タグ

2023年2月26日のブックマーク (9件)

  • Power Automate サポート ASAHI Accounting Robot 研究所

    Power Automate for desktop に関するチュートリアルや解説を公開しています

    Power Automate サポート ASAHI Accounting Robot 研究所
    N_T
    N_T 2023/02/26
  • PowerAutomateDesktop&PowerQueryでWEBとExcel操作を自動化。その①|まるむし

    前回の記事をお読みくださった方、ありがとうございました! やはりPowerAutomateDesktopに興味をお持ちの方は多いんだなあと思いました。まだ書籍等も発売されていないので、Google検索やYouTubeやTwitterで情報収集して実際に触ってみながら学習されている方が多かったと思うのですが、なんと、前回ご紹介させていただいたあーちゃんさんが、PowerAutomateDesktop初の書籍を出版されることになりました!👏✨ もちろん即予約しました! 皆さんにご報告が‼️ なんとPower Automate Desktopの初心者向け操作書籍を作成中です! で必死にRPAを独学していた2年前こんなことは想像できませんでした。 ずっと応援してくれた方、チャンスをくれた方、いまから勉強して人生を変えたいという方に感謝の気持ちをのせ精一杯のものをお届けしたい! https://

    PowerAutomateDesktop&PowerQueryでWEBとExcel操作を自動化。その①|まるむし
    N_T
    N_T 2023/02/26
  • 情シスSlackから距離を置いて見えたもの|Tring

    情シスSlackから距離を置いてみて情シスSlackに参加の皆さま、ご無沙汰しています。トリングです。 7月末に情シスSlackから距離を置いて、はや5ヶ月が経ちました。 月間300投稿から0投稿に情シスSlackで月間で300近く投稿していたものが0になったので、リアルに1つの会社を退職したような気持ちになりました。2019年5月から、それだけ愛着を持って参加していたんだな〜って改めて痛感しました。 投稿せずに見るだけ他の方の投稿を見るだけの影響なのか「どうすればこの投稿をもっと短く出来るだろう?」も一考するようになりました。 また各チャンネルでの回答に対して「どうすれば、自分もこの回答に同じように調べたらたどり着くだろうか?」を逆算してみるようになりました。 情シスSlackに頼らない情報収集結論からお伝えするとやっぱり情シスSlackを見るべし!でした。(笑) でも一方で情シスSla

    情シスSlackから距離を置いて見えたもの|Tring
    N_T
    N_T 2023/02/26
  • 一般社団法人 ひとり情シス協会 - ゼロ情シス・ひとり情シス・兼任型ひとり情シス・少人数情シスの方々へ 一般社団法人 ひとり情シス協会

    何故、ひとり情シス協会をスタートしたのか? 2020年初頭から発生したコロナ禍は、私達の身の回りの環境を大きく変えました。会社に行くことがあたりまえの世の中から、突然、試行錯誤しながらテレワーク環境を構築し、BCP対策に備えなくてはいけなくなりました。皮肉なことながら、ITの重要性も今までで最も感じたことではないでしょうか? コロナ発生後、2年連続でIT人材の増員を計画している会社も調査の結果で判明しています。一人の情シスから二人体制になる会社も少なくありません。また、IT予算も増額傾向です。ひとり情シスが多い中堅中小企業でITの価値を理解し始める企業が増えてきていることはとても喜ばしいものです。 しかし、二人や三人に増員したとしても、育成やチームワークなどで安定するまで時間がかかります。また、一人一人の責任範囲が全て異なっていて質的には「ひとり情シス状態」は変わらないなどと説明される方

  • 【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3 Advent Calendar 2021 - Adventar

    【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3 Advent Calendar 2021 「【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3」 「コーポレートエンジニア x 情シス」で集まったSlack(corp-engr)のコミュニティに参加している、全国コーポレートエンジニア、情シスに関連したアドベントカレンダーです。 3つのカレンダーを通して1人1枠までとさせて頂き、登録状況をみつつ2枠目も開放しようと思います。 ご協力よろしくお願いします。 各リンク corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#1 corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#2 【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x

    【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#3 Advent Calendar 2021 - Adventar
    N_T
    N_T 2023/02/26
  • 2023年最新情報!インボイス制度・電子帳簿保存法対策|株式会社ハイパー公式note

