海外と社会に関するNao_uのブックマーク (269)

  • 中国の道路に突然の壁…標識も照明も無いため衝突事故が多発 : らばQ

    中国の道路に突然の壁…標識も照明も無いため衝突事故が多発 中国・西安市の高速道路では、道路補修工事の作業員の安全確保のために壁が設けられているのですが、大きな問題が起きているそうです。 なんと壁があることを示す標識や照明の類が無いため、夜間に衝突する車が多発していると言うのです。 道路を塞ぐ形のこの壁は高さ1.5メートルほどあり、レンガとコンクリートで作られています。 衝突事故を起こしたZou Tieqinさん(42歳)は、「家族を乗せて運転していたら、いきなりヘッドライトの先に壁が見えました。あわててブレーキを踏んでも到底間に合わず、壁に激突してしまいました」と述べています。 Zouさん一家はエアバッグのおかげで助かったそうですが、車から出てみると他にも激突した車が沢山あったと言います。 そして壁の安全確保を怠ったとして、当局に賠償を求めて告訴したそうです。 しかしながら、これを受けた当

    中国の道路に突然の壁…標識も照明も無いため衝突事故が多発 : らばQ
    Nao_u
    Nao_u 2011/02/20
    街づくり系のゲームの中で起きそうなすごいシュールな光景
  • 北朝鮮が平壌市の規模を半分にしたワケ | Chosun Online | 朝鮮日報

    北朝鮮が平壌市の規模を半分にしたワケ 特別待遇を続けるのが困難に 北朝鮮が「革命の首都」平壌の面積をほぼ半分に減らした。これについて高麗大学のチョ・ミョンギ教授らは「北朝鮮糧難と直接的な関係があるとみられる」との見方を示している。 (1)平壌も糧難で大きな影響 北朝鮮は最近、米国など国際社会に対して幅広く糧支援を求めている。韓国政府筋によると、北朝鮮で1年間に必要な糧は500万トン程度と推定されているが、ここ数年は常に100万トン以上不足しているという。これまで北朝鮮韓国や米国などからの支援で不足分を埋め合わせてきた。しかし李明博(イ・ミョンバク)政権発足後は、韓国から送られていた毎年40万トンほどの糧支援が途絶え、米国も糧の分配に透明性が確保されないとの理由を挙げ、2008年から糧支援をストップしている。韓国政府筋は「昨年、北朝鮮は“2号倉庫(軍の備蓄米)”を開放し、そ

    Nao_u
    Nao_u 2011/02/15
    現代の、海を挟んだすぐ隣の国の出来事とは思えないような単語が飛び交ってる
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    If you missed out on Amazon’s last big candy sale—or if you already ate all of the candy you bought—here’s a second chance to buy some treats, no tricks required. Assorted chocolates, fruity candies, and even things like trail mix and gum are included in the sale, but just remember, these prices go back up at the end…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • アメリカの年収300万円の人が、日本の年収1500万円の人より豊かなのはナゼ? - 内藤忍の公式ブログ SHINOBY'S WORLD

    マネー誌のアメリカ経済の取材でフロリダに来て、2日目です(記事は来月21日発売号に4ページ掲載予定です)。 天気は相変わらずの晴天。昨日とは変わって日差しも強く、半袖で歩けます。ネイプルズ(Naples)という街のコンドミニアムを視察しました。 例えば写真の物件は、サブプライム前に40万ドル以上したのが、今では8万ドル以下。8割以上値下がりしています。と言っても、物件自体には何の問題も無く、管理の行き届いた物件です。このような物件の家賃は月900ドル程度。日円で8万円です。不動産業者の方曰く「これはローエンド物件(所得の低い人向け)。世帯年収4万ドル(300万円台半ば)の共働き夫婦が借りる物件」と言っていました。 確かに、年収300万円台なら、8万円の家賃は妥当と言えます。しかし、その暮らしのレベルはかなり高いのに驚きます。 部屋は新品同様にリノベーションされ、ベッドルームは3つ、バスル

