タグ

ブックマーク / ascii.jp (770)

  • 【格安データ通信SIM】エレコムの月別コースが月4GBに

    格安データ通信SIM関連のまとめをお届けしている連載。今回紹介するのはELECOM SkyLink Mobileの通信量増量と、U-mobileの取り扱い端末追加だ。 ELECOM SkyLink Mobileのマンスリーコースが 月4GBの通信量に 1つめの話題は周辺機器メーカーとしておなじみのエレコムが提供している「SkylinkMobile」。高速で利用できる通信量が月単位の「マンスリーコース」で月4GBになったほか、料金も若干値下げされ、月1630円となっている。既存ユーザーは自動的に適用される。 U-mobileがZenFone 5とpriori2の取り扱いを開始 もう1つの話題がU-NEXTが提供する「U-mobile」が取り扱うSIMフリー端末に、ASUS「ZenFone 5」(8GBモデル)とfreetel「priori2」が追加されたというもの。 ZenFone 5はL

    【格安データ通信SIM】エレコムの月別コースが月4GBに
  • 中国に行ったはずが……、そこはシリコンバレーだった (1/3)

    Seeed Stuidoという世界で一番イケてるオープンソースハードウェア企業の社長と、世界のMakerが集まるアフターパーティーの写真(写真提供:高須正和氏) Maker Faireといえば、DIYのおまつり。 米オライリーが2005年に創刊した雑誌『Make:』(関連サイト)に始まる一大ムーブメントを象徴するイベントだ。今年4月、そのMaker Faire が中国の深センで開催されると聞いて気になっていた。深センといえば、かつての秋葉原を思わせる混沌に包まれたエレクトロニクスの拠点。巨大電脳ビルをスーパーのカゴを持って一周すれば最後の設計図を含めて携帯電話が1台作れるようなところ(関連記事)。 そんな深センでお台場の科学未来館で開催されたようなMaker Faireが開かれるときいて「えっ?」と思った。そこで、自身参加してきたチームラボの高須正和氏に聞いてみることにした! (角川アスキ

    中国に行ったはずが……、そこはシリコンバレーだった (1/3)
  • Retina表示が快適すぎる!! Macで使うデルの4K液晶「UP2414Q」

    今、Macユーザーにぜひオススメしたい液晶ディスプレーが、デルの「UP2414Q」だ。その魅力は、23.8インチ/3840×2160ドットという4K解像度を生かして、外付けディスプレーでもRetina化して使えるところにある。筆者も日々実感しているそのよさをレポートしていこう。 筆者の環境では、15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル(Late 2013)にUP2414Qを接続。さらにサブディスプレーとしてナナオの「FlexScan SX2461」(1920×1200ドット)を設置し、横幅5280ドットのトリプルディスプレーとして使っているが、マウスカーソルがもたつくこともなく快適だ 「フルHDでRetina化」を求めて ここ1年ほどで、フルHDの次世代にあたる4K解像度のテレビや液晶ディスプレーがにわかに増えてきた。モバイルの分野でも、4Kで撮影できるカメラ機能を

    Retina表示が快適すぎる!! Macで使うデルの4K液晶「UP2414Q」
  • MMDがいつの間にか女性ユーザー活躍の場に!? (1/3)

    独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第19回は再び「MikuMikuDance」タグを取り上げてみたいと思います。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 女性率の高まるMMD界隈 今回は第3回でも取り上げた「MikuMikuDance」タグを再度取り上げてみます。 Mi

    MMDがいつの間にか女性ユーザー活躍の場に!? (1/3)
  • この冬一番注目PC、8インチタブレットを比較した (1/5)

    iPad miniや、Nexus 7などを中心にタブレット市場でもっとも盛り上がっているのが、7~8インチクラスの液晶ディスプレーを搭載した小型タブレットだ。一般的なスマートフォンよりも二回りぐらい画面は大きいものの、片手で持つことができ、質量も300~400g台と手軽に携帯できるのが魅力だ。 その市場にこの春より参入していたのが、昨年より新たにタッチ操作に対応したWindows 8を出荷していたWindows陣営だが、2013年春に登場したのは日エイサーの1モデルのみだった。この秋、Windows 8.1を搭載する8インチタブレットが各社から発売された。いま手に入る機種としてレノボ・ジャパンの「Miix 2 8」、右が東芝の「dynabook VT484/26K」をセレクト。ユーザー目線で使い勝手をチェックした。 5万円以下で超軽量のレノボと多彩なアプリを搭載する東芝 Windows