    2023年10月に始まるインボイス制度と、2022年1月に改正された電子帳簿保存法。それぞれの対応はお済みでしょうか。どちらも、クラウドツールを用いれば、苦労なく移行が可能です。両制度について再度内容を確認するとともに、対応しているクラウドツールの導入を考えてみてはいかがでしょうか。 インボイス制度インボイス制度の正式な名称は「適格請求書等保存方式」。2023年10月に始まる制度です。インボイス(適格請求書等)を発行することで、売り手が買い手に正確な適用税率や消費税額等を伝えます。 適格請求書の様式は法令や通達で定められていないため、必要な事項が記載されていれば、領収書、請求書や納品書などなんでも構いません。また、フォーマットも自由で手書きでも電子データでも問題ありません。 ただし、適格請求書を発行できるのは、税務署による審査・登録を受けた「適格請求書発行事業者」のみとなっています。 [売

    2023年最新情報!インボイス制度・電子帳簿保存法対策|株式会社ハイパー公式note
  • ひとり情シスがいきなりに備える手持ち機材(ネットワーク編)|のうのまさひろ

    何を振られても動じないために「障害出てるからなんとかして」とか「こういうことがしたいんだけど今すぐできる?」などに対応するため、手元にもっていた機材のメモです。 スイッチングハブ 「ネットワークがおかしい」と呼ばれた時に備えて、手持ちに何個か持っています。現地のハブがおかしいときは代替機が届くまでそのまま据え置いたり。LANケーブル延長コネクターでは不安な距離まで伸ばす場合(1のLANケーブル50mくらい)には疎通状況の確認のためスイッチングハブを間に入れることが多いです。 新品は意外と安くないので、ハードオフのジャンク箱のを店内で通電とループ検知だけしてホイホイ買ってくる感じ。 ジャンクで拾ってくる場合はACアダプターのものは電源コネクター不良があることがあるので、電源内蔵型(通称 メガネケーブルのもの)にした方が幸せになれます。 その他、会議室での研修とか結構なポート数が欲しいときに

    ひとり情シスがいきなりに備える手持ち機材(ネットワーク編)|のうのまさひろ
  • 地方の非IT企業の情シスが転職先にフルリモートで勤務する事になった|Aseri

    この度、とある企業に内定を頂き、転職活動を終えました。 この記事は非IT企業の情シスとして頑張っている方のエールになればと思います。もちろん、それ以外の誰かの参考になれば良いなとも思います 略歴(超簡略)学生時代 ゲームが好きだ。聖地も巡礼したい。そんな理由で都内の理系の大学に進学 でも、プログラムやアルゴリズムが難しく挫折し、大学4年間ITから逃げ続けた 当時は求職難で就職口がIT企業しかないため、都内のIT企業に就職 少なくともIT系に就職したのに、CPU、メモリ? グラボ? LAN? ルーター? そんなん知らね。なんとかなるんじゃね? なにそれおいしいの? 状態な人間だったと思ってください。(今思うと、とんでもねえなと思う 社会人時代 パッケージ製品の開発および保守を担当するSEに就職から、 主にアプリ開発を主体とするPGに転向し、 色々あって地方の非IT企業の情シスとして勤務するこ

    地方の非IT企業の情シスが転職先にフルリモートで勤務する事になった|Aseri
  • ひとり情シスの退職と引き継ぎ(1/3)|tiripiri

    ひとり情シスとして、3年勤務したスタートアップ企業を退職する事にしました。 社内リソースでの引継は難しいとの事だったので、情シス業務を アウトソーシングする事に。 委託会社の選定からOJTまで一貫して実施する事になり、これはnoteのネタになる!と思ったので、書いていこうと思います。 全三回を予定しています 1:情シス業務の洗い出しとアウトソーシング会社の選定(今回) 2:引継ぎ資料の作成(スケジュールは作るもの。マニュアルは作ってもらうもの) 3:いざOJT(やってみせ、言って聞かせて、させてみせ。だがそんな時間は無い訳で。) はじめに現職の会社環境は以下の通り。 業種:アプリ開発+受託開発 社員数:100名弱(SESや派遣含めると120名程度)エンジニア多し オフィス:都内貸ビルの1フロア。フリースペース+執務室の構成。 リモートワーク:有り(社員の半分は自宅勤務) IT環境:オンプレ

    ひとり情シスの退職と引き継ぎ(1/3)|tiripiri