    Nao_u
    Nao_u 2011/02/15
    あんな食事の貧しい国で暮らしたいとは思わないよ
  • MIT卒「移民を受け入れないと日本企業そのものが消滅し、日本人の雇用がさらに無くなる」 : ニュー投

    1 : おばあちゃん(静岡県):2011/02/13 (日) 20:25:52.81 ID:Zvjj2EOgP グ ローバル化を前提としたキャリア設計 以 前からこのブログでも書いているように、私は日に一人当たり生産性の高い、高機能移民を呼び込むことに賛成だ。インドからエンジニア、フィリピンから看 護師、介護士や英語教師、中国台湾から優秀な留学生を呼び寄せて就職させればよいと思っている。また、日のグローバル企業が、次々と外国人や留学生を 採用する「グローバル採用」が増えているが、これはあるべき姿だと思っている。こうならなければ、日が経済力を維持し、日企業が成長し続けることは難 しくなると考えているからだ。 そういう時、 必ずコメントされるのが次の内容。「Lilacさんは、優秀な中国人が流入しても自分は絶対勝てると思ってるから言えるんです。中国人に採用を奪われて職 に就けない今の若

    Nao_u
    Nao_u 2011/02/13
    若者の仕事が足りなくて人が余ってるところにより低賃金で働ける人達がたくさん来ると余計状況は悪化するような。いろんな問題の議論がごっちゃになっててよくわからなくなってる
  • 金持ち、貧乏人、ブルガリア:やっぱりお金で幸せは買えます - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    (The rich, the poor and Bulgaria: Money really can buy you happiness) from: The Economist 2010/12/10, 翻訳 山形浩生 お金で幸せは買えないという発想は人気がある。特に、成長重視の自由市場経済がまちがっていると思うヨーロッパ人の間ではその気が強い。そういう人は、南カリフォルニア大学の経済学教授リチャード・イースタリンの研究を見て満足する。イースタリンは1970年代にデータをあれこれいじり、お金と幸福の間には弱い相関しかないことを指摘した。それぞれの国の中では、所得と満足度は密接に相関しているけれど、時系列的に、あるいは国同士で見ると、相関はほとんどないように見える。これは「イースタリンのパラドックス」として有名になった。イースタリン氏によれば、幸福は絶対所得ではなく相対所得に依存するという。

    金持ち、貧乏人、ブルガリア:やっぱりお金で幸せは買えます - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 - A Successful Failure

    2011年02月10日 TOEICはどれぐらい英語ができないかを測る試験 Tweet TOEICはどれぐらい英語ができるかを測る試験ではない。どれぐらい英語ができないかを測る試験だ。 日企業が求めるTOEICスコアは低すぎて役に立たないにも記載したが、TOEICは基的に簡単な試験であり、ろくな英語力を持たない状態でもすぐに点数が飽和してしまう。一般に900点というスコアはとても高い英語力があるかのように受け取られているフシがあるが、実態はようやく必要最低限のスタート台に立ったというレベルに過ぎない。ある程度の点数を取ったら英語ができると考えるよりは、ある程度の点数がなければ英語は出来ないと受け取ったほうが合理的と言える。 日企業が求めるTOEICスコア一覧表(2011年1月版)で日企業のTOEIC基準スコアを紹介したが、韓国企業のスコアを紹介すると次のようになる。 説明920点サム

