タグ

ブックマーク / watson1978.github.io (9)

  • RubyMotion の class について - Watson's Blog

    この記事は RubyMotion Advent Calendar 2012 の 20 日目の記事です。 どのような記事を書こうかずいぶん悩んでいたのですが、第一回 RubyMotion 勉強会 の資料からクラスの部分を抜き出して手直ししようと言う手抜きぶりです。 RubyMotion はすべて Objective-C のクラス CRuby ではルートクラスとして Object というクラスが存在します(Ruby 1.9 からだと BasicObject というのもありますが)。これに対して Objective-C では NSObject というクラスがルートクラスとして存在しています。似たようなクラスがお互いにルートクラスに存在していますね。 RubyMotion では NSObject を Ruby の Object として利用し、ほかのルビーのクラスを構築しています。RubyMotio

    RubyMotion の class について - Watson's Blog
  • Proxy サーバを用意して HTTP 通信をテストしよう - Watson's Blog

    この記事は RubyMotion Advent Calendar 2012 の 4 日目の記事です。 以前「RubyMotion もくもく会」で HTTP 通信のテストはどうすれば良いのだろうかという話題でモックを用意するのですかねと話が収束したのですが、面倒だし極力アプリに手を加えたくないなぁと一人もやもやしておりました。 Proxy サーバを用意すれば比較的簡単にテストできるんじゃないかと思い、ブログに書いてみました。 きっかけは 何を検索していてたどり着いたのかは忘れましたが、http://ja.favstar.fm/users/Psychs/status/3507370903 というツイートを見かけ、 さすが @Psychs 先生。神!と思った次第です。iOS シミュレータなど Cocoa API を使ったアプリの HTTP 通信は簡単に Proxy を経由するように設定できるわけ

    Proxy サーバを用意して HTTP 通信をテストしよう - Watson's Blog
  • RubyMotion で Parse を使ってみました - Watson's Blog

    Parse は、ユーザ認証やプッシュ通知といったサーバ側の実装が必要となる機能をあらかじめ用意してくれていて、アプリから単に API を呼び出すだけで簡単にそれらの機能を利用できてしまうという、すごく便利なサービスです。 ユーザ登録 さっそく、ユーザ登録をして Parse を使ってみましょう。「Try it for free」ボタンをクリックすると無料でユーザ登録できます。 メールアドレスとパスワードを入力すると、次に Parse を使うアプリ名を聞かれます。後ほど変更することもできるので適当な名前を入力しておきましょう。私は「HelloParse」と安易な名前を入力しました。 Parse SDK をダウンロード Quick Start ページで Parse SDK の簡単な導入方法について説明が書かれていますので、これに従って作業してみましょう。 「1 Choose your platf

    RubyMotion で Parse を使ってみました - Watson's Blog
  • Bonjour RubyMotion - Watson's Blog

    今まで主夫兼 MacRuby Team メンバーみたいな肩書きだったのが、9 月 4 日 からは RubyMotion Team メンバーという肩書きが増えました。ありがとうございます。2010 年 8 月に MacRuby Team メンバーに加えていただいてから、少しずつ MacRuby の不具合を取り除いてきましたが、ここまでのものになると参加当時は思ってもみませんでした。Bonjour RubyMotion! ということで、今日は RubyMotion で Bonjour を使ったものを書いてみました。 NSNetServiceBrowser と NSNetService というクラスを使って、iOS 側から Web サーバを探して接続するものとなっています。 app/app_delegate.rb 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

    Bonjour RubyMotion - Watson's Blog
  • RubyMotion ではじめるGoogle Analytics for iOS - Watson's Blog

    アプリがどれだけダウンロードされているか開発者なら誰もが気になるところでしょうが、どの機能がどれだけ使われているかといったことも気になるところがと思います。 Google Analytics for iOS を利用すると、ユーザが使用している機能を簡単にトラッキングすることができます。 トラッキング ID を発行する Google Analytics の「アカウントの管理」画面で新しいアカウントを追加します。 次にアカウント名などの情報を記入します。 「ウェブサイトのURL」では “ウェブサイト以外"、「タイムゾーン」は "日” を選択しておくとよいでしょう。 アカウントを作成した後、"UA-xxxxxxxx-1" のようなトラッキング ID が発行されます。あとで使用するので控えておいてください。 Google Analytics SDK for iOS をダウンロード Google

    RubyMotion ではじめるGoogle Analytics for iOS - Watson's Blog
  • RubyMotion で ruby と Objective-C をミックスしてみました - Watson's Blog

    $ git clone git://github.com/Watson1978/RubyMotion-Benchmark.git $ cd RubyMotion-Benchmark/ $ rake と実行してください。 以下は試行錯誤の過程です。 RubyMotion Project Management Guide を読むと、サードパーティのライブラリは vendor ディレクトリを作成しそこに配置するのが慣わしらしいです。 配置するライブラリは Xcode で Cocoa Touch Static Library のテンプレートを選択して別途用意し、vendor ディレクトリに配置します。そして、Rakefile にライブラリを設定します。 Motion::Project::App.setup do |app| # Use `rake config' to see complete p

    RubyMotion で ruby と Objective-C をミックスしてみました - Watson's Blog
  • UIView のオブジェクトを Interactive Shell を使って修正する - Watson's Blog

    RubyMotion Screencast を見ていて、シミュレータで UIView のオブジェクトを選択して Interactive Shell で手直しできるなんて cool ですね。 さて、Screencast でたぶん説明されていたのでしょうが、シミュレータ上に表示されている UIView のパーツをどのように選択するのかがわからなかったので試してみました。 command キーを押しながらシミュレータ上でマウスカーソルを移動していると、赤い枠線が表示されます。 赤い枠線が表示されると Interactive Shell のプロンプトが、

    UIView のオブジェクトを Interactive Shell を使って修正する - Watson's Blog
  • RubyMotion で簡単な iOS アプリを作ってみよう - Watson's Blog

    今回は、RubyMotion で簡単なアプリを作ってみます。ここでは簡単な「StopWatch」アプリケーションを作成し、RubyMotion でどのように iOS アプリを作成するのか説明したいと思います。 StopWatch アプリの簡単な仕様は、 start ボタン、stop ボタンとタイマーの値を表示するラベルを持っています。 start ボタンが押されると、タイマーがスタートします。 stop ボタンが押されると、タイマーを停止します。 タイマーが動作中の値を 0.1 秒刻みでラベルに表示します。 です。 新規アプリを作成する RubyMotion をインストールしたときに、/usr/bin/motion というコマンドがインストールされます。このコマンドを使用して、新規アプリのひな形を作成します。Terminal で次のようにコマンドを実行するとひな形が用意されます。 $ mo

    RubyMotion で簡単な iOS アプリを作ってみよう - Watson's Blog
  • RubyMotion、はじめの一歩 - Watson's Blog

    RubyMotion は MacRuby をベースとした、Ruby で iOS アプリを開発するための枠組みを提供します。これまで、iOS アプリを開発するために Objective-C や、JavaScript で開発できる Titanium Mobile などが利用されてきましたが、これからは Ruby でも iOS アプリを開発することができます。 RubyMotion をインストール インストールパッケージをダウンロードしてインストールすると、RubyMotion は /Library/RubyMotion にインストールされます。また、コマンドラインツールとして /usr/bin/motion というシンボリックリンクが作成されます。 /Library/RubyMotion にインストールされるディレクトリ構成は以下のようになります。

    RubyMotion、はじめの一歩 - Watson's Blog
  • 1