    この冬一番注目PC、8インチタブレットを比較した (1/5)
  • 税金と人材を浪費する「ITゼネコン」 (1/2)

    地球シミュレータの「1社入札」 道路財源をめぐるドタバタは、再可決で一応、決着したが、公共事業の中身やゼネコンの談合がいかにひどいものであるかは、もはや国民の常識だろう。ところが情報産業にも、ITゼネコンがはびこっていることは意外に知られていない。 先週、独立行政法人 海洋科学研究開発機構は、同研究所が運用中のスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」の更新にあたって一般競争入札を行ない、NECが約190億円で落札したと公表した(関連リンク1)。しかし、この入札にはNEC1社しか応札していない。入札条件が「既存のアプリケーションが平均2倍以上の速さで作動する」など、NECのマシンでしか実現できない仕様になっていたからだ。 関係者の話によれば、この仕様書を書いたのは、地球シミュレータを運用しているNECの社員だという。入札の仕様を応札業者に書かせたら、自社が落札しやすい仕様にするのは当然だ。政

    税金と人材を浪費する「ITゼネコン」 (1/2)
  • 「ビッグデータが民主主義を壊す」のは悪くない話

    「ビッグデータ産業」の育成を目指して、政府のIT総合戦略部が2015年1月の通常国会で個人情報保護法を改正する方針を固めた。実現すれば、データを匿名化し、個人が特定できる状態に戻さないことを約束することなどを条件に、人の同意がなくてもパーソナルデータ(現行の個人情報保護法で定義された「個人情報」よりも広い「個人に結び付く情報」を言う)を第三者に提供できるようになる。 だが、最近の研究では、「匿名化できるビッグデータ」など、そもそも存在しないことが明らかになっている。たとえば、現在米FTCのチーフテクノロジストを務めるラタンヤ・スウィーニー氏のカーネギーメロン大学時代の研究によれば、年齢、性別、郵便番号の3情報だけで、米国在住の87%の個人を特定できる。また、米MITの研究者イヴス=アレキサンダー・デモントジョイ氏とセザー・ヒダルゴ氏の研究によれば、匿名化された位置情報であっても、ある日

    「ビッグデータが民主主義を壊す」のは悪くない話
  • 東大生がロボットに仕事を奪われる日は来るのか (1/2)

    【アスキークラウド2月号・特集連動ロングインタビュー】 知識を使って問題に答える「知識型」人工知能は現在どこまで進化し、どんなビジネスが作られようとしているのか。ロボットが知的労働者の仕事を奪うというのは当か。人工知能研究の草分けである、慶応大学理工学部の山口高平教授に話を聞いた。 ──人工知能を使った「エキスパートシステム」はデータ不足で失敗したという話を伺いました。では、インターネットを通じてデータが蓄積される中で、知能型の人工知能はどのように進化しているんでしょう。 この20年間で人の知能をシステム化する技術が進んだ。とくに機械学習かな。正しいデータと誤ったデータを両方与えたら、どういう状況なら正しくなるかを勝手に大規模なデータから学習してくれる技術。その機械学習技術が20年間でかなり進んで、これを基盤としながらいろんな人工知能技術が進み、統合された。 これを初めにやったのが、I

    東大生がロボットに仕事を奪われる日は来るのか (1/2)
  • 現在のニコ動は会員3800万、投稿動画8万日分、460億回再生! (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回は2014年の初回ということで、データでみるニコニコ動画の現在と2013年の傾向を紹介いたします。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 ニコニコ動画の現在 動画総数1010万以上、総再生時間7万8000日! 今回は

    現在のニコ動は会員3800万、投稿動画8万日分、460億回再生! (1/3)
  • アスキーゲーム:「ガルパン」OSTがハイレゾ音源配信開始!「カチューシャ」「あんこう音頭」も収録

    オンキヨーエンターテイメントテクノロジーは2013年12月27日、ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」でランティスのアニソン関連作品第6弾を配信開始した。 今回配信されたのは「ガールズ&パンツァー」オリジナル・サウンドトラック。オープニングテーマ「DreamRiser」を歌うChouCho、劇中歌「あんこう音頭」を歌う佐咲紗花の24bitでリマスタリングされた歌声を聴くことができるほか、大編成管楽器を配した壮大なアレンジも聴きどころだという。アレンジを手掛けたコンポーザーの浜口史郎氏は、今回のハイレゾ配信について「聴き比べてみると、全体的に音の重心が下がり、空気感や演奏者の実体感をより感じます」としている。 音源はオリジナルの音楽制作プロデューサー監修の元、マスターファイルを最適化、リマスタリングした「HD RENEWAL MASTER」。ファイル形式はWAV/flac 4

    アスキーゲーム:「ガルパン」OSTがハイレゾ音源配信開始!「カチューシャ」「あんこう音頭」も収録
  • 8型タブ「ThinkPad 8」や新「ThinkPad X1 Carbon」などが米国で発表!