  • スウェーデン留学日記2:エロマンガ(?)の所持で有罪判決2ー瑞国

    スウェーデンのウプサラ大学での交換留学を経て、2010年の夏から、ウプサラ大学大学院の国際政治コースの修士課程に在籍。日を軸に置きながら、スウェーデンの日常生活を中心に書いていきたい。 このブログでも書いたが、去年の7月、スウェーデンで著名なマンガ翻訳家のシーモン=ルンドストルム氏(37歳)が、子どものセックスシーンを含む漫画の絵(51枚)をパソコンに所持していたとして、ウプサラ地方裁判所から罰金刑の有罪判決を受けた。昔の記事「スウェーデン、児童ポルノの漫画規制」 シーモン氏は「実在の子供が被害に会っているわけではない」として、高等裁判所に告訴していた。そして1月28日に出された判決は、変わらず、有罪だった。ただし、罰金の額は前回の25000クローナ(日円で約30万円)から5600クローナに減額された。その理由は、児童ポルノ法に抵触する絵の数が。51枚から39枚に修正されたから。プレ

  • イズミ少年の漫画日記 -- 漫画大目録

  • 『エジプト人洗脳計画・・・』

    エジプトに暮らしていつの間にやら、エジプトでの国際結婚生活9年目。元添乗員ながら観光地案内はほとんどなし。友人への近況報告がてら、日々の事を綴っていきます。私の目線でのエジプトをどうぞ、これもエジプト。 昨日やっとネットが繋がった。。 ので、今現在起こっている事を。 これを見てくださってる方々は少なくともエジプトに興味があるはずなので 連日の報道であらましはご存知だと仮定して、また簡単な言葉での解説を。 28日に行われた1万人規模のデモの後、 最初のムバラク大統領のスピーチは 私はエジプトの為に頑張ります、と続投を表明、初めて副大統領を選び、新政府の発足を宣言。 それに満足しない国民による800万人大規模デモ、 そしてアメリカからの退陣を促されてからの二度目のスピーチでは、 過去30年になかったような弱気な面を見せて 次の選挙には立候補しないし、立候補者に対する制限も撤回、過去の不正をただ

  • フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』

    エジプトもいよいよ始まりましたね。どうしてこのタイミングでって、その最大の引き金となったのはチュニジアのジャスミン革命の成功でしょうね。 エジプトはアラブのリーダー的存在なんだとゆう自覚が強いですからね、チュニジアに出来て、自分達にできないなんていうのはプライドが許さないでしょう。そもそも、Wikiリークスによるチュニジア上層部の贅沢三昧の暮らしぶり暴露がきっかけで起こったこのジャスミン革命、革命に至るまでにtwitterやFacebookでデモの呼びかけが行われるなんて、皮肉ですよね、エジプト革命も同じですが、アメリカで生まれたソーシャルネットワークを駆使して、結局親米政権を打倒しようとアラブの人々が団結したのですから。 でも、まぁ起こるべくしておきた革命なんですよね。だいたい三十年も政権を握ってる大統領がいる事自体が不自然なんですから。物心ついた時からずっとムバラクでしたよ。しかも、街

    フィフィ『エジプトの夜明け〜新たな一頁へ』
  • GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス

    Googleは1月31日、ネット接続が遮断されているエジプトでも、音声回線を使ってTwitterに投稿できる「speak2tweet」を立ち上げた。 エジプトではインターネット接続がほぼ全面的に停止されているが、音声通話は可能だ。speak2tweetでは、所定の電話番号(+16504194196、+390662207294、+97316199855)に電話をかけてボイスメールを送ることで、#egyptのハッシュタグ付きでメッセージを投稿できる。投稿されたメッセージは、上記の電話番号に電話をかけるか、speak2tweetで聞くことができる。 このサービスはGoogleTwitter、先にGoogleが買収した音声プラットフォームSayNowの協力で開発された。 インターネット遮断の前は、アラブのネットメディアAl Jazeeraが、ソーシャルメディアへのアクセス遮断に対抗し、Skyp

    GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス
    Nao_u
    Nao_u 2011/02/01
    ポケベルみたいにして文字を打つのも一つの手か。次は電話回線が遮断される?それにしてもものすごい対応速度だ
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • 演技とキャラクターが分離する時代がやってきた(その2) くねくね科学探検日記

