねない。そう考えたからだ。 改正案は来の趣旨を大きく逸脱している。海賊版サイ

    なぜ自民は了承したのか 首相の「鶴の一声」で違法DL項目削除へ
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    事実もわからんし、めちゃめちゃじゃねーか。政局だぞこれ。
  • 不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース

    サンマの不漁が続いていることから、水産庁は、今は一定の時期に限って認めているサンマ漁を1年を通じて認めることを決めました。 しかし、おととしの漁獲量が8万3000トンと、およそ50年ぶりの記録的な低水準になるなど、このところ不漁が続いていることから、業界団体が1年を通じて操業できるよう規制の緩和を求めていました。 これを踏まえて水産庁が検討を進めた結果、サンマの漁場が日の沖合などに移っているとして、沖合などで漁をしやすいよう、通年での操業を認めることを7日の審議会で決めました。 決定を受けて一部の漁業者はことしの5月から7月ごろに、日の沖合や太平洋の公海での操業に取り組む方針だということです。 サンマをめぐっては、太平洋の公海で中国などの漁船が急速に漁獲を増やしていて、今後、公海での操業が激しい競争になる可能性もあります。 水産庁は「国が決めた漁獲枠を守って漁を行うため、通年で操業を認

    不漁続くサンマ漁 通年操業を許可 | NHKニュース
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    あ・た・ま・が・わ・る・い
  • 高木浩光@自宅の日記 - 警察庁の汚い広報又は毎日新聞の大誤報を許すな

    ■ 警察庁の汚い広報又は毎日新聞の大誤報を許すな 今日、警察庁がサイバー犯罪年度統計か何かをマスコミ向けに発表したようで、今日の夕刊各紙は1面で「仮想通貨被害677億円」(読売)、「標的型メール最多6740件」(日経)、「不審アクセス45%増 マイニング21人摘発」(毎日)の見出しが躍っている。 このうち毎日新聞が、コインマイナー事案を報じているのだが、「2018年に全国で21人が不正指令電磁的記録供用容疑などで摘発(逮捕・書類送検)された。」とあり、昨年6月の時点で16人と発表されていたところから、5人増えていることがわかる。当時「16人で打ち止め」とも聞いていたが、確かにその後、私のところへ新たに家宅捜索があったとの情報提供が数人あった。 問題は記事のそれに続く部分である。「サイト閲覧者 加担気づかず」の「加担」というのも意味不明だが、なんと、「摘発された人は「ネットの広告と同じ仕組み

    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    GAFAにITを牛耳られるくらいならガラパゴス化しちゃえば良いじゃない的な考え方のやつがいるのではないか?
  • 東京地裁、ファイル共有ソフト「Share」「BitTorrent」使った違法アップローダーの氏名・住所開示を命じる 日本レコード協会が発表

    レコード協会は3月6日、東京地方裁判所がインターネットサービスプロバイダ(ISP)のソフトバンクに対し、音楽の違法アップロードを行った利用者の氏名・住所などの情報を権利元の会社に開示するよう命じる判決が下ったことを伝えました。 日レコード協会の発表 日レコード協会によると、判決があったのは2月12日。東京地裁は、ファイル共有ソフト「Share」および「BitTorrent」を用いて大量の音楽ファイルを継続的に違法アップロードしていた4つのIPアドレス利用者の情報を提供するよう、ソフトバンク側に命じたとのことです。 同協会会員のレコード会社は2018年7月より、違法アップローダーに対し著作隣接権侵害にかかる損害賠償請求等を行うために、アップロードに使用されていた26件のIPアドレスの情報開示を求めていました。そのうちソフトバンクのサービスを利用する4件について、同社が開示に応じなかっ

    東京地裁、ファイル共有ソフト「Share」「BitTorrent」使った違法アップローダーの氏名・住所開示を命じる 日本レコード協会が発表
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    どう言う基準で選択されたのか気になる
  • 乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感

    乳児用液体ミルクが解禁されるのに合わせて、消費者庁が注意喚起を行っているというNHKのニュース(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838281000.html)がホッテントリに入っていたのでいち小児科医から少し述べさせていただく。 来的には、増田に書くような内容ではなく、名前を出してブログやらnoteに書くような内容と思われるが、私はそのような発信手段を持っていないのと、増田の方が賢明なるはてなユーザー諸氏に届きやすいのではないかと思ってここに書かせていただく。 件のニュースのブコメでは、「危険な製品でもないのに、”注意喚起”という用語が使われていて、液体ミルクに対するネガキャンだ」という意見が多数みられ、スターをたくさん集めてコメント上位に表示されている。 確かに、地震の際に謎の要請によって使ってもらえなかったり、日におい

    乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感
    NOV1975
    NOV1975 2019/03/08
    注意と危険の違いがわからない人には触れさせないくらいが良いのかな