    レノボはInternational CES 2014の開催に合わせ、14インチ液晶搭載のUltrabook「ThinkPad X1 Carbon」や、8インチタブレット「ThinkPad 8」などのPC/タブレット製品群を発表した。グローバルでの発表で、新製品が日に投入されるかどうかは未定だ。開催前日のイベント「CES Unvail」のレポートでは写真も掲載している(関連記事)。 ThinkPad X1 Carbonは、最大9時間の駆動が可能なバッテリーを搭載しながら、タッチパネルディスプレー非搭載モデル(1600×900ドットのTN液晶)で17.7mm、搭載モデル(2560×1440ドットのIPS液晶)で18.46mmという薄さが特徴。重量は約1.3kgとなる。2560×1440ドットと高解像度で300nitと高輝度なモデルを用意。さらにOneLinkコネクター経由でドックの装着も可能

  • コミケ人気とニコ動・pixiv人気は相関するのか調べてみた (1/3)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回はちょっと趣向を変えて、開催迫ったコミックマーケット85関連の話題を取り上げてみましょう。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 人気作品のひしめき合うコミックマーケット85 例年通り、年末の12月29日から31日に

    コミケ人気とニコ動・pixiv人気は相関するのか調べてみた (1/3)
  • まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)

    事故や事件のあったいわくつきの不動産、いわゆる事故物件。 権利者にとって、事故物件はあまり公にしたくないもので、その界隈ではタブー視されるきらいがある。そんな事故物件Google Map上で公開し続けているのが、「大島てる」だ。2010年12月現在、対象エリアは東京都と神奈川県の一部のみだが、サイトが生まれた2005年からゆっくりと、しかし確実に範囲を広げている。 大島てるは「会社」と名乗ってはいるものの、その実態は謎が多い。創業は「天保8年」(1837年)、事業内容は「事故物件、ステ看板、落選運動 他」。主要取引先は「陸軍病院」、関連会社は「大島ぬい」と「大島かめきち」……。鵜呑みにするにはかなり困難な名前が並ぶ。ただし、メールアドレスは正しく機能していた。 顔の見えるインターネット 第86回は、大島てるの代表取締役・会長の大島学氏に連絡をとり、なぜ事故物件の情報を集めているのか、そし

    まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)
  • あんこう祭に、今年も大洗女子学園のあんこうチームが集結

    日11月17日(日)、茨城県大洗町で開催される“大洗あんこう祭”。昨年に続いて、今年もテレビアニメ『ガールズ&パンツァー』のスペシャルイベントがプログラムされている。 会場内特設ステージ(大洗マリンタワー前芝生広場メインステージ)では12時30分から、大洗女子学園の「あんこうチーム」が勢ぞろいするキャストトークショーを実施。 物販や各種ステージイベントなども展開されるほか、ガールズ&パンツァーとのコラボレーションが発表されたWorld of Tanksの試遊台設置(プレゼント配布あり)や、iPhoneAndroidスマホで使えるアプリ「舞台めぐり」に関連した限定グッズの配布など、盛りだくさんな内容となっている。 前日の11月16日夜には、出演キャストの渕上舞さん(西住みほ役)、茅野愛衣さん(武部沙織役)、尾崎真実さん(五十鈴華役)、中上育実さん(秋山優花里役)に加え、佐咲紗花さん(挿入

    あんこう祭に、今年も大洗女子学園のあんこうチームが集結
  • 艦これをパズドラと並べないでください (1/2)