    こういう演技とキャラクター(役者)が分離できるような技術が完成度を高めていくことで、少なくともハリウッド映画の状況は、ある程度変わっていくんではないかと思う。 アメリカのセレブ俳優のギャラは、人によっては一作品何億以上とか、びっくりするくらい高額なので、そのあたりは上限額が下がりはじめるかもしれない。 ただ、セレブのゴージャスなライフスタイルやスキャンダルなども、少なくともアメリカ国内の映画コンテンツの宣伝効果としては必要なものなので、このあたり、どこでバランすするかって事はあると思うけど。 キャラクターとしては、絶世の美男美女に限らず、ありとあらゆるタイプをつくることができるし、そういう作り方をするんじゃないかな。そういえば、 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51958015.html みると、スポーツ競技の種類によって、典型的な体型

  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記

    あちこちで大変なことが起こりつつあると感じます。すごいことが起ってる。 まずは現在進行形のエジプト。ここのところ連日、数万人規模の反政府デモが起き、警察隊が催涙弾などで鎮圧にかかっています。デモ隊は30年近い独裁体制をひいてきたムバラク大統領(なんと82歳!)の退陣を求めてます。 大変なことが起っている、というのは、このデモの背景に、インターネット、そしてネット上のサービスであるツイッターとフェースブックが大きな役割を果たしているからです。 大規模デモはツイッターやフェースブックを通じて呼びかけられたもので、真偽のほどはわからないけど、エジプトでは現在インターネットへの接続が停止されたとの噂も流れています。 このエジプトの反政府デモに刺激を与えたのが、先日起ったチュニジアでの政変です。ここでも20数年独裁を続けてきたベンアリ前大統領(74)が実際に亡命に追い込まれました。この時の反政府デモ

    アラブの政変で負けようとしているのは誰なのか? - Chikirinの日記
  • http://cgi4.nhk.or.jp/bizspo/schedule/?n=0

  • 『Facebookってどれだけ流行っているの?』に答える24個の数字(米国版) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ

    ここで発表されている数字、皆さんはいくつご存じでしょうか?それでは早速ご覧下さい!(インフォグラフィックの下に、参考になる部分について意訳を書きました。そちらもご参照頂ければと思います。)

    『Facebookってどれだけ流行っているの?』に答える24個の数字(米国版) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ
  • https://jp.techcrunch.com/2011/01/26/20110125twitter-blocked-egypt/

    https://jp.techcrunch.com/2011/01/26/20110125twitter-blocked-egypt/
    Nao_u
    Nao_u 2011/01/26
    なんか21世紀って感じがするなぁ。数十年後の歴史や社会の教科書にはfacebookとかtwitterなんて単語が登場するのかな
  • 文化輸出品としてのマンガ-北米のマンガ事情- 第3回「2010年 北米マンガ業界10大ニュース」 – ページ 3 – アニメ!アニメ!ビズ

    7.『トワイライト』manga大ヒット 小説『トワイライト』のmanga化作品(日ではフレックスコミックスから『Twilight ~トワイライト~』として発売中)が3月に出版され大ヒットとなった。(出版元Yen Pressはこの作品をmangaではなくグラフィック・ノベルと呼んでいるが、その絵柄のためmangaとして扱われることも多く(7)、mangaコミュニティ内での話題性から「manga10大ニュース」で取り上げた。) 2005年に出版された小説『トワイライト』は、2008年公開の映画がヒットし追い風となり、世界中で8500万部以上を売り上げている超大ヒット作品(8)。2009年、Yen Pressが『トワイライト』のmanga化(グラフィック・ノベル化)権を獲得したことを発表すると、誰もがその作品のヒットを確信し、ICv2は「(そのの出版は)お札を刷るようなもの」と評した(9)。

    Nao_u
    Nao_u 2011/01/18
    「北米のmanga業界では過去において既存のアメリカ産小説のmanga化はそれほど積極的に試みられてきたわけではなかった。しかし2007年のTokyopop『Worriors』シリーズや2008年の『In Odd We Trust』が成功して以来メディアミックス