2013年2月10日のブックマーク (4件)

  • 『Temple Run 2』を巡る探求〜失われた面白さを求めて〜:iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト

    自分ことゲームキャストトシはTmeple Run系ゲームマニア。 家は言うに及ばず、パチモノ系ゲームを特集すること2回、そして記事に出ている数の3倍はTemple Run系ゲームをプレイしている。 当然『Temple Run 2』もリリース日にプレイし、そのときの感想は…「なんだよ、このつまんない続編は!」であった。 なぜ、こうなったのか。 これは、『Temple Run 2』をレビューするまでの記録である。 最初に『Temple Run 2』をプレイしたとき、初代よりもかなり物足りなく感じてしまった。 もちろん、良いところはたくさんある。 ロープやトロッコの演出が追加されているし、グラフィックはきれいになった。 視点や演出、細かい点が改良されて全体としてすこしずつ良くなった。 ▲ロープいいよね。 しかし、どう考えても画面の配色は見づらいし、そのせいで坂で視界が開けた瞬間に事故死しやすい

    『Temple Run 2』を巡る探求〜失われた面白さを求めて〜:iPhoneゲーマーな日々 - ゲームキャスト
  • Loading...

    Nao_u
    Nao_u 2013/02/10
  • 状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    たとえば、今、「ユーザーが方向を入力したらプレイヤーが動くゲーム作りたい」みたいなはなしがあるとする。その場合、モデルクラスはまあシンプルな実装として下のようなものが考えられると思う。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「あのさー、『高速移動モード』っていうモード欲しいんだよね。そのモードだと二倍速で動くの」って言われたとする。シンプルにやるとこうなりますね。 「できたよー」って見せにいったら、今度は「なあ、すげえ面白いこと考えたんだけど、『蟹モード』って面白くない?横は4倍速で動くんだけど縦は半分の速度で動くの」とか言われたわけです。あなたは「お、おう」と言って、以下のようにコードを修正しました。 これ、ヤバい感じしますね。破滅の匂いがする。「今度は『よっぱらいモード』欲しいな〜。入力に関係なくランダムに動くの」みたいなこと言われたら確実に複雑さが爆発してメンテ不能になりになり死

    状態管理用の変数をインスタンスに持たせるなこのタコって話 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    Nao_u
    Nao_u 2013/02/10
    プレイヤーや敵くらいの仕様の規模で閉じてるならわざわざクラスに切り出さなくても複雑さは大差ないんじゃない?、とか考えてしまうのでほんと自分はプログラマには向いてないなぁ、と思った
  • コンプガチャだけじゃない!? ガチャに潜む確率の罠

    twitter をみていたら、こんなツイートが回ってきました。 モバゲー・GREEが確率明示しないのは、搾り取るためというよりは、クレーム対応減らすため。1%でSR、って書くと「100回引いたのに出ない。詐欺だ」。確率だから、って説明すると彼らはこう返す「だから、100回に1回出るんでしょ?」…さあ、どう返そうか。 — saintear/セインティアさん (@saintearRX) 5月 6, 2012 たしかに「1% のガチャを 100 回引いたら当たる」と思い込んでしまう人は多そうです。 では、1% のガチャを 100 回引くと、どれぐらいの人が当たり、どれぐらいの人が当たらないのでしょうか。 1% のガチャを 100 回引いて当たらない確率は? さっそく計算してみましょう。 1 回ガチャを引いて当たらない確率は です。当たる確率は = 1% です。 2 回ガチャを引いたときに、1 度

    コンプガチャだけじゃない!? ガチャに潜む確率の罠
    Nao_u
    Nao_u 2013/02/10