    100万人超のユーザーを抱える大人気オンラインゲーム「艦隊これくしょん 〜艦これ〜」。ゲームビジネスを特集した「アスキークラウド 2013年12月号」では、開発元である角川ゲームスの田中謙介氏のインタビューを掲載しているが、オンラインゲームは開発元(デベロッパー)だけでは成立しない。裏方として「艦これ」のプラットホームを提供するDMM.com取締役の片岸憲一CMO兼CGOに、艦これ人気の分析や同社のゲームビジネスなどについて聞いた。 オンラインゲームの裏方、「パブリッシャー」という存在 ──デベロッパー(角川ゲームス)とパブリッシャー(DMM.com)の役割について教えてください。 片岸 ゲームを販売して、その責任を取るのがパブリッシャーの位置付けです。プラットホームの提供とゲームへの初期投資というリスクを取った上で、品質管理や販促活動を通じてゲームが盛り上がるかたちにします。特にソーシャ

  • 秋アニメ人気は本命キルラキル、対抗黒子&アルペジオ!? (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。第12回は10月からはじまった新アニメ特集。今期はどんなアニメが人気になるのでしょうか。前回から始まった「ニコ動人気タグトレンド」もありますよー。 連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入

    秋アニメ人気は本命キルラキル、対抗黒子&アルペジオ!? (1/2)
  • OS X 10.9はカリフォルニアの地名「Mavericks」に!

    アップルがWWDC 2013にてOS Xの新メジャーアップデート版「OS X 10.9」を発表した。コードネームは「Mavericks(マーベリックス)」。 β版の「Siam」に始まり、「Cheetah」「Puma」「Jaguar」……「Leopard」「Lion」と代々ネコ科の動物名をコードネームに採用してきた同OSだが、10番目(β版除く)のメジャーアップデートにして、その伝統に幕を閉じた。 Cheetah、Puma、Jaguar、Panther、Tiger、Leopard、Snow Leopard、Lion、Mountain Lion……「次はどのネコ科が来るか」と楽しみにしていた人も多いことだろう。 Mavericksはカリフォルニア州の海岸の名前。同社の拠地にちなんで名付けられたようだ。今後は「Stockton」や「Rosevill」など、同州の地名が付けられていくことになるの

  • レドの相棒チェインバーはスマートフォンだった!? (1/5)

    <前編はこちら> 続編制作が決定した『翠星のガルガンティア』 監督の村田和也氏にロングインタビュー 「ヒディアーズ」という未知の生命体をあのようなかたちで登場させたのは、「現実世界でも、iPS細胞などのバイオ技術の発達で、人体を意識的に進化させることが可能になってきたため」と語る村田和也監督。ヒディアーズは脅威であると同時に、人類進化の可能性のひとつとして描かれていた。 「船団」というモチーフに込めたのは、「共存・共栄」という生き方。国家間で所有権を争った時代を「20世紀的対立」と考え、それを超えるための生き方として、生態系の一員として生きる「共存・共栄」の道を提示したかったのだという。 来は、自然界における生命体のひとつである「人間」。その人間が生み出した科学技術がいま以上に進歩することは、果たして人間を幸せにするのだろうか? 答えのひとつは、人工知能ロボット・チェインバーに象徴されて

    レドの相棒チェインバーはスマートフォンだった!? (1/5)
  • 「アイドルマスター」はニコニコ動画の遊び方を作った (1/2)

    この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。ついに第10回を迎えた今回は、最後の御三家「アイドルマスター」タグと、日新バージョンが発売となる「初音ミク」タグを取り上げてみたいと思います。 連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2013』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。 Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 ニコ動文化の原点のひとつ 「アイド

    「アイドルマスター」はニコニコ動画の遊び方を作った (1/2)
  • 「ガルパンは戦車への愛情が感じられた」WoT開発会社CEOに直撃 (1/2)

    ガルパンとのコラボで大注目の『World of Tanks』 開発運営のWargaming.netCEOに緊急インタビュー 読者の皆さんもご存じの通り、『World of Tanks』は全世界で7000万人ものユーザーを獲得している人気のオンラインゲーム。開発・運営はベラルーシのオンラインゲームメーカー、Wargaming.netだ。 すでに報じられているように、2013年9月5日より日でもWorld of Tanksの正式サービスが開始された。また、ゲーム中への日戦車・技術ツリーの実装を発表し、さらに人気アニメ『ガールズ&パンツァー』とのコラボレーション企画も進行中だ。 そして先日幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ 2013」では、実物大の九五式軽戦車を配置したド迫力のブースを構えたほか、Wargaming.netCEOであるVictor Kislyi氏も来日し、国内展開に

    「ガルパンは戦車への愛情が感じられた」WoT開発会社CEOに直撃 (